• 締切済み

コンビニのアルバイトの店員の時給をあげるべきでは?

この前タウンワーク見たらコンビニのアルバイトの時給が800~850円でした。 仮に時給800円として1ヶ月25日、1時間8時間16万円にしかなりません。 1年働いて192万円。はっきりいって192万円じゃ生活できませんよね。 なんでこんなに時給が低いのが許されてるのですか?

みんなの回答

回答No.10

副業感覚で就く業種だからです。 オーナーや正社員の人は別額です。 主婦や学生、浪人生、その他事情ある人など、本業が別にあって、 その合間に働けるのがメリットです。 だから時給が安くても人は集まるのです。 生活費を稼ぐためではなく、生活の足しを期待する所です。 だから許されるし、文句を言う人は少数です。 生活費を稼ぎたい人はコンビニは向きません。 覚えることも多いし、覚えた分に見合った給与額ではないので やる気もなくなるでしょう。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.9

時給制アルバイトの収入で一人暮らし出来る時代・国のほうが珍しいと思いますが。 「どんな仕事でも、(たった週40時間の)フルタイムで働けば一人暮らし可能であるべき」 という前提自体がおかしいんです。 だから、現実の生産性を無視して最低賃金は上がる一方だし、 それにすら不満な質問者のような人も出てくる。

noname#203300
noname#203300
回答No.8

 地域によりますが、一番高い東京都の場合で時給は870円位だったと思います。それを決めているのは我々?が選んだ政権で、それを越していれば何ら法的問題はありません。『許されない』とお思いなら政権を倒すしかありません。でも質問者様は選挙でどこに投票された?

noname#198951
noname#198951
回答No.7

あくまでもアルバイトであって正社員ではありません。

回答No.6

コンビニの就労形態は、時給が低くて労働内容が少ないアルバイトと、責任だけきつくて時給換算では最低賃金以下という店長でなりたっています。 それでも、成立するのはフランチャイズになろうという店長と雇ってくれというアルバイトがいるからです。 そして、儲かるのは本社です。まぁ、本社にも言い分はあって、商品開発(=売れ筋研究)と信用付加の料金、ということになるのでしょうが…。 いずれにせよ、自由経済なので法的な最低賃金を超えていれば、他から干渉すべきことではありませんね。 最低賃金が(健康で文化的な)生活を支えきれないのは別の問題です。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.5

小売店で店員の時給を挙げると言うことは、その原資は商品の値上げでしか得られません。あなたが商品を値上げしてでも時給挙げたいなら、そういう店を自分で経営すればよいでしょう。

  • alflex
  • ベストアンサー率26% (229/869)
回答No.4

それに見合った単純な仕事しかしていないからです。 生活を成り立たせるくらいの収入が欲しかったら、もう少し複雑で判断力やマネジメント力が必要な仕事をしてください、ということです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

アルバイトとは学業や本業のかたわらに賃仕事をすること。内職。また、それをする人。バイトは生活費を稼ぐ前提ではないからです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>なんでこんなに時給が低いのが許されてるのですか? 法律で決まっている最低賃金をクリアしているからです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

アルバイトと正規職員を一緒に考えて貰っちゃイカン 短期間、短時間、出勤日数の少ない職種と 店の運営に責任を持つ正規職員とでは、時間単価が異なるのは当然

関連するQ&A

  • アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか?

    アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか? コンビニでアルバイトをしてるものです。(というよりはじめてまだ2ヶ月程度ですが・・・。) もちろんはじめの半月~一年ぐらいまでは求人にのってる時給でやむをえないかもしれませんが、それ以上続けてやった場合などで時給をあげてもらえることってできるのでしょうか? とはいっても店舗ごとの経営者さんの考え方などによってもまちまちなので、一概に言えない質問ですが、一般的にこういう交渉って成立できるものなんでしょうか? 所詮アルバイトなので、覚えたら誰だってできるわけなので、そういう贅沢を言うんだったらいらない といわれたらそこでおしまいですし・・・ 求人にのってる時給が○円~○円となってたり、昇進ありみたいなことがかかれてたりするところはきっと応じてくれるのだろうなぁとは思いますが、書いてない場合はどうなのだろうかと思いまして、質問しました。

  • コンビニのアルバイト募集

    タウンワークでコンビニのアルバイト募集を見つけて電話をして明日面接することになりました、今日友達の家に行ったら3月と1月のタウンワークがいっぱいあったので読んでたら明日面接に行く所のコンビニが1月から募集してました、3月も毎週募集してました、3ヶ月も前から毎週募集してるって事はすぐ辞める人が居たり、あんまりいい感じの店じゃないからですか?

  • アルバイトの時給について。いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生の女です。 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • アルバイトの時給について。 いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • アルバイトの時給について

    今私はある飲食店で1年ほどアルバイトをしているのですが、 給料の面で、「これは法律的に大丈夫なのか」ということが2つかあるので 質問させていただきたいと思います。 1つ目 私は普段平日は16:00または17:30~21:30まで、 土曜日は10:00~21:30まで働いています。 平日に関しては特に問題はないのですが、 土曜日が問題で、休憩1時間半あるのですが、 それでも実働10時間あるのですが 給料が8時間以上働いているのにもかかわらず 時給が25%アップしていません。 これは法律的に違反ではないのでしょうか?? 今契約更新のため、契約書が手元にあるのですが、 変形労働時間制についても一切書いてありませんでした。 2つ目 時給が今870円なのですが、 研修期間が850円で3カ月経ったら900円に上がる と言われたのに、8か月経つまで時給が上がらず、 やっと上がったと思ったらまだ870円。 これも違法ではないのでしょうか?? 一応アルバイト情報誌の携帯版で、画面メモをしてあり、 「研修期間1~3カ月時給850円」と書いてありました。 もしこの2つが違法なら、どこかに訴えれば差額を支払ってもらえることは できるのでしょうか?? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンビニ・バイトの時給について

    コンビニの時給ってなんであんなに安いんですかね?  私は、神奈川県内のコンビニで大学生活の傍らバイトをしているんですが、今まで時給が ●6~9時→800円、●9~22時→710円 でした。 バイトを始めて半年経って今月期から ●6~9時→900円、●9~22時→720円 になりました。 以前、高校時代に実家の長野でもコンビニでバイトしていたんですが ●8~17時→700円 でした。  キャリア(経験?)もそれなりにあって、発注業務もこなして、1日5時間以上・週5日出勤なんて当たり前なのに、全然時給が上がらないなんて、うちのコンビニおかしすぎる!! 大して時間も入ってない人の方が時給高いってどういうこと? しかも、長野の時と時給大して変わらない!! 今度、オーナーに抗議しに行くつもりです!! コンビニで働いているみなさん! みなさんの働いているコンビニはどんな感じですか? 是非お聞かせ願います!! (書ける人は是非企業名も…私は怖くてかけませんが…。) (ちなみに参考として・・・神奈川の最低賃金は707円。長野は646円です。)

  • 時給の高いアルバイト

    私は今アルバイトをしているのですがその時給が1700円なんです。 バーなどのアルバイトはそのくらいの時給が普通かもしれませんが、 私が働いているのはごくごく普通の焼鳥屋です。 はじめはその時給の高さにとびついてはじめたのですが 特に難しい仕事もないし、忙しいのは金曜日くらいです。 なんだか労働に見合っていない賃金で怖くなってきました。 皆さんどう思いますか? ちなみにそのアルバイトは「1日3時間まで、週3日まで 短時間=高時給」と求人誌に載せていました。

  • コンビニのアルバイトについて

    コンビニのアルバイトを始めようかと 考えているのですが、私は髪の毛を 金髪に染めています。 ローソン, セブンイレブン, ファミリーマート は金髪okなのでしょうか? バイトルやタウンワークでコンビニバイトの 求人を見ていても、どこも髪色自由との 記載がないのですが、稀に金髪の人を 見かけることがあるので、 金髪は大丈夫なのかダメなのかはっきり しなくて不安です。

  • アルバイトの時給について。

    今のバイト先に勤めてもうすぐ2年になります。入った当初の時給は1050円で、もちろんアルバイト募集の際に記載されていた時給も1050円でした。2年間変わらずにここまできたのですが、一昨日突然「時給を950円まで下げさせて欲しい」と告げられました。主な理由としては業績の悪化らしいのですが、正直腑に落ちない点が沢山あります。 まず時給を下げることがほぼ事後報告だったことです。突然時給を下げると告げられ、考える間も無く翌日には新しい時給が適応されていました。時給が下がるにつき辞めるかどうかなどの選択肢も無く、「まあ仕方のないことなので…」と言われました。 次に、時給は下がったのに勤務日数と勤務時間は以前より増加していることです。(正しく言えば、時給が下がったから勤務日数・時間が増えたのでしょうが…)これは店長からすると『時給は下がるけど勤務日数と時間は増えるよ!そうすれば前と同じ給与を貰えるよね!』ということですよね…?これで誰が納得するのだろうと思ってしまいました。また、個人営業のお店なので社員はおらず、私を含めてアルバイトは4人しかいません。それ故に人手が足りず、業績悪化につき新しいアルバイトもとれない為にやむなく時給を下げたのだと思いますが、これだと結果的に人件費は以前と変わりないですよね…?また、お金の管理など、アルバイトという雇用形態の範疇を超えるような業務内容を任されたりしています。 沢山お金が欲しいという訳ではないですが、時給が下がったことにより仕事に対するモチベーションもかなり下がってしまいました。また、今私は大学生で一人暮らしをしているので、月の光熱費や食費、定期代は自分のバイト代で賄っているので、バイトを辞めるわけにはいきません…。今のバイトを辞めて新しいバイトを探せばいい話なのですが、仕事内容やバイト仲間には恵まれているのでなかなか決断できずにいます。 長くなってしまいましたが、みなさんの考え、みなさんならどうするかをお聞きしたいです。

  • 時給のいいアルバイト探してます。

    時給のいいアルバイト探してます。 私は、高校2年生です。 時給1200円以上のアルバイトやパートを探してます。 横浜か東京で働けるところを知っている人教えて下さい!! ちなみに 私は、通信制の高校に通っているので長く続けられるところを 探してます。 ぜひ、知っているところがあったら、教えてください。

専門家に質問してみよう