• 締切済み

支払い義務1/3? 賃金不払い

先日賃金未払いで小額訴訟をしました。請求30万 キャバクラ。 オーナー(と呼ばれる人)は金融業を営んでいて、回収する代わりにその店を預かったとかでその店の営業許可証は全く知らない人物の名前が書かれています。 私の出した証拠書類:タイムカードのコピーと今までの給料明細(のようなもの) そこのボーイ(もういないがオーナーの元?社員)と面接をした時の用紙、求人 広告。 オーナーは「ママさん2人と一緒に3人で経営をしていたから責任も1/3しか認めない.だから後2人のママさんを追加してそれぞれにも1/3ずつ請求すれば良い」と言いました。 ママ2人を追加した場合「自分は雇われ身だから支払いはしない」と言うか出て来な いかのどちらかだろうと言う話になり、もし私がここで1/3で和解をしても、相手を追加しても1/3には変わりないだろうと言われました。もしくは2人が出てこな かったらもしかしたらママ2人に1/3ずつ請求できるかもしれないとも言われました。 裁判官に「オーナーの1/3(10万)を貰うか再度相手を追加するか選べ」と言われママ2人を追加する事にしました。 オーナーに雇われたという契約書がなくて、オーナーが1/3しか認めないと言っているからだと裁判官が言いました。 「適当な人間をたてて給料の時になったら自分は支払い義務がないと言えば通るんですか?」と聞いたら「契約書を交わさなかったあなたが悪い、そんな会社ごまん とある」と声を荒げました。 労基所で以前オーナーに指導をしてもらいましたがその時は他にも経営者がいるとは聞いていないそうです。 *2人追加した裁判でせめて20万を取るにはどうしたら良いでしょう... そもそも1/3ずつ責任を分け合う共同経営は認められるのですか? 3人が1人ずつ30万を払う義務があると思うのですが.. *3分割を認める裁判官の判断を妥当ですか? *これを理由に20万を取る言い分はありますか?

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

alishaさんは、そのオーナーと呼ばれている者を相手としたわけですか? そして、その者は「私は3分の1だけ支払う」といっているのですか? そうだとすれば、仮に、そのママさんと云う者2人を追加しても無理だと思われます。 何故なら、そのママから「私は支払い義務者ではありません。」と云えば、義務者であることをalishaさんで証明しなければならないからです。 もともと、この問題は当事者を誰にするかと云う大きな問題で、私なら、営業許可書に記載されている者を被告とします。 その者に営業を許可しているのですから、その者が支払うべきで、後は、その者とオーナーと称している者の間のことですから。 営業許可書に記載されている者を被告として(それに住所と氏名は書いてあると思います。)再度訴状を出し直して下さい。(勿論請求額は30万円ですよ)又は現在の訴状の訂正でかまわないかは担当の書記官に聞いて下さい。

関連するQ&A

  • 賃金不払いで訴えたい

    今、会社経営者を賃金不払いで訴えようかと考えています。 質問なんですが、裁判所の判決にも従い場合、経営者はどうなりますか? この会社は従業員20名ほどの会社で経営状況としては良くない方ですが給与の遅れはありませんでした。しかし、労基暑からの注意や何らかの裁判沙汰には何回かあるようです。 支払わない理由としては私が会社に対して損害(私が、契約している会社から仕事を受けなかったから。しかし、契約会社からの損害金の請求はありません)を与えてしまったので損害賠償金が発生したのでそれを払わないと給与は渡せないという事です。 賃金の請求額は20万ほどです。

  • 賃金支払い拒否について

    賃金支払い拒否について 某コンビニ店で働いていた者です。 バイトを始める以前に躁うつ病にかかっていました。通院をやめ、薬も飲まなくても大丈夫になったのでオーナー店のコンビニで働き始めました。 採用が決まった時に通常の雇用契約用紙(多分本部が発行した契約用紙)に加え、「退職する一ヶ月前に店にその旨を伝えなかった場合、給料の一切を請求しません」という誓約書を書かされ、拇印を押しました。 これって違法なんじゃ?と思ったんですが、どうなんでしょうか。法的効力はあるんでしょうか? 働いていて嫌がらせ等受けた為、うつ病が再発してしまい、シフト入っていた日に突然連絡せず辞めてしまいました。 こちら側にも過失があると思うので、その点を謝罪した上で(その時謝罪なんてしてもらわなくて結構です。あなた頭おかしいんじゃないですか?といわれたんですが)給料の請求をしました。 勿論断られた訳ですが、この給料を請求するのは可能でしょうか? 最悪少額訴訟になった場合、先述した誓約書があるので支払い拒否が認められてしまうのでしょうか? 病院に行くお金も無い状態なのでとても困っています。 詳しい方回答をお願いいたします。

