• 締切済み

セキセイインコ 卵について(2)

BAを早く選びすぎてしまったため回答締切になってしまいました>< 使い方慣れずすみません。。前回の質問はコチラです↓ http://okwave.jp/qa/q8719253.html 動画、拝見しました。 そうですね、殻の中の”黄身”という存在は確認できませんでしたね。やはり胚発生による変化なのですね。 巣箱に入れてはいますが、メスは出たり入ったりで真剣に抱卵している様子はありません。。諦めかけています。 オスは、雛から育てていても人間の手からわざわざ降りて挿し餌を食べたり、手に乗ることが好きではなく、人にあまり慣れずに育ちました(手乗りではあります。) 興味はないのはもちろんですが、なぜか外のスズメの声ばかりに反応して一生懸命返事をして鳴いています。メスよりそっちのほうがいいのか・・・? 交尾の仕方もたぶん知らないんだと思います。自慰行為なんて鳥がするんですねっ!そのようなことも行っていません。 検卵は、周りを暗くするなどしませんでした><そんなことが必要だとは・・・ 殻はつまんで割れるほどやわくわなく、また、ペコペコした状態でもないので薄いわけではないんですね。 貝のエキスについては、すみません、自家製なのですがホタテの貝殻をミルサーで粉にしたものです。。効果なしでしょうか。。カットルボーンは、以前怖がって全然食べなかったのでボレー粉に挑戦してみます。 そうですね、、雛のときには毎日乗せていたんですが、やはりスケールで計ることは重要ですよね。 オスのろう膜はとくに鮮やかになるわけでもなく、変わらずブルーです。 豆苗は以前試しましたが、バジルや青菜のほうが好きなようで、豆苗は与えていません。 発情抑制、がんばってみます! こうして質問していますが、もう卵どころじゃなくなった事件が起こりました。。 籠の中に巣箱を入れて、オスメスも一緒にしていたのですが・・・ 凶暴なメスにオスがやられました>< いつも追い回して、ときどき羽がハゲたりはしていたのですが、今朝叫び声で目覚め、見てみると、オスがもう飛べないほど血まみれになっていました。。 本当に痛々しく、動物病院に連れていきましたが、命に別状はなくお薬をいただきました。 いまは籠を別にしているので、有精卵は産まれないです。 近々巣箱を引き払い、検卵(割ってみようと思います)して、落ち着かせようと思います。

