• 締切済み

記号的?で強烈な作品が見たいです(デビルマン等)

先日、1stガンダムでララァが死ぬ話を見て、 かなりショックでしたが、演出がすごく強烈というか、 抽象的だけれども、有無を言わさぬような、 記号的なのにすごく真に迫るような表現というか、 とにかく圧倒されました。 こういったシーンは文庫本でデビルマンのラストを読んだ時以来久しぶりで、 他にこんな演出のシーンのある作品があれば見てみたいと思いました。 エヴァ(ラスト)、寄生獣(田村玲子)、スラムダンク(山王戦)、 ベルセルク(蝕)、BECK(ライブ)などは、 圧倒されましたが、今回求めている圧倒とは違うのです。 あまり上手く言えないのですが、 セカイがすごいとか感動がすごいというより、 個人を記号で描写するところの圧倒というか、 富野監督の言われるテーマの「主体」の描写なのかわからないのですが、 そんな圧倒をされる作品が他にあれば、ぜひ見てみたいのです。 もしお心当たりがあれば、漫画でも、アニメでも、何でも、ぜひご紹介ください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

<ザンボット3>  主人公メカのパイロット3人のうち、主人公を除く2人が敵機へ特攻。体当たりで相打ち <伝説巨人イデオン>  主要キャラどころか、戦争をしている両種族が母星、植民星ごと全滅 <ゲッターロボ號>(漫画版)  数多くの核爆弾メタルビーストの無力化するため、志願者たち(神隼人の恋人や血縁中心)がビースト内部に侵入して核爆弾の解体作業を実施。隼人の指示でケーブルを切断 → 間違っていたらビーストごと爆死。他の者がまた別のケーブルを切断 → 爆死。と繰り返し解体方法を手探りで調べていく ゲッターロボシリーズ(漫画版)やマジンガーシリーズ(漫画版)はデビルマン(文庫版)と近い雰囲気がありますね

回答No.1

主人公以外主要キャラ全員死亡。。 「人造人間キカイダー」

関連するQ&A

  • 2016年放送開始のベルセルクの始まり方について

    2016年7月に放送開始したベルセルクというアニメですが、 1997年からスタートした剣風伝奇ベルセルクの終わり、「蝕」後の話からスタートしていると思うのですが、二つは繋がりません。 突然酒場のシーンからスタートしました。 映画ベルセルク黄金時代篇のエンディング間際では「蝕」の際どうやって助かったのかが分かります。 声優陣も映画ベルセルクとほぼ同じという事みたいですが、 2016年のテレビ版は、映画黄金時代篇からの繋がりと考えるべきですか、 それとも、これから後に、「蝕」の際にどうやって切り抜けたのかを放送する演出だと思いますか? 本のベルセルクを全く読んでないので、その内容が分かってないのですが、 本だと第一巻から妖精のパックが登場するみたいですね。 アニメ版は、オリジナルストーリーなのでしょうか?

