• 締切済み

強迫性障害について。

今、コンサータという薬を飲んでいます。 これは強迫性障害には効きますか? 私はベッドに寝るために手順が全て決まっています。 ベッドに触れるものは綺麗にしたものじゃないとだめというルールもあります。 本もぬいぐるみも風呂上がり、もしくは手をしっかり洗った後、というルールもあります。 洗濯物も外に着ていくものなら気にしないのですが、タオルや下着、パジャマ等は取り扱う際に汚れないよう細心の注意を払う必要があります。 家族にも強制していて、少しでも違うと泣いて怒鳴って大喧嘩です。 ベッドがなければ、床で寝るのは問題ないありません。 今は夏なのでござで寝ており、ベッドじゃないので洗濯物もそこまで神経質にはなっていませんし、風呂上がりにトイレに入ることもできます。 今は、9時に風呂に入るというルールができましたけど、家族はその方がいいみたいです。 ただ、ベッドに寝ないといけなくなったら、トイレに行けないと困るので9時に風呂に入るルールが守れなくなるし、また大喧嘩の日々に逆戻りするのは目にみえてわかっているので、思いきってベッドを処分することにしました。 ルールは絶対変えられないと思うので、ベストな選択だと思っているのですが、これは、強迫性障害が悪化する可能性がありますか?

みんなの回答

  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.6

補足に対する回答です。 一般的な強迫性障害では、強迫観念は自動的に繰り返し頭に浮かんできて、それを打ち消すための強迫行為をどうやっても自分でやめることができません。これが強迫性障害が病気たるゆえんです。 あなたの場合、ベッドに触れるものは綺麗にしたものじゃないとだめという強迫観念があり、脅迫行為としてベッドに触れるものを綺麗にしていると考えれば、強迫性障害そのものです。しかし、強迫観念の中心にあるベッドそのものを捨てるということが出来ると考えています。これは強迫性障害らしくありません。 強迫性障害の場合は、ベッドを捨てたとしても、ベッドに触れるものは綺麗にしたものじゃないとだめという強迫観念は無くなりません。そうすると強迫行為ができなくなってしまうので、心理的なストレスが膨らむ一方です。長年患っている場合は、本人にもそうなることが容易に想像できるため、強迫行為が出来なくなるような状況を選択できません。 床で寝ると問題ない、ということも強迫性障害らしくありません。床で寝ていても、ベッドに触れるものは綺麗にしたものじゃないとだめという強迫観念が浮かんで来るのが強迫性障害だと思います。 ご家族との喧嘩は、一人暮しをすればその問題は解決すると思いますが、いかがでしょうか。 主治医にベッドを処分しようと考えているという話と、ベッド以外で寝る場合は問題ないという話をしてみてはいかがでしょうか。

  • nco
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.5

こんにちは コンサータは強迫性障害の薬ではないので無効と思われます。 ADHDでもあるということですので、強迫性障害というよりも自閉症スペクトラムのこだわりのような感じがします。 脅迫行為は不快な強迫観念を打ち消すために行うのですが、脅迫行為を行うこと自体が苦痛です。しかし、どうしてもやめることができません。そのためいつも神経が消耗しています。 一方こだわりは、自分のルールに従って行動するという点は強迫性障害に似ていますが、ルールに従って行動することで、一定の安心感がある傾向が強いようです。 ベッドのルールの行動の後の気分は不快感でしょうか、安心感でしょうか。 長年続けている強迫行為は、そう簡単に捨てられるものではないと思います。 ベッドを処分する方法が選択肢にあるという点が、強迫性障害では無いような気がしました。

mooncrystal
質問者

補足

ベッドのルールの行動のあとは、不快感はありませんが、それが長年の日課で、普通のことなので安心してるかどうかは、考えたこともないのでよくわかりません。 ただ、それで家族と喧嘩を繰り広げないといけないのは不快です。 一番最初に強迫性障害と診断は受けたのですが、治療はしていません。 強迫性障害の場合、ベッドを捨てると言う選択肢がないのですか? 通常の強迫性障害とはどんなものなんでしょう?

noname#204214
noname#204214
回答No.4

No.2です。 すみません。間違えました。 コンサータはADHDの薬です。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179009.html   ↑ ここを確認して回答したのに大切なところを書き間違えました。すみません。

回答No.3

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179009.html メチルフェニデート塩酸塩 素人意見ですけど、悪化すると思う。 効果としては眠気覚まし、あるいは神経の活性化(要するに感覚鋭くする)ですから、強迫性に敏感に反応するのではと思う。 一応障害の枠組みですので治るというより、障害と共存し。症状が悪化しない様に勤めるというのがセオリーになる。 精神科医なら多分、「運動したり健康な食事を心がけて、心身ともに健康にすればいい。」とマニュアル攻撃してくると思う。 強迫性とはなんら根拠も無い様に思うけれど、いろいろな事に気を使って 意識が分散されていけば、その分、相対的に強迫性の影響度に気分を支配される機会も少なくなる。ので、 何かの趣味を見つけたり積極的にそれに参加する様になっても同様。夢中になってる時間のその分だけ、強迫性障害に気分を支配される機会が少なくなる。 理想は障害そのものがどっかいく事ですが、どっかいくときは2度と帰ってこないこともある。。そういうとき、大体原因があって、強迫性が無くても体が「大丈夫だ!」と感じたり、本能で悟ったときらしい。 貴方も何らかの条件があるのでしょうが、それがどういうものか私は判りません。

mooncrystal
質問者

補足

下の方と違うみたいですね。 コンサータはADHDとして処方されています。 強迫性障害もあると言われましたが、仕事で問題が出ていたので、先にADHDの方から、ということになりました。 今のところ、コンサータで強迫性障害が悪化してはいないです。 私にとってベッドがあると、ルールが絶対になってしまうだけで、それ以外の強迫性障害はありません。 なので、ベッドを捨てるのがベストかと思いました。 捨ててしまった後では、取り返しがつかないので、捨てる前に悪化する可能性がないか確認がしたかったんです。

noname#204214
noname#204214
回答No.2

これは自閉症ではありませんか? ADHDの質問もなさっていらっしゃいますね。 検査結果ではLDも見られます。 自閉症ではこれらを併発する場合があります。 コンサータは強迫性障害の薬です。 ベッドを捨てても強迫性障害は悪化しません。

mooncrystal
質問者

補足

コンサータはADHDの薬として処方されています。 強迫性障害もあると言われたのですが、コンサータは強迫性障害にも効くんですね! ベッドは捨てることにしていましたが、悪化しないと聞いて安心しました。 ただ、自閉症って、小さいときにわかるものじゃないんですか?

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

なるほど、それが現状のベストなわけですね。 もしルールを変えてしまったら具体的に どのようなことがありますか? またその際のメリット・デメリットがあれば教えてください。

mooncrystal
質問者

補足

えっと、ルールは変えられないです。 どう説明したらいいかわからないんですが、10年以上も続いているものなので、それを変えるという選択肢がそもそもありません。 これはこうって決まっているものを変えるってどうやればいいのかわかりません。 でも、ベッドがあると、ルール通りじゃないとダメなので、家族と毎回大喧嘩になるし、酷いときは感情が押さえきれなくて自分を切り刻むので、ベッドがなくなればいいのではと考えました。 メリットはそれだと思います。 デメリットはまだわかりません。

関連するQ&A

  • この考えは強迫性障害で合っていますか

    こんばんは。 昨日、2回洗濯機をまわし、洗った洗濯物をコインランドリーに、持って行こうと思いエレベーターに乗ったのですが、お隣の住人の方の彼女らしき人が、(本当はこのマンションは入居者単身じゃないと駄目なんですけど、管理会社に言っても遊びに来てるだけかもで、済まされてしまいました。) 缶とペットボトルをビニール袋に入れて出てきました。エレベーターが一緒になって、ペットボトルでも缶でも袋が閉まっていなかったので、嫌だなと思っていました。後から私もゴミを捨てに行く時に、その女性の方が捨てたゴミ袋をよく見ると、缶を捨てるところに分別もせず、よく見るとトイレかお風呂用の洗剤のスプレーボトルが入っていました。空だとは思いますが、でもカビキラーかも知れないし、半透明とか透明とかじゃない白いボトルのスプレー容器でした。気にしだすと、とことん気になる性格なので、この時間まで悩んでいました。私の袋に入れた洗濯物に、お隣さんのスプレーの成分が入り混んでいないか…。 何人かに相談しましたが、私の気持ちをわかってくれる人には出会えませんでした。 現在は一応、強迫性障害という病名になっていて、今日の午後心療内科に行って、その時に病名を告げると言われているのですが、こういう考えって検索していても強迫性障害で出てこなかったので、質問させていただきました。 こういう考え、洗濯物を袋に縛って入れているのに、洗剤の成分が洗った服に付着するって考えは、強迫性障害であっているのでしょうか。 以前、隣にベランダで殺虫剤を撒かれてから、また殺虫剤を撒かれるかもという考えが続いていて、ずっとコインランドリーに行っています。 これは、強迫性障害なんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら宜しくお願いします。 あと、化学物質恐怖症で調べていたら、化学物質過敏症がやたら出てきました。 今は普通の洗剤で洗っているのですが、以前は色々調べていたら怖くて完全な石鹸生活を送っていた時期が、あります。 そして現在も洗濯用洗剤と台所用の洗剤以外、バスマジックリンやトイレクリーナーやカビキラーなどは、怖くて使えません。 服はどうしても石鹸では無理がある事を知ったのと、台所用洗剤は、被毒性も覚悟して仕方なく使っています。コスト的に限界を感じた時期があっての事です。 パイプユニッシュなども怖くて、酸素系のものでパイプ掃除をしています。 書いていて気付いたのですが、考えに偏りがあるだけなのでしょうか? それとも他の病気?やっぱり強迫性障害でしょうか? お風呂用の洗剤と、おトイレ用の洗剤が、怖いのは使っているシャンプーやコンディショナーに洗剤が、入ってしまわないか心配で、うちはトイレとお風呂が一体のユニットバスなので、それでパイプユニッシュも怖いんですが…。 実家に暮らしていた時にも、母にお風呂場に洗剤置かないで。って何度も言った事があります。洗剤の成分がシャンプーに入ってしまうと思っていて。 シャンプーをお風呂場に置いて置くと、シャンプーが薄まった感じがして、使用感が変わった感じがした事があったので…。 多分洗剤じゃなくお風呂場に置いているうちに蒸気で薄まっていたのかなと、今になってからは思いますが。 それでも洗剤が怖いのです。

  • 強迫性障害と診断されました。親や職場にいうべきですか

    強迫性障害と診断されました。親や職場にいうべきですか 先日強迫性障害と診断されました。 職場や家族の理解を得たほうが言いといわれたのですが、話したくありません。 また、話したところでバカにされると思います。 それでも話しておいたほうが言いのでしょうか? 症状は、電車や映画など「トイレに行きたくても行けない」状況になるとトイレのことが気になって仕方ない (職場へ行くときの快速電車にのれない。トイレのある電車に乗っていてなんとかなっていたが、 最近になって一度、他の乗客が利用しずっとでてこないことがあって、「いつでも利用できるわけじゃない」と途中下車を繰り返した。最近はいつでも降りれるように鈍行に乗るようになったが、事故などで閉じ込められたらとハラハラする) また、極度の怖がりで夜中の帰宅の際(仕事が残業が多いので終電帰りもしばしば)、通り魔に襲われるのではと何度も振り返る、「隠れているのでは」「油断したところを来るのでは」と常に不安。家族が寝静まった夜中にお風呂やトイレにはいるのが怖い。 「このスキに誰か侵入するのでは」「シャワーの音で気づかないのでは」と思う。家族が不在で一人だけ夜に帰宅すると 2階に誰か潜んでいるのではと落ち着かない。 この2つ以外はいまのところ特に問題なく生活できます。 「強迫性障害なので残業できません」とか言っても仕方ない気がするのですが・・・ また、家族にも「強迫性障害になったから」、と言ってどうするのでしょうか? 言ったほうが良い場合の理由等、あれば教えていただきたいです。

  • 私って強迫性障害・・・?