  • 回答数2
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 【お礼】をありがとうございます。 ● > メスは、前回は巣箱に産むことから始まったのですが、 > やっぱり餌を食べに出たり入ったりとずっと巣箱に留まるということはなかったです。 > 抱卵すると餌も食べずゲッソリするっていう話を聞いていたのですが、全然違いました>< そうでしたか…。前回の産卵時にも、抱卵は思わしくなかったんですね(これも、教えられませんからね)…。^^; ただ、その際に、オスさんの協力は 多分 無かったんでしょうね(もし あったなら、オスさん、ごめんなさい m(_ _)m )。 「抱卵すると餌も食べずゲッソリする」は、そういうこともありますよ。ただ、基本的に、セキセイインコは 繁殖仕事をペアで分担して行いますので、抱卵時にも、オスが巣内のメスに給餌したり・オスが抱卵したり(その間に、メスは食事もできます)もします。よって、色々と行き届いていて メスがゲッソリしない状況が、本当は理想的なんですが。^^; ● > いまはオスが痛々しくて、交尾・繁殖どころではないですね。。 > 交尾の仕方を知らなくても仕方ないと思います・・・ > 繁殖を望むなら別のオスを連れてくるべきですね? > やっぱりうちのおっとり&ちょっとアホなオスと凶暴で頭のキレるメスとは相性が合わないのでしょう。。 確かに、今は オスさんの養生が最優先ですね。そして、今後、もし 繁殖を最優先にされるのであれば、別のペアリングというのは、良案かと思います。その場合には、「別のオス」が妥当だとは思いますが、「別のメス」という選択肢も 無くはないかと(余裕がおありであれば、別のオス1・メス1をお迎えして、新規2ペアにする とかも)。 ただ、"年の差婚" で繁殖に影響が出る場合もある と聞きますので(これも、個体差があるでしょうが)、実際にお迎えされる際には、事前に(ペットショップでの)両者のお見合い などをされて、相性を確かめておかれるのが無難でしょう。 ● > ホタテは、バーベキューで食べたものの殻を何週間も天日干し、真っ白になったのをハンマーで割ってからミルサーしています。 > 塊(ボレー粉は1~2mmのフレーク状しか見たことないのですが)だとよけて食べてしまうものが多いので > 粉だと自然と餌にくっつくのでいいかなと思いまして・・・ 「バーベキュー」、良いですねぇ♪ ホタテの貝殻は、粉砕する前に よく洗浄して下さいね(しておられるとは思いますが m(_ _)m )。 「粉だと自然と餌にくっつくのでいいかなと思いまして・・・」は、好き嫌いでカルシウム・ミネラル源を受け付けない個体に対して、実際に行う手の一つですので、OKです。^^ ● > メスは巣箱に入ることなくずっと止まり木にいたので温める気はないのだと思いました。 > 検卵を楽しみに待っていたのですが、巣箱を開けたら・・・黄色い! > そして粉々になった殻・・・ > なんと、食べてしまったようです>< > 巣箱の外で産んで、人間が勝手に巣箱に卵を入れたからでしょうか?? > でも、黄色いということは黄身があったということですよね♪ > あの小さな泡泡は、やはりヒビから入った空気なのでしょう。。 今回の「メスは巣箱に入ることなくずっと止まり木にいたので温める気はないのだと思いました」については、卵が割れてしまったので 仕方なく止まり木に… なのかも知れませんよ。^^; 「なんと、食べてしまったようです><」について、「巣箱の外で産んで、人間が勝手に巣箱に卵を入れたからでしょうか??」の可能性は、確かにあると思います。また、メスさんが故意に割った だけでなく、過失?で割れてしまい、染み出た中身を好奇心?から舐めてしまった なども、考えられるでしょう。 ただ、現時点では 気を回しすぎだとは思うのですが、食卵癖という悪癖がありまして(それほどよくある事例だとは思いませんが。下記引用)、一旦 これになってしまうと、状況がさらに難しく…。orz 一応、頭の片隅にでも留めておいて頂ければと思います。 マメルリハのペアーを飼っています、教えて~ (OKWave) http://okwave.jp/qa/q8685314.html ですが、黄身があったことが分かったのは、良かったですね(卵自体に異常が無い というのは、何よりです)。^^ 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 お大事に。^^

h_bh_b
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません>< その後、オスもだいぶ回復してまいりました。 卵を食べてしまったことについてですが、 もう殻は完全に砕け粉々、周りは黄色くなっていました。つっついたという程度ではありませんでした。 ・・・が、食卵癖ではない気もします。 前回卵を産んだときには1つも割らずにありましたので。 まず、抱卵中はオスは一切お世話をしていませんでした。 餌を運ぶことはおろか、自分が抱卵するなんて・・・ 巣箱にすら怖がって入りませんでした>< メスは餌を食べるため、巣箱から出ても仕方がないんですね。。 オスは普段から鈍くアホなので、交尾も抱卵も子育ての仕方も知らないのんびりやさんなのだと思います。 そこがかわいいんですけどねっ笑 次回、繁殖を考えるころになりましたら違うペアリングで臨みたいと思います。 ありがとうございました☆