  • 鬱エンド、中間エンドの作品を探してます

    タイトル通り鬱エンド、中間エンドの作品を教えて下さい。 他の方の質問に似たようなのはあったんですが書かれてるのはだいたい有名なのばかりだったんで改めて質問させてもらおうと思いました。 今回は鬱エンドと中間エンド二つ求めているので、作品の後でも前でもいいので【中間】とでも書いていただけるとありがたいです。 一応鬱エンドは、事件が解決されない。ほとんど謎が残る。更に主人公が結局最後まで振り回されただけで何一つ得してないなんてのが鬱エンドだと思ってます。 中間は一応の解決、主人公の生存しなにかしら得る(出世なり恋人なり)ただ味方がやられる、一部ナゾを残す等です。 観た作品(人によっては鬱、あるいは中間という作品も混ざってます)&求めてる作品例 AIR(リーフ系)、ブギーポップ、lain、テクノライズ、カウボーイビバップ、鋼の錬金術師、ベルセルク、ヴァンパイアハンターD、ウインダリア、地獄少女、美夕、ガンダム系など富野系、ゼオライマー、ダンガイオー、エヴァンゲリヲン、エルフェンリート、wolf's rain、ガンスリンガーガール、ひぐらし、なるたる、デビルマン、舞-HiME、スクールデイズ、リヴァイアス、ガサラキ、ファントム、アルジュナ、君の望む永遠、最終兵器彼女、機動戦艦ナデシコ劇場版、ガンツ、ブラックラグーン。 お願い等: ・作品数の多い場合じゃなくても基本どういう作品かの感想はいりません。こちらで調べさせていただきます。 とにかく観るべきというくらいオススメでない限り名前の羅列で結構です。 ・上記の中にも入ってはいますが主人公以外女の子しか出てこない作品は基本苦手です。 よほどのオススメでない限り結構です。 ・絵柄自体には特に好き嫌いはありません。 ただジブリ、ハウス食品の作品は現在求めていません。 ・デビルマンが入ってますが、アレくらい古いのは今回募集してません。あくまで例です。 今回は古くても1995年くらいまでにして下さい。 それではよろしくお願いします。

  • 作為的な演出が無い漫画

    ミステリー作品を例に投稿します。 事件の犯人がこっそりにやけてたり、それを刑事が見てわずかに感づいた顔をする演出が見られます。にやけるシーンや怪訝な顔をするシーンは、現実的にはよく注意して見ないと見落としてしまうような些細なものですが、漫画やドラマなどではそのようなシーンがアップで分かり易く見えるよう演出されています。このように視聴者の注意を無理矢理誘導するような作為的な演出は飽きました。 上記の例のように、(リアルな表現として)重要な要素が作中にさりげなく描写されている場合、見落とすと後で悔しい思いをしますが、その感覚も楽しみの一つだと思います。謎が解けた後に違った視点でもう一度作品を見る楽しみもあります。 漫画に限定して、見る側に考える楽しさを与えてくれる作品を教えてください。 なるべく作品に没入したいので、全身真っ黒の犯人が映っているような、ありきたりの演出も無い方が良いです。 ジャンルはミステリーに限らず、何でもOKです。

  • 宮部みゆきの一押し作品を教えてください。

    宮部みゆきの一押し作品を教えてください。 当方、宮部みゆき初心者です。有名な『火車』を読みましたが、個人的にあまり面白く感じられなかったことからこの質問です。理由はおそらく出版年がやや古いため取り上げられている蘊蓄を大体知っていたこと、登場人物や各シーンがやや地味なこと、話のテンポがやや遅く起伏に欠けることでした。もちろん犯人造形やラストシーンは見事でしたし、テンポの遅さが描写の丁寧さの裏返しであることは理解しているつもりです。何よりこれだけ世間的評価が高い氏のこと、一作程度では魅力を計りきれないはずで、一押し作を推薦して頂いてすっきり宮部みゆき氏を好きになれれば幸甚です。 ぐいぐい引き込まれる力作が好みで、蘊蓄や社会性、泣ける要素があればベターです。よろしくお願いします。

  • 宇宙世紀のガンダムと富野監督についていくつか質問

    (1)Zガンダムの度が過ぎる暴力描写は理解に苦しみました。富野監督の意図を教えて下さい。 特にカミーユが偉そうに「そんな大人修正してやる」とクワトロ大尉を殴るシーンは疑問でした。 事情も深く知らないで上司(しかもシャア)を殴るとはやり過ぎだと思うのですが。 (カミーユがクワトロ大尉はシャアだと初めて知ったのはこの時ですか?) (2)シャアがクワトロとして名乗り生きている理由と リーダーの度量があるのにリーダーになろうとしなかった理由がモヤモヤなので教えて下さい。 (3)Zガンダムでハヤト・コバヤシが偉そうになっていて少しイラッとした方いますか?(笑) (4)富野監督が自分のアニメ作品を通して出した最終的な結論を教えて下さい。 (伝えたかったことや戦争に対してなど色々・・・)

