新聞のうぶごえ欄について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は出生届を出した後、新聞のうぶごえ欄に載るのか聞いたが、市役所の人は知らないと答えた。
  • 質問者の田舎では地方紙にはうぶごえとおくやみの見出しがあり、生まれた赤ちゃんや亡くなった人の名前が載ることが当たり前だと思っていた。
  • 質問者は神奈川県に引っ越してから地方紙を買っていないため、そもそも神奈川県ではうぶごえ欄があるかどうかわからない。
回答を見る
  • 締切済み

新聞のうぶごえ欄

先日無事出産しました。 出生届を昨日出して、新聞のうぶごえ欄に載りますよね?と聞いたところ、市役所の人がそんなこと聞いたこともないというような対応でした。 私の田舎では、地方紙にはうぶごえとおくやみという見出しで、生まれた赤ちゃんの名前とか亡くなった方の名前が出るので、それが当たり前だと思ってたんですが、全国的にはそうでもないのでしょうか? なんだか、話も通じないのでびっくりしてしまいました。 ちなみに住所地は神奈川県です。 神奈川県に引っ越してから地方紙を買ったことがないので欄があるかは知らないのですが… 人口が多いからそんなうぶごえなんて載せないんでしょうか?

みんなの回答

  • ksmm0261
  • ベストアンサー率27% (48/176)
回答No.6

あー昔出生見たことあります。 30年くらい前、田舎は北海道内です。 この間帰省した時にお悔やみ欄はまだありましたよ。 ごく一部の地方のみで普通の新聞です。 ○○市△△さん90歳 何月何日死去 喪主 妻 みたいな感じで。 どうゆう流れであれに載るのかはわかりませんが…。 あと私の田舎ではそれとは別に広報誌の折込チラシに同じような文面で式場の日にちなどがのったものも健在です。

  • daru000
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.5

名古屋近郊の郡部ですが、地方紙にも全国紙の地方版にもそんなコーナーは見たことないですけどね。 出産情報が、新聞に自動的に載る地域があることにびっくりですよ。 地方ページには、両親と子供の写真と名前の由来なんかの文章が入った囲み記事があるけど、これは一日一組で応募制。 お悔やみは、全国区の方の死亡情報(今日だったら元全日空副社長とかが記事になってた)と並んで、公人だったり地方に貢献した人とその親族(元宮司とか、県会議員の母とか企業の会長とか)の死亡と業績とか、葬儀とかしのぶ会の告知がメイン。 企業なんかの場合は頼んで載せてもらったりもするのかもしれないけど、うちの家族の時は、新聞社から問い合わせが入ったらしい。 毎月でる~郡○○町の広報誌には、亡くなった方の名前と地区、年齢、生まれた子供(ひと月20~30人ほど)の名前と地区が載ってる。 昔から続いてるからなんの疑問ももってなかったけど、個人情報とかの問題はクリアしてんのかな? 最近は掲載拒否したい人もいるかもね。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.4

全国紙だとないか、地方欄であるかも?という程度でしょう。 これについては購読紙によりけりです。 神奈川の地方紙だと神奈川新聞でしょうが、正直に言って 図書館でしか見たことがないので神奈川では朝日読売日経を購読している人が多く それは関東圏ではだいたいそんなもんです。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

理由があって載せたくない人もいるのに載せたら裁判ものですよ… 田舎だったら産まれる人数も限られそうゆう所が緩く載せてたりするかもしれませんが、基本応募、希望した人に限るのではないでしょうか? その前に広範囲に販売している大きな新聞会社が亡くなった方全員の名前を載せれるほどスペースはないです。 誕生も同じです。 何にしたってあなたの当たり前は全国の当たり前ではないですよ。

noname#199520
noname#199520
回答No.2

田舎は出征数が少ないので、そーいうのもあるでしょう 都会は、1日に数百人生まれますので新聞の一面では収まりきりませんから それに昨今、個人情報の兼ね合いもあって、新聞社が勝手に乗せる事はありません

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 京都ですが有りません。ただし、京都新聞ですがお写真を送ってというコーナーはあります。  私の地域では自治体の広報誌に載せるかどうかはありますが。  ケンミンSHOだったか、それに類した番組でもそれぞれのようですね。  都市部になるほど個人情報関係も厳しく成るような感じですが。

関連するQ&A

  • 新聞のお悔やみ欄について。

    投稿前に検索したのですが、Link先から調べることができなかったので投稿させていただきます。 東京都内のお悔やみ欄を調べる方法ってあるのでしょうか? 私は地方に住んでいるので調べる方法が検討つきません。 ネットでも調べてみたのですが見つかりませんでした。 区役所に電話で聞いたら教えていただけるものなのでしょうか? どなたかご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新聞などのお悔やみ(訃報)欄の仕組み

