• ベストアンサー

職場の空調

特に肉体労働の人にとってみれば、夏は悲惨な時期であると感じられるかも知れません。 そこで質問ですが、職場の空調は如何ですか? 外と同じく夏は暑く冬は寒い、空調がしっかりとしているため一年中快適、エアコンが効きすぎて夏が寒くて冬が暑い等あるかと思います。 あと、出来れば具体的な職場環境もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.3

冷房がガンガン効いているので、一日中、外出せずビルの中の職場にいる私は、次第に寒くなってくるので、ウールのショールと膝かけを利用しています。また、空気が乾燥しているので、卓上の加湿機を使用しています。乾燥はお肌の大敵ですから。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の職場でも温度だけではなく湿度も重要視されております。 それは取り扱う物が、湿度にも影響するからです。

その他の回答 (3)

回答No.4

私はスーパーのバイトなのですが、空調はシッカリしています。 冷凍食品も扱うので通勤は暑いですが長袖でやっています

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに食品を扱うスーパーでは空調はしっかりしていないと駄目であると思います。

回答No.2

こんばんわ。 いや~わが社の空調は、良いとは言えません。 もともと、サービス業なのですが、皆が外回り から帰着するたびに「アチ~」っと言ってます。 まぁ空調設備は、普通だと思うのですが、上司の 方々が、空調設備を使おうとせず、自然の風で 涼む考えで・・・・・、なので、環境は今一良く ありません。 なので、わが社の空調は、上司次第で良くも悪くも なります。 まぁ年配の方々は、空調設備などにも頼らずとも という考えをお持ちですが、なかなかそれでは、この 暑さを乗り越えることは、辛くきついですよね。 ではでは。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オフィス街でも外回りの営業の仕事ですと、つらいですよね。

  • tl200r001
  • ベストアンサー率18% (34/188)
回答No.1

個人事業主で、職場は自宅の自室です 私だけしかいませんので、私だけに合わせた空調が年中稼働しているので、常に快適です

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人なら余程の事がない限りそうなると思います。 大柄な暑がりの男性や、冷え性の女性がいないので気を使う事もありませんから。

関連するQ&A

  • 全館空調の家の乾燥は?

    全館空調の家の乾燥は? 新築にあたり全館空調の導入を考えています。 いろいろなハウスメーカーで取り入れは可能のようですが、 現在一番心が動いているのは三菱地所ホームのエアロテックです。 ですが、ひとつだけ心配なのは、冬場の乾燥です。 家族に乾燥肌の人間がいるもので、冬の乾燥がひどいようなら 考えなおさなければならないと思っています。 前に情報収集した際、「一年を通して快適な空気なので、 夏は湿気を少なくし、冬は乾燥のしすぎを防ぐ」といった記述を どこかで目にした覚えもあるのですが・・。 そこで、実際に使用している方に、冬の乾燥がどの程度のものなのかを お聞きしたいです。 もし乾燥がひどい場合、その対策はどのようになさっているのかも教えてください。 例えば通常の加湿器を一台置いておけば大丈夫な程度なのか、など。 できるだけ具体的に、よろしくお願いします。

  • 寒い職場と労働基本法

    私の働いている職場は、北向きのせいか、夏も冬も大変寒いです。 冬はかなり乾燥します。これまで、職場の空調が原因で、ドライアイ、喉痛、風邪、頭痛、何度も体調を崩しました。 あまりに辛くて仕事に支障が出ることから、冬場は加湿器、年間通してヒーターは必須不可欠(購入は自己負担)で使っています。 しかしながら、オフィスで使える電気量に限りがあるので、家電の持込は不可と総務に言われてしまいました。 ただし、同じ職場の男性は寒くないようです。こちらの希望を一方的に通して全体の空調を変えてもらうのも無理があると思います。 せめて、暖房機器の持ち込みを認めてほしいのですが、どのように交渉すれば、許可してもらう可能性が高くなりそうでしょうか? 雇用主は従業員の健康に配慮した環境を提供するのが義務だと思います。寒い暑いの感じ方は、個人で大差あるだけに、労働基本法に抵触するのかどうか、アドバイス頂けないでしょうか? 法律に反するという主張だと、説得力が高まると思います。

