• 締切済み

開業届を出してない これから申告するか法人登記

1月に開業しましたが、帳票は後回しにしていました。9月には法人化する予定ですが、そもそも開業届を出していません。正しくは、申告を行い、そののちに法人成りかと思いますが、そのまま法人設立だけしてしまうかどうしようかと思っております。 ・1~8月の月平均売上は70万円程度 ・経費は減価償却含めて約300万円/年 ・行政からの委託業務が多く、10%の源泉徴収がされています。 ワザなどあればお教えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

あわてて届けを出さなくても良いです。 1人で仕事をして売上が順調に出来るのであれば届ける。 最低、2年~3年やって売上が1.000千万円以上なら届ける。 届けた場合、会計士の顧問料が毎月3万円は必要と、事業税も要りますのでよく考えてください。 私の知っている方で9年間届けをしないで現在も仕事をしています、年商3.500万円位。 但し、役場からみだと届けないで仕事をするのは難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>開業届を出していません… いませんって、威張っていないで、今から出しましょう。 開業届は 1ヶ月以内と定められてはいますが、遅れても特にペナルティはありません。 遅れてでも出すのと出さないとでは、税務署氏のあなたに対する心証が違ってきます。 PDF を印刷して郵送するだけです。 100円足らずで済むのに、何をけちっているのですか。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/04.htm >正しくは、申告を行い… お分かりになっているじゃないですか。 白色の個人事業主として確定申告するだけですよ。 >そのまま法人設立だけしてしまうか… “1~8月の月平均売上は70万円程度”をどうするつもり? きちんと申告しないとだめですよ。 >行政からの委託業務が多く、10%の源泉徴収がされています… 具体的にどんなお仕事ですか。 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2011/pdf/07.pdf 個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開業費?

    現在、法人で飲食店を経営していますが、かねてから夢であった雑貨屋を始めたいと考え、今期に入ってから雑貨屋の開業に向け、出店地のリサーチ等の経費(旅費や交際費など)で100万円近い金額がかかりました。 開店は来々期の予定をしています。 現在、これらの出費は経理上「仮払金」で処理していますが、今期の経費として処理しなければならないのでしょうか? 今期は決算書上、あまり赤字を出したくはないのですが・・・ 法人設立一期に開業準備にかかった経費を「開業費」として経理処理し、利益の出た期に償却をしましたが、同じように雑貨屋開業準備にかかった費用を「開業費」として処理することはできないのでしょうか?

  • 法人成りの経理について

    資本金300万円で法人成りします。個人からの引継ぎ商品は600万円位、減価償却資産(パソコン、車など)もあります。お金を動かすと、マイナスになってしまいますので、商品については仕入:買掛金、処理でいいのでしょうか?減価償却資産は期首の未償却残高でいいのでしょうか?借り入れにすると利息もつけなくてはいけないと税務署から言われました。それから設立前の経費の日付は支払った日付どおりに記帳していいのですか?よろしくお願いいたします。

  • 法人成りの事業承継の時期

    12月15日に法人成りするための会社を設立した場合、個人事業の売上は、12月14日までで、12月15日からが法人の売上にするケースが多いと思いますが、会社を12月15日に設立して、個人事業を年末まで営業し、翌年1月1日から法人で営業するのは、税務上問題はありますでしょうか? 個人事業から法人へ譲渡する減価償却資産等はありません。

  • 個人で立て替えた創業費と開業費について

    8月上旬に有限会社を設立しました。 今年の4月頃から、会社設立関係の書籍や、事業活動(システム開発) に必要な専門書の購入、PCの導入、法人印作成など、私個人がお金を 立て替えて準備してきましたが、ここにきて個人的に急な出費が必要になり、 できればすぐにでも立て替えたお金を返してほしいと思っています。 購入した物品はすべて10万円以下のもので、減価償却しなければならない ものはありません。また、専門書の代金などは創業前に買ったものであっても、 開業費として処理できるとどこかで読んだのですが、開業自体はまだしており ません。 この状況で、4月~設立までに立て替えた全額を、今の時点で経費と して処理し、会社からお金を受け取ることに問題はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 開業の前年度購入のPCは・・・

    似たような質問はあるのですが、明快な回答が見当たらないので質問させて頂きます。 今年の1月に個人事業として開業したものです。 去年の8月、開業に先駆けてパソコンを一台購入しました。 当時は経費や減価償却という意識が低かったために、 領収書を取っておくことしかしなかったのですが、 この購入費用を開業にあたって費用計上(もしくは減価償却)可能でしょうか? パソコンは20万円以下でしたので、減価償却の場合は3年かと思うのですが、 開業の前年度を1年目としなければならないのでしょうか? (償却可能なのは2/3のみ?) 以上よろしくお願いします。

  • 法人成りに関する仕訳

    法人成りをしようと思います。資本金300万円の株式会社で、減価償却資産は引きつがず、棚卸資産はありません。 2か月サイトで売掛金が入金されますので、法人設立後に入金がある分の売掛金は法人に引き継ぎたいと思います。 この場合、個人事業のときに発生した売上は当然個人の確定申告で計上すべきだと思いますが、その後、法人に売掛金を引き継ぐときの仕訳はどうなるのでしょうか?

  • 貸借対照表における開業費(個人・青色申告)

    恐れ入ります。初めての青色申告です。 開業費は繰延資産で、5年の減価償却をしようと思っています。 50万の開業費とし、今年申告分は10万円だと思います。 作成した貸借対照表を見ると 【資産の部】の開業費には、何も記載されず、 【製造原価】のその他の製造経費の欄に 減価償却費の下に開業費と項目が追加され、 そこに40万円と記載されています。 上記のままではおかしいでしょうか? もしおかしければ何が原因なのでしょうか?? どうぞお助け下さい。 よろしくお願いします。

  • 法人税

    法人税 所得税だと10万円未満の固定資産を購入したら 一時に全額必要経費にしないといけないですが 法人税の場合、減価償却自体任意?ですよね? 一括で損金にしてもいいのはわかりますが 10万円未満のでも一括で損金にしないで、普通の資産と同じく 減価償却することもできますか?

  • 開業費

    自分の車を開業費として30万円で買った場合 減価償却になるのですか。 開業費として計上できるのですか。

  • 開業と開業費について

    個人事業を昨年から始めました。 ただ事業の届出をするとは知らず、個人事業の登録をしたのが、今年に入ってからです。 この時、昨年開業するに当たって使用した経費は 18年度の確定申告(白色申告)の開業費項目で処理し 経費としては繰越資産減価償却でよいのでしょうか? 一目瞭然に開業費とわかるものなのですが・・・ どなたかお教えくださいませ。

LP-M230を廃棄する方法は?
このQ&Aのポイント
  • LP-M230を廃棄する方法は、エプソン引き取りや粗大ごみ処理のどちらかを選ぶことができます。
  • LP-M230を廃棄する際には、エプソン引き取りサービスを利用するか、粗大ごみとして処理することが一般的です。
  • LP-M230を廃棄する際の選択肢は、エプソン引き取りまたは粗大ごみ処理です。お住まいの地域の廃棄物処理ルールに従って適切な方法を選んでください。
回答を見る

専門家に質問してみよう