• 締切済み

神戸大学や、京都大学の図書館について

質問です。神戸大学の図書館に、学外のものですが毎日通いたいと思います。しかし、以前いた大学で、教授に、学外者で毎日大学の図書館を使うことは控えたほうがいいといわれ、その後、エントランスを通らなくても学外者向けの自主室ができたので使っていいといわれたのですが、6席ぐらいで場所取りに困ったことがあります。そこで質問なのですが、神戸大学には今私が読みたい本があり、貸出不可能なので、できるだけ、読みに行こうと家が近所なもので計画を立てていますが、断られるのが怖くて明日いけません。どなたか、賢い行き方を教えてくれますか?お願いします。これは、京都大学だと、私は学外者でも毎日行けるのでしょうか?東京の有栖川図書館のようなところが、神戸市灘区の近くになくて困っています。図書は専門書が多い方が私的に助かるのですが…よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.2

近くの市立・県立図書館で,「複写依頼」が可能かどうか尋ねてみてはどうですか。その書籍を所蔵している図書館に向けて,別の図書館から「複写して送ってくれ」という依頼を出し,取り寄せてもらう制度のことです。ただし著作権の関係で,単行本なら半分のページ数までしか複写できないはずです(いちどには)。複写費と送料の実費は請求されます。詳しくは市立・県立図書館で説明を受けてください。

amateras2525
質問者

お礼

ありがとうございます。複写方法、早速実行してみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

神戸大学の図書館に関しては開架図書の閲覧はカウンターに申し出れば可能です。 http://lib.kobe-u.ac.jp/www/modules/main/index.php?content_id=7 特殊な本では近くの市立図書館から紹介状を書いて頂き、事前にコンタクトが必要なようです。 京都大学に関しては http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/guide/jpn/guide_jp_ext.html いずれの大学についても図書館の利用案内に学外利用者用の案内が用意されています。 専門書を読むという正当な利用であれば、正しい手続きで利用なされば良いのです。 ※正しい手続き まずは、近くの市立図書館で相談なさることが一番の入り口です。

amateras2525
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。一度、係の方に問い合わせてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都市で学外の人に入館証を発行してもらえる大学図書館

    京都市に、学外の一般人がカードを発行してもらえる大学図書館でいい場所があればおしえてもらえませんか?

  • 京都で、楽譜(声楽)の閲覧・貸し出しのある図書館をご存知ないでしょうか?

    私は、とある音楽大学に通う学生です。声楽を専攻していますが、大学が夏季休業中図書館を閉めてしまうので、楽譜探しができず困っています。どこか、京都で楽譜の閲覧・貸し出しのある図書館や、芸術センターのようなところはないでしょうか?

  • 大学図書館について

    20歳フリーター男性です。 現在 取りたい資格があるのでアルバイトをしながら勉強しています。 家庭の事情でアルバイトはどうしてもやめられないので朝から夜7時ぐらいまでは勉強その後バイトというスケジュールで生活しています。 家だと集中できないので自転車で行ける距離にあるマクドナルドやファミレス 市営の図書館などで勉強しているのですが 毎日利用すると 金銭面でかなりキツイのと 飲食店では音が気になり(ヤンキーが騒いでる)  市営の図書館では老人達の悪臭(しょうがないことだけどオシッコを漏らしちゃった臭い)がひどくて なかなか良い場所が見つかりません。 もちろん上記の場所でも少し我慢すれば勉強はできますが できるだけ快適な場所で勉強したいと言うのが本音です。 調べていたら家の近くに 日大船橋薬学部図書館 工学部図書館 東邦大学図書館があることを知りました。 そこで質問です。 上記の大学図書館は学外の一般人が勉強をしに行っても大丈夫なのでしょうか? 一般人が利用する場合 紹介状とかがいらない簡単な入館チェック(何か書類に記入したり 身分証を提示する)などが必要な のでしょうか? 迷惑は百も承知なのですが可能ならば週の内5日ほど利用したいと思っています。 上記の大学に在学中の学生の方 またはOB OGの方 上記の大学図書館について調べてくださった方のみお答えください。 一般的な私立大学の図書館のことについては聞いてません。あくまで上記の大学図書館のお話のみが聞きたいのです。 よろしくお願いします。  

  • 京都大学を目指したい!!

    僕は高校の偏差値が55程度の進学校とはいえない阪神区域(神戸・芦屋あたち)の高校にいます。 進学者で多いのが地元の関関同立、産近甲龍レベルです。 神戸大学には年に2,3人が行く程度。 京都大学には5年にいちど誰かが行く程度です。 そして僕は今高2です。 古い情報ですが進研模試の偏差値が高1の1月で数学55 国語57 英語59です。 確信ではありませんが今もだいたい同じくらいか少し低いくらいの成績であると思います。 そこで本題なのですが私は本気で京都大学(経済学部)を目指したいと思っています。 毎日ある部活を辞めることも考えています。 京都大学レベルの域でこのような成績から逆転される方はいらっしゃるのでしょうか?? 京都大学以外は数Cがいらないので来年の教科の選択のためにも9月までには志望校を決めなくてはなりません。 志望校をあきらめて変えるべきでしょうか?? 「それは努力次第だろ」と怒られるような内容かもしれませんがどうかお答え下さい!!

  • 京都市の図書館でチラシは見れますか?

    はじめまして。 私は大学生で、春からひとり暮らしすることになりました。 バイトはしていますが、ほとんど実家からの援助もなく、経済的にすごくきびしい状況です; 現在も京都に住んでいて、次に住むのは京都市の烏丸御池周辺です。 新聞は購読せずに図書館などで読むことを予定しているのですが、節約生活のためにも折込チラシをチェックしたいです>< そこで、京都市内の図書館によく行かれる方など、折込チラシも置いてあるかどうか教えていただけませんか。 ホームページを見ても、折込チラシについては書いていなかったので、質問させていただきました。 また、京都市中心部で安いスーパー、「ここはこれが安い」とかありましたら、ぜひ教えてください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • どういうルートが最適ですか?(京都・神戸観光)

    埼玉在住です。 姫路に住んでいる友人に旅行を兼ねて会いに行きます。 (10月下旬予定) せっかくなのでどこか観光したいなと考えていますが、 姫路はあまり観光場所がないようで・・・(城にも興味がなく)。 同行者(母)と二人で行く予定なのですが、 いまのところ、大阪に2泊して京都・神戸で遊ぶ、というのを考えています。(友人とは神戸辺りで落ち合うことにして。) 私は京都・神戸・大阪とも行ったことがありまして、今回は有馬温泉にちょっと行ってみたいです。 そこで、【1日目】観光:京都 宿泊:大阪 【2日目】観光:有馬温泉 宿泊:大阪 【3日目】観光:神戸  と考えてみましたが、有馬温泉は日帰り入浴では1日つぶすのは厳しいでしょうか? 友人と会う日にちはまだ未定なので、神戸観光が2日目でも3日目でも大丈夫です。 そもそも大阪宿泊を変えた方が周りやすいですか??? レンタカーは借りる予定はありません。 計画がまだ漠然としていますので、わかりにくい質問でしたら補足させていただきます。 「こういう風にした方がいいよ」というお知恵がありましたら よろしくお願いいたします。

  • 神戸芸術工科大学と大阪芸大と京都造形芸術大学

    何度もすみません 以前、質問させていただいた、神戸芸術工科大学と大阪芸術大学に 加え、本日、京都造形芸術大学にも娘が合格しました 専攻はテキスタイルです 娘は京都に行きたがっているのですが、これで良いのでしょうか 家は、北摂でも兵庫県の方です 親として、この分野は全くわかりません 何度も恐縮ですが、どこを選択するのが良いのか、教えて下さい ちなみに、神戸芸術工科大学には入学金を納めています

  • GW、京都から神戸に車で行きたいのですが…

    GW、京都から神戸に車で行きたいのですが… GWに、日帰りで神戸に遊びに行く計画を立てています。彼としては車で行きたいようなのですが、GW、名神は絶対に渋滞がひどいと思い、どうやって行くか悩んでいます。 私はあまりに時間がかかるようなら、電車なども検討したいと思っています。 そこで質問させていただきたいのですが、 (1)普通に高速で行った場合、どれくらいの時間がかかりそうか (2)下道で行く場合、どのルートがよいか、またかかる時間はどのくらいか 経験された方、予測できる方、ぜひアドバイスをお願いしたいです。 お手数かけますが、よろしくお願いします。

  • 一般人の大学図書館利用について(関東)

    私は、一般の社会人なのですが 今回言語学(特に日本語に関係するもの) について色々と資料を集めなければならなくなりました。 そこで、関東周辺で(できれば、東京・神奈川) 言語学関係の書籍(雑誌も含む)が揃っており、 一般人でも利用しやすい図書館は、どちらの大学図書館でしょうか。 貸し出しができなくても、コピーができれば十分と考えています。 (結構な量なので、図書館内にコピー機があると助かります) 面倒な質問ですが ご存知の方がいらっしゃいましたら どうぞよろしくお願い致します。

  • 京都大学か神戸大学かで迷ってます

    4月から高3生になる者です。大学選択で迷っています。 去年の秋くらいから今までずっと神戸大学(以下神大)の国際文化学部を目指してきて、判定は進研模試でB、全統模試でCくらいでした。 ですが最近京都大学(以下京大)の文学部に惹かれ、迷ってきてしまいました。 京大はやはりブランドがあるし、寮の寄宿料が安く立地条件がよいので、神大より行きたい気持ちがちょっと強いです。 そこで、下の4つの質問のうち、1つでもいいので、アドバイスをお願いします。 (1)交換留学しやすいのはどちらでしょうか。神大はしやすいと聞くのですが、京大はやはり私費留学の方が多いのでしょうか。 (2)神大の学生寮(女子)は六甲台キャンパスから遠いのでしょうか。 (3)将来英語を活かせる仕事orテレビ・出版関連の仕事をしたいと漠然と考えてるだけなので、出来れば就職の幅が広い方がよいのですが、どちらの大学がよさそうでしょうか。 (4)京大文学部に行く場合、世界史Bをセンターレベルまで独学しなければならないのですが、学校では世界史Aしかやっていません。世界史Aの知識+αでセンター世界史6割くらいは狙えますか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON製品のEW-M770TWでコピー機能を使用すると、白紙が出力される問題が発生しています。
  • ノズルチェックを行っても問題は解決せず、コピーをしても同じ結果であることが確認されています。
  • この問題に対して、EPSON社からの公式な回答や対処方法はまだ提供されていません。
回答を見る