• ベストアンサー

乳癌について教えて下さい。

母親の乳癌検査結果所見表のコメントです。  そのまま転記します。 ここから、どのような乳癌のタイプか読み取ることはできますか? よくWEBなどで見る、治療法が限定される「トリプルネガティブ」 に該当しますか? ・Nuclear grade 1 ・Lymph nodes N1 ・Estrogen receptor (染色性 2+ 染色範囲90%以上) ・Progesteron receptor(染色性 1~2+ 染色範囲 70~80%) ・HER2 (染色性 2~3+。染色範囲 60~70%) ・HER2 FISHは陰性 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

Nuclear grade 1 核グレード「1」ということ。 悪性度の低い癌という意味です。 Lymph nodes N1 リンパ節転移は、N1 N1というのは、転移はあるけれど、最も軽い転移です。 Estrogen receptor (染色性 2+ 染色範囲90%以上) エストロゲンレセプターが染色されたということは、 レセプターがある、ということ。 Progesteron receptor(染色性 1~2+ 染色範囲 70~80%) プロゲストロンレセプターが染色されたということは、 レセプターがある、ということ。 HER2 (染色性 2~3+。染色範囲 60~70%) HER2 FISHは陰性 HER2の染色については、3+でなければ、 HER2 FISH検査をします。 ここで、陰性ということは、HER2は陰性ということ。 つまり、HER2をターゲットにするハーセプチンのような 抗がん剤は、効果が期待できないということ。 詳しくは、担当の医師にお尋ねください。

riki3892
質問者

お礼

rokutaro36様 解説をいただきありがとうございます。 悪性度が低く、転移も軽いといっても、抗がん剤が 期待できないのですね。 どう治療していくのか心配です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

No.1、補足します(書く前にアップしてしまった・・・) 私は医師でも専門家でもありません。 妻が乳癌を患い、その際に勉強し得た知識からの判断です。 あくまで素人判断なので、その辺りはご理解ください。 免疫染色検査結果を見る限り、最も多いタイプの乳癌で心配無用だと思いますよ。

riki3892
質問者

お礼

black2005様 当方の心が強くなるようなコメントをありがとうございます。 検査結果が、明確に「陽性」などと記されていれば良いのですが、染色性・・の記載がされているため判断がつかず、悪いほうへと考え、「トリプルネガティブ」を連想してしまいました。母に伝えます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

どう見てもER、PgR、HER2共に陽性だと思います。 ホルモン療法や抗HER2療法の効果も期待できるし、トリプルネガティブなど全く無縁ですよ。

riki3892
質問者

お礼

black2005様 2番目の回答欄にお礼します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親の乳がん再発(転移)?に関する検査結果について

    よろしくお願いします。 母親(70代・高齢)が3年前に左乳房を切除する手術を受けました。 先週、エコー&CTの検査を行った結果です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (エコー結果) 左乳腺術後 ・左腋窩低エコー病変(13×14mm) s/o malibnacy 再発か ・上記近傍低エコー腫瑠(4mm) s/o リンパ節(r/o meta) ・右に(12×8mm)の低エコー腫瑠→乳腺線維線種(著変ナシ) ・右腋窩反応性リンパ節(13×3mm) ・両側鎖骨下および胸骨傍にリンパ節腫脹は認めない 同日の(CT検査結果) ・左乳癌術後:明らかな再発・転移は指摘できません ・以下 著変なし  右乳腺線維線種、肺陳旧性炎症性変化、大腸憩室 ・左乳房に明らかな局所再発は指摘できません ・右乳房C領域の粗い石灰化を伴った線維線種と思われる  結節は著変ありません ・病的腫大リンパ節は指摘できません。 ・肺転移は指摘できません ・肝転移は指摘できません ・骨転移を思わせる像は指摘できません コメント情報、検査目的(術後3年の検査) ・Nuclear grade 1 ・Lymph nodes N1 ・Estrogen receptor (染色性 2+ 染色範囲90%以上) ・Progesteron receptor(染色性 1~2+ 染色範囲 70~80%) ・HER2 (染色性 2~3+。染色範囲 60~70%) ・HER2 FISHは陰性 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   さて、上記結果の(息子である)私の素人見解です。 ・エコーの結果とCTの結果に差異があるが、エコーの結果が正しく、  再発転移している ・癌が小さいため、CTでは映らないが、癌細胞が肺や肝臓にも拡がっている ・よってCTの結果だけを見れば問題ないように思われるが、事実は異なる ・HER2FISHが陰性であり、Estrogen receptorとProgesteron receptorの  染色性?なるものの意味が分からないが、全て陰性のトリプルネガティブ  の乳癌といえる。 以上の私の見解が概ね正しいでしょうか? 今から10日後に、再検査をするそうです。 本人(母親)も、勿論私も心配しており、上記に対する一般的な見解をご教示いただ けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 若年性乳がん患者です

