• 締切済み

弁護士から催促を無視するように言われ

事故により、300万円ほどある借金の返済が困難になり、弁護士に相談に行きましたが 弁護士から催促状が来ても無視するしかないと言われました 理由は (1)今後就職出来る可能性が無い (2)返済に協力してくれる人がいない (3)6年前に自己破産している 現在は、どうしていいか解らず 失業給付から借金の返済をしています でも、その給付も今年末までです (1)債権者からの請求を無視、更には裁判所からの催促状も無視して大丈夫でしょうか? (2)失業給付は、差押えされますか? (3)催促を1年間無視しても、来年になったら自己破産(免責)出来るのでしょうか? 出来れば、給付金は今後の生活費の為に貯蓄したいと思っています 返済に対して、これからどうするのが1番いいのか、アドバイスお願いします

noname#197761
noname#197761

みんなの回答

noname#202415
noname#202415
回答No.4

事故とは、どのような事故でしょうか。 車なら、任意保険に入っていれば何とかしのげたのでは・・・ (1)今後就職出来る可能性が無い → お体が悪いのですか 2)返済に協力してくれる人がいない → これは、こういう場合もあるでしょうね。 (3)6年前に自己破産している → 自己破産しているのに、また借金したのですか、さらにまた自己破産するのですか。 弁護士さんも無視しなさいなんて、素人でも言えそうな言葉ですが。 債権者を無視するのと裁判所を無視するのでは意味合いが全くちがいますが、 自己破産して、貯蓄?その収入源は? 少々、いいえ、かなり、むしがよすぎませんか。 世の中、みなさん、あらゆる努力をして、精一杯の生活をされています。 返済に対して、これからどうするのが1番いいのか、アドバイスお願いします → 弁護士がついているのでれば、弁護士に伺えばよいのでは。 全く、同情できませんが。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

債権者からの請求と、裁判所からの催促状(支払い督促ですね?) は全く別レベルの問題です。 弁護士が言っているのはあくまで債権者からの督促であり、裁判所からの支払い督促の事では無いはずです。拡大解釈は不可。 支払い督促を無視すれば、口座や家財の差し押さえが始まります。何1つ無いなら押さえられる事も無いですからどうでもいいですけど、失業給付は銀行口座に入りますから、そこを押さえられたらアウトでしょ。 もちろん、自力で抗弁できないなら弁護士へカネを払うしか無いのですが、カネが無いんじゃ弁護士としても動きようがありません。結果的にはどうしようもないから無視になるのかな?

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

よく借金できましたね、自己半産で面積得ているなら最低でも7年は金融機関からの借り入れは難しいですけど。 それとも、自己破産ではなく任意整理になったのでしょうか? >(1)債権者からの請求を無視、更には裁判所からの催促状も無視して大丈夫でしょうか? 弁護士はない袖は振れないからほおっておけばいいと言っているのだと思います。 >失業給付は、差押えされますか? されないけれど、 口座差し押さえられたら同じことですね。 >催促を1年間無視しても、来年になったら自己破産(免責)出来るのでしょうか? 申し立てはできるけど、免責が認められるかはわかりません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

借金の返済を迫られているのに貯蓄など許されません。すべては返済が済んでからです。6年前に自己破産してまた借金する神経が信じられません。ただ、貸した方にも貸した責任はあります。

関連するQ&A

  • 今後の借金返済方法について質問です

    現在失業保険で借金の返済をしています 先日債務専門の弁護士に相談したところ 失業中だから任意整理出来ない 7年以内に自己破産もしてるから、催促を無視し続けるしかないと、言われてしまいました 元々持病があり、体調不良が理由で転職を繰り返しており、そのせいで借金が増えてしまいました。(生活費、引越し費用、返済の為の借入による借金) 弁護士の言う通りに債権者からの催促を無視したら、その内、裁判所から催促状が届いてしまいます それに自己破産出来る日まで無視し続けたあと、免責が確定しなかったらどうなるのかと思うと、失業保険のほとんどを返済にあてています しかし失業保険の支給が終わってしまったら、返済が出来なくなってしまいます 現在は全ての借入先へ返済のみしています。 返済出来ているうちに、何か対応策はないのでしょうか? 弁護士の言う通りに、自己破産出来る日まで催促を無視し続けたほうが、免責が通りやすいのでしょうか? 催促を無視するか、返済を出来るうちはするか、それとも他に方法があるのか アドバイスお願いします A社 リボ払い15% 残高 93万円 元金 1万円 B社 リボ払い15% 残高 80万円 元金 4万円 C社 リボ払い15% 残高 46万円 元金 1万円 D社 リボ払い15% 残高 26万円 元金 5千円 E社 消費者金融15% 残高 40万円 元金1万円 F社 消費者金融18% 残高18万円 元金5千円

