• 締切済み

車の熱

 H17年式 マツダ アテンザSW(GY3W) に乗っています。  最近 気になるのですが、車を運転した後の熱です。  真夏なので、エンジンの熱と、日光の熱を考えると、ボンネット全体が熱くなるのは分かるのです  が、 なぜか、ボンネットより、両側の フェンダーの方が熱くなっています。  なぜでしょうか? フロントタイヤからの熱が伝わるのでしょうか?  それにしても、ボンネットと比較しても 異常な温度差です。  構造(走行風による熱逃がし)によるものなのでしょうか?  走りには、全く異常はなく、快調です。   どこか異常なのか心配です。   分かる方 宜しくお願い致します。 

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

ボンネット内、エンジンルーム内はとにかく風が通り抜ける構造になっています。 両側のフェンダー、タイヤハウスがある部分ですねタイヤハウスは水等がフェンダーないに飛び散らないように隔壁があるはず。 フェンダーの鉄板と隔壁の間の空間は特に冷却の必要がないので、あえて風通しは考えていません、日射の熱は上がり放題です。

riezo-riezo-
質問者

お礼

御回答有難うございました。  なるほど、言われてみればそうかも・・・    ただ、前のミニバンの時は感じなかったので。

関連するQ&A

  • 緊急事態かもしれません。教えてください。

    マツダアテンザスポーツ23Sに乗っています。 以前からローダウンをしようと思っていたので、 今日ショップにお願いに行っていました。 朝、持ち込んで夕方に取りにいきました。 家に帰ってきてよーく見てみると、 フロントとリアの下がり具合が少しおかしいような? エスペリアというメーカーのスプリングを購入したのですが、 メーカーの説明には、フロント3~3.5cm/リア2.5~3cm程度ダウンとのことでした。 しかし、どう見てもリアの方が多く下がっています。 タイヤとフェンダーの隙間はフロント指3本、リア2本という感じです。 純正のスプリングを見ると2つずつ形が違います。 つまり前用と後用があるということですよね? もしかして前後逆に取り付けられてしまったのでしょうか? そもそも前後逆に取り付けることできるのでしょうか? もし逆に取り付けられていたとして、走行に異常は起きませんでしょうか?

  • 社外ホイール交換について

    こんにちは。マツダアテンザに乗っています。 今度、ホイールを社外に交換する予定です。  OZレーシング PALLDIO 7.5-17 +48 某店に適合確認を依頼したら フェンダー加工やローダウンはせずに装着可能とのことでした。 しかし、フロント -7mm、リア -15mmで車検が通らない可能性があるとのこと。 車体からはみ出なければOKではないのでしょうか? また、私の車は現在、純正鉄ホイールです。 ナットも交換しないと見た目が悪いと思いますが どのよう物を購入すればよいのでしょう? 座とかはメーカーに確認した方が良いのでしょうか?

  • S15シルビアのアライメント調整

    S15シルビアのアライメントの最適な調整は? 車高調テインでアーム類ノーマル。 ホイールは前17インチ8J タイヤ215/45 後17インチ9Jタイヤ235/40 車高は フロントフェンダーとタイヤ間が 指二本が何とか入る 後ろは指二本半くらいの 車高です 峠 サーキット走行のセッティングじゃなく 普通走りする場合の前後のキャンバーやトーインその他は 何度位が良いですか?

  • 車検証の車幅とフェンダーモール

    プジョー206styleに乗ってます。フロントがナローフェンダーのため、ほとんどのアルミホイールがはみ出しタイヤになってしまいます。フロンとフェンダー周りでの車幅は163cmでしたが一番車幅が広い部分はリヤフェンダー周りとなっていて、車検証の車幅は167cmとなっています。 この場合、フロントにフェンダーアーチモールを取り付け(ボルト止め)しようと考えていますが、片側2cm(両側で4cm)をつけても車幅に変更は生じないと思います。 よく、片側1cmまでは構造変更が必要ないとの内容を見ます(構造変更が必要なものは車幅プラス2cm以内)が、車検証の車幅に変更が無ければ、片側1cmを超えるフェンダーアーチモール(2cm以上)を恒久的取り付けでフェンダーアーチモールを取り付けた場合、構造変更は必要となりますか。 ご存知の方がいらっしゃれば何卒ご教授ください。

  • プレマシーのダウンサス

    プレマシー(CP8W)5人乗り2WDに乗っています。 フェンダーとタイヤの隙間が気になり、ダウンサスに交換しようと思っています。 候補として、「オートエグゼ」「マツダスピード」「Σβ180」をあげています。 自分的にはΣβにしようかと思っているのですが、 フロントとリアのダウン量に15mmの差があるところが気になっています。 15mmの差に問題はないでしょうか? リアに人を乗せていないと、かなり前のめりになってしまうような気がするのですが、どうなのでしょう? 情報お持ちの方、回答おねがいします。