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまの前回のご質問で BAを頂戴しました。ありがとうございます。 また、前回のご質問への追加回答(No.2)もご覧頂けたようで、ありがとうございます(前回のご質問の回答No.2への【お礼】も拝見しました)。前回のご質問のURLを貼付下さいましたことにも、お礼申し上げます(分かりやすくて、助かります)。m(_ _)m ● > 巣箱に入れてはいますが、メスは出たり入ったりで真剣に抱卵している様子はありません。。諦めかけています。 「メスは出たり入ったりで真剣に抱卵している様子はありません。。」については、抱卵は、産卵1個目から開始するとは限りません。卵数がある程度まとまってから 一気に抱卵し始める場合もあります。前回のご質問での「今年の1月に巣箱を入れたら9個卵を産みました」の際には、如何でしたか? ● > オスは、雛から育てていても人間の手からわざわざ降りて挿し餌を食べたり、手に乗ることが好きではなく、人にあまり慣れずに育ちました(手乗りではあります。) > 興味はないのはもちろんですが、なぜか外のスズメの声ばかりに反応して一生懸命返事をして鳴いています。メスよりそっちのほうがいいのか・・・? > 交尾の仕方もたぶん知らないんだと思います。自慰行為なんて鳥がするんですねっ!そのようなことも行っていません。 オスさんの手乗り具合については、やはりそれぞれの性格もありますので、そういう個体もいるだろう と(前回のご質問への回答No.2でご紹介した うちのセキセイ 女帝も、手乗り崩れです)。 ちなみに、「手乗り出身の個体は 繁殖が下手」との説もあるようですが、上記のうちの女帝は、うち一番の繁殖上手な個体でした。よって、これも 個体差かと思います。 「メスよりそっちのほうがいいのか・・・?」については、恐れながら あり得ると思います(後述致します)。^^; 「交尾の仕方」については、本鳥に「知ってる?」と確認を取るわけにもいきませんので…。^^; また、「自慰行為」の有無には 個体差がありますので、全くしない~激しくする までの幅があります(従って、しなくても異常ではありません)。また、オスでもメスでもあり得ます。 ● > 検卵は、周りを暗くするなどしませんでした><そんなことが必要だとは・・・ > 殻はつまんで割れるほどやわくわなく、また、ペコペコした状態でもないので薄いわけではないんですね。 検卵については、「周りを暗くする」方が見やすいだろう ということで、「それ」無しでも見えるのであれば、別にいいのではないでしょうか…。^^; 卵殻については、異常無いようで良かったですね。^^ ● > 貝のエキスについては、すみません、自家製なのですがホタテの貝殻をミルサーで粉にしたものです。。効果なしでしょうか。。カットルボーンは、以前怖がって全然食べなかったのでボレー粉に挑戦してみます。 「自家製なのですがホタテの貝殻をミルサーで粉にしたもの」、ばっちり 効果有り だと思います。^^ 質問者さまのお住まいの地域は、良いホタテが手に入りやすい環境なのでしょうか? 元の「ホタテの貝殻」自体とその処理に問題が無い(綺麗な海で取られている〔ホタテ自体が食用でしょうから、当たり前ですが〕、貝殻をよく洗浄している〔貝殻に付着した汚れ などを落とすため〕・貝殻を加熱消毒している〔煮沸、電子レンジでチン! など〕)のであれば、大丈夫でしょう。^^ 「貝のエキス」を セキセイさんが食べてくれているのであれば、ボレー粉は必要ないかも知れません。ボレー粉は 牡蠣の貝殻を砕いたものですが、今回のご質問を拝見するまで、なぜ「牡蠣」なのか(他種の貝殻ではないのか)? について、深く考えたことがありませんでした…(良い気付きを与えて下さいまして、感謝申し上げます。勉強になります m(_ _)m )。^^; ボレー粉がなぜ牡蠣なのか(牡蠣の貝殻の特徴と利点)? について、面白い記述がありましたので、おまけで 下記に貼らせて頂きます。 ヒョウモントカゲモドキ13匹目 (ペットまとめちゃんねる) ↑ 95の「ボレーとは、漢字で書けば牡蠣で貝のカキのことです」(原文ママ)から始まる記述を ご覧下さい。 http://pet2chmatome.doorblog.jp/archives/18684909.html ● > こうして質問していますが、もう卵どころじゃなくなった事件が起こりました。。 > 籠の中に巣箱を入れて、オスメスも一緒にしていたのですが・・・ > 凶暴なメスにオスがやられました>< > いつも追い回して、ときどき羽がハゲたりはしていたのですが、今朝叫び声で目覚め、見てみると、オスがもう飛べないほど血まみれになっていました。。 大変なことになってしまいましたね…。^^; オスさんが 既に治療済みで「命に別状はなく」なのは、不幸中の幸いでしたが(受診 などのご対応が早くて、良かったです)。 「ときどき羽がハゲたりはしていたのですが」については、今回初めて拝見しましたが、メスさんの凶暴さ( m(_ _)m )は そこまで凄かったんですね…(うちのセキセイ 女帝は、怪我まではさせませんでしたので)。^^; ただ、前回&今回のご質問を拝見して、「どうしたら交尾の成功が…」の問題は、どうも2羽さんの「相性(が合わない)」が主な原因なのでは? という思いが強くなってきました。^^; 前述の「メスよりそっちのほうがいいのか・・・?」についても、セキセイインコは 群れ単位で暮らす鳥種ですので、他の鳥の鳴き声(例え スズメであっても)に関心があること自体は構わないのですが、「自らの相方であるメスさんと天秤に掛けても、スズメの方が…」ということであれば、「それ」が、オスさんの正直な気持ちであるようにも感じられます。 ましてや、メスさんの凶暴さが、オスさんに対して「もう飛べないほど血まみれになって」までの危険な形で現れるのであれば、少なくとも オスさんに危害を加える傾向が改善されなければ、今後も この2羽さんでの繁殖は 難しいのではないか と、残念ながら 案じてしまいます。m(_ _)m メスさんは 発情中のため、普段よりも攻撃性が高まっていた(これは、多少なりとも 繁殖期には見られる傾向です)という側面もあったんでしょうが、それでも…。^^; 「いまは籠を別にしている」とのことですが、放鳥も別々になさった方が 無難かと思われます(もちろん、オスさんは 怪我が治った後の話です。それまでは、放鳥自体を控え〔例え 本鳥が「出せ出せ~」と訴えても です〕、ケージ内で安静にさせてあげて下さい)。m(_ _)m 「巣箱」は、本格的に繁殖を試される好機が訪れるまでは、使用を一切お控え下さい。 ● > BAを早く選びすぎてしまったため回答締切になってしまいました>< 最後に、余談ながら、こちらのサイトでは、(既にご存知の通り)質問が「解決/締切」になると、その後の回答投稿が 通常は できません(で、運営さまに「追加回答の代理投稿」を依頼することとなります)。^^; さらに、質問者にとっての【お礼】【補足】欄の利用上の違いとして、【補足】欄は、質問が「回答受付中」の間だけ利用可ですが、【お礼】欄は、質問が「解決/締切」になった後でも利用が可能です。 そして、【お礼】【補足】欄に書き込むことのできる内容には、現状では 特に違いはありません(昔は 違ったようなのですが)。従って、例えば 【補足】欄を【お礼】欄として用いても(その逆もアリ)、サイトの利用規約上は 問題とはなりません(「規約上、問題とならない」ことを 運営さまに確認した という先行質問が存在します)。よって、上手く使えば、回答1件につき、コメント2件までを投稿できる ということになります。 但し、【補足】欄を【お礼】欄として用いた場合には、「お礼率」〔「【お礼】欄の使用率」です〕には、計算上の違いが生じます(【補足】欄の使用数は カウントされないため)。また、利用者によっては「【お礼】【補足】欄に記入する内容は、混同すべきでない」とする考え方もあるようです(私自身は、コメントを頂戴できれば 何でもアリ です)。^^; 今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。

h_bh_b
質問者

お礼

いつもご丁寧な回答ありがとうございます♪ メスは、前回は巣箱に産むことから始まったのですが、 やっぱり餌を食べに出たり入ったりとずっと巣箱に留まるということはなかったです。 抱卵すると餌も食べずゲッソリするっていう話を聞いていたのですが、全然違いました>< いまはオスが痛々しくて、交尾・繁殖どころではないですね。。 交尾の仕方を知らなくても仕方ないと思います・・・ 繁殖を望むなら別のオスを連れてくるべきですね? やっぱりうちのおっとり&ちょっとアホなオスと凶暴で頭のキレるメスとは相性が合わないのでしょう。。 確かに、ニワトリの卵も透かしてみたところで黄身が見えるということはありませんものね。 ボレー粉って牡蠣なんですね~! はじめて知りました・・・ ホタテは、バーベキューで食べたものの殻を何週間も天日干し、真っ白になったのをハンマーで割ってからミルサーしています。 塊(ボレー粉は1~2mmのフレーク状しか見たことないのですが)だとよけて食べてしまうものが多いので 粉だと自然と餌にくっつくのでいいかなと思いまして・・・ さて、巣箱も血まみれになっていたので引き払い、掃除をしました。 メスは巣箱に入ることなくずっと止まり木にいたので温める気はないのだと思いました。 検卵を楽しみに待っていたのですが、巣箱を開けたら・・・黄色い! そして粉々になった殻・・・ なんと、食べてしまったようです>< 巣箱の外で産んで、人間が勝手に巣箱に卵を入れたからでしょうか?? でも、黄色いということは黄身があったということですよね♪ あの小さな泡泡は、やはりヒビから入った空気なのでしょう。。

関連するQ&A

  • セキセイインコ 卵について

    こんにちは。 生後2年半のオス・メス1羽ずつ飼育しています。 メスはもぐるのが好きで、今年の1月に巣箱を入れたら9個卵を産みました。 オスは鈍感なのか、抱卵中のメスとは全くかかわりを持ちませんでした。 背中の上に乗る様子は見られましたが、1ヶ月以上経っても孵らなく、オスと籠を別にしてもどんどん産んでしまうので巣箱ごと引き払いました。 その後は弱った様子で、春までずっと羽根がボワッとした状態でしたが、5月頃から元気に戻りました。 そしてまた最近、もぐる場所を探しているらしく落ち着きがないし大きなフンをすると思ったら、今朝籠の床網の上に卵が産み落とされていました。もぐる場所を探していましたが、また体力が落ちてしまうだろうと巣箱を入れるのは何か月かあけようと思っていたところです。 最近、オスが背中に乗る様子が見られましたが、ネットで調べたところ、交尾の途中?のようなものでした。しかし、見ていると交尾成立とは思えません。メスはおしりをあげて交尾しようとしているのですが、オスが下手?なのか、背中に乗っただけで終わってしまいます。 止まり木から産み落としたのか、小さなヒビが入っている上、光に透かすと黄身のようなものはなく、水のようなものが入っていて、小さい気泡がいくつもあります(気泡じゃなくてこれが黄身の元??)。 メスはいたって元気です。 さて、本題ですが、(1)この気泡は黄身の元なのでしょうか?無精卵なのにまた巣箱を入れて無駄にあたためて無駄に産みつづけるのはかわいそうです。もちろん、有精卵なら子育てさせてあげたいです。わたしも妊娠中のため、1月に卵を産んだときは、ちょうど妊娠発覚したころだったのでタイミング同じだねーって喜んでいたところです。 (2)しかし、まだ抱卵するには早いでしょうか?見た目は元気ですが体力的にいかがなものでしょうか?また、オスは全く興味ないようです。 (3)交尾成功する秘訣はありますか?ネットで見たものでは、メスがかなり踏ん張り、オスも長時間乗っていないと成立しないようでした。また、オスは発情期ではないのでしょうか?見ていても、メスから誘うばかりでオスは興味ないように思えます。 以上です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • インコが卵を産み温めています

    昨年12月位から、メスのインコが巣箱に入り出てこなくなり、おかしいと思い巣箱をのぞいてみると卵が1個、それからはそっとしておいたほうが良いかと思い、いつ産まれるかと・・・待っていますが、まだ産まれません、で、1月8日そっと確認したところ、卵が3個になっていました 。1月9日また、確認したところ4個・・・。気温も低い中なので雛がかえるのか?どうか・・・日数もかかりすぎだし・・・ どうなんでしょう。メスはずーッと抱卵してます。オスもたまに巣箱に入っています。

  • セキセイインコの卵について。

    セキセイインコのメスとオスを飼ってるんですが オスとメスは一緒の小屋に入ってるのですが 昨日木箱の中を見たら卵がありました。卵つまりかと思ってずっと心配してました。 有精卵か無精卵か分からないのですがオスがいる場合でも無精卵を産むことはあるんですか? また有精卵か無精卵か見分ける方法はないですか? 雛が産まれるまで見守るしかないですか?

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの雛について

    はじめまして。 我が家のセキセイインコが 抱卵より、 孵化しました。 まだ2歳に満たないチビちゃんだと 思っていたもので てっきり無精卵だと 勝手に思っておりました。 抱卵から 二週間目に 一匹孵化です。 最後に 確認した際 卵4産んでます (産みすぎ防止に偽卵 3も一緒に温めている感じになります) ここで質問なのですが 巣箱を孵化してから 一度開けてしまいました… 勿論 雛に驚いてしまったのと 母鳥のストレスになると思い すぐに 閉めました。 いまは暖かくして 籠に布をかけて 暗くしてます 普段 自宅の間取りが1kなもので 生活音など 母鳥のストレスに ならないのでしょうか? あとオス メス 共に手取りで 放鳥もよくさせていたのですが、 オスが 巣箱を守るというより 籠からでたがります。 ( 日中など 出して!と 見上げていたり 落ち着かなかったり) 前に オスが雛に攻撃したと言う 記事を思いだし 母鳥のストレスは勿論 オスの子のケアは 皆さん どうされておりましたか? 何か アドバイスがありましたら お聞かせ下さい。 あと 餌は 普段あげている ムキ餌で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの卵

    うちには、オスとメスのセキセイイインコがいて 最近卵を産みました。 今、3個です。前も5個産みました。 オスは時々巣箱に入っていってメスの頭を かいたり餌をあげたりしています。 オスとメスを一緒の小屋に入れてていいんですか? あと、卵は何日くらいで孵るんですか? 雛が孵ってもメスが餌をあげるんですか? 1ヶ月くらいは産まれても放っておいた方がいんですか? いろいろ質問してすいません。 よかったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • セキセイインコを2匹で飼う