  • 高橋浩文 弁護士に騙されたひとりです

    平成15年8月に建設関係の仕事を貰っていた会社が倒産しました 当然、お金をもらえず1年間頑張ってみましたが私のところも16年10月に倒産しました そのときに自己破産を余儀なくされ高橋弁護士に自己破産をお願いしました 私と家内と子供の3人です。たしか3人で120万ほど支払った記憶があります 免責決定があまりのも遅いので連絡をなんどとなく入れて19年7月6日付けで免責 決定の通知を貰い晴れて借金から逃げられると思い8年が過ぎました 最近高橋弁護士つかまった・・・それから1ヵ月後、私のところに請求書が届きました。それも延滞利息付で1.100万。 裁判所に電話して免責決定をもらっているのに、請求書がきたのですが・・・という問いに これは高橋弁護士の偽装でしょうね・・・と簡単な受け答え。 仕方なく紹介された弁護士に話をきくと、利息込みで返済するか、自己破産しかありませんとのこと。 騙された私ってこれからも借金を返していかないとだめなのでしょうか 今は少しの貯金があるまでにはなってきましたが、今更返済といわれてもムカツクのです アドバイス宜しくお願いします

  • 弁護士を雇う金

    弁護士を雇う金があるのになぜ弁護士を使い自己破産したり、任意整理 できるのでしょうか? ふつうの法律相談は有料なのに、この場合は無料相談で宣伝しているところもありますね。 もちろん実際にやると有料ですけど。 弁護士費用を分割払いする際、自己破産するのに弁護士費用は免責されないのでしょうか? 債権者が債務者の弁護士に電話すると、「払えません」(債務者に支払い能力なし) というのが一般的のようですが、債権者からするとなんで弁護士を雇う金があるのに 俺の債権はダメなんだ?という疑問が残ります。 債権者も弁護士を雇えば、少なくとも債務者が弁護士を雇う費用分ぐらいの債権はもどるのでしようか? *債権者が雇う弁護士費用の方が高いとかいうのは別とします。 自己破産が終わったら債務者は弁護士費用を払わず逃げないのでしょうか? またこのさい弁護士はこの依頼者(債務者)を追いつめるのでしょうか?

  • 免責異議申し立て

    別居中の主人が自己破産したようで、弁護士から「破産受任通知書」「債権調査票」がきました。 離婚後の慰謝料を負債として申請したと、弁護士から聞きました。 その弁護士に免責について聞いたところ「現時点で反省していて今後はしない」という姿勢があれば、9割方免責は下りると言われました。 主人は (1)2年前にギャンブルで200万の借金をして、その返済は私がしました。 (明細は全てとってあります) (2)別居期間中の1年で3-400万の借金をして破産になったみたいです。 主人は生活費のためといっていますが、(2)もギャンブルだと思います。 主人の給料は21万なので、借金が300万だとしても約月50万の生活をしていたことになり、浪費以外のなにものでもないと思います。(家賃は10万) 免責異議申し立てをしたいのですが どのように何を用意し進めて行ったらいいのでしょうか? 一部免責でもいいので、どうにか免責を阻止したいです。 慰謝料で請求しているのは主人が(1)で作った借金の肩代わり分なので お願いいたします。

  • 弁護士は詐欺師?

    破産申し立てに弁護士を依頼すると数十万~数百万をとられますが、 破産(免責)をするのが分かっているのにお金を用意させたとすれば、 そのお金を貸した、その債権者はその弁護士を詐欺罪で訴えられないでしょうか?

  • 弁護士への自己破産の依頼。弁護士の能力・地方と東京の違い。

    地方在住の者です。自己破産しか道はありません。しかし借金の経緯のほとんどが浪費です。 弁護士会に紹介された弁護士に自己破産の相談をしたところ、確実に免責不許可事由になり、少額管財だと断言されました。 法律扶助制度も適用されるかどうか厳しいとの見解でした。 しかし、着手金25万を支払えれば大丈夫との事ですが。。。 地方と東京、弁護士の手腕によって、自己破産の免責までの違いはかなりあるのでしょうか?

  • 返済催促の電話などにはどう対応?

    クレジットカードの再度引き落とし返済がやむなくできなくなり、 これから任意整理もしくは自己破産への相談へ入ろうと思ってます。 (これ以外の2社も含めて3社の整理を検討中) この先クレジット会社からの催促が電話であるかとは思いますが、 その場合「任意整理」や「自己破産」などといったことを口にして いいのでしょうか? だめだとすれば、どういうふうに受け答えすればいいのでしょうか? とりあえず、「いずれなんとかして返済します」とか、 「~頃には払えるとは思います」などといっておいてもいいものなのでしょうか? 弁護士さんの手続きに入るまでの、電話や文書に対する受け答え方も わかりません。 弁護士さんが手続きに入れば、催促が来ないようになるのは知ってます。 そのあたりのことお教え願います。よろしくお願いします。

  • 自己破産者への請求について。

    自己破産者への請求について。 友人に300万貸していました。借用書はありますが、返済期日、利息などは決めませんでした。 その友人が自己破産しました。する事は聞いており、私の借金は債権リストに入れなかったようです。 毎月1万円返済がありますが、正直少ない気がします。 ですが、友人が再生途中なので、無理も言いたくありません。 質問ですが、 1.返済期日をこれから決める事は可能でしょうか。 2.返済期日はどう設定すればよいでしょうか。 3.利息を設定できるでしょうか。 4.自己破産者に返済を求めても意味があるのでしょうか。 5.法的な手続きは可能でしょうか。 4に関しては下記の内容を見たのですが、どうなのでしょうか。この通りだとなれば、返済の義務は無く、債権リストに載せて免責になったのと同じだと思えます。 下の条文のカッコ書きにあるように、貴方が該当氏の破産手続きを行っていたことを知っていた場合にはそのまた例外、つまり免責になって返済の義務がなくなることになります。(知っていたのなら文句があれば破産手続きの中で言え、ということでしょう。) (中略)返済する気がないのなら、貴方は破産するのを知っていたはずだ、だから免責になっている、返済の義務はないと主張してくるでしょう。 (免責許可の決定の効力等) (破産法)第二百五十三条  免責許可の決定が確定したときは、破産者は、破産手続による配当を除き、破産債権について、その責任を免れる。ただし、次に掲げる請求権については、この限りでない。 (中略) 六  破産者が知りながら債権者名簿に記載しなかった請求権(当該破産者について破産手続開始の決定があったことを知っていた者の有する請求権を除く。)

  • 相手が自己破産をし、その免責から外れていた。

    お金(200万円)を貸していた人が自己破産をし、免責が下りていたと言っていますが、裁判所からも通知が無く、調べたところ債権名簿に私の名前は載せていなかったようです。 返済を求めると「弁護士さん(相手の)が支払っては駄目といってるので」と答えるのですが、他の人達に免責が下りた場合は駄目なのでしょうか? こちらの相談を参考にさせて戴くと「債権名簿に記載されてなければ請求出来る」とあるのですが、私が相談した弁護士さんは裁判所で免責を下した場合難しいと言っています。 貸したお金も自己破産(保証人になっていた両親も一緒に)の弁護士費用に使ったようです。 貸してすぐに手続きを取っているので、詐欺行為として訴える事とや、給料からの返済請求など出来ないものでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 自己破産直前に一社のみ全額返済はダメ?

    合計9社に600万ほどの借金があり、自己破産を考えているのですが 亡くなった父親の借金を引き継いで 金利ゼロで返済しているものが一社あります。 残り30万程度なのですが文章で約束を交わしており、 返済前に自己破産をすると給料から差し押さえになってしまうようです。 会社にばれるのはまずいのですが、 自己破産前にボーナスで一社のみ全額返済することは可能でしょうか? 自己破産後はすべての債権者に平等になるように 一切返済等してはいけないと聞いたのですが、 自己破産直前にそういうことをすることは問題になりますか?