    半年前、突然乳がんになってしまいました。 術前はホルモン感受性ERが高値だったため、ホルモン療法をできるという診断だったんですが、術後の病理で、ホルモン・HER2ともに陰性でトリプルネガティブになりました。 病院の先生は術前化学療法をしたせいだろうから、ホルモン療法は継続すると言われました。 再発時にホルモンレセプターが変化することはあるというのを見つけましたが、この短期間で陽性から陰性になることもあるのでしょうか? そして、術前と術後のどちらが正確なんでしょうか? あと、放射線後にXC療法を半年すると説明を受けています。 これは再発前にすることはあるものなのでしょうか? ちなみにPETなどで、今のところ転移はないとされています。 トリプルネガティブということで不安なのはもちろんですが、意味のもたないホルモン療法を長期にわたって続ける不安もあるので、質問させていただきました。

  • 乳がん ステージIaの抗がん剤治療は必要か

    現在オーストラリアに在住している者(36歳)なのですが、先月右の胸に乳がん1.6cmが見つかりました。すぐに手術で周りの怪しい組織そして一番近いリンパも検査のため、一つ取り除き、その結果はネガティブでした。乳がん自体の結果はステージIa、グレード2、ER+(90%)、PR+(80%)、Her-2はネガティブ。抗がん剤、ホルモン治療、放射線治療を勧められていますが、放射線治療 5週間の後にホルモン治療を2~3年続けようかなと考えています。その後、自然に妊娠できなければ、冷凍している受精卵を使ってIVFを考えています。抗がん剤をしない為に今後、再発する危険性は高くなるのでしょうか?

  • 母がトリプルネガティブの乳がんと診断されました。

    今年5月に母の乳がんが発覚しました。 それから摘出手術を受け、リンパへの転移もみられたためリンパの切除も行いました。 検査の結果、悪性度の高いトリプルネガティブの乳がんだったことが判明しました。 リンパ以外の臓器には今のところ転移は見られませんでしたが、無治療だと再発の可能性が50%、抗癌剤治療を受けると20%まで下がる、とのことで、今月8日から入院し抗がん剤治療を始める予定です。 とりあえず1週間入院し抗がん剤を投与して、それから8種類の薬を試していくとのことです。 母は抗がん剤治療をとても怖がっており、治療を受ける前から精神的にダメージを受けてご飯も食べられないと言っています。 抗がん剤治療の副作用はとてもきついものだとイメージがありますが、実際はどうなんでしょうか? 今母は仕事をしており辞めたくないと言っていますが、治療と仕事の両立は可能でしょうか? 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 乳癌のホルモン療法について教えてください。

     10月初旬に乳癌と診断されました。悪性度のグレード1、ホルモン感受性陽性、HER2蛋白陰性で、腫瘍の大きさは1.5cmくらいです。主治医の先生は「小さなものだから温存手術で大丈夫。あとは放射線療法とホルモン療法で。」と、いたって簡単な説明。術前薬物療法の必要もないし、局所麻酔で日帰り手術でもいい、ということでした。  その後MRIで、腫瘍の近くに白い放射線状の小さな塊が映り、近いうちにまた検査することになりました。その時に「結果をみてから手術の方針を決めるので、手術はもう少しあとになる。それまでホルモン剤飲んでいてもいいのだけど」と言われました。自分が乳癌についての本で調べたときには、LH-RHアゴニスト製剤と抗エストロゲン剤の併用、と書いてあったのですが、主治医は「内服薬のみで」と。最初、術前は不要と言われたのに、今始めてもいい、と言われてしまうと、本当はどちらがいいのか、と少し不安です。  私くらいのだと、温存手術後に抗エストロゲン剤の服用だけで(放射線治療をするとしても)よいのでしょうか。  また、もし新しく見つかったものも悪性腫瘍だった場合は、何か治療法が変わるのでしょうか。  どなたか同じような体験をされた方がいらっしゃったら教えてください。

  • 乳ガン AC良法

    トリプルネガティブの若年性乳がん(30代前半)患者です。 リンパへの転移があり、進行がかなり早いタイプとのことで手術を受ける前に抗がん剤治療をすることになりました。 まだパクリタキセルの1回目を終えたばかりです。 もうすぐしたら脱毛も始まると思います。 パクリタキセルは細胞を死滅させるとのことですが、 3ヶ月後に行うAC療法はがん細胞の成長を阻害するとのことですが、本当にAC療法は必要なのでしょうか。 先生に以前、抗がん剤をできれば避けたいとお話したところ「若いからやった方がいいと思う。」と言われました。 やった方がいいとのレベル間で副作用の強い治療をやりたくないです。

  • 乳がん 放射線治療

    3週間前に乳房温存手術(乳房部分切除)を受けました。 センチネルリンパ節生検ではリンパに転移なし。 組織検査の結果 ・非浸潤癌 ・核グレード2 ・エストロゲン受容体 + ・プロゲステロン受容体 + ・HER2タンパク 陰性(-) 病期 TIS N0 M0 0期 温存手術の場合は放射線治療を行うと手術前に聞いていましたが、 このような組織検査の結果でも、必ず放射線治療は受けたほうが良いのでしょうか? 来週には放射線の治療計画を立てる予定なのですが、 放射線治療を受けるリスクと受けないリスクとで、とても悩んでいます。