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 長文になっております。 強迫性障害かもしれません 学校の授業で強迫性障害について学ぶ機会がありました。 ドアを閉めたかどうか、鍵を閉めたかどうかはあまり気になりませんが、机の角が異様に気になります。 机の角だけでなく、四角いものすべての角が気になります。 パソコンの角や携帯電話の角、黒板・ホワイトボードの角、ノート・教科書、テレビの角も気になります。 また、角を見たら、左下の角から左上、右上、右下の順番に目線を走らさないと気が済みません。 その時も、ちょっとでも角より内側に目線が行ってしまったと感じると、最初からやり直しです。 ほかにも、家の中を歩いていてリビングの机とかに足が当たったりしたら、絶対に机に謝らないと気が済みません。 自分では、バカなことを、と思うのですが、やらないと気が済みません。 トイレの時も、トイレに2体人形が置いてあるのですが、それらを交互に2回ずつ見てからでないと、トイレができません。 小学二年生くらいの時に何かに触ったら必ず手を洗わないと気が済まない、トイレに行った後は手を念入りに洗わないと気が済まない、ということがあったのですが、何回も手を洗う私を見た母に叩かれ、こっぴどく怒られるということがありました。 それ以降は、怒られるのが怖くて手を必要以上に洗うということはなくなりましたが、ほかのこだわりが出てきました。(やたらと4とか9を避けたり、ある数字に固執したり←今も続いています) また、そんなしょうもないことを気にするなと母に言われそうで、相談もできません。 というか、自分でもバカなことをしているという自覚があるので、相談しにくいです。 本当は病院に行って聞くのが一番だと思うのですが、保険証を母が持っていて病院にいけません。 「保険証貸して」と言ったら、きっと理由を聞かれるでしょうし・・・。 私は強迫性障害なのでしょうか。 角が気になる、物に謝る、ということはあっても、日常生活に支障をきたす(何回も物に謝っているうちに遅刻する時間になっているなど)ということはありません。 ただ、強迫性障害の代表の症状(鍵を閉めたか何回も確認する、人を傷つけてしまうのではないかと心配する)とは異なる私の強いこだわりが、強迫性障害に当てはまるものなのか気になり、質問しました。 長々と失礼いたしました。 強迫性障害の方で、私のような症状の方はいるのでしょうか・・・?

  • これって強迫性障害なんでしょうか?

    ここ数年、私はこんな症状に悩まされているのですがこれは強迫性障害なんでしょうか? その症状と言うのがこちらです。 ・突然、自分(もしくは家族)は自分以外の誰か(何か)になってしまうんじゃないかという考えが浮かぶ。(すれ違った人や有名人、虫などですが主に不快に感じる物、人です。) ・その考えが現実になってしまうと思い込んでしまう。 ・不安と恐怖心から必死にその考えが現実にならないように否定、もしくは打ち消す言葉を頭の中で繰り返し唱える。 ・なにかをしている時にその考えが浮かぶと、「今これをやめたら、本当にそうなってしまう」と思って、納得するまではやめれなくなる。(手洗いなど、なんでも) ・やめようとしても、万が一とかもしもとか考えてしまって、やめれない。むしろ不安が増す場合が多い。 ・一日中やっている。ここ数週間は特に。 といった感じなのですがどうでしょうか?ちなみに他には家が火事になるとか、家族の誰かが死ぬとか、事故にあうとかいう不吉なことや、上で挙げたようなあまりにも非現実的なことが頭に浮かんできてしまいます。 大変辛く、もう限界だと思っているのですがこれはやはり強迫性障害、もしくは他の病気なのでしょうか?強迫性障害について調べてみたのですが、他の方の症例とは少し違う気がして質問させて頂きました。分かる方よろしくお願い致します。 文章だと上手く纏まらないと思い、箇条書きにさせて頂きました。すいません。

  • 強迫性障害

    10代後半くらいから強迫性障害で悩んでいます。現在33才です。 病院にも行き薬も飲みましたが効果はありませんでした。 自分以外のものが気持ち悪くてたまりません。 外出したりすると必ず掃除とシャワーをしなければ気がすみません。 病気以前に自分がどうやって暮らしていたのか解らなくなってしまいました。 皆さんはどうやって生活されているんですか?病気じゃない方の暮らしを教えてほしいです。 また洗濯の時など汚れた物を洗濯機に入れますよね?そうするとせっかく綺麗になった洗濯物を取り出す時に一度汚いものが通った洗濯機の口から出さないといけなくなるわけで、意味がない気がして気持ち悪いです。どんどん汚れが伝染していく気がしてなりません。うまく理屈などで言いくるめてほしいです。お願いします。

  • 強迫障害 潔癖症

    最近強迫障害のような物に悩まされています。 その中の潔癖症だと思います。 キッカケはネットである記事を読んでからです。トイレで用をたしたあとフタ閉めないで流すと雑菌が飛ぶというのを知ってからです。 今まで閉めないで流していたことを思うと気持ち悪いです。この雑菌が本やゲームなど大切な物についてたらと頭の中でいつも考えてしまいます。気にし過ぎですか?