  • 電車の空調について

    首都圏の田舎住まいの者です。 最寄駅の沿線を走っている電車の空調が、いつも強すぎる気がしています。夏は寒く、冬は暑い。特に今の時期は、上着を脱いで調節しても座席下の足元から熱風から出ていて、少し混みあった車内にいるときは具合が悪くなってしまいます。 しかし、私は昔からお風呂などでものぼせやすいタイプで暑さに弱く、人によって体感温度って違うんじゃないかと思うと、こういったことを駅員さん等に言っていいものかどうか、非常に迷います…。(今のところ意見したことないんです) くだらない質問ですみません。みなさんだったらこんな時、どうしますか?

  • 全館空調導入の可否について

    いつもお世話になっております。 横浜で次世代省エネルギー基準を満たしている注文住宅を建てる予定です。 当初、全館空調導入を決めていたのですが、 実際に導入された方から「夏は快適だけど、冬は寒い」と聞き、 全館空調にするか個々の部屋に冷暖房機器にするか迷ってしましました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 次世代省エネルギー基準を満たした住宅に ・全館空調 ・個々に冷暖房機器 の導入後のご感想およびランニングコストをお聞かせ願えませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 空気工房か全館空調かで悩んでいます

    家を新築することにしましたが、空調関係で悩んでいます。 空気工房(セキスイハイム)と他の全館空調のどちらが良いのか分かりません。 自分なりに以下の様な事を考えていますが、どなたか、実際に住まわれている方で、どんな感じなのか教えていただきたく、質問させていただきました。 空気工房と全館空調の概略は以下と理解しています。 (1)空気工房も全館空調も基本的に、最近の物は加温除湿・暖房・空気清浄ができるが、空気工房は、2KW程度の能力なので、暖房・冷房は、他の各部屋、廊下などに設置したエアコンで補う。 (2)エアコンの調整は、集中または、各エアコンのリモコンで行う。 (3)全館空調の場合は、2システムの風量調整と、各システムで一部屋だけの風量調整で、温度コントロールをする。 ということは、以下の様に空気工房に利があるように思われますが、どうなんでしょう? (1)空気工房は、各部屋の温度コントロールはエアコンで行うので、たとえば西日があたる部屋と北の部屋で設定を変えることで、快適性が得られるが、全館空調は、部屋毎に調整が出来ないので、特に日差しがある場合などは、部屋で、温度差が出やすい。 (2)殆ど、1階で生活する場合、空気工房は、2階の温度を夏は高め、冬は低めに設定でき、電気代が節約しやすい。 (3)全館空調でも、2階全体の風量を落とせば、同じ事が出来るような気もしますが・・・。 (3)全館空調は、200Vの3相電源を使用するため、安い電気料金設定で使用できるが、年平均、7000~9000位は、電気代がかかる。 (4)空気工房は、普通契約だが、使っていない部屋の空調を弱める事ができるので、全館空調より安めで出来る?(これは推定です) (5)現在は、床暖とオイルヒーターで24hタイマーで生活していますが、床暖はLDKに設置するつもりです。そうすると、(1)で書いた事と同じ事が床暖の為に起こるので、空気工房の方が、調整しやすいと思われる。 家は、35~40坪くらいの大きさで、1階は1LDK、2階は大きな寝室と納戸を考えています。

  • 全館空調って快適ですか?

    20年ぶりに戸建を建築します 前回は工務店で建てましたが色々あってもう工務店はこりごりです あらためて良い工務店を見極める能力もないので、今回は無難に大手ハウスメーカーで建てようと思っています 既にもうHMは決めてあって、最終的な請負金額提示直前という段階ですが、HMからは全館空調を勧められています 今の見積もりでも各部屋に普通のエアコンを設けるよりも、安くなっていますが、実際に全館空調の家で暮らしている方々からのご意見をお聞きしたいです 実際いかがですか? 快適でしょうか?

  • 自分が所有すべき空調器具がわからない

     以前からすごい悩みがありまして、「自分の所有物を固定化できない」ことです。  特に空調家電です。  長年悩んできて、ある程度は取捨選択を繰り返してきたことから、  ・入浴用品  ・トイレ用品  ・洗濯用品  ・衣類  ・生理用品  ・清掃用品  ・PCオーディオ家電  ・調理器具  ・寝具  ・自転車用品  については固定化できました。 テーマは 1、引越しを一人でできるように重くても一つの重量を20キロ以下 2、自転車・折りたたみベッド以外はhttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rackworld/cabinet/rack/539630.jpgこういったメタルラック内に収納できる量に制限。 3、様々な環境に引っ越すことになっても順応できる所有物である なのですが・・・ 3の見極めが難しくて、空調器具の見極めにも苦労しています。 現在所有している空調家電は 夏=扇風機 寝るときはアイスノンを枕に 冬=布団乾燥帰 寝るときは湯たんぽを抱え なのですが、これも場所や環境によって必ずしもこれだけでやってけないような気がするんですよね。 だって、世の中いろんな物件・環境・気候があるわけですし。 現在は実家の四畳半暮らしで、高い階で風通りがよく静かな街であることからさほど騒音・侵入者などの心配もなく、夜は簡易錠だけで窓を開けて寝てしまっています。しかし、以前に住んでいたところでは、国道の車がうるさかったり、窓を開けたら人通りが多い通路に面していたりと、些細なことではありますが、なかなか窓の隙間を開けて寝る気になれない環境もあり、夏はエアコンがないとかなりしんどかったです。 そうなるとエアコンかな?と思うのですがセパレートタイプだと自分一人では運べず、取り付けも難しいので、ウインドウエアコンにしようか、スポットエアコンにしよかと迷いはじめ、冬の暖房器については石油ファンヒーターにしようか、電気ヒーターにしようか迷いはじめるわけです。 そこから迷いが広がり、いろんな物件・環境・気候などと言い出したら、北海道から沖縄にかけての地域における気温差・物件によっては実家の地下室が自分の部屋という人もいるでしょうし、都内では押入れ一部屋で家賃を取られることもありますし、ホームレスなんてことになったら、家具なんて持ち運べませんので、そこまで自問しはじめたら結論なんて出ない袋小路に迷い込んでいる状態です。 そんなの実際に住む場所に合わせて用意すればいいじゃんと言われたらその通りなんですが、いいアドバイスがればよろしくお願いします。

  • 今の時期の空調の設定温度

    今の時期外の気温は20~25度ぐらいかと思います。 会社の空調の設定が「冷房の27度」に設定されており 外のさわやかな気候とは違いムシムシと暑いです この設定でも寒いといって何枚も着込んでいる人がいます。 この空調の設定は異常と思うのですが、一般的な設定 は何度ぐらいですか?

  • 健康について

    昨今の住宅は、断熱性能や空調機の普及により大変快適になりました。 私は、つねづね「夏は暑く、冬は寒く」が体のためにはいいのではと思っています。 夏は、汗をかくことが大事なことだと思うのですが、冬は、寒さが体に取ってどのようにプラスになるのかが具体的にわかりません。 どなたか御教授ください。 また、参考になる書籍やHPを、教えていただけると幸いです。

  • 全館空調でのPCの排熱対策についてとサーキュレータ

    こんにちわ、夏になり室内の温度が上がってきてクーラーの使用を考えだしてる時期だと思います。 去年の夏に家が全館空調になり、快適な部屋と思いきや、PCの排熱によって室内が他の部屋と比べて熱くなってしまいました。 全館空調のため気密性も高く、PCの排熱が放出される場所がないためと考えられるのですが、 同じような状況の方がいらっしゃいましたらどのような対策を取られているか教えてもらえませんか。 気休め程度にサーキュレーターを購入したのですがどのように使用するのが効率的なのか分かり兼ねますのでそのへんに詳しい方もぜひよろしくおねがいします。