  • 突然パワステが聞かなくなった。

    お世話になります。 平成10年式のトヨタ・デュエットに乗っています。 今日、走行中に「パタパタ・・・」と突然フロント近辺から音がしました。 音は、タイヤについていた、ぬかるんだ泥が走行することによって、フェインダー内にはねたような音でした。 実際、乗っていた従兄弟はそういっていました。 ところが、その後に十字路を曲がるとき、ハンドルが急に重くなりました。 つまり、パワステがまったく効かなくなったわけです。 怖くなったので、ボンネットを開けて確認したり、タイヤ近辺も見ましたがオイルが漏れていたりの異常は有りませんでした。 原因はなんでしょうか? また、修理に出すとどれくらいかかりますか? それと、ディラーと一般の修理屋では、どちらに出した方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車の格落ちなんですが・・・。

    はじめまして少し困っているため質問をさせていただきました。友人に車を売ろうと思っていたところ、 12月19日に片側1車線の道路でトラックが右折して会社に入るため停車していました。 私はその後ろにとまったところ突然バックしてきたため私の車の右側にぶつかりました。 相手側も保険屋さんも100対0の事故として認めてくれているのですが、 フレームを少し直しているため中古車業界では 修復歴有り となってしまうのです。私の車は新車で購入後半年、9000kmです。 明細が手元に届いていないので詳細は不明ですが、 交換箇所は右フェンダー、右ライト、ボンネット、バンパー 右タイヤハウス です。 また修理箇所は右のフロントインサイドパネルの上側を板金しており、ラジエターコアサポートは外しているようです。  そして12月末に修理が終わって戻ってきたのですが 修理費は28万 そして、事故後の査定額は45万事故前は 75万でしたので実に30万のダウンとなるのです。  保険屋さんは格落ちは認めず仮に上乗せしたとしても 修理費の1割といわれました。  紛争センターに依頼しようと考えているのですが、 何か具体的なアドバイスを教えていただけないかと思い 質問させていただきました。よろしくお願いします。  

  • ホンダ FITの修理費用について

    平成17年式のホンダ FITに乗っています。 先日、左フロントを自宅の塀に激しくぶつけてしまいました(自爆)。 タイヤはおかしな方向を向き(タイヤのシャフトが折れた?らしいです)、フェンダーはへこみ、ボンネットもゆがんでしまいました。 レッカー車で購入したディーラーへ運んでもらって修理の見積もりを出してもらったところ、パーツ代が25万4千円、技術料が30万6千円で合計56万とのこと。 自爆の修理費用は今契約している任意保険には含まれていないため、修理するなら全額自費です(自爆だから当然と言えば当然ですが)。 お聞きしたいのはこの修理費用が妥当かどうかです。もちろん実車をお見せできるわけではないので正確な金額は出せないとは思いますが、大まかでかまいませんので、56万が妥当かどうか知りたいのです。 新車購入時、乗り出しで140万弱だったので、今修理に56万かけてさらに3ヶ月後車検でまた十数万の出費を考えると、もっと燃費のいい車に乗り換えたほうがいいのかなとも思っています。 以上よろしくお願いします。

  • マツダMPVオートスライドドア等の動作不良について

    H14年式 マツダMPV2.3スポーツです。ナビを走行中操作可能にしたくて、ナビ裏の車速センサー配線を切断してON/OFFスイッチを割り込ませました。 ナビは走行中操作できる様に成りましたが、その後オートスライドドアがキーレス・車内スイッチで動かなくなりピーピーピーと音が鳴ってしまいます。 更に、インパネ内HOLDランプが勝手に点滅し、エンジンランプも点灯します。 エンジン、ミッションに特に異常は無いようで、走りはいたって快調です。 配線いじったから電気系統で不具合がおきているのかと思ってます。配線元に戻しても状況変わりません。 何か改善方法心当たりのある方お教えください。 よろしくお願いします。

  • 本当のチューニングと、カッコだけの違いは?

    某マンガにハマったのをきっかけにMT免許を取ったという一女性です(知っている人が聞くともれなく笑われます)。 ゆえに、そういうタイプの車に興味があるのですが、どうも街中で見かける車は、二つに分かれるようです。 本当に走りのために車に手を掛けている人と、ファッションでエアロを組んだりしている人。 これらを明確に見分ける方法はないのでしょうか? 例えば、フルエアロでGTウィング、ボンネットも変えて、車内は追加メーターでいっぱい、リアにディフレクターもついているFD。 それでも、もしかしたらただのファッション???と思ってしまうのです。 今や、大口径のマフラーはミニバンにもつけてしまう時代なので、外見では判断つきません。 近所には、フェンダーからはみ出すほどの大きなSタイヤを履いているFCがいます。 今は冬眠していますが、この車もどうなのか……。 峠ではなく、健全にスポーツ走行をしていると思われる車の見分け方、あれば教えて下さい。