  • 妻の乳癌 効く薬はない、治療は無意味と言われました。

    妻がA病院で、乳がんの術後の化学療法として、CAFを6クールしました。 その後、転勤の為にA病院に通えなくなり、B病院に転院しました。(A病院とB病院は3~4時間以上離れています。) 転院先のB病院では、「CAFの後は、他の抗癌剤も効くかどうかわからないんだからやらなくて良い。」と言われたので、 「CAFだけで術後の治療は終わりですか?」と妻が念を押して聞いたら、 「トリプルネガティブにタキソールを使っても効くかどうかもわからないし、他の抗癌剤も無意味。もう治療は終わり。」と言われました。 A病院で言われた妻の癌は、若年性乳癌・3.8センチ・トリプルネガティブ・グレード3・湿潤性癌です。 B病院では、「PETを見る限りあきらかな転移は見られないが、薄い集積がいくつかあったので何とも言えない。」 「転移がわかったところで、その時はもう治らない。その時にタキソールをやっても意味がない。」との事でした。 B病院の医師の言う通り、乳癌の化学療法はCAFだけすれば良いのでしょうか? A病院ではタキソールもするのに、B病院は治療方針が違うのでしょうか? 「トリプルネガティブだから、(抗癌剤も)やる意味がない。」このような言葉はどこの病院でもあるのでしょうか? 妻はB病院で言われた言葉にショックを受けたらしく、ひどく落ち込んで、私の慰めかたも悪いのですが慰めても泣くばかりです。 トリプルネガティブなので、ホルモン療法やトラスツズマブはしないとは聞いています。 もし、B病院の言うとおり、術後の化学療法はCAFだけで終わりにするのが一般的なら、妻にそう伝えてあげたいです。 タキソールをする人が多いなら、妻も同じようにしてやれば、妻は安心なのかも知れません。 長文乱筆失礼いたしました。どなたかお気づきの事がありましたら、回答いただけると有難いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 乳がんです。抗がん剤について質問です

    42歳です。乳がんになってしまい、手術予定です。タイプはホルモン陽性、HER2陽性、核グレード2で、リンパ節に微量に転移ありです。しこり自体は1.2cmくらいのものが3つあるので、全摘手術の後、抗がん剤、ハーセプチン、放射線をやる予定です。抗がん剤についてですが、アンスラ系のACかFECのどちらかと、その後タキサン系のウィークリーパクリタキセルかドセタキセルのどちらをやるか選ぶよう言われました。ホルモン療法とハーセプチンも予定してます。先生はどれもきつい副作用はないと言ってましたが、体験記など読むと どれも辛そうです。より軽い方を選びたいので、アドバイスお願いします。

  • 乳がんの骨転移について

    母の事で書き込ませて頂きます。1999年3月、49歳の時に左乳房に悪性腫瘍が見つかり(リンパ転移有)同4月に左乳房全摘とリンパ節郭清の手術を受けました。化学療法を受けた後、抗エストロゲン剤(ノルバテックス)を服用し予後は良好でした。薬の副作用で3年程前に子宮内膜が厚くなり、その後薬はアリミデックスに切り替わりましたが経過は良く2年程前に抗エストロゲン剤の服用を終了しました。 先週年に1度の定期検査が終わったばかりの母が今日また病院に行ったので理由を聞くと「手術の傷付近(肋骨等)が時々痛むので検査をする」との事でした。私は母が通院している病院で働いているので医師に頼んで定期検査での血液検査と胸部X線の所見を見てもらうと、CA15-3腫瘍マーカがここ数年8位だったのが15.7になっていました。CEAは例年と変わらず1.7位です。肺への転移は見られないとの事でした。 今日は骨シンチを受けたのですが、所見は「仙骨に集積有り、骨転移の疑い」でした。外部からの衝撃(尻もち等)はないのでその線は考えられないと思います。以前乳がんが見つかった際に撮った骨シンチでも仙骨部分に黒い影があり、その後化学療法を始めて一旦消えました。前回撮影したのは2002年ですが仙骨に影は見られませんでした。一度は薬で抑えていた癌細胞が服用を中止してまた増殖してきたのでしょうか?医師は「MRIを撮るまで何とも言えないがくさいと思う」との事でした。仙骨や腰部分の症状(痛み等)は特にないようです。 以前子宮内膜が厚くなった時子宮体癌検診で疑陽性が出たのですが、泣き崩れていた為今回はまだ話していません。本人は「危なそうな人は撮影し直したりするみたいだけど私は一度でOKだったから大丈夫」等言っているだけに辛いです。専門家の方、乳がんに詳しい方、以上の状態ですがどのように予測されるでしょうか?よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • DCP-T310のインクジップリンターを使用しているが急にPCからプリントができなくなった。
  • 通信ケーブルは取り換えても同様の問題が発生している。
  • PCにオフラインの表示が出ている。プリンターの修理を検討中。
回答を見る

専門家に質問してみよう