  • 故意の賃金不払い

    バイトで働いていた店を昨年の3月で辞めたんですが、未だに2月と3月のバイト料を払ってもらえません。 長文ですみませんが店とのやりとりを参考程度に少し書かせていただきます。 働き始めたのは一昨年の9月頃からで、個人の小さな店でした。個人の店ということもあって契約書らしいものは書きませんでした。給料は月ごとに払うと聞かされていたのですが、期日どうりに払われたのは最初の1ヶ月目だけで、後は1週間おくれ、2週間遅れなどひどい状況でした。 さらに3月いっぱいで辞めますと伝えたら「2月分と3月分まとめて4月に渡す」と言われました。 辞める後ろめたさからそれを了承したのですが、それから何度催促してもまた今度渡すの一点張り。やっと払ってくれる日を決めて給料を店に取りに行っても今日は店に来ていないといわれることが何度もある始末です。 裁判で訴えると言っても遅れてるだけで払うって言ってるんやし待っとけといった態度をとり、その後店長は次第に店にも顔を出さなくなり、電話にもほとんど出なくなりました。 バイトを始めてから気づいたんですが、店長は暴力団と関係を持っていて、店にも何度も関係者が来ていました。最後にはそれをちらつかせて、「俺は暴力団じゃないしお前をどうこうしようとは思ってないけどこっちにも都合がある」など脅しともとれる雰囲気で給料を払いません。 最近店の様子を見に行ったところ、何の連絡もなしに店を引き払っていて、店長もずっと留守電になったままで連絡がとれません。 このような明らかに故意の賃金の不払いは労働基準局に相談するだけではなく、詐欺罪などで訴えることはできないのでしょうか? 心配なのは暴力団と関係を持っているのでこちらに危害が及ばないかということと、裁判をおこすと多額の時間とお金がかからないかということです。法律などにくわしいかたにぜひ回答をお願いいたします。

  • 支払い義務

     知り合いの話なんですが、その人はある会社が経営するコンビニの雇われ店長を しています、最近店のタバコの売上と仕入れに差額がしょうじて約80万円の損害金を会社から請求されています、会社との雇用契約を書面では交わしていないそうです。  店長と言っても月給取りですからサラリーマンですよね、会社に出た損金を一従業員に払えだなんてこんなこと支払い義務はあるのでしょうか? ・会社は有限会社 ・会社との雇用契約は書面では一切交わしていない ・店長と言っても月給として賃金をもらっている  私の聞いている範囲の関係ありそうな情報は以上です、だれか支払い義務があるかどうか教えてください、本人困っています、お願いします。

  • 給料不払いについて

    良いアドバイス御待ちして居ります。 実は、有るフランチャイズ契約の勤め先に、アルバイト体制昨年10月から時給制で働いて 居りました。今年の7月からこの責任者が急に掌を反した様に、態度を変えて嫌々ながら 7月30日迄、働いて居ました。この間多分辞めて欲しいのだろうとは感じて居りました 何故なら7月に入り急に勤務時間を短縮される様になったり、急に口を聞かなくなったりと 態度が急変したからです。この7月30日も16時半で仕事上がってくれと言われたので 帰る準備をしていると職場に刑事が2人入って来て任意同行を言われ、何が何だか解らずに 警察署へ連れて行かれ、結局はこの責任者が警察へその7月30日に行って従業員が不正をして居ると駆け込んだ様で、かなり自白しろと警察に恫喝されましたが、身に覚えの無い事なので そんな覚えは無いとひたすら訴えました。そして2時間程経った辺りで私が不正をしているのは 責任者の方ですと言った時から、刑事は詳しく話してくれと言い出したので、全てありのままの話しを 警察でしました。責任者が売上を毎日ごまかし、もう1人居る従業員が親会社の幹部に密告済みで 有る事等。そして警察は、もう1人の従業員へ電話で確認を取り、私の話しと、私の話しがほとんど 一致して居ると言う事で、これは内輪揉めだなとか話して居た様に思うのですが、丁重にお詫びをされ私は解放されました。それから警察から今迄一切連絡も有りません。そして7月分の御給料が 本来なら8月10日に振り込まれる筈が振り込まれずに、嫌でしたが勤め先に電話を入れた所 忙しいと即座に切られ、もう1人の従業員から夜電話が有り、私からの電話が有った場合居ませんと 言って取り次ぐなと言われたらしいです。それで先ずは労基署へ電話相談をして電話にも出ないのなら内容証明を送る様に言われ内容証明を送りその中にも1週間以内に賃金支払いを、期限内に支払わない場合は労基署に訴える事も有ると明記して置き、1週間経っても給料振り込みが 有りませんでしたので、労基署に申請に行き受け付けて貰い、それから1週間後、やっと相手が捕まり今週の金曜日に会う約束を取り付けたので、結果は後から電話でお伝えしますと そして労基署から報告の電話が有り、相手は何故不正を働いた者に給料を支払わなくてはいけないのか?と言って居たそうで、労基署はその辺りを法律に基づいて話しをしたので多分理解はしてくれたのでは?と言う回答でした。取りあえず今月中に給料を支払うか、どうするか連絡が来る事になって居ると。これで今月一杯待って見て払われない場合、色々調べて見たのですが、少額控訴とかに 進んで行くのだとは理解したのですが、何分にも金銭的な余裕も有りません、未払いの賃金は交通分17000円を入れて166000円です。そして警察の方には何も連絡が無いので、こちらから8月中旬に 担当の刑事に電話を掛けて、あれから何も御連絡も無いので、どの様になったかと問い合わせを した所、あれからあの責任者とは連絡も取って居ません、もしこれ以上の話しをしたければ親会社の 役員を連れて来ないと話はしないと言ったそうで、それきり何も言って来ないとの事でした。 たぶん不正をして居る事を私が警察で話しをしたので警察には連絡も出来ない物と思われます。 この様な事件の場合、労基署は賃金未払い分を払う様に指導はしてくれても、この責任者が実際 払わないとなると、お手上げ状況になるのでしょうか?少額控訴を行うしか次の方法は無いのでしょうか?後は泣き寝入りしか無いのでしょうか?ネット色々調べたりはして見たのですが、同じケースの事例が余り無い物で。裁判とかお金の掛かる事は実際問題出来ません。私が思うに不正をしたと警察に言えば給料は払わずに辞めされられると、浅はかな考えの元で、この責任者はこの様な辞めさせ方をしたと思えてなりません。突然の出来事で私自身も精神的に病んでしまい、ましてこの様な事は 初めてで、動揺を隠せずに居ます。何卒、どの様にしたら良いか、御指導願えれば幸いです。

  • 支払い義務について

    過日、メールのやりとりで依頼できる司法書士事務所に登記変更を依頼しました。 依頼内容について理解していただき、必要書類も送り、事務所側から代金と振込み先がメールで送られてきて、代金を振込みました。 確認しましたとの連絡があり、登記変更申請をしていただきました。無事変更も完了しました。その後メールで、実は請求代金に漏れがありまして、追加で振込みをお願いしますとありました。 これって支払わなければならないものでしょうか? 相手方のミスであり、既に契約行為は当初の振込みで完了していると認識しており、今さら、先方の請求ミスに対して、後で追加を言われた場合は払う義務はあるのでしょうか?払わない場合は訴えられる法律などあるのでしょうか? 振込み手数料は、そちらでご負担くださいなど2度手間を掛けさせておいて、まったくミスに対する誠意も見られないため、支払いを拒否しようと思っております が、相手が司法書士なため、お詳しい方の意見を頂戴できればと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 不当賃金に対して

    友人の話です。 美容師でアシスタントをしていましたが、オーナー(店長)がひどいセクハラ(体を触る・暴言を吐く)という事。 給料が10万(週6日労働 朝9時~夜12時近く) その給料からも備品代(お店で使う備品で個人の物ではない)を請求されたりとひどい労働条件で、お店の子全員で辞める事にした所、オーナーから 「僕もお金がいっぱい貯まったから留学しようかな」といわれ、お店を閉める事になったそうです。 自己都合による退職ですが、お店が雇用保険を払っていなかった為、失業保険を受ける資格もありません。 友人は仕方ないと諦めていますが、私は許せませんし泣き寝入りするのが悔しいです。 仕事を辞めた後でも不当な賃金に対して請求する事はできますか?? 労働基準局に相談してみるのがイチバンでしょうか・・ どなたか経験者がいたら教えて下さい

  • 重要事項説明の義務違反にはならないのですか?

    重要事項説明の義務違反にはならないのですか? 困っています、助けてください。 私は居酒屋を自営業で経営している者です。 去年の9月に不動産屋の仲介にてテナントを契約して 営業を始めました。ところが3ヶ月後に裁判所より 通知があり、今契約している物件が競売にかかり ますと連絡があり、結局今月の半ばに競売で落札され ました。 そして昨日新しく落札した新家主が店に来てこれからの 話をしたのですが、前のオーナーとの契約は関係ない 新しく条件等はこちらで決めて契約書を作りその条件が 呑めないのなら出て行ってください見たいな事を遠まわし に言われました。 実際オーナーが変わっても今と同じ条件で契約できるのなら そのまま新オーナーと契約したいのですが、話をした感じでは たぶん無理そうです。正直家賃があがるのであれば出て行くと 思います。 この物件も最初に不動産屋がちゃんと説明をしてくれていれば 借りていなかったと思います。 そこで質問なのですが (1)不動産屋の仲介で今の物件を仲介してもらったのですが重要事項説明書には  抵当権の記載がなく、説明も受けてない(登記簿の写しも無し)のですが、当方がこれから受ける可能性  のある不利益分、支払った仲介手数料、引越し代、その他を仲介した不動産屋に  重要事項説明不足ということで請求できますか? (2)もし請求できるのであれば、どんな費用をどこまで請求できるのでしょうか?  (ちなみに敷金、保証金は無しで、礼金として25万支払っている) (3)仮に請求できると言う事での話ですけど、不動産屋に話をしに行って断られたら  裁判しかないのでしょうか? (4)条件が変われば新オーナーと契約する気はないのですが、その場合契約書にはサイン  しなくてよいのでしょうか?あとすぐには出て行けないので、建物明渡猶予制度の  期限内は営業しようと思うのですが、新オーナーにはその期間中の建物を借りる  家賃?は前オーナとの契約の家賃分しか払えないと言えますか? 質問が多くて大変申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 交際相手の妻に慰謝料支払いの義務はあるのか?

    どなたか教えてください。 相手に妻子がいると知らずに5年も交際していました。結婚の約束もしていました。 相手の妻は、その事を知りながら、黙認していたらしいのです。彼が口止めしていたらしいのです。それを認めるメールもあります。 この場合、交際相手はもちろん、相手の妻にも慰謝料支払いの義務は発生するのでしょうか? 慰謝料請求は出来るでしょうが、裁判になったときに、共犯と見なされるものなのか、それとも責任は交際相手のみで、妻は無関係と見なされるのか。 法的にはどうなのか教えてください。

  • 賃金未払い

    賃金未払い(労基署には申請済み)に関してです。 とある会社が経営するお店で働いていたぶんの賃金が、もうかれこれ4ヶ月未払いのままです。 ○会社は社長(オーナー)の親族だけが名を連ねる形だけの企業。 ○お店は、実態は社長の個人経営。 今回いよいよ会社が(お店も)倒産の方向で動き出すらしく、社長は未払いの賃金は国任せ(立替払制度)にすると思うと言われました。 社長(+親族)の個人資産の土地も売却するらしいですが、そのお金は「未払い賃金に充てるつもりはない」とのこと。 彼らは会社としての道義的責任を果たすよりは、資産の目減りを減らすことのほうが重要らしく、こちらには話を二転三転させたり、はぐらかしたり…、とにかく資産(お金)は死守するつもりみたいです。 立替払制度となれば、こちらは支払いはまだまだ先延ばし、さらに本来の額の八割まで…。 お店には売れるほどのものもなく、裁判をしても得るものがあるかどうか。 オーナーが、毎日ギャンブル遊びや飲み歩いてる間にも、お店で汗水垂らして働き会社を支えてきたのは従業員なのに…。 こちらはただただ向こうの言いなりで、ことの成り行きを見守るしか術はないのでしょうか…?