    現在、セキセイインコのオス(もうすぐ3歳)を一匹飼っているのですが、毎日付きっ切りで甘やかして育てたせいか、人の姿が見えないと大きな声で呼ぶように鳴き、マンションなので迷惑じゃないかと困っています。 寂しがっているからだと思うので、もう一匹飼ってあげたいのですが、以前別のインコをオス同士で飼っていて数年仲良くしていたのにある日突然ケンカをし、片一方が死んでしまったので不安です。 メスを飼えば仲良くしてくれるでしょうか? また、雛を産ませて育てる自信はないので巣引きはさせたくないのですが、巣箱などを入れなければ有精卵は産まないのでしょうか? わがままな質問ですが、ご経験のある方、お答えいただければありがたいです。

  • 抱卵中のセキセイインコが痩せ細っています。

    初めて卵を産んで一ヶ月、巣箱に籠りきりのため、 エサが十分に食べられていないようです。 ここ数日で一気に痩せたようで、 今日近くで見たら目は落ち窪み、体はマッチ棒のようで、 おなかだけぽこっと出ていて、動いているのが不思議なくらいの痩せ方でした。 オスと同じカゴに入れていますが、オスはエサを運んだりはしていないようで、 抱卵中なのに交尾はしているようです。 手乗りではない上とても警戒心が強いので、 無理やりエサを与えることはできません。 しかしこのままでは今にも死んでしまいそうです。 オスを違うカゴにするか、巣箱を取りあげてしまうべきでしょうか? オスを違うカゴに移すのはすぐにできますが、 巣箱を取り上げるのはいろいろと問題がありそうで気が引けます。 どんなことでもよいので教えていただけないでしょうか? 注意点、対策などおねがいします!

  • オスのインコがメスを追いかけまわしているのですが…

    今うちには、三歳くらいのオスとメスの二匹のセキセイインコがいるのですが、この前初めて卵を産んでいたので、巣箱を置いてみると、この頃になって雛が生まれたらしく、巣箱の中から声が聞こえます。(声を聞く限りではまだ雛は一匹のようです) メスは滅多に出てきませんが、たまに出てきてもオスが追いかけまわしてしまうためまたすぐに巣箱の中に戻ってしまいます。 本などで調べると、このぐらいの時期はメスが子供に餌を与えると書いてあるのですが、メスがせっかく出てきてもオスが追いかけまわしてしまうため、ご飯も食べれずに戻っているように思えます。 こういう場合は、やはりオスとメスを別々にした方が良いのでしょうか? また、青菜をよく食べると書いてあったのであげているのですが、メスが出てくるまでにオスが食べてしまいます。こういう時はどうしたらいいのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが、初めての経験で分からないことだらけなので、教えて下さると助かります!!

    • ベストアンサー
  • インコの卵の見分け方

    セキセイインコのオス2羽・メス羽を飼っています。オスの1羽が特にメスのインコの事が大好きなので、これ以上増やす事もできず心配なので別々に放鳥していたのですが、今日時には一緒に出してあげようと3羽一緒に出していて、ふと見るとオスがメスの上に乗っかっていました…。慌てて2羽を離したのですがメスが卵を産む可能性はあるでしょうか? もしあるなら以下の事を質問させてください! (1)何日ぐらいで卵を産むのか・何個ぐらい産むのか (2)有精卵と無精卵の見分け方 (3)産んだ卵の対処の仕方  ※有精卵・無精卵共にお願いします。   オスとメスは別々のカゴに入れています。 私がちゃんと見てなかったのが悪いのですが、今まで飼ったインコが卵を産んだ事がないので詳しく教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします!

  • セキセイインコ 産卵後の対応について

    (1)セキセイインコが産卵し、現在、卵を一つ産みました。この後も数個生むと本に書いていました。また、本には「全ての卵を産み終わるまで抱卵しながら交尾をします」とも書いていました。しかし、オスとメスがケンカをしてしまう為、オスとメスを分けて、カゴに入れました。それでも卵をまた産むのでしょうか?それとも「一度の交尾で1つの卵」で、卵を産みきるまでできるだけ一緒にした方が良いのでしょうか? (2)親が抱卵しない場合、人工的に暖めても良いのでしょうか?今、実は抱卵せず、親は卵のある巣箱の外で過ごしています。 (3)偽の卵が店で売っていましたが、どういう使い方をするのでしょうか? 卵を産んだのが初めてで実は戸惑っています。何かアドバイス等ありましたら、お願いします。