  • これは強迫性障害ですか?

    これは強迫性障害ですか? 私は家族以外の他人と同じ部屋にいると、いつも財布の所在を必要以上に気にしてしまいます。 たとえそれが親しい友人や信頼している人でもです。むしろ親しくない人と一緒にいる時よりも気にしてしまいます。 それが原因で、一緒に話をしたり遊んだりしていても常に財布の所在が頭をよぎって心から楽しむことができません。 ましてやその友人の家でお風呂に入るために財布から目を離したり、同じ部屋で寝たりする時なんかはドキドキして早く出なきゃ、誰よりも遅く寝て誰よりも早く起きなきゃという気持ちでいっぱいいっぱいになってしまいます。 これは強迫性障害の一種なのでしょうか?精神科に行ったほうが良いですか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 強迫性障害で陰部を触れません。

    男です。僕は数年前に強迫性障害と診断されました。最近では薬や日々の充実もあり、前に比べてかなり症状が軽くはなりましたが、今でも、家の蛇口類は素手では触らないし、汚いと思っているものに物が触れるとそれまでも汚いと思ってしまいます。 本題なのですが、心配なことがあります。というのも実は、おそらく強迫性障害の1つであるのですが、陰部周辺やトイレ関係が汚いと感じてしまいます。排尿は毎回(外出していても)座ってします。さらに風呂の際にも陰部周辺はほとんど洗いません。タオルで洗ったら、そのタオルを他の部分に使いたくありません。 お恥ずかしい話、自慰も手袋をはめてしています。。また、便座にズボンで座ってい人がいるの見て驚いたのですが普通は何とも思わないのでしょうか… 近頃はでは全体的に、絶対に触れられないわけではなく、もし触っても5分程度洗えば綺麗になった気はします。なので、あまり深く考えていませんでした。性交渉の際のことなどもありますし、考えておいたほうが良いかなと思い質問しました。何か意見を頂けたら嬉しいです。

  • 潔癖症?強迫性障害?

    潔癖症?強迫性障害? 私は陰毛がだめです。洗濯したものに陰毛らしきものがあると3回くらいは洗濯しなおし、あやまって素手で触ろうものなら10回は石鹸で手洗いをしてしまいます。うちは畳の部屋なのですが、父や兄の体毛や脇毛かもしれないのに、床などにおちてるかもしれないと思うと、寝そべることも出来ないです。 へんな質問ですが、みなさんは陰毛とかさわってしまっても手洗いせずに平気ですか? また風呂上りに頭、顔、体を拭くタオルに陰毛がからまっていても(洗濯時にからまったと仮定)そのまま体を拭きますか?私はもういちどシャワーで流します。髪の毛でもまがっている毛はあるのはわかっていますが、どうも気持ちが悪くて、神経質になってしまいます。 普通ってどうなんですか?親は陰毛が手についたぐらいじゃ手を洗わないと言いました。私の母は、私とはちがって、逆にずぼらというかトイレに行って手を洗わなくても平気なタイプです。けっこう生活にも支障があるので、真剣に悩んでます。友達にも聞けずここに質問させていただきました。 よろしくおねがいいたします。

  • うつ病と強迫性障害です。

    うつ病と強迫性障害です。 うつ病と強迫性障害で、3年通院している30代主婦です。 調子が悪い時は、家事も何も出来ず、トイレとベットの往復のみです。 酷い時は、1ヶ月シャワー浴びれません。 食欲も無く、体重も落ちてしまいました。 睡眠障害もあります。 洗濯も、1週間に1度・・・うつになってから、食事が作れなくなりました。 主人に申し訳ないのですが、「しょうがないよ」と責めたりしません。 でも、出来ない自分が嫌で仕方なく、苛々して余計に落ち込んでしまいます。 なんとかしたいのに、出来ない・・・ 私は、母との確執とトラウマがあり、実家には頼れません。 最近、自傷行為もしてしまい、余計に落ち込んでいます。 皆さんは、どの様に気分転換してらっしゃいますか?