• ベストアンサー

こんばんは?こんばんわ?

くだらない質問で恐縮です。 メールを書く時などに「こんばんは」と書くか「こんばんわ」と書くか悩んだ結果、私は・・・の場合は必ず“は”と書くのだから「こんばんは」の方が適当だと思い、ずっとそれで通してきたのですが、先日国語の教師をしていた友人が「こんばんわ」と書いて来たので、決心が揺らいでしまいました。 どちらも間違いではなくどちらでも良いことは解かっておりますが、皆様はどちら派で理由があればどんな理由からかお教えください。今後の参考にしたいと思っております。よろしくお願いします。

  • kojo
  • お礼率64% (81/126)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

昭和50年の文化庁の見解は以下のようになっています; 現代仮名遣いでは発音と同じ文字を使うのが原則であるが、助詞の「は」は「わ」の発音であっても、歴史的仮名遣いを引き続き使う。「こんにちは」は、「今日は、よいお日和でございます」の省略形であるため、ここで用いられる「は」は助詞であることