• 締切済み

kdx250sr エンジン不調

お世話様です もう何度目かの質問になりますが よろしくお願いします 去年 排気デバイス ピストンリング交換をして 調子がよかったのですが 今年になり 春頃までは ちょっと頭打ちが速いかな?と思う程度でしたが この頃は 中高回転域がまったくだめになりました プラグ交換し キエアクリ キャブも掃除しましたが 改善されません 夏場が一番調子がいいエンジンだったので  原因がわかりません  なにが考えられますか?

  • ooooku
  • お礼率56% (233/411)

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

以前10万Km以上乗った経験がありますが、ピストンリング交換なんてありませんでした。 理由不明ですが、人間でいえば、後期高齢?もあり得るのでは。 シリンダー摩耗で圧縮比低下とか・・・。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます KIPSとピストンリング交換して まだ2000キロほどしか 走行していませんし トータルで12000キロなんですよね シリンダーは まだかと...

noname#205014
noname#205014
回答No.5

こんにちは 気になることがあり再回答します KIPSリンク動作は実際にエンジン始動させて高低回転に 合わせて動作していますか? KIPSリンク側の中に解りやすく言ってしまえば草刈り機の 遠心クラッチの様なものが入っています回転数に合わせて 可動してリンクを動作させています、複雑な構造ではない ので簡単には壊れるとは思えませんが20年前後は経って いる筈ですので少し気になります。 30年程、趣味程度ですが結構な台数のキャブセッティング もやってます、経験上パワーフィルター装着でノーマルより 良くなったと感じた物はありませんでした、 自分の考えに近い物がありましたので貼り付けておきます ネットで調べられるとは・・便利な時代になりましたね・・ http://www.tcp-ip.or.jp/~imatech/powerfil/powerfil.htm でも実車をいじって見ないと難しいです 何の参考にもならないかもしれませんけど。。。 余談です ドカティ、SR4&500、KR-1SP、モンキー系、KSR、YSR、NSR 等ファンネルでトラブッた事は殆どありませんでした、 物凄い集中豪雨でタイヤ半分までSRが浸かってしまった時は ヤバかったですけど・・。 キャブ清掃も定期的に清掃する事は普通のことですので MX等ダート走行しないのであればファンネルの方が良いです。 自分はエアクリーナーボックスでフィルター無しです、でも MXコースや林道走行してますがKDXで20年以上トラブルはありません。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます エアクリですが 経年変化の劣化により カステラ状になり ポロポロ崩れたため 純正品を調べたら べらぼうに高価なため  有名どこの フィルターを100円で落札して 今に至ります これで 問題ありませんでした KIPSリンクも アクセルに反応しております 問題ありません 以前キャブ不調の時は 中速ダメで 高速は問題なかったのですが 今は中速以上が すべてダメなんですよね 燃調が濃い感じなのですが 今メインジェット145で 以前142番に交換したら KIPS溶けてしまったので ジェットはいじりたくないです それでも交換してみたのですが 症状は変わりませんでした もうなんだかわかりません

noname#205014
noname#205014
回答No.4

おはようございます 1型KDX250SRと250R~94モデルのKDX250RのKX53PS仕様に 今も乗ってるMXオヤジです。 中高回転域がダメになった? KDX250SRは2WAY KIPS  でエキゾーストバルブが低回転側で固着してしまった可能性があります、 ウオーターポンプ側にKIPSを作動させるリンクがガバナカバーを外すと 見えますよね、動作確認、清掃してみてください、 チャンバー・サイレンサーが社外もちょっと気になります チャンバー・サイレンサー(だけ?)の交換では悪くなる事のほうが多いです キャブレター、エアクリーナーダクト(R用)、は最低限交換、出来ればシリンダー交換 をしなければ効果はあまり期待できません、排気の抜けが良くなったのであれば吸気 もそれに合わせ、良くする必要があります、燃料が増えれば2ストですからオイル量も 増やさなければ焼きついてしまいます、 排気音に惑わされて良くなった気がするものです ノーマルの同車種と並んで、よーいドン(≧∇≦)/やってみればよくわかります。 近年夏の暑さは半端ないですね?空気も熱膨張しますので、エアクリーナー内の 決まった大きさの中で酸素不足にもなります、極端に高い標高の山もおなじです、 エア量、ガソリン、オイル量の調整が必要になっているとも思われます。 純正部品、特に純正チャンバーはメーカーが莫大な時間と開発費を投じて創られて います、春夏秋冬、標高差等どんな環境でも走れる様に、必死の想いで創られて います、そこらのカスタムショップでは、太刀打ちできるとは思えません ゴッドハンドヨシムラさんレベルの人は別ですけど・・ 話それちゃいましたね、それついでに 自分はモトクロッサーも乗ってます 練習は標高0に近い場所、レースは標高の高い場所、夏、冬でメインジェットの 調整をやってます、ただ走るだけならば中間でセティングしておけば走れますが 過酷な全開走行では、カブルならまだ良いですが、焼き付いたら・・えらいこっちゃ KDX(≧∇≦)/大切に乗ってください。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 先に回答してる通り 排気デバイスは作動しています そして今日もチャンバー外して 確認してみました エアクリは パワーフィルターが付いていますが すべてのセッティングが 去年と同じ仕様です メインジェットは#145 これの上でも下でもダメで 通年これです ジェットニードルは クリップ上段です 以前は2段目でしたが 過去にエンジン不調で泣かされてたときに キャブ交換でこの位置になりました これがベストでした あと疑うなら CDIしかないのかな? と 考えています

回答No.3

排気のデバイスが 何かの不具合で 高速に全部いききれてない? 作動がワイヤーなら その辺りの調整? 全部 動いているのだろうかと 気になったものですから

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 排気デバイスは 新品交換していて それからまだ2000キロほどしか 走行していません リンクのロッドでの判断になりますが まだ固着はしていない様です

noname#198425
noname#198425
回答No.2

排気系の詰りだと思いますが。 マフラーの掃除とかは、もうやられました?。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 排気系は社外チャンバーとサイレンサーに交換していて  一昨年にサイレンサーのグラスウールの交換をしました なぜ交換したかというと うるさくなったからで  その後はまだ大丈夫な様です 詰まりも考えられるので ノーマルに戻してみるのも手ですね 参考になりました

noname#199520
noname#199520
回答No.1

一番の原因はカワサキだから、の一言で終わります。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり...

関連するQ&A

  • KDX250SR

    しばらく乗っておらず 久しぶりに乗ろうとしたら ガソリンがガム状になっており キャブをOHしてみましたが 直らずに という経緯がありました。 中古のキャブを付け替えたら まぁまぁ乗れるようにはなったのですが 空吹かしすると 高回転でババババっとなり 完全に吹け上がってくれません 簡単にウイリーをするマシンでしたが 今はできません 以前ここでの回答で排気デバイスを疑われましたが 点検すると 指でスムーズに動くので 問題はないと思うのですが  元々のキャブには メインジェットが142というのが付いてありましたが 当時いくつか交換してあるので 標準はどれだかわからなくなりました 現在は148が付いており この2つを付け替えても 症状は改善されません ほかに何か原因があるのでしょうか? よろしくお願いします

  • エンジンの不調について・・・。

    バリオスA6型についての質問です。 不動だったバリオスを最近レストア中なのですが、エンジンがかかりません。どなたかご教授いただけないでしょうか? 不調の内容として・・・ ●二週間前までエンジンはかかっていましたが、4000回転以下になると止まってしまうという状況でした。 キャブからガソリンが漏れているという状況でした。 ●その後、多少時間おいたら、エンジンすらかからなくなりました。 ●キャブを一度分解、清掃しました。 漏れはなくなったものの、エンジンはかかりません。 ●セルはしっかり動いています。プラグも先週交換済みです。 ●マフラーから、ゴボゴボと多少の排気があります。 ●電装系に問題はないと思われます。 以上が現状です。原因としてはどんなものが挙げられるでしょうか?よろしくお願いします。

  • KDX125SR アイドリングが高い

    お世話になります。 先日KDX125SRを購入したのですが、急にアイドリングが4000rpm強まで跳ね上がる不調に悩まされております。 アイドリング不調自体は経験があるのですが、高回転キープになる症状は初めてで戸惑っております。 原因にお心当たりのある方、アドバイスをいただけませんでしょうか。 ●初期状態  吸排気ノーマル、エアクリ新品交換  ピストンリング新品交換  KIPS洗浄  リードバルブ新品交換  キャブ洗浄、ジェット類&ニードル新品交換  プラグ新品交換 この状態で、始動直後は1800rpmになるよう調整したのですが、1分も放置すると回転数が4000rpmに上がります。 放っておいても落ちてきません。 ブレーキをかけながら半クラ当てて無理やりアイドリングを落とすと、一時1500rpmに落ちるのですが、数十秒後にまた上がってしまいます。 高回転までストレスなく回るので、乗るには乗れてしまっています。 ●現状  チャンバー、サイレンサーをプロスキル製に交換  キャブをPWK28に交換(MJ130、SJ38、NJノーマルまま) 現状でもアイドリングが上がる症状は変わらずです。 吸排気やキャブセティングが原因ではなさそうです... 点火系か?とも思いましたが、回転数が高くなる理屈がわからず手が出せずにいます。 先輩方の知見をいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • エンジン不調です。

    エンジンについて教えてください。 スズキの4スト250CC4気筒です。 エンジンをかけて最初は吹けも良いんですが実際に走ろうとギアをいれてスタートするとかぶったような感じになり止ってしまいます。 そうすると次にエンジンかけてもアクセルを一杯に開けてないと止まってしまいます。 アクセル前回にしても4000回転くらいにしかなりません。 ただプラグを清掃してやるとまたかかるようになります。 でも症状は同じです。 アイドリングも最初は良いのですがだんだん回転が落ちてきて止まってしまいます。 キャブは清掃してショップの人に見てもらいましたが問題ないとの事でした。 キャブの調整も大丈夫みたいです。 エアークリーナーは新品に変えました。 プラグも新品にしました。 プラグにも火は飛んでますし燃料も行ってます。 調子よく走れるときもあるのですが。 結構いじれる方ですが今回はお手上げです。 何かアドバイスお願いいたします。

  • KDX250SR突然の不調と復調の繰り返しについて

    KDX250SR突然の不調と復調の繰り返しについて 走行中に突然エンジンの回転数がストンと落ちる症状です。エンジンは停止せず、気の抜けたようなアイドリング状態になります。アクセルを回してもズボボッズボボッと低く鈍い音(カブったような音?)がするだけで反応してくれません。キルスイッチを切り再始動すれば何事もなかったかのようにキレイに吹け上がります…がその後(数分~数十分)に同じ症状を起こすことが多いです。また誤魔化しながら走行を繰り返し続けると、しまいには再始動しても上記のカブりモード(?)が継続した状態になります。ただし3~5分時間を空けて再始動すればどうにか正常状態に戻ってくれます…が長くはもたず繰り返しです(どうにかもつ時もある…)。 もう一つ特徴として、一発目のエンジン始動から約10分弱で発症する気がします。本日キャブ清掃とプラグ交換後は30分弱もちました…が再発症後は5分、10分後に繰り返しです。関係ないかもしれませんが、症状が頻発してたのは初秋の頃で本日試運転日は結構寒かったです。 KDX250SR(後期型F2・25000km走行・ノーマル)、整備士によるキャブ消耗品交換・清掃とプラグ交換実施。正常時は火はしっかり飛んでます(不調時は確認できませんが…)、燃料もキャブまでOKです。タンク内は見る限りキレイな状態です。症状さえ出なければすこぶる調子いいです。 同型KDXでかなり似たような症状の情報があったので、もしかしたらKDX特有の症状と原因なのかもしれません。そこには回答記事はありませんでしたが…汗。 原因は何の可能性が高いのでしょうか?よろしく回答お願い致します。

  • sr500 エンジンかからない

    困っています。 SR500乗りです。 1年程、車検が切れてのっていなくて、エンジンがかからなくなりました。 そして、車検と火入れなどの整備をバイク屋にお願いし、八万でやっていただきました。その時の内容は、バッテリー交換、キャブオーバーホール、プラグ交換、車検整備です。 バイクを取りにいって、エンジンもかかり帰ってきました。 そして、一週間後、エンジンがかかりません。SRのホームページ、手順を踏んでもかかりません。 プラグが黒くなていたので、清掃したらかかりました。 そして、20分走って、エンジンを切って、エンジンをかけようといてもかかりません。 エンジン、キャブは純正です。 車検前はこんなことがなかったのですが。 整備した業者になんど詰め寄っても、渡した時にエンジンがかかってたならこちらには問題がないといった態度です。 プラグも純正から一番下げてみたのですが、ダメです。 ガソリンも古くなっているかもとおもったので、新品に入れ替えましたがダメです。 プラグを清掃したり、新品を入れるとエンジンがかかるというのは、やはりキャブレターが原因でしょうか。 その業者に詰め寄ったら、オーバーホールしたにもかかわらず、キャブの交換が必要かもしれませんね。といった態度。挙句の果てには、単発には詳しくないのでとのこと。最悪です。 なんとか普通にエンジンがかかるまでに復活させたいのですが。。。

