• ベストアンサー

決済が一年後の売買契約って出来ますか?

大変悩んでいることがあるので皆さん至急教えてください。  夫と子供が一人いる妻です。  家を建てるための土地を探していたのですが気に入った土地がようやく見つかったため、銀行に住宅ローンの申し込みをしました。  銀行から「土地が決まったのでしたら建てる予定の家の図面を工務店からもらってください」と言われ早速、家を建ててもらう予定の親戚の大工さんに図面作成の依頼したところ、その購入予定の土地の価格が割高すぎるという理由で大反対されました。  そうこうしていると、その気に入った土地を仲介してもらう予定の不動産屋より「その土地を譲ってほしいと別の方も言ってきているので売買契約を早めにしてもらえないか」と言ってきました。(営業テクではなく事実のようです) いろいろな都合上、ローンを借りる銀行と建ててもらう大工さんは変更できません。 その土地をどうしても欲しいんですが、建築の図面がないと銀行からお金が借りられないし、図面は親戚の大工が割高な土地に怒って書いてくれそうもありません。その土地を買いたいとほかのお客が言ってきているので、大工さんが冷静になるまで待つ時間もありません。 今のところ成功するかわかりませんが、とりあえずすぐ契約し手付を支払い、決済は1年後にしてもらってその間に大工さんを説得するしかないと思っているのですがその方法がベストな選択なのでしょうか。またそういう契約は・できるのでしょうか また売主さんが「そんな1年後にしかお金が入らないのならもう一方の人に買ってもらいます」と言われたらどうしようかと悩んでいます。 またその土地を手に入れるために、私達の考えた案よりもっと別な妙案がありましたら皆さん教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結論から先に言うと、一年後というのは無理だと思います。 私も土地を購入してから建築家探しを始めましたので、銀行のローン決済までは工務店も決まっていず、銀行には不動産屋さんの知り合いの工務店にロ-ン申請用図面というのをその工務店を相見積の候補に入れるのを条件に無料で描いて頂きました。(だいたいどういう規模でどういう予算の家なのかが解ればよいとの事、銀行も了解済みでした) 私の土地売買契約書の中にある申し込み(手付金払込)から決済までの期限は1ケ月でした。これが長いか短いか常識的かはわかりませんが、 「銀行選定などに時間がかかって1ケ月よりもかかる場合は、売り主の了解を得てその期間を延長する事ができる」と書いてありましたが、さすがに1年も先まで延ばすというのは難しいかと思います。 また、一つの参考要素として、売り主もこの土地安な時期に手放すという事は、決済を急いでいるという可能性が高いと思われます。(少し景気も上がって来ているという事ですから) では、どうしてもその土地が自分達にとっての「出会い」であると直感的に思われて、叔父さんいわくの「割高」という事も気にならない位欲しい場合、どうするかという事ですが、第一に考えられるのは、やはり他の方のアドバイスのあるように、その叔父さんで建てるのを止めるという事ですよね。 土地だけでもそれだけ文句を言って来るようでは、気に入った家が建ちそうにありません。間取りや材質など、すべて叔父さんのいいと思うものでなければ建てられない事になってしまいそうな雲行きですね。 どんな家でも叔父さんの建ててくれたものならいいっていうならいいですが…。 それでも叔父さんで建てなくてはいけないが、その土地がどうしても欲しいという事なら、とりあえず不動産屋さんの紹介などで私と同じように相見積に入れる事を条件に誰かの紹介で申請用の図面を書いてもらい(その際には「仮に建築請け負い契約を結んで下さい」とか言って来ても絶対に結ばないで下さい。書面で契約を結んでしまうとその契約を履行しなくてはいけませんから。)、ローンはそれでしのいで、それから叔父さんの説得に入るという事になりますが、そこまでして叔父さんで建てなくてはいけないなんて事がこの世の中あるのでしょうか…。

参考URL:
http://business1.plala.or.jp/ads-net/plalaboard/index.html
nasuchan
質問者

お礼

お礼のお返事遅れてすみません。アドバイスありがとうございました。現在別の工務店で建てるのが可能かどうか、もしくは仮の図面でローンを借りれるかどうかを検討中です。

その他の回答 (4)

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.5

NO.4の者です。 どうでしたか? 実は、自分自身この方法でローンの承諾いただいた経験者です。

  • ta-chi
  • ベストアンサー率24% (28/116)
回答No.4

問題の原点に戻る必要があります。 あなたはその土地をどの程度気に入っているかです。 希少価値があり、高くても買いたいのであれば一ついい方法があります。 図面は自分で書きましょう。銀行の言っている図面は手書きのプラン程度でもいいはずです。キッチリとした図面を銀行が要求しているのであれば、この様に交渉してください。 『ローンの認可下りるかどうかわからない時点で、設計費用を業者に払って(住宅メーカーなら100万円)図面を作成させる事は出来ません。もしローンの認可が下りないときはその設計費用は無駄になってしまいます。銀行がその費用を補填してくれるのですか?』と交渉しましょう。 この主張は、当然のことで普通図面を作成するのには、費用が発生いたします。銀行の立場としては、家を建てるかどうかが確認できればいいはずです。 プランも予定プラン(後日変更可)でいいはずです。ローンの認可が下りるか解らない時点で、間取りを決定させる事も難しいといってください。希望融資金額に達しない場合もあり、その際は、建坪を減したり、間取りを変更する必要もあるからです。ここまで説明すると、銀行としてもプランで承諾せざる得ないはずです。 PS:必殺技を伝授しましょう。住宅展示場に土地の図面を持って言って、『家をここに建てる予定なんです。』と言う。各社こぞって程度の良い図面(プラン)を書いてくれます。それをもって銀行へ行きましょう。完璧!!(笑)

nasuchan
質問者

お礼

お礼のお返事遅れてすみません。現在別の工務店で建てるのが可能かどうか、もしくは仮の図面でローンを借りれるかどうかを検討中です。ただ現在は借家住まいなので家賃を払い土地代のローンを払うという生活が続くのがちょっと財政的に心配です。でもがんばります。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

ご自身で住宅ローンではなく資金を用意できれば、購入してからゆっくりと言うことも可能です。 しかし土地の売買契約後、引き渡し決済を一年後というのは普通考えられません。 売り主はまず絶対承諾しないでしょう。 あと、住宅ローンを借りた場合はその後早く工事請負契約を締結して家を建てないといけません。 つまり期限を切られています。 どうしてもその土地にということであれば、その大工さんではなく、第二候補を見つけてそこに見積もり、図面をお願いし、その後大工さんと交渉して駄目であれば第二候補の業者に建築してもらう。 それしか方法はありません。 遅滞なく工事請負契約にこぎ着けるという条件さえ満たせば、土地の先行融資の時に提出する図面・見積もりはその大工さんである必要はありません。(厳密にはそれが望ましいが工事請負契約前ですから変更が可能と言うことです)

回答No.1

決済を1年後にという案では、もしその土地の売り手が急いでいるのであれば、拒絶される可能性が高いと思いますよ。 親戚の大工さんでないとならない理由は何でしょうか。 私の感覚では、家を建てる場合、親戚とか友人とかでない方が良いと思います。なぜかというと、もし何か問題が発生した場合、相手との人間関係に気を使わざるを得ず、強く出られない可能性があるからです。特にあなたのように大工さんに文句を言われて、それを説得できないというような状況なら、なおさらやめておいたほうがいいような気がします。 どうしてもその大工さんに義理立てしなければならないのであれば、他の工務店かハウスメーカーと相見積もりにしてはどうでしょうか。 その大工さんが出す値段よりも良いところがあるならそちらを選べばよし、大工さんが良ければそちらを選べば良いと思います。それでへそを曲げるようなら、親戚の大工さんは止めるべきだと思います。 大金がかかっているのですから、妥協すべきではないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 土地売買契約後の契約解除について

    不動産業者を通じ、土地売買契約の締結を行いました。 現在、不動産業者への仲介手数料及び売主さんへの手付 金を支払っている状況です。 (土地の残金は、支払っていません。) ところが、先日、売主さんから一方的に契約を解除したい との申し出がありました。 私は、購入予定の土地に新居を建設する予定であったため、 ホームメーカーとも契約を行っており、契約金の支払いを 済ましています。 売主さんの、契約解除理由ははっきりとしておらず、買主と して到底納得できるものではありません。 ここで、みなさんにお聞きしたいのですが、私のような例 の場合、売主さんに手付金の返還以外の損害賠償を求める ことはできるのでしょうか? 次に、私のようにホームメーカーと契約締結済の場合、 買主の契約履行の着手ということになるのでしょうか? 最後に、不動産業者に支払った仲介手数料は返還される のでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 契約後引渡し前に倒産したら、、、

    現在、建売一戸建てを購入しようとしているものです。 最近、9月末に大量の不動産会社が倒産するという情報が流れていて不安に思っています。 そこで質問なのですが、契約後(手付支払い後)で引き渡し前に売主(土地の所有権は売主で抵当権は銀行にある)が倒産してしまった場合、所有権は売主(もしくは銀行)のままで住宅ローンだけが残ってしまうという危険性はあるのでしょうか? 自分なりに調べた限りでは引渡し時に残金の決済をすれば、手付けさえ諦めれば大丈夫なように思えるのですが実際はどうなのでしょうか? また、不安であれば契約書に「倒産した場合の特約事項」みたいなものを記載すれば(記載してもらえるかどうかは別として)有効なものとなるのでしょうか?(ローン契約は買主と銀行間なので意味がないように思えます)

  • 先日、土地の売買契約を行いました.

    先日、土地の売買契約を行いました. その際に、買主、売主[工務店]、仲介の不動産がいまして、スムーズに交わしました. その後、まずは、契約書上での、本審査と言われる日を、仲介が15日と18日の2つが契約書上に書いてある事がわかり、 15日で行いますとの、修正が加わりました. その時に、買主側は、その日に本審査ではなく、事前審査での結果しかでないと仲介にご連絡し、売主側に連絡。 なんですが、そのときに、修正の書類を仲介が作り直さなかった。。。 その後、売主側が、仲介を通さず、買手側に直接来て、買主の信用がないと、決済の日にちゃんとお金が用意できるかの不安を抱き、仲介を通さずの連絡が来ました. その際に、あってお話をしたので、”わかりました。信用します”と言う事で帰っていかれた. その後.買手側は、ローンの審査や、銀行での動きもスムーズに行き、決済の日迄に、お金が用意できる事がわかった. その、事前にお金が用意できますよ。という連絡を仲介に連絡したところ.売り主も同時に、銀行に連絡をしていた. 個人情報もあり、銀行は、売り主には、状況を説明せず、買い手側、もしくは、仲介の方からご連絡をという対応を銀行はしてくださいました. そしたら、売り主が、決済できますよという、書類をその日の16時迄にfaxをしてくれなければ、この契約は白紙にしたいという連絡を銀行側にした. 本来のローンが降りる日よりも3日前に降りたにも関わらず、降りた直後にfaxしないと白紙にする。 ということなんて、あるんでしょうか? 正直、何日の何時までに、faxしてください。とは、売り主側からは、何も連絡ないまま進んでおり、仲介も聞いていませんでした. 仕事もしているので、その連絡がきて、faxできるとこにもいなかったので、言われた時間の4時間後にfaxをした。 そしたら、もう白紙だと言う. 次の日、どうしてもその土地がほしかったのと、正直、HMも決めており、地盤調査まで行っていましたので、 直接売主側の会社に行って、頭を下げて、購入したい意思を伝えたが、買手側には、売りたくないの一点張りだった。 正直、すでに、購入先が決まっているんでは?という疑問もあったので、質問したところ、拒否せず、関係ないだろ!と言われた. その、4日後には、決済が行われる日で、 契約白紙の通知が、仲介に3日前きたが、買い手側は、契約の解除を認めてもおらず、手付金は返すので、振込先の連絡を売り主は、してきたが、受けてはいない. しかも、お金は決済の日に用意できるのに、急に契約解除したいのと、言われて、どうしていいかわからず. 都庁にある、住宅の相談できるところがあると聞いて、行って来ました. そしたら、不法にあたると聞き.手付金はもちろん帰ってきますが.倍にもなると聞き。 しかも、買い手側が、契約解除を放棄しているのに、決済の日迄にもお金が用意できることもあり、とりあえずは、決済が行えるというので、決済の場をもうけ. 銀行さん。仲介.司法書士、買い手側で、決済の日を迎え、売り主がくるのを待ったが.こなかった. この場合.裁判をかけたら、どうなるんですか? 裁判をした事も.土地や、戸建ての売買をしたのは初めてで! 何もかも。素人ですので、わからないんですが。 その次の日に、売り主側に、通りすがりで売り地を見てお電話したんですが、と訪ねたら、 もうその土地はほぼ決まっており、近日契約が決まりますと言った. と、言う事は、途中から2重契約している事がわかった. 正直、精神的にもダメージをうけ、ストレスもすごく、 裁判をかけましょうと、仲介も言っているので、違約金はもらえるんであろうか? 裁判かけた場合.違約金は本当にもらえるんであろうか? 2重契約していると、どういう処理をされるのか? わかる人色々教えてください. お願い致します.

  • 土地の個人売買で、私って騙されてる?

    新築を立てる為、現在ある土地を交渉中なのですが・・・・ ざっと概要を説明しますと・・ :その土地の持ち主は先ほど無くなり、相続予定の息子さんと交渉中。 :まだ相続登記は行われていない。 :その土地は200坪あり、分筆して120坪買う予定。 :まだ分筆していない。 :売主曰く(土地家屋調査士に簡易的な測量は行ってもらった。)らしい :測量図は見せてもらった :売主の知り合いの司法書士がいるのでその方に契約書作成や登記を依頼したいと売主 :分筆にもお金がかかるのですでに手付金20万払い済み。 :手付金20万は私のローン審査が通らなければ返ってくる。土地代に充当。 で、今日、売主から電話があり司法書士事務所で契約したいと言われました。予定日は明々後日の木曜。今現在は相続登記も分筆も行われていない。 売主は司法書士に手付金は土地代の1割が普通を言われたのであと80万手付けに欲しいと言ってきました。 でその時に契約を交わしたいので実印と手付金を持ってきて欲しいと・・・ 手付金は1割が無理だったので20万にしてもらった訳で、今更用意できないので断りましたが、それよりも気になったのが、まだ相続登記も分筆も行われていない土地の売買の契約って出来るんでしょうか?今日から慌ててするといっても相続登記とか分筆って3日では出来ないですよね? 通常土地の個人売買の場合は仲介業者が入らないので契約前に買主が物件調査をしないといけないと聞きました。 でもこの物件は相続登記も分筆も行われていないので物件調査で登記簿や測量図取り寄せても意味無いのではないのでしょうか? 相続登記も分筆も行われていない土地の契約を勧めた相手方の司法書士って信頼していいのでしょうか? ちなみに売主は田舎のおじいちゃんで人はよさそうな感じですが土地売買の事は素人の私より無知な感じです。

  • 不動産売買契約の解除について

    不動産売買契約を解除したいんです。 10月21日に土地の売買契約を結びましたが 解除するには、手付金を支払わなければなりませんか? こちらが買主で手付金は来週支払う予定です。 第2条 買主は、売主に手付として、この契約締結と同時に標記の金額(B2)を支払う。 とあるので、まだ標記の金額(B2)を支払っていないので契約締結していないということでしょうか? ちなみに 第15条 売主は、買主に受領済の手付金の倍額を支払い、または買主は、売主に支払い済の手付金を放置してそれぞれこの契約を解除することができる。 手付解除の期限は契約の日から1ヶ月後  平成19年_月_日 と未記入になっています。 最後のシートには 平成19年10月21日の日付で署名し、捺印をしました。 法律的な観点からアドバイスを宜しくお願い致します。

  • ローン特約で契約の白紙撤回になった場合

    注文住宅の購入で、土地の契約をし、銀行ローンの本審査結果待ちです。 土地の売主(不動産会社)と直接契約で、 ローンが期日までに通らなかった場合は、 契約を白紙撤回し、手付金を無利子で返金する旨 特約を設けております。 この場合、万一ローンが通らず、かつ契約の白紙撤回したものの、 売主から手付金が変換されない場合は、 売主になんらかの罰則はあるのでしょうか。 例えば宅建業の免許が停止、宅建業を営む企業の保険から 必ず手付金分は保証される、など… 契約までも少しゴタゴタし、 また今回ローンの件でもかなり重要なことの説明がなかったので、 (その事項はローンが落ちる可能性も充分にある内容です) ローンが通らず白紙撤回となっても手付金を返してもらえないのでは無いかと不安です。 勿論裁判すれば良いのでしょうが、子持ち身重のため、 それ以外の罰則や保証があれば教えてください。

  • 土地売買 決済

    今年に入り土地の購入・売却を行っている者です。 仲介業者には売却を先行し、その売却益で土地の購入を考えていることを 説明してあります。 売却が決まり手付けも受け取り、媒介契約書にも売主の捺印を済ませました。 そこで土地の購入もはじめ、こちらも手付けを済ませました。 私も土地の買主もローンの事前審査は通っております。 しかし、どうやら買主も買い替えらしくまだそちらの売却は進んで いないらしいのです。(ここまでの相手方の状況の説明は受けていませんでした) 買主は現状、住宅ローンを組んでいるらしく買主も売却が終わらないと ローンが本契約出来ないと言うことです。 決済を購入・売却ともに6月末の設定しているめに、仲介業者から もしかしたら決済を延期をさせてもらうかもと言われ困惑しています。 私の購入の決済も同日なので売却の資金が入ってこないと住宅ローンと 現状の家賃が重なってしまいます。 このような事態は避けることは出来ませんか? 長文で申し訳ありません、ご教授いただければ幸いです。

  • 家の購入 契約破棄 裁判

    おしえてください。 まだ建つ前の建売を契約しました。 仲介業者が入っていますが、仲介料は無料の契約でした。 ですが売主、銀行と仲介をはさんで当然やりとりしていました。 契約から一ヶ月くらい経って銀行からきた書類に疑問に思った主人が仲介に確認したら、 確認しますといって、銀行から連絡がありました。 う絵羽ちはマンションを持っています。 賃貸にだして新しい家を購入予定でした。売りにもだしていました。 仲介に売れなくて賃貸にだすとしてもローンは問題ないですよね?と契約前に確認したら、 銀行の店長と知り合いだから大丈夫なようにすすめてますと主人がいわれました。 しかし、契約した後の銀行からの書類をみると、賃貸ではなく売却が絶対条件、売れなければローンはおりず、売り主に物件価格の一割を違約金として支払うというものでした。 そんな内容だと知っていれば契約なんてできませんでした。 仲介はそっちが銀行に直接確認しなかったのが悪い、といってきました。 しかし銀行とのやりとりも仲介を通してやっていたので到底納得できません。 売主は今キャンセルするなら手付けだけ放棄すればいいと言っています。 戻らない手付けの半分はだすと言ってきました。 ですが、夢にみていた引越しもなくなり、お金までとられるなんて納得できません。 裁判になってもいいと思いましたがまずなにをどうしたらいいのかこちらでご相談させていただいています。 どうかお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 不動産売買契約後の解約

    先日 建築条件付売地を、仲介業者の事務所にて契約しました。 既に捺印してしまい、宅建の先生による重要事項の読み合わせも行い、また、手付金として30万円支払っています。 土地購入にあたって事前にろくに下調べや勉強もしないで行ったので、仲介業者の営業の方に言われるがままに契約してしまった感じです。反省しています。 帰ってから色々調べた結果、支払っていけるか不安になり、もう少し、予算が低い土地を買いたいと思い、解約したいと思い、仲介業者に連絡したところ、支払いが不安という理由では、手付金は返せないということでした。 不動産売買契約書に記載されている特約条項に ※この土地は土地売買契約後3ヶ月以内に売主及び売主指定の業者による建築請負契約を締結していただくことを条件として販売します。土地売買契約後、建築設計の協議をしていただきますが、三ヶ月以内にこの請負契約が成立しない場合には、土地売買契約は解除され、売主は土地代金(申し込み証拠金、手付金等を含む)は全額無条件で返還し、土地購入者はその土地を原状回復の上、売主に引渡していただく必要があります。 との記述がありますが、やはりこちらの都合での手付金払い戻しは無理なのでしょうか?仲介業者には支払いが不安になったので、解約したいと言ってしまったのですが、もっと他の理由を言えばよかったのか、それとも他に解約できる方法はありますでしょうか? もし無理なら手付金放棄しても解約したいとも思っていますが。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 土地売買契約の解除につきまして

    土地の売買契約の解除につきまして教えてください。 1.一般的には、土地売買契約を締結した場合に契約と同時に契約金 (手付金)として一部を支払い、残りは、1回から2回ぐらいに分 けて支払うのが一般的だと思います。 その場合に、買主、売主共に、それぞれの契約行為の着手前には契約 金(手付金)を買主のほうは、放棄をして、売主のほうは倍額を支払 うことによりこの契約を解除が出来ると思います。 2.今回の相談内容は売買代金全額を一度に支払った場合に、契約行為 の着手前であった場合には、上記に準じた考え方でいいのか、 若しくは、その場合の契約解除方法を教えてください。 以上よろしくお願いします