• 締切済み

犬のトイレ しつけ

生後6ヶ月のポメラニアンを飼ってるのですが隠れてトイレをしています。最初の頃はゲージの外に出してもトイレシートに戻って排泄をしていたのですが、失敗することが頻繁になったのでしつけを変えて失敗したら鼻を押し付ける、叱るなどしていました。そもそもこのしつけが間違っていて排泄=怒られると思って隠れてするようになったと思います。今は隠れて排泄しても黙って処理をし、現行犯ならゲージに戻しています。しかしゲージに戻すと出せ出せと吠えまくり、このしつけだと父の仕事上、夜中まで起きて居るので吠えると近所迷惑になってしまいます。吠えるのを直すにはどうすればいいですか?それと隠れてトイレをするのを直すには今のしつけでも大丈夫ですか?回答お願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • yenj3wwa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

最初はできるだけ頻繁にトイレに連れて行ってあげるといいと思います。 また排泄の記録をつけるようにして、愛犬が排泄を我慢できる時間をある程度調べておくと、タイミングよくトイレに連れて行けると思います。 そうすることによってトイレが排泄する場所だと分かるようになるので、最初のうちは大変かもしれませんが試してみてはどうでしょうか。 下記が参考になるのでよかったらご覧ください。

参考URL:
http://inushituke.com/
kureken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。頻繁に連れていくようにしたらたまに粗相しますが自分でシートに行くようになりました。 これからも誘導を続けて行こうと思います。

回答No.3

補足:トイレトレーニング成功の秘訣とは?  私が最初に子犬を迎えたのは20年前のことです。3ヶ月を迎えた可愛いシベリアン・ハスキー犬でした。 ・排泄の兆候を見逃さずにトイレ場に連れていきなさい。 ・排泄を開始したら静かに「ワン・ツウ」の指示語を。 ・排泄が終了したら思いっきり褒めてフードを一粒あげて。  彼女は2時間後には、自分でトイレ場にむかいました。そうして、「出したからご褒美ちょうだい!」と私らを振り返るようになりました。  さて、以後、ゴールデン・リトリバー×1頭と捨て犬・飼育犬×5頭も、「させて褒める方式」で成功しました。今は介助犬のパピーの世話に専念中です。彼らは5頭目です。  12頭のトイレトレーニングを通じて感じている<成功の秘訣>は、「気配り・目配りを忘れない」に尽きます。要は、常に仔犬を視界に入れた生活をするということです。仮に、お風呂とか買い物とかで外出する時は、ハウス(=クレート)に入れて粗相をさせないことです。(仔犬は、100%の確率で専用の寝床であるバリケンなどで用を足すことはしません。)「気配り・目配りを忘れない」は「粗相をさせない」と同義。なお、付け足しみたいに書いていますが、トイレトレーニングが車の左輪ならハウストレーニングは右輪。そういう関係にあります。非在宅時、目を離す時の対策も重視されると、より成功に近づけると思いますよ。  以上、補足しておきます

kureken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 常に視界に入れるようにし、床をクンクンしたりそわそわしたら誘導を行ってます。これからも目配り、気配りをしていきます。

  • nack83
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.2

>失敗したら鼻を押し付ける、叱るなどしていました。 トイレをする行為そのものを叱ったのですね。 失敗ではないのですよ・・・・正常な行為と考えるべき(あなたがトイレを教えていないだけ?) >今は隠れて排泄しても黙って処理をし、現行犯ならゲージに戻しています。 室内で隠れてしたら黙って処理し・・・・犬から見ると「暗黙の了解」ですね。 「どこでしても良いよ」と言っているようなもの、だと思います。 叱れ!と言っているのと意味が違います、やっている事が可笑しいのです。 しつけ本(回答も多いいが)などでは、失敗は黙って犬を無視して後片付けをしましょう。 これが可笑しいと、わたしは思っています(下の説明を再考してください)。 現行犯ならゲージに戻しています・・・・お仕置き場所に閉じ込める? >それと隠れてトイレをするのを直すには今のしつけでも大丈夫ですか? やっていることが、すべて間違っているように思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14105399979 >イヌカテの質問を拝見していると、トイレトレーニングに四苦八苦していらっしゃる方の質問の多くが、ケージ或いはサークルにベッドとトイレを配置したスタイルのように思います。 >犬は自分の寝床近くで排泄することを好まないと思うのですが、なぜこのようなスタイルにされているのでしょう? この真意は、犬はテリトリーではトイレをしないよ、と言っているのです。 外敵に居場所を知られたくないために、寝床周辺ではトイレをしないのです。 多くの動物でも、寝床の周辺ではトイレをしません。 ケージ(ゲージは間違い)にトイレを置いてトレーニングそのものが間違っている。 この方法であれば、徹底して寝床の横でもトイレが出来るように犬を洗脳すればよい(長期間かかります・・・出来ていないのなら洗脳が足らないのです)。 すんなりとトレーニングを完了したければ、寝床からトイレを離せば良いと言っているのです。 ケージから出すと失敗するのは、テリトリーの外に出たと犬が認識して、そこら中でトイレをするのです・・・・テリトリーの外(ケージの外)のトイレを教えていないからです。 犬は正常な行為と思っています・・・鼻を押し付ける、叱るなどしていました(犬はどう対処すればよいのか困惑していますよ)。 今度は黙って後片付けをする・・・・そりゃ、「暗黙の了解」ですね。 垂れ流しでトイレをさせているのを、トイレに誘導してトイレコマンドとハンドサインで教えましょう。 隠れてするようになっているので、誘導して目の前でトイレは難しいかも知れませんが・・・・ 朝食後と帰宅後(午後5-6時ごろ)にゲージから離れた場所(庭が簡単とか洗面所など)にトイレを設置して、そこに誘導して教えてください。 このトレーニングで幼犬なら、非常に簡単です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13101854678 >我が家に来て、一週間が経ちました。 >初日は、夜泣きやトイレなどで悩まされましたが! >トイレもケージの外にありますが、歩いて来てちゃんとします。95%くらいの確率で成功!

kureken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにケージの中に寝床とトイレを一緒にするスタイルは犬にとってあまりよくないと思いました。寝床とトイレを離し粗相しそうになったら誘導しています。

回答No.1

Q1、吠えるのを直すにはどうすればいいですか? A1、まずは、吠え癖をつけないことです。 そのためには、犬の欲求が満たされる生活スタイルへチェンジ。 その第一弾は、ケージの追放です。 その上で、(1)遊び、(2)散歩の回数を増やします。 犬にも、「衣食足りて礼節を知る」の諺はあてはまりますよ。 ちょっとだけ、犬に時間を割いてやることが一番の近道です。 *ゲージ=物差し *ケージ=檻 Q2、今のしつけでも大丈夫ですか? A2、根本から変える必要があります。 ケージを撤廃して、専用のトイレ場を与える。そうすれば、6ヶ月齢に達している仔犬ならば、多分、数日で改善します。どんなに覚えが遅い子でも3週間を超えて粗相することはありませんよ。 変革1、ケージを撤廃。 変革2、専用のトイレ場を与える。 やることは、この2点だけです。 専用のトイレ場_1:庭先。 専用のトイレ場_2:60cm×90cm以上のトイレ場。 一番のお勧めは、庭排泄への移行です。そういう環境になければ、コの字に囲んだ専用のトイレ場を室内に用意。 トイレを覚えないなどで飼育放棄された犬たちを保護してきました。そういう子に共通なのが、ケージ内トイレというスタイル。これを前述のスタイルに変更するだけで、どの子も3日以内にトイレ作法を覚えましたよ。4日以後は一日に一回程度の粗相。それも、2、3週間以内にはゼロに。仔犬のトイレトレーニングを成功させる秘訣は、<ケージ内トイレの否定>です。一度、試してみて下さい。

kureken
質問者

お礼

回答ありがとうございました。昨日ケージを撤去し寝床とトイレの場所を離しました。これからも根気強くやってこうと思います。

関連するQ&A

  • ■犬(トイプー)のトイレのしつけの仕方を教えて下さい■

    ■犬(トイプー)のトイレのしつけの仕方を教えて下さい■  8月1日で3ヶ月になるトイプー(オス)を飼っていますが、トイレのしつけ方を間違えてしまったようで、キチンとトイレシートの上で排泄してくれません。  我が家に迎えてすぐに、しつけ本の通りに『ゲージ全面にトイレシートを敷く→わんこが排泄したのを見届けてから褒めてあげる→トイレシートを敷く範囲を少しずつ狭くしていく』を実行しました。トントン拍子にうまくいき、安心していたのですが、ここからが失敗しました。ゲージから出すと、フローリングやキッチンマットに排泄してしまうので、部屋のあちこちにトイレシートをおいてしまったのです。それからは、ゲージ内ではたまにオシッコをする位で、ほとんどゲージ以外で排泄するようになってしましました。しかもトイレシートが敷いていないところでも・・・・。拭き掃除や消臭もしているのですが、ダメです! 予防接種が終わって、散歩が出来るようになれば、そういう事も減るかも・・・と知り合いから聞きましたが、うまくいくか不安デス。しつけを軌道修正したいのですが、どうすればいいか教えて下さい★

    • 締切済み
  • 一才の犬のトイレのしつけって難しいですか?

    今度一歳の♀のポメラニアンを貰うこととなり、飼い主さんとお話をしたのですが 普段はゲージ飼いをされているようで、ゲージ内のトイレではペットシーツに 排泄をするが、外に出したら粗相をする、、と聞きました。 しつけが出来ていないと聞いたので、一歳の子だし自分にしつけを出来るのか 少々悩んでいます。私はゲージ飼いをするつもりはなく、普通に室内で飼いたいと考えています。ゲージは外出時には使うかもしれません。 私はほとんど家にいるので、しつけをする時間はたっぷりありますが、 どういう風にしつけをしたらいいのか分からず、皆さんに教えて欲しいと思っています。本を読んでも子犬のことしか載ってなくて、成犬のことは分かりません。 子犬と同じしつけで覚えてくれるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけで困っています

    1週間前に4カ月になるトイプードルを家に迎えました。 とても可愛いのですが、「トイレ」をどうやって認識させればいいか悩んでいます。 共働きのため、普段はゲージで留守番です。ゲージ内でのトイレはほぼ完璧に出来ます(たまにはみ出したりもしていますが・・・) でも室内に放したときに、ゲージに戻ってトイレをするということが出来ません。 「ゲージ=閉じ込められるから嫌なもの」と思っているようです。 気持は分かるのですが、トイレのしつけが出来なければいつまでたってもゲージで留守番させなければいけません・・・ また、最初の頃、誤った知識で、粗相をしたときに何回か怒ってしまいました。そのせいでトイレをしたら怒られると思ってしまったのか、人の目を一瞬盗んで排泄する、もしくはぎりぎりまで我慢して適当な場所でするといった感じです。 ゲージ内にいるとき、きちんとトイレが出来れば褒めていますし、前兆を見たらトイレに連れていくのですが、上手くいきません。 ゲージ内のトイレに座ったり伏せをしている時もあるので、トイレと認識しているのかもよく分かりません。 ラグの上で粗相することが多いようなので、その場所にトイレシートを敷いておこうかとも思うのですが、そうするとそこがトイレになってしまうのでしょうか・・・ 犬にトイレを教えるときは、場所で教えるのでしょうか?それともトイレシートがトイレだと理解させるべきなのでしょうか? 失敗するのは犬のせいではなく飼い主の責任だと分かっています。今後失敗しないためにご助言をお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレしつけについて質問させて下さい。

    うちには4日前からワンちゃんがいます。生後2ヶ月のトイプーとシュナウザーのミックスです。毎日トイレのしつけに四苦八苦しております。共働きの為平日昼間は留守にするので ゲージの中にトイレシートと寝床を置いてます。家にいる時はちょこちょこゲージから出してあげるんですが その時必ずトイレをしてしまいます。ゲージの外にもシートを一つ置いてソワソワすればシートに乗せるのですが すぐにまた遊び始めます。そんな事を繰り返してるうちに いきなり前触れもなくシッコやウンチをしてしまうのです。最初は怒ってましたが 怒ってはダメ とのご指摘が多いので止めました。2ヶ月の子犬にしつけをするのは まだ早いのでしょうか?また 一番良いゲージの使い方 または 寝床とトイレの配置、種類など教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 6歳の犬のトイレのしつけのやり直し

    パピヨンの雌 6歳を室内で飼っています。 私が結婚する事になり、一ヵ月後、新しく住むアパートに連れて行くのですが トイレの事で悩んでます。 今の現状として・・・ 1 おしっこを庭でしたり、室内のトイレシートでしています。 おしっこが出るとき、外に行きたいと窓際で吠えます。 それ以外にも室内でもしてるのですが、失敗する事が度々あるので  す。トイレ以外の部屋、トイレ付近でする事があります。 私が長時間留守にすると、尚更ひどいような感じがします。 ゲージには入れてません。前に一度入れたら暴れてしまって それ以来ゲージ恐怖症みたいになってしまいました。 2 人前でおしっこ、うんちをしないのです。 なので、私が寝てからこそこそしてるみたいです。 後は、私がトイレシートがおいてる部屋にいないときなど。 とても敏感な犬なので、警戒心が強いです。 散歩でも、私が近くにいるとしません。 隠れてするようになったのは、小さい頃粗相をしたときに 怒りすぎたのかもしれません。反省してます。 トイレに失敗してるのも現行犯で見つけられないので 叱られません。怒れば、もっとひどくなるような気がして・・・。 今までは、粗相をしたら無言で片付けてたのですが アパートに住めば、今のように庭にさせるわけもいかないし、 粗相も困ります。 どうすれば、室内のトイレシートに失敗なくしてくれるように なりますか? どうしても一緒に暮らしたいので、実家にいるうちに少しでもよくなってくれればと思ってます。 今は仕事をしてないので、家に一日中います。しつけに専念したいと思ってます。 よろしくお願いします。  

    • 締切済み
  • トイレのしつけ

    質問させて下さい。 ミニチュア・シュナウザー(メス)生後1ヶ月を飼っております。 ハウスゲージから、あまり出す時期では無いとのことで 食事時期、トイレ掃除以外の時間や軽い遊び発散程度 しか外には出さないのですが‥ 人がいると出して欲しいのアピールか、トイレ掃除をすると 言うのがわかっているのか、わざとトイレでない場所 詳細に言いますと、ゲージ扉付近に排泄します。 トイレですることは、わかっているので 人など居ないとわかっている時は トイレでちゃんとしている様なのですが。 トイレ外で排泄をした時の、「間違っている」という しつけ方法として、最良の方法を教えて下さい。 お願い致します。

    • ベストアンサー
  • ワンちゃんのトイレの しつけ方法

    ご質問させてください。9ヶ月が過ぎたパグの♂です。トイレのしつけについてです。ゲージ飼いで、トイレシートには きちんと排泄するのですが(時々何cmか外すときも)散歩中には、ほとんどと言っていいほど排泄いたしません。散歩は、朝晩・・距離にして1キロ~1.5キロぐらい。時間にして30分~40分ぐらいでしょうか? ですので、部屋に出したら・・お漏らしってことも。 先週 訳あって一匹ワンちゃんが家族の一員になったのですが、そのワンちゃん・・散歩中に排泄をすませますので、全然部屋での粗相がありません。 このような、しつけ方法があれば 教えていただけないでしょうか?獣医さんに相談してみたのですが、そのうちするようになると思うよ・・との事でしたが。この前ドックランに連れて行った時は、敷地内でオシッコをしてました。初散歩から5~6ヶ月経ちますので、 そろそろしてほしいのですが。 ゲージ内のトイレを、しまった方がいいのでしょうか? うまく出来れば、狭いゲージより部屋に入させたいのですが・・・ トイレシートでは、きちんと出来ます。 部屋にトイレを持ってきましたら、確率が半減。失敗するから・・怒られ・・だから、私たちの前ではトイレをしなくなると 悪循環のような。ゲージ内ではトイレが出来るので、贅沢な悩みなのですが・・よろしければ、良いしつけ方法を教えてくださいませ。

    • 締切済み
  • 仔犬のトイレのしつけについて

    我が家には、もうすぐ生後4ヶ月になるMix犬(チワワ+トイプードル)がいます。先月購入し、ゲージ内でのトイレは直ぐに覚えてくれたのですが、ゲージの外に出すと絨毯にマーキングをするようになりました。 ゲージの外にトイレシーツを敷き詰める等という意見を聞きますが、 引っかいたり噛んで何処かに持っていってしまいます。 (ゲーシ内のトイレはプラスチックのカバーが付いているタイプです) また、ゲージ内に入る事を極端に嫌がり毎回逃げ回っています。 ゲージに入りたくなるように、お気に入りのオモチャを入れてみたり、 おやつで何とか入れてはいるのですが、おやつで釣ってばかりでは良くないと聞きました。 長くなりましたが、ゲージの外でのトイレのしつけ、ゲージに進んで入る効果的な方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬のしつけに困ってます(;-;)

    我が家の犬のしつけに困ってます。チワワとトイプードルのミックス犬の兄弟犬が2匹いるのですが、今 1歳半になります。ペットショップで買ってきて その当時は きちんとトイレ用のシートで 排泄をしていたのですが 最近 新しいゲージを買ってあげて トイレと居住スペースが 分けれるタイプにしたら トイレ用のスペースに座ってばっかりで 居住スペースにしているところのトレイに排泄してしまいます。。その度に しかって きれいに洗って犬のいやがる匂いのスプレー等で除菌とかをするのですが ダメなんです。。。。なにか いいしつけの方法は ないでしょうか。。。

    • ベストアンサー
  • トイレの躾・おすわりの躾・子犬ってこんなもの? 6ヵ月のマルチーズ 困っています

    犬を飼ったことはありますが子犬からは初めてで (実家では母が躾をしていたので私はまったく解りません・・涙) どうしていいものやら困っています 生後6ヵ月に入ったばかりのマルチーズを4日前に購入しました。 この子はおとなしい子ですよと言ってみえました まずトイレ  お店では「ほぼトイレは出来ます」との事でした。 一日目はトイレにしました しかしその後はオシッコもウンチもほぼ失敗です ゲージの中に居る時はオシッコは半分成功、半分失敗・・・ ウンチは失敗続き・・・ ゲージの広さが適切ではないのでしょうか? 90×60のゲージに寝床とトイレ二つです なぜ二つかと言うと オシッコとウンチを別にするような感じなのです ゲージが広いのでしょうか そしてトイレの躾がちゃんと出来るまでは外に出さないほうが良いのでしょうか すでにマット類にはされました・・・ トイレをちゃんと出来たら褒めよう!と思うのですが いつの間にやらしているので褒めるタイミングを逃してしまいます あと、オスワリを教えたいんですが ゲージの中では落ち着いてガムをかんだり寝転んだり静かなんです でも近ずくとピョンピョンハフハフして興奮し教えるどころでは ないのです。 オヤツを少し高めに見せて腰を軽く押すんですよね? でも、ピョンピョンハフハフで最終的には「早くちょうだい~」と ワンワン吠えます 子犬ってこんな感じなんでしょうか? まだ四日目  焦りすぎでしょうか 困っています~   子犬って解りません~ マルチーズって躾しにくいのでしょうか

    • 締切済み