• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イタリア trenitalia のeチケット)

イタリア trenitalia のeチケットについて

vampiの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (330/1035)
回答No.3

N1です。 たしかに当日買うほうが融通が利きますが、 刻印をしなければならないこと、忘れると罰金です。 その列車が遅延した場合、後続列車の扱いがどうなるかです。 先日乗車したとき、FrecciaとRegionaleを乗り継ぎました。 オンラインで目的地まで検索して購入しました。(チケットは別ですが、検索は通しです) Frecciaが遅延して乗り継ぎのRegionaleに乗れませんでした。 すぐ後にIntercityがあり、特急料払って乗ろうかなと思っていたところ、 超過料金無しで乗ることが出来ました。 もし別に買っていたら出来なかったかなと思います。

Umin
質問者

お礼

>超過料金無しで乗ることが出来ました。 得する事(遅れなので、得かどうかは人それぞれですが…)もあるんですね! 決められた時間通りに行動するのは、嫌いでは無いので 今回は、チケットを発券する手間が無くてラッキー☆という事で 旅を楽しみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • trenitalia チケット

    先日、イタリア旅行について質問させていただいたものです。 その際はありがとうございました。 列車の切符を trenitalia のサイトでとることにして、 ローマからサレルノまでのチケットを SUPER ECONOMY でとったのですが、当日はメールにて添付されていた画像のものを印刷して列車にそのまま乗ればいいんですよね? Ticket code/PNR バーコード QRコードも記されています。 当日窓口で並ぶ必要がったり、他にプリントアウトしなくてはいけないものはあるんでしょうか? どこかに領収書も~とゆうことが記載されていることもあったのですが、メールには領収書らしきものは添付されていませんでした。 プリントアウトしたものだけでよければ、やはり安心で楽なので ローマ~サレルノ 以外の切符もすべて買おうかと思っています。 同じような質問もあったのですが、プリントアウトしたものがこれで合っているのか不安でしかたないので、画像のものでいいのかご存知のかた返答お願いいたします。

  • Trenitaliaで予約したチケットについて

    来週からイタリアへ1週間ほど旅行に出かけるのですが 事前に列車のチケットを購入すると少し安くなったりするので 7月27日のフィレンツェ・カンポディ・マルテ駅から ベローナ・ポルタ・ヌオーヴァ駅までのFrecciargentoのチケットを先日予約しました。 そうしたところ、その前日の26日夜、ボローニャで用が出来たため 翌日予約した列車がボローニャを通ることもあり、できればボローニャで一泊して 既に購入した列車にボローニャ・チェントラーレ駅から乗車したいと思っているのですが そういったことは可能なのでしょうか? この場合は再度、列車のチケットを買い直す必要がありますでしょうか? Trenitaliaに詳しい方、ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • trenitaliaでフィレンツェからピサまで

    フィレンツェS.M.N駅からpisacentral駅まで列車で行こうと思います。 trenitaliaのサイトを見ています。 事前予約のほうが安いと聞いたのですが、(BASE料金ではなく、SUPERECONOMYがある) この区間でも事前予約だと安くなるのでしょうか。変わらないのなら当日でもいいかな~と。 また、鉄道チケット予約では複数の方法、代理店がありますが、フィレンツェ~ピサ間の予約でより安い方法をご存知でしたらお教えください。

  • イタリア ピサからジェノヴァへ

    イタリア旅行計画中です。 ローマからミラノまで列車で上がっていくプランを考えております。 フィレンツェからピサまでは予約完了しましたが、ピサからジェノヴァまでが検索されずに困ってます。 ピサからピエトラサンタまで出ればジェノヴァ行きの列車が乗れるのかと思いましたが、ジェノヴァ行きがピサ周辺で無さそうに感じました。 ピサからジェノヴァに行くのに一番良い方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリア鉄道チケットの予約変更

    こんにちは。 ご覧頂きありがとうございます。 今度イタリアに個人旅行に行くので、都市間の移動に列車を使おうと思い、Trenitaliaのサイトから予約をしました。 ですが、現地の鉄道に不案内だったため、予約後に乗車駅、下車駅を間違えてしまったことに気づきました。 ヴェネツィアではメストレ駅から乗りたかったのにサンタ・ルチア駅乗車で予約、ナポリでは中央駅で降りたかったのにCampi Flegrei駅で下車、という具合です。 Trenitaliaのサイトで予約変更をしようとしましたが、変更できるのは時間だけで、どうも乗車駅、下車駅の変更はできないようでした。 どちらも大した距離はないので、列車を乗り継いでもいいかなとは思ったのですが、できることならちゃんと目的の駅で乗車、下車したいと思っています。 この場合、料金にかわりがなくても延長乗車はできないのでしょうか? もし延長乗車するなら、やはり何か手続きをしなくては罰金を取られてしまうのでしょうか? ご存知の方、ご回答お願い致します。

  • イタリアの列車や価格の種類(?)