  • 鬱エンド、中間エンドの作品を探してます

    ※つい先日同じ質問をしたのですが僕の説明不足によって中間エンドに打ち切りのニュアンスを与えてしまっていたので改めて質問させていただきます。 中間エンド以外はほぼコピペなので前回読んだ方がもしいらしたら下記中間エンドの説明のみお読み下さい。 他の方の質問に似たようなのはあったんですが書かれてるのはだいたい有名なのばかりだったんで改めて質問させてもらおうと思いました。 今回は鬱エンドと中間エンド二つ求めているので、作品の後でも前でもいいので【中間】とでも書いていただけるとありがたいです。 一応鬱エンドは、事件が解決されない。ほとんど謎が残る。更に主人公が結局最後まで振り回されただけで何一つ得してないなんてのが鬱エンドだと思ってます。 中間は一応の解決、主人公の生存しなにかしら得る(出世なり恋人なり)ただ味方がやられる、一部ナゾを残す等です。 【注意】打ち切り的な終わり方は中間エンドに含みません。 あくまで製作者の意図によりあえて謎等を残す、あるいはやや悲しい終わり方をする作品です。 観た作品(人によっては鬱、あるいは中間という作品も混ざってます)&求めてる作品例 AIR(リーフ系)、ブギーポップ、lain、テクノライズ、カウボーイビバップ、鋼の錬金術師、ベルセルク、ヴァンパイアハンターD、ウインダリア、地獄少女、美夕、ガンダム系など富野系、ゼオライマー、ダンガイオー、エヴァンゲリヲン、エルフェンリート、wolf's rain、ガンスリンガーガール、ひぐらし、なるたる、デビルマン、舞-HiME、スクールデイズ、リヴァイアス、ガサラキ、ファントム、アルジュナ、君の望む永遠、最終兵器彼女、機動戦艦ナデシコ劇場版、ガンツ、ブラックラグーン。 前回の質問で回答いただいたのは、エックス、デュエルマスターズ、ベターマン、エルハザード、BPS バトルプログラマーシラセ、エリア88、忘却の旋律、エア・ギア、エンジェリックブレイド、怪物王女、風の聖痕。 お願い等: ・作品数の多い場合じゃなくても基本どういう作品かの感想はいりません。こちらで調べさせていただきます。 とにかく観るべきというくらいオススメでない限り名前の羅列で結構です。 ・上記の中にも入ってはいますが主人公以外女の子しか出てこない作品は基本苦手です。 よほどのオススメでない限り結構です。 ・絵柄自体には特に好き嫌いはありません。 ただジブリ、ハウス食品の作品は現在求めていません。 ・デビルマンが入ってますが、アレくらい古いのは今回募集してません。あくまで例です。 今回は古くても1995年くらいまでにして下さい。 それではよろしくお願いします。

  • イキなラストシーンの映画は

    どんでん返しでは無く、最後にニヤッと言うかヤルネと思わせる作品はどんな物があるでしょうか? 隣人 隣家とのトラブルに巻き込まれやっと解決し、引っ越した先は    隣家の無い一軒家 デーブ 大統領の身代わりを終わった後、本物の警護官が彼を守る。 共に、ラストシーンの演出が巧みで、うならせます。 こんな感じの作品は何が在りますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 昔読んだ漫画作品のタイトルを 知りたいです。

    昔読んだ漫画作品のタイトルとその他の詳しい情報を 知りたいです。 昭和レトロ漫画です。 絵柄は、ギャグ漫画風だったと思います。 発売時期は、1983年前後だったと思います。 掲載誌は、チャンピオンかマガジンだったと 思います。 漫画の特徴は、学園物でコートを着て髪が ギザギザの放射状に立っている男性教師が主人公? 教師は、スバルと言う飛行機にも変形できる 車に乗っている。 生徒にリーゼントかオールバックのサングラスをしている キャラクターが いる。 作品中、スバルは、タイヤを外される いたずらをされるが 飛行してしまうため、通用せず教師はスバルで飛んで 帰ってしまう。 サングラスの生徒が、「宇宙旅行に行きたいですか?」と キックで敵を、撃退するシーンがある? (けられた敵は、宇宙まで?飛んでってしまう) ラストシーンに、レギュラーキャラクターたちが スバルに乗って、海の上を雄飛に向かって飛んでいく 描写があったと、思います。 このとき女性も、乗っていたと思います。 ご存知の方は、情報お待ちしております。

  • 『進撃の巨人』のおもしろさは何ですか?