  • エンジンかからない

    先日3YKZRに3YJのエンジン載せかえました。 その際にシリンダーピストン、カーボンとり、バリ取りしてとりつけました。 シリンダー側、ヘッド側ガスケット交換しました。 トルクレンチが無い為手トルクで対角に締め込みました。 ピストンリングは新品注文したのに間違えて3KJのリングを買ってしまい、そのままでとりつけてしまいました。 キャブもOH済 インマニは亀裂等の傷がなくそのままとりつけ プラグ新品交換 なぜかさっきちょにオイルをつけてしまいました。 以上の交換作業をしましたがエンジンかかりません。 アドバイスをお願いします。 やっぱり穴だらけですよね(*_*) どなたか助けて下さい。 冷やかしとうはなしでお願いします 素人ながら頑張ってみたいので あっ! ピストンピンのクリップ新品交換

  • TW200 エンジン不調

    TW200を所有しておりますが、エンジンの不調で困っています。車両はスカチューンを施してあります。昨年までは何も問題なく走っていたのですが、ある日を境にゼッ不調に陥ってしまいました。初めの現象は走っていて急にストンと止まってしまう、ある一定の速度から頭打ちしたように上がらないといったものです。その時はキャブを確認したところ、ダイヤフラムの中が細かな汚れで一杯だったため、OHして組みなおし何とか走れるようにはなりました。ただ前まではセル一発でエンジンはかかっていたのですが、セルではほとんどかかることはなく、キックでは一発といった状態になってしまいました。その後走っているとたまに吹けが急に悪くなり、止まりはしないですが速度が出ないといった現象がたまに出ます。アクセルを戻した際のアフターファイヤーもあります。最近はアイドリングが安定しません。回転が高くなったり急に低くなったり、時にはバフッっといって止まってしまうこともあります。一応自分でやってみたことは、キャブOH、スロージェット交換、プラグコードを純正に交換、プラグを新品に交換、パイロットスクリュー調整です。プラグの火花はキックの時に比べてセルを回した時の方がかなり弱いです。何か電装系の不良なのでしょうか?分かりづらい文章で申し訳ないのですが、考えられるアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • エンジンは掛かるが直ぐに止まる

    中古(走行距離20900km)のホンダリード50(AF48)を今年4月に購入し2ヶ月程乗らなかった。先日乗ろうと思いエンジンを掛け走行しているとマフラーから急に白い煙が出て停車したところそのままエンジンが掛からなくなりました。素人ながらネットの情報を参考に点検しました。シリンダを開けピストンを調べますと2番リングの焼き付を発見しシリンダー、ピストン、リングを購入しキャブも分解してパーツクリーナで綺麗にしました。エンジンをキックして掛けると最初は5秒ほど回転し止まってしまいます。次にキックすると3秒くらい回転し止まります。最後には掛からなくなってしまいます。(1)プラグは濡れています。(2)キャブのガソリンコックを緩めるとガソリンは出てきました。(3)エアーフィルタも点検しましたが、一面同じ色で特に不具合は感じられませんでした。マフラーを取り外しても、セルでエンジンは掛かりますが同じ状態です。回転中にアクセルをふかしても回転が上がりません。セルは正常に回転します。機械いじりは得意ですが、バイク関係は素人です。何かヒントを頂きたくメールしました。よろしくお願いします。

  • KDX125SRのエンジン?から異音?それとも振動??

    初めて質問させていただきます。 私のKDX125SRは走行距離1万キロあたりから車体下から「ガーガー」という音が鳴り始めました。通勤に使っておりハードな走行はしておりません。 はじめはメーターまわりの振動かと思いましたが、だんだん大きくなっていったので違うと思います。 走行中の音が停車時よりも断然大きいです。停車時にも若干音はしますが、吹かしても音の発生場所を特定できるほどの音ではありません。 エンジンからの異音なら走行中ずっと鳴るはずですが、回転数を上げて(6速70kmくらい)いくと音が消えます。 腰上を疑って、腰上OH(ピストン、リング交換、KIPS清掃)しましたが異音は鳴り止みません。ピストンにはシリンダと擦れた痕があって表面が剥げていました。 クランクベアリングの異音とは違うと(その音を聞いたことない)思いますが、原因はなんでしょう??ご教授お願いします!