    イタリア国鉄のサイトhttp://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=ad1ce14114bc9110VgnVCM10000080a3e90aRCRD で、フィレンツェからラ・スペツィアへの列車(朝7時53分発)を調べていました。 列車はRegionale(フィレンツェからピサ)とFrecciabianca(ピサからラ・スペツィア)の2種がありました。 2nd Classの座席で、価格に種類があり、Ordinaria,super economy,economy,baseがあり、baseが高く設定されていました。 Frecciabiancaの意味がわかりません。また、Ordinaria,super economy,economy,baseがどう違うのかもわかりません。教えてください。 切符は現地で購入する予定ですが、注意するべきことがあれば教えてください。前日に購入することもスケジュール的に可能です。

  • イタリア鉄道のEチケットが届きません

    イタリアの鉄道(TRENITALIA)のチケットをインターネットで予約しました。 早割り(MINI)で安かったので、ローマ-ヴェネツィア間とヴェネツィア-ミラノ間をクレジットカード決済にて購入しました。 英語サイトで購入したのですが、チケットを受け取る方法がいくつかあったみたいなのでメールで送ってもらうように設定しました。 なお、マイページを作成せずに購入するようにしました。 購入の手続きが一通り終わり、カードでの決済を完了すると"TRAVEL SUMMARY"というのが出てきて、そこで予約した列車の一覧が表示されました。 そしてメールの方が届いているのかなと確認したのですが、一向に届く気配がありません。 おやと思いTRAVEL SUMMARYを確認すると、左上の所に小さく"Error code: Due to some reason the mail was not been sent."となっているではありませんか! このままではEチケットを受け取ることができないのでは・・・ くそう、せめてマイページを作っておけばよかったと後悔していたのですが、なんとか解決策を知っている方がいらっしゃらないかとこちらに投稿させていただきました。 もしわかる方がいらっしゃらなければ、トレニタリアに直接問い合わせるつもりです。 ちなみに予約の際に使用したのはgooのメールアドレスです。 一応、"TRAVEL SUMMARY"のページは印刷しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • ローマ~フィレンツェ~ピサ

    元旦~3日までローマに滞在します。 元旦でもピサは空いているそうなのですが、ローマ~フィレンツェ~ピサ~ローマとローマ~ピサ~フィレンツェ~ローマのどちらが効率いいですかね?? あまり時間がないのならピサには登らず見るだけでもいいかなぁと思っています。 また、列車は予約していった方がいいのだと思いますが、ヨーロッパ旅行は初めてでネット予約の仕方など色々調べましたがややこしく、現地購入にしようと考えています。元旦でも現地購入可能ですか?また、元旦の乗車率はどうなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • イタリア鉄道のチケット購入について

    こんにちは イタリア旅行(イタリア国内のみ)を計画しており、電車での移動を計画しております。 (ミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ローマ、ナポリ等) 飛行機はチケットレス(ネット申し込み)が一般的ですが イタリアの鉄道はどうでしょうか。 過去、インターネットでイタリア鉄道の予約(乗車)された方がいましたら、ご教授ください。 1.購入後プリントアウトはできるのでしょうか(まさか郵送なんてありえませんよね) 2.プリントアウトができたら、電車に乗る前に窓口(チケット売り場)に提出し、本チケットと交換するのでしょうか。 それとも、当日は何も手続きせずに、プリントアウトした用紙を持参して直接電車に乗り込んでよろしいのでしょうか。 http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=ad1ce14114bc9110VgnVCM10000080a3e90aRCRD どうぞよろしくお願いします。

  • イタリア国内列車移動

    イタリア国内を列車移動しようと思い、ローマ→ピサ間の区間乗車券を買いました。 注意書きのところに「時刻表の列車番号の下に「R」と表示されている列車はお手持ちの乗車券だけでは乗車できません。事前予約が必要です」と書かれていたのですが、この「R」はレジオナーレのことでしょうか? イタリア国鉄のサイトで調べたんですが、私が使う予定の列車は10:08テルミニ駅発14:15ピサ中央駅着の列車番号2338のレジオナーレなんですが、乗車するためには事前予約が必要なのでしょうか? 予約ってどこでできるのでしょうか?また別途で料金が必要になるのでしょうか?