    新聞やウェブサイトなどでおくやみ欄(訃報情報)がありますが、 これはどのような仕組みで情報が掲載されるのでしょうか。 役所へ出された死亡届けから新聞紙面が作られていると聞いたことがありますが、 個人情報保護が叫ばれる現在にそのようなことが可能なのでしょうか。 私の住んでいる地域の地方新聞社のお悔やみ欄を見ていますが、 それとは別に直近一週間の訃報情報を閲覧できるサービスを行っているウェブサイトがあるのです。 しかし掲載されている故人名が両方に載っている場合と、 どちらかにのみ載っている場合があります。 情報の収集元が違うのだろうか、ということでお悔やみ欄はどのように作成されるのか疑問に思いました。

  • 新聞のお悔やみ欄

    地方新聞をとっています。 中に県内の方のお悔やみ欄があります。 著名人ではなくて、一般人の方の分です。 これは地方新聞だから載っているのでしょうか? 新聞以外の媒体で、同じような内容で情報を得る事は可能でしょうか? 夫が最近、新聞を読む時間もないと言っていたので、それなら新聞をやめてもいいじゃないと答えたら、「お悔やみ欄のチェックだけはかかせない。」と言います。 これって新聞にだけ載る情報なのかな?と疑問に思いましたので、ご存知の方、よろしくお願いします。 あくまで、特定の個人の情報が知りたいのではなく、全部(普通に公表されている範囲)が載っている情報が知りたいです。

  • 時間が無い時、新聞欄はどこから読めば?

    こんにちは、私は25歳になる会社員です。 会社で上司から常識を付けるために、新聞を読みなさいと言われました しかし、表面、経済欄、社説欄、総合欄、国際欄、お悔やみ欄などありますが、時間が無い人が"欄の読む順番"や"重点的に読む欄"はどこでしょうか? 政治や経済、地方時事などどの内容を覚えておけば、世間の人と話が通じますか? 新聞を読むのに不慣れな人は見出しだけ読んでもニュースや世間の話題に付いていけるでしょうか? どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

  • 出産一時金申請書の医師か市役所の証明欄について

    ただいま第2子を出産し里帰りしています。今日主人から出産一時金申請書の書類が郵送されてきました(^_^;) で医師や市役所の証明欄があるのですが、市役所で証明欄に記入してもらう場合、出生届を出した市役所ではなく里帰り先の市役所でも書いて頂けるのでしょうか? ちなみに出生届は主人が出し、母子手帳は私が持っているため母子手帳には市役所の証明はもらってません(市役所に聞いたら後日でも大丈夫とのことやったので)

  • 出生届の署名欄

     先日、子どもが生まれたので出生届を書いているのですが父母が届出人になる場合、  署名欄は2人の名前を2行(上下)にわけて書くのでしょうか?  先に父の名前を大きく書いてしまったため、私の名前を書くスペースがありません;;  どのように書くべきでしょうか?  詳しい方よろしくお願い致します。

  • 人口問題

    神奈川県の人口問題で挙げられるものって何ですか? 日本全体では出生率の低下などがあげられると思うのですが、 自分が住んでいる神奈川だけを絞るとどうなるのかなと思いました。 もしご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出生届の証明欄について。

    婚姻よりも出産が先になってしまい、婚姻届・出生届の順で出す予定の女性です。 医院記入の出生届の出産証明欄ですが、自分の氏名をすでに婚姻後の新姓で書いてもらってしまったのですが、使用不可能でしょうか?元の姓でないといけないでしょうか? (出産直前に婚姻届を提出したのですが、問題があり受理されませんでした。 提出と同時に、職場の健康保険証の新姓への変更を進めてしまい、医院のカルテも新姓への変更を終わらせてしまった状態での出産となってしまいました。) 医院に元の姓から新姓への変更記録はあるので、役所に確認してもらえるのであれば、このままの届出用紙で、と思ったのですが、元の姓に書き直してもらわないとならないでしょうか?

  • 里帰り出産の場合乳幼児医療費受給者証は?

    先月の27日に出産したばかりの初ママです。 来週にも出生届を里帰り先の市役所で出そうと思うのですが、乳幼児医療費受給者証というのは住民票のある市役所でないと交付されないとききました。また交付されるためには出生届のとなりに記載されている出生証明書がいるんですよね???こんな時、受給者証をもらうためにはどうしたらよいでしょうか??

  • 里帰り出産をする際のスムースな出生届等提出方法について

    出産をひかえて3月末に里帰り出産の為,他県に帰省する予定の者です.初めての出産でわからないことが多くてアドバイスいただきたく,質問します. 「出生届」についてですが,書式は全国共通なのでしょうか? 住民票のある市役所で,あらかじめ出生届もらって準備し,産院ではんこをもらうのがよいでしょうか? 産院にもあるかもとのことですが,里帰り先の市役所あての出生届とどけでしたら,今住まいの市役所には出せませんよね? また,夫に,児童手当の申請・乳幼児医療関係の申請を住民票のある市役所でやってもらおうかと思っております. この場合は,出生届と一緒に行うとスムースにできますか? 夫は仕事がありますので,一回で行えたらいいなと思っています. どのようにおこなうとスムースに行えるかと思ってます. どうぞアドバイスお願します.

専門家に質問してみよう