• 締切済み

センター試験 過去問

センター試験で最も標準的、つまり自分の実力をはかりやすいのは何年の問題ですか? 夏休みの最後にやりたいのですが、何年の問題が1番癖がなく標準的でしょうか  科目ごとに様々だと思いますが、特に何もなかったら去年のをやろうかなと思っています。 理系です。

みんなの回答

  • umoris
  • ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.2

受験勉強おつかれさまです。 今年大学を卒業した者です。 センター試験は年ごとに様々な「癖のある」問題がでます。 ただ、その「癖」は問題傾向として次年度以降に受け継がれる場合もあります。 ですので、まずは一番新しい年度の問題に取組み、順番に遡っていくことをお勧めします。 ちなみに、追試の問題は後回しで良いと予備校の先生は言っておりました。 実際に取り組んでみると分かると思いますが、追試は癖がある(≒特殊)ので後回しでいいと思いますよ。 蛇足ですが、過去問演習は、自分の苦手を把握する最適の手段だと思います。 演習の際に、充分な結果がでなかった科目・分野を徹底的に復習して、苦手を克服してくださいね^^ もうすぐ夏休みも終わり、受験勉強も本格化してくる時期だと思いますが、頑張ってください!

回答No.1

あなたが超難関校を目指して居るならセンター試験の申し込みだけは忘れず、指定日に受験なさい。 センター試験は以前は「国公立共通一次試験」でしたその前は大学毎にバラバラ。 難関校を目指して居る人に、センター試験対策は不要、あきれる程簡単。 センター試験でコケる様では私立のマトモな大学も無理。 なお、ご両親に余裕が有る方は、私学の「センター試験のみ」にも「出願」しますが、これで合格はしてもその大学へ行く人は「変人」のみ。大学は受験料収入で大笑い。だってそのレベルの人はほとんど例外なく国公立へ行ってしまいます。 あなたはセンター利用の私学へ行きたいのですか? 別にどれでも良いですよ、時に「奇問」が紛れ込むが、大差は無いから。

関連するQ&A

  • センター試験の過去問について質問です。

    センター試験の過去問について質問です。 センター試験の過去問題集は、科目別に発売されて一科目何年分で一冊にまとめられているのは知っているのですが、私は、全科目の去年の分だけ欲しいのです。 センター試験の過去問で2010年度の全科目を揃えるには、それぞれ一冊ずつ買いそろえなければいけないのでしょうか? それとも、あてはまるような問題集はすでにありますか? 

  • センター試験について

    今、高校1年です。早めにセンター試験の対策をしようと思っています。でも、理系の大学に進学するにはセンターでどのような科目を受ければよいのか分かりません!!いったい、どのような科目を受ければよいのでしょうか??教えてください。

  • センター試験過去問

    国立大のAO入試を考えている現役生です。理系です。 AO入試はセンター試験と面接です800点+200点の割合です。センター試験は75%がボーダーラインです。模試の判定はセンターのみはC、二時試験を含めるとDです。 望みはAOしかないとおもいます(*_*) そこで12月からセンター試験直前まで、センター過去問だけをやろうと考えています。それまでは二時試験を含めた基本問題の解き直しをやるつもりです。 このようなスケジュールでいいでしょうか?

  • センター試験

    今、高三の者ですが、センター試験模試で、トータルで4割くらいしかとれていません。900点満点中370点くらいです。 センター試験で受ける科目は、国公立理系に必要な科目ですが、今から、センターの英語と数学と理科だけ、満点取るには、やはり、物理的に無理でしょうか? ご回答お願いします。

  • センター試験について。

    私は、看護学部の大学を目指しているのですがセンター試験の結果が悪く、去年のボーダーを見てもどこの大学にもボーダーより上回っていません...合格する可能性が少しはある大学はあるでしょうか?ちなみに、理系型5教科7科目で483点、国、英、数、公民、生物の5教科では、408点でした...。よろしくお願いします。

  • センター試験

    センター試験で8割5分取る方法を教えてください(受験科目は理系5教科7科目型で理科は物理・化学、地歴は地理です)

  • センター過去問(追試験)ってやるべきですか?

    はじめまして。センターを控えた国公立理系志望の高3です。センター受験科目は、英語、数学、物理、国語、化学、地理です。 過去問(本試験)や河合の黒本、駿台の青本は終わっちゃって、これからやる問題集が切れてきました。 なので過去問(追試験)もやろうかなと思っています。 しかし学校の先生は追試は難しいからやっても意味ないと言っていました。 そこで質問なのですが、本試験と追試験のレベルが違いすぎてやらない方がいい科目ってなんですか?また、やった方がいい科目とか何年分やった方がいいとか教えてください。お願いします!!

  • センター試験の過去問

    センター試験の過去問題集は、教学社、河合塾、代ゼミなどから出版されていますが、どこのものがよいでしょうか?文系で使用する科目は、国語、英語、世界史です。量は5,6年分含まれていれば良いので、少なくてもかまいません。差がつくのは、解答解説の欄かなとおもうのですが・・・・

  • センター試験 過去問

    センター試験の過去問はどれくらい解くのがいいのでしょうか? 中堅?の国立志望で理系です。 比率は半分ぶらいで、ボーダーは76%みたいです。二次試験で75%ぐらいとればいいみたいです。 二次は不安なので、センターで85%はとりたいと思っています。これでも自分の中ではかなり高めの目標です。 一応 英語、国語は本試6年くらい解きました。 数学1A、2B、化学は本試98年まで解きました。 物理、倫理は追試以外を全部解きました。(これは苦手だったので逆から解きました) 解説は十分見て、あってるところもちゃんと正しくといてるか確認はしたつもりです。 あと、英語は傾向が変わってるので、予想問題集を解きはじめたところです。 今は国語を除いたら全体で8割いくか微妙な感じです。国語をいれたら・・・マインドですね。 で、質問は、どれくらい過去問を解くのが目安だと思いますか?最低どれくらい解くのがいいのでしょうか?あと、他に何かアドバイスがあったらうれしいです。

  • センター試験の過去問について

    色々な予備校から過去問がでていて、どれを買ったらよいか迷っています。 そこで、科目ごとにオススメの予備校を教えて下さい。 わかる範囲で構いません。 科目は英語、国語、数学1Aと2B、物理、化学、政経です。 自分の考えでは、 理系科目は駿台がよいとよく聞くので駿台がよいのかなと思ってます。 政経は時事問題が多いので、過去もんは薄めの方が良いかなと思ってます。 わかる科目のみでかまいません。 よろしくお願いします。