    人気の漫画『進撃の巨人』ですが、私はこの漫画が好きになれません。 設定や世界観は好きなのですが、冒頭から展開が早すぎて、キャラクターに感情移入できなかったのです。 例えば、 ・エレンが冒頭から「家畜だ」「駆逐してやる」と息巻くところ。初めて読んだ私は、どのへんが「家畜」なのかさっぱり分からず、「この主人公、ただのDQNか中二病か?」としか思いませんでした。 人々の家畜らしいしぐさとか、いかにひどい暮らしをしているかがもっと丁寧に描写されていれば、それなりに共感できたと思いますが……。 ・エレンの母親が目の前で殺されましたが、そもそもエレンや母親に対してそこまで感情移入できていない段階で殺されてしまったので、「ふーん」としか思えなかった(エレンの絶望感に共感できなかった)のも厳しいところです。 ・ミカサがエレンを守ろうとする過去が明かされましたが、早い段階で明かされてしまったため、「そうか、ミカサにそんな過去が……」と共感するよりも、「あ、そういう設定なのね」と捉えてしまったので、感情移入が難しくなってしまいました。 ・エレンが巨人化した後、アルミンが人々に対して説得するシーンがありましたが、あそこでドット・ピクシスが出てきて味方になってくれたのを見て、「何だこのご都合主義?」と思ってしまいました。 という具合です。 全体的に、丁寧なキャラの描写を経ないまま、キャラの性格や過去をぶちまけてしまったため、感情移入しづらくなっている(読者を置いてきぼりにして、キャラが暴走している)ように感じました。 私は『デビルマン』『マーズ』『ベルセルク』などのダークな作品が大好きなので、『進撃の巨人』もいけるだろうと思っていたので、大変残念です。 ここから質問なのですが、 (1)『進撃の巨人』って何が魅力の漫画なのでしょうか? 正直、キャラに感情移入して読む漫画ではない気がしています。すると、どういうところにおもしろさがあるのでしょうか? (2)私はエレン巨人化のあたりで読むのをやめたのですが、これ以降もっとおもしろくなったりしたのでしょうか? 序盤が糞つまらない作品というのもありますが、そういうタイプの作品でしょうか? あるいは、冒頭で感情移入できなかった以上、これ以上読んでもむだでしょうか? ※ちなみに、「おもしろくなければ読まないほうがよい」というタイプの回答は、質問に全く答えていないのでご遠慮ください。

  • こんなボーイズラブ小説探しています。

    こんにちは。 最近読んだBL小説がかなりツボにはまってしまい、同じくらい好きだと思える作品に出会いたいので質問させていただきました。 その小説はこちらです。もうもう大好きなんです。イラストも。 一万年+3日 (コバルト文庫) 麻生 玲子 (著) シリーズで全4冊 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086004887/gooseberry02-22/ref=nosim/ その他、砂原糖子さんの『セブンティーン・ドロップス』(新書館ディアプラス文庫) や高遠琉加さんの『天国が落ちてくる』(二見書房シャレード文庫)も好きです。 ドラマチックな展開があるわけではなく、日常が描かれている感じで、ほのぼの系だけどキュンと切なくなるようなお話が好みです。 一万年+3日シリーズはコバルト文庫なので性描写は控えめなのですが、そういうシーンも丁寧に描かれているものがいいです…スイマセン。 好みではないもの ・受けが元気すぎる ・悲恋もの 漫画でもかまいません。これはと思われるオススメのものがございましたらぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう