• 締切済み

国民年金未納後納制度

今は結婚して旦那の扶養にはいっているので第3号被保険者になっています。結婚前に長期に渡って年金未納があるんですが、これが後納できるとしたら旦那にばれたりしないんでしょうか?旦那の会社の年末調整などでも申請しないかぎりはばれませんか?

みんなの回答

回答No.2

後納は過去2年ではなく10年以内の分を申し込みにより納められます。 >また、加入期間は電話で問い合わせれば年金事務所ですぐに教えてくれますので、 旦那さんが何かの理由で問い合わせることがあれば、すぐにわかってしまいます。 こんなことはありません 年金記録は、自分以外の者は問い合わせできません あたりまえですが 個人情報保護法というものがあります 夫婦であっても同じです ばれる、ばれない?? これは 保証のしようがありません 各種お知らせなどはどうしてもいきます それを たまたm ご主人がみるかどうか 見ても きがつくかどうかなんて 可能性の問題です ただし、 あなた自身の年金に関する通知はすべてあなたあてにしか届きません

minichan1212
質問者

お礼

そうですよね。ただ年末調整などでは申告しないかぎりは後納してるとか未納などわかりませんよね?

  • canaanium
  • ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.1

>これが後納できるとしたら 後納できるのは2年前までの未納分です(免除申請などしていれば10年) >旦那にばれたりしないんでしょうか? 後納できればその後にばれることはありません。 納付済か未納かだけで、後納かどうかの記録は通常はでてきません。 (年金事務所のデータには残るので詳しく調べればわかります) 後納できなくても、現時点ではばれません。 ただし、将来年金を受給するようになったら納付期間等の確認をしますのでばれる可能性大。 自分だけでなく、旦那さんの年金受給の際にも奥さんのデータが必要になってきます。 また、加入期間は電話で問い合わせれば年金事務所ですぐに教えてくれますので、 旦那さんが何かの理由で問い合わせることがあれば、すぐにわかってしまいます。 >旦那の会社の年末調整などでも申請しないかぎりはばれませんか? 会社にばれることは、まあほとんどありません。年末調整にも関係ありません。 ただし、なんらかの事情で質問者様の年金のデータが必要になれば、 年金事務所に問い合わせて、わかってしまうでしょう。 ちなみに過去に未納があったからといって会社側が何かをしてくる、ということはないと思いますが。 何を心配されてますか?

minichan1212
質問者

お礼

旦那が年金受給する際に妻の年金データが必要になるんですか?何ででしょうか?年金の追納制度を利用したくてその際に旦那にばれるのが嫌だったもので…年末調整では大丈夫なんですね。

関連するQ&A

  • 国民年金について教えてください

    今、現在もうすぐで32歳になります。去年結婚し旦那の扶養にはいっており第3号被保険者になっています。過去に20歳から22歳の間で19ヶ月間免除申請もしていない未納期間があり、年金事務所にいったんですが10年以上たっていて時効になっているので後納できませんでした。時効になっているという事は、支払いたくても支払えないし徴収もされないんでしょうか?差押えはないと言われたんですが…法律が変われば時効になった年金も差押え対象になったりするんでしょうか?あと時効になった年金にたいして、当時は結婚していませんでしたが結婚した事により旦那に請求がいく事もないでしょうか?差押えや旦那に請求がいかないか不安なのでよろしくお願いします。

  • 年金未納後納制度

    後納制度って10年前の分までをおさめられるんですよね。11年以上前の未納分は時効によりおさめられないのですか?年金機構から督促だときていたかまったく分からない状態なんですが、時効になっているか直接年金機構に聞くしかないですよね?直接、年金機構に聞いた場合、時効になっていてもいなくても滞納処分うけたりするんでしょうか? 

  • 国民年金の滞納と後納制度について

    国民年金の後納制度について、質問があります。 私は10年ほど海外に在住しまして昨年帰国しました。10年間、親に年金の免除の申請を頼んでいましたが、先日届いた書類をみると年金の免除が殆ど適応されておらず10年間殆どが未納なっていました。親子間があまり上手くいっていないためこのような結果になりかなり落ち込んでしまい、現在は企業を立ち上げて経営者になったばかりで貯金を切り崩して生活しており簡単に国民年金を支払えるほどではないので困っているのですが、海外にいた10年間のことをなんとか証明すれば(パスポートなど)年金の免除は認められないのでしょうか?また先日知ったのは国民年金の後納制度で、10年間さかのぼって3年間に限り支払いが可能とのことですが、私の場合、免除が認められなかったとしたら、10年分の未払い分を3年以内で全額支払いしなければいけないということでしょうか? どうかお詳しい方アドバイスお願いします。

  • 国民年金未納者の督促状について

     うちの嫁の国民年金について質問します。 息子(30)が今年1月に結婚し入籍しました。給与所得者である息子は、無職の妻を 扶養家族として申請し、健康保険、厚生年金の扶養手続きも3月に完了。 妻は国民年金の第3号保険者として年金手帳を送ってきましたが。 この7月になって、結婚前の国民年金未納があることが判明し、本人宛に督促状と納付書 が郵送されてきました。督促状には、未納期間分を納付しない場合は配偶者の預金や 給与の差し押さえをする旨が記載されておりました。  薄給で二人の生活ギリギリの中で払う余裕もないし、第一、結婚前の年金未納分まで 配偶者が責任を取らなければならないのでしょうか。ちなみに妻はまだ24歳で このまま息子の扶養にいれば十分25年以上の受給資格はあります。

  • 長期の国民年金未納について教えてください

    私は今31歳で今年中に32歳になります。今は結婚して旦那の扶養にはいっています。過去に20、21歳二年間と22、26、27歳の間で五ヶ月間国民年金の未納があります。何も免除申請もしていないです。納付書など届いてたと思いますがよく分からない状態です。今は妊娠中で働けない状態です。過去の未納分を今から分割納付できるんでしょうか?過去の未納分については結婚前のですが旦那に迷惑がかかったりしますか?年金機構に相談したいんですが一括で払ってくださいとか言われても無理なので不安です…ちゃんとしなかった自分が悪いんですが詳しい方いましたら教えてください。

  • 国民年金未納期間

    現在は夫の厚生年金の扶養で3号被保険者なのですが、 結婚前の過去2年弱、国民年金未納期間があります。 この期間を支払わなくても夫の退職まで25年以上 あるので受給資格は満たすと思うのですが、2年の未納期間 があることで将来の受給額にはどれ位の差があるので しょうか? 払った方が良いのかどうか悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 国民年金と国民健康保険の未納について

    昨年の9月まで夫の扶養家族に入っていましたが10月~今年の9月末まで扶養を外れアルバイトをしていました。アルバイトの期間は一人暮らしをしなければいけなかった上、収入が低く(ただ扶養の範囲を超えています)、国民年金と国民健康保険の加入が出来ずにいました。アルバイトを辞めて今年の10月から再度扶養の手続きをしたのですが、第1号被保険者に変更の手続きをしていなかったため第3号のままの状態との通知がきました。再び扶養に入る場合は、区役所で第1号に変更の手続きをした上で、扶養の手続きをしなければいけません。国民健康保険は夫の会社で扶養家族として最近発行してもらいましたが、今回、区役所で国民年金の第1号に手続きをするということは、いったん健康保険の扶養も外れなければいけないのでしょうか? そして国民年金を第1号にした際、1年間の未納期間分を支払うことになるのでしょうか?この際、国民健康保険の未納の1年間分も支払うことになるのでしょうか?ちなみに未納の1年間に引っ越しを2度しています。色々な事情があり払えなかったのですが、自分でまいた種ですし、分割で払うことも考えてはいます。どなたかご存知な方ご教授お願いいたします。

  • 国民年金保険料の追納分を後納したい

    本来2年で時効により収めることができなくなる国民年金保険料を、平成27年9月までの時限立法によって10年前(平成14年10月分から)まで遡って、未納分の年金保険料を収めることのできるのが後納制度ですが、私は10年前ではなく、ちょうど前職を会社都合退職した2年前の平成22年9月分からを(現状厳しいですが)、転職した後に収めたいのです。 ちなみに、妻の収入では、私の免除は無理で、様々な事情により妻の扶養にも入れません。このまま1年放置してすれば、平成22年度分も自動的に後納制度の対象となるのでしょうか? 来月には本則の納期限が来るので、それまでに決めたいのでよろしくお願いします。

  • 年金未納について 教えてください

    年金の未納期間が4年ほどあります。 <私は現在26歳です。>海外にいた2年間とその後の二年間になるのですがその後の二年間のほうは免除申請しておりました。実質、自分で年金の支払いをしたのは恥ずかしながら半年位しかありません 二年前に結婚し主人の扶養になったのですが先日国民年金が結婚後の二年間未納と連絡が来ました。 会社に確認し手続きを行ってもらうことになったのですが、この場合会社に若い頃の国民年金の未納が分かってしまうのでしょうか? とっても反省していて未納分は60歳を過ぎたときに払えると聞いたので支払いするつもりです。ご存知の方教えていただければ幸いです。 あと、扶養に切り替わっていなかったのは自分で手続きをし忘れたためなのでしょうか?重ねてご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします

  • 年金の後納制度と確定申告について

    バツイチ旦那(45歳)と去年の秋に結婚したのですが、 旦那の年金を調べるとたった81ヶ月分しか納めていませんでした。 それで去年、未納だった国民年金を支払うように手続きをとり、 現在87ヶ月分納めています。 そして昨日、年金事務所に行って後納制度というものを申し込み 3月までに45ヶ月分納める納付書を送ってもらう手続きをとりました。 旦那が60歳になるまで毎月納付を続けた場合、 302ヶ月分納める計算になると、年金事務所の方に教えてもらったのですが 帰宅してネットで調べたら確定申告で節税ができるかもしれないと知りました。 45ヶ月分の年金は納付書が届き次第一括で納めます。 金額が656,640円です。 恥ずかしながら旦那も私も低所得者です。 節税になるかどうかわかりません。 旦那は社会保険に加入していますが、 この年金を支払ったあと、 確定申告をどうやっておこなえばいいのか知りたいです。 用意するものがあれば教えてください。