• ベストアンサー

乳がんでリンパ節への転移がある場合、即抗がん剤治療になるの?

54歳の母が29日に乳がんの手術をしました。 リンパ節への転移は病理検査の結果を見ないとわからないということで、現在その結果待ちの状態です。 私の母のしこりは約3.8センチと1.5センチそれぞれ独立した別のもので術後の主治医の説明ではステージ2というお話でした。 触診ですこし硬いものが触れていたので、おそらくリンパへの転移もあるでしょうから、術後の治療はホルモン療法と抗がん剤になるでしょうという話でした。リンパの転移の数に関係なく、転移があれば即あの辛い副作用の抗がん剤を使用しなければならないのでしょうか? 一般的にリンパの転移はどれくらいなら多いと判断するのか判らないのですが、 経験のある医師なら、術中に「多いか少ないか」くらいの判断はある程度可能なものなのでしょうか?母の主治医は「おそらく転移はあると思うけど、はっきりしたことはわからない」と言うあいまいな言い方でした。

noname#12363
noname#12363
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jug
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.2

私どものところでは、stage2では使う場合もあるし、使わない場合もあるので、そこは何とも言えないです。ちなみにstage3以上では全例に抗癌剤を使っています。抗癌剤は使用する可能性も十分あると思っておいた方がいいと思います。ただ、どんな薬を使って、どういう方法でというような全国的に決まった方法は確立されていないので、医師の判断によるところ多いです。 それから、術中に「多いか少ないか」わかるかといったら、わからない、というのが答えです。肉眼的には判断できないからです。不安でしょうが、医師というのはデータがないうちは歯切れのいい言葉で安心させてあげることができないんです。主治医が曖昧な物言いをするのも当然とおもわれます。一言一言に責任があるので。 抗癌剤ですが、おそらくタキソテールかCEFが使われるのではないかと思います。まあ、ほかにもありますが。共通する副作用は、吐き気、脱毛などです。個人的にはタキソテールが副作用がマイルドなので好きです。(これは3年くらい前に認可された比較的新しい薬です)が、個人によって効くか効かないか変わるので、これも何とも言えません。 歯切れの悪い回答で申し訳ありませんでした。

noname#12363
質問者

補足

判りました。確かに先生の一言一言に患者は反応しますから、良い情報を伝えられたあとで悪い情報を聞かされたらショックも大きいですよね。 追加で質問させていただきますが、タキソテールというお薬は経口ですか、それとも点滴ですか? 一般的に経口のほうが副作用がマイルドだと聞きました。 やはり経口の抗がん剤を処方される患者さんは比較的、リンパの転移の少ない人(症状の軽い人?)が対象になるのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • jug
  • ベストアンサー率43% (47/108)
回答No.3

タキソテールは点滴で投与する薬です。 そのほかの経口の抗癌剤も、点滴投与の抗癌剤と併用するので、経口だとか点滴だとかは特に意識する必要ないと思います。 タキソテールは単剤ですが、CEFは3種類の薬の組み合わせです。転移がどうとかで薬は決めません。実際に薬を投与してみないことには、効くのかどうかさえもわからないのですから。治療薬はこういうときはこれ、といったルールはまだはっきりと決まっていないので、医師の経験と勘によるところが多いというのも事実です。

noname#12363
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとございしました。 すべては主治医の判断にまかせるほかないのですね。 副作用が恐ろしいことばかり想像して、憂鬱な気持ちになっておりましたが、再発のことを考えると勇気をもって抗がん剤治療に取り組むしか道はないことも理解できました。 本当にありがとうございました。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは「国立がんセンター」のHPですが、参考になりますでしょうか? 「乳がん」 このページで「病期」「化学療法」「病期別治療」を参考にしてください。 放射線療法等の選択もあるようですが、主治医より治療内容等の説明があったのでしょうか(特に化学療法の内容)? さらに、 ◎http://www.ktx.or.jp/~kenkou/link/linkcan.html (『がん克服』総合リンク集) この中で ◎http://rad-www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/Public/second_opinion/SecondOpinion.htm (がん治療のセカンドオピニオン) 治療法に納得が出来なければ、他の癌専門病院に転院して治療するとの選択もあるかもしれません・・・? 補足お願いします。

参考URL:
http://wwwinfo.ncc.go.jp/NCC-CIS/pub/sites/0sj/breast.html
noname#12363
質問者

補足

まだ病理検査の結果がでてないので、具体的な薬剤や治療方針などの話は一切しておりません。ただ退院時の説明で「おそらく抗がん剤とホルモン療法の併用になるであろう」と言われただけです。 私の母は54歳ですが、まだ閉経しておりません。 数年前から更年期のような症状があり、生理もあったりなかったりとパラパラで量も少ないそうなのですが・・・他のサイトでは閉経前の場合は抗がん剤がメインの治療になると読んだことがあったので、強い薬を使用しなければならないのかと不安になったのです。

関連するQ&A

  • 乳癌リンパ節転移の有無について

    38歳女性です。 8月上旬に、左胸上部に2.5センチの乳癌 リンパ節転移有りと診断されました。 しこりの部分は浸潤性の癌と病理で結果が出ましたが、 腋リンパ節の癌細胞は採れませんでした。 担当医は確実にリンパ節に転移していると言い 化学療法→乳房温存リンパ節切除手術→術後ホルモン療法 という治療方針です。 先日、癌専門の病院でセカンドオピニオン受けました。 結果、腋リンパ節への転移が確定していないのに 化学療法を始めるのは良くないと言われました。 乳房温存で癌摘出手術だけで済む可能性があるとの事 腋リンパ節の転移の有無を確認したく PET検査を受けようかと考えています。 PET検査で確実に、腋リンパ節の癌は見つけられますか? また、他に転移を確認できる方法はありますか? 状況を細かく書こうと思ったら長くなってしまいました。 すみません。 宜しくお願いします。

  • 乳がん リンパ転移について

    私のお付き合いしている女性が乳がんでした。 先日手術を行い腫瘍は摘出しましたが、リンパに転移していました。 後日リンパの検査結果と今後の治療のお話を先生に聞きました。 その中で私は専門用語が分からなかったのですが3つ中2つが悪いとのことでした。 今後の治療方法で、抗がん剤治療を行うかどうか判断が難しいところだと言われ、 私たちもどうしたらいいのか分からないお話しでした。 一つの方法としてアメリカの抗がん剤治療を行うべきか否かを判断する検査もありますがそれも中間の結果だった場合にはやはり抗がん剤治療を行うべきか判断できないとのこと。 その後抗がん剤治療をしましょうと連絡を受けましたが、なんとなくあやふやな感じがするまま副作用を伴う抗がん剤治療を行うべきなのか、女性ですので出来ることなら受けさせたくありません。 セカンドオピニオンも考えたほうが良いでしょうか。 因みに乳がんだと発覚してから手術するまで2ヶ月近くありましたが、乳がんになってからリンパに転移するまでの期間というのは人それぞれだとは思いますが、どの位の期間なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 乳がんのリンパ節転移

    乳がんで片方を全摘しました。 「術後の結果リンパ節への転移が9個中3個に認められます」と云われました。 之はどういうことを意味するのでしょうか。 

  • 乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。

    乳がんのセンチネルリンパ節転移について教えてください。 友人が乳がんになりました。まだ30代です。 最初の診断で、腫瘍の大きさ2cm超、リンパ節転移なし(ステージ2A)と言われたそうです。 術前抗がん剤治療をして、がんの大きさが小さくなったと言っていました。 でも、術後に、センチネルリンパ節転移あり、腋窩リンパ節転移なし、と診断されたそうです。 1)センチネルリンパ節は、リンパ節のひとつですか? 2)センチネルリンパ節に転移あり、ということは、ステージが2Bにアップするということですか? 3)術前の抗がん剤が効かなかったということでしょうか? 4)抗がん剤治療中にセンチネルリンパ節に転移したということでしょうか? 5)再発率は高くなりますか? わたしもネットや本で乳がんについて調べたのですが、結局よくわからなかったので、教えてください。 ちなみに、彼女は放射線治療も終え、今はホルモン療法をやっているようです。

  • 乳癌のリンパ転移について

    友人なのですが、20代前半でしこり、血のような液が出てくる症状から診察してもらったところ乳癌でした。聞くところによるとペットという検査と骨に転移がないかなどの検査をして転移は無かったとの結果でした。がその後、リンパに二つ転移がある事が発覚しました…。乳房をなるべく残すために抗がん剤治療をして今やっと手術を受ける段階に辿りつきました。抗がん剤がきいているのか、リンパの癌はエコーでは相当小さくなっているらしいのです。皆、リンパに転移があれば危ない危ないと言います。でも私は知識なくそこあたりが本当に危険なのかわかりません。リンパ転移があれば危険なのでしょうか?ペットでも大丈夫、上半身も大丈夫だと言われてるのであればとりあえずはリンパ転移はそこでとどまっていると思って良いのでしょうか?知識がなさすぎて不安です。

  • 乳癌の進行と転移について。

    乳癌の進行と転移について。 乳癌と診断され、まだ触診とマンモ・エコーの段階ですが、明らかなリンパ節への転移も見られないし腫れも無いとの事で、恐らくステージ2A(しこりの大きさは2センチ強)だろうとの事です。部分切除と放射線治療がメインになるとの事でした。 告知されてから特に気になりだしたのですが、わき腹上部や腕上部、肩甲骨のあたりが少し痛む事があります。 リンパ節に腫れやしこり(転移)がなくても、リンパ付近の痛みはあるのでしょうか? しこり自体はよく見つかるサイズで、乳腺外科の先生は治せると仰って下さってますが、転移が非常に心配なのです。 しこりの大きさに関わらず、また、リンパに転移がなくても遠隔転移があるケースもあるのですよね? この症状はその可能性が高いのでしょうか?これから検査が入ると思いますが先の日なので心配です。

  • 乳がん、抗がん剤 の副作用について

    50歳 女性、2ヶ月前に乳がんの手術を受けました。 2.1cmのしこり、温存、センチネルリンパ節生検で、 見張り番にはなかったものの、 後で、偶然、他のリンパに、1mmの癌がみつかりました。 リンパは取っていません。 術後の治療として、抗がん剤(3ヶ月)ホルモン治療(5年)放射線(1ヶ月)ということですが、 【1】抗がん剤の副作用について気になります。 髪の毛が全部抜けるというのは本当でしょうか? 【2】また、リンパに転移していたということは、他にも、リンパ節に転移している、または、全身に転移しているということもありますか? どなたかよい回答、またはアドバイスなどありましたらお聞かせくださいませ。

  • 乳がん リンパ転移の可能性について

    9月に母親の乳がんが見つかり、今月から、週に一度の術前抗がん剤(パクリタキセル)治療中です。現在分かっている事は、  ・腫瘍の大きさ 5cm  ・グレード(悪性度) 3  ・PETとMRIでは、リンパへの転移なし 遠隔転移なし  ・ホルモン受容体 陽性  ・HER2 陽性 との事です。 ご質問させて頂きたいのは、「リンパへの転移の可能性」についてです。腫瘍の大きさが5cmと大きいため、リンパへも転移してるのではないか?と不安だったのですが、先生は触診の際「大きいけどそんなに悪くなさそう。」と言っていたそうで、実際その後のPETとMRIの検査でもリンパは大丈夫だったそうです。 しかし、実際にリンパへ転移しているかどうかは、手術して取り出してみなければ分からないのですよね? 以上から、質問は以下の2点です。 (1)PETやMRIでは大丈夫でも、手術でリンパに転移が認められる可能性はどれくらいありますでしょうか? (2)また、PETやMRIには写らなかったが手術によりリンパ転移が発覚した、という場合、がん細胞が小さいから写らなかったのでしょうか。 ではPETやMRIの「遠隔転移なし」という結果も信用できない(=写っていないが実際は転移している)という可能性はないのでしょうか?  がんである事が判明した時点で、微小ながん細胞が全身に散らばっている、というのはよく聞きますが、なんとなくスッキリ理解できません。 質問が分かりにくかったら申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。

  • 乳がんの治療法等について

     母が乳がんと診断されました。微細な石灰化をともなっており、しこりはなくリンパ節も腫れていません。初期の非浸潤ガンだと思われるのですが、医者は全摘とリンパ節の郭清を勧めます。具体的には術中にレベル1のリンパ節をとり、病理検査をしてレベル3まで郭清するかどうか決めるようです。そこでお聞きしたいのですが、  1.浸潤、非浸潤の判断はMRIなどの検査では判断が難しいのでしょうか?同定率はどのくらいですか?  2.レベル1を郭清して転移が認められなくてもレベル2や3に転移がないとはいえないと本で読んだのですがどうでしょうか?  3.私が読んだ本には郭清した場合としない場合、または後でリンパに転移が認められた時に郭清する方法とでは生存率や他臓器転移率に差が無いとあったのですが、これを是とするとMRIなどの検査でリンパ節に転移が認められない時点での郭清はあまり意味が無いと思うのですがどうでしょうか?  4.最後に福岡県近辺で乳がんの治療で評判のいい病院をご存知でしたら教えていただきたいのですが。  以上どなたかご教授お願い致します。

  • 肺がん、リンパ節転移で補助治療待ち

    よろしくお願いします。 主人が肺がんです。 経緯・・・ 人間ドックで肺がんが発覚し、すでにリンパ節転移のあるIIIa期でした。 手術可能との判断で、左上葉切除+肺動脈形成+リンパ節郭清の手術を受け、 外科的に取り除ける癌は全て切除(断端「-」、肺表面への露出「-」の完全切除)していただきました。 取った癌の細胞検査の結果、「脈管侵襲」で、 血管→転移は無く、他臓器転移のしやすさは「0」、 リンパ管→(外科的には完全切除だが)リンパ節転移のしやすさは「2」 と説明を受けました。 このリンパ節の転移があるので、補助治療として、抗がん剤治療を受ける事になっています。 ここから、呼吸器外科から呼吸器内科へ。 主治医の説明では、術後1カ月位に1回目の抗がん剤治療をする、となっていましたが、 現在ベッドが全く開かず、すでに1カ月と3週間たっています。 もう2回病院に電話して、ベッドの待ち人数を確認しましたが、いっこうに人数が減らず、 「術後1カ月で抗がん剤治療と聞いているのに、治療が延び延びになる事に問題は無いのか?」と聞いてみたところ、 「緊急性のある方を優先しています。待ってもらっている方は緊急性が無いという事なので、逆に安心してください」というような説明を看護師から受けました。 主治医から直接話を聞きたいとお願いしましたが、外来予約を取ってもらわないとダメ、しかし主治医は出張で今週いっぱい不在だと・・・ 結局来週の外来予約を取って電話を切りましたが、それまで心配で心配で死にそうです。 同じような治療経緯をご存じの方、術後の補助治療がこんなに伸びてしまっても良いものなのでしょうか。 このままではおそらく術後2か月を越してしまいそうです。 そんなふうに悩みながら主人を見ると、 術後すっかりおさまっていた咳、声のかすれ、肩の痛みが少し出てきているような気がします。 (本人にそれとなく聞くと「いや全然ないよ?絶好調!」と言います。まさか私の幻聴なのか?) こんなに早く再発するわけない・・・と振り払っても、また不安で押しつぶされそうです。

専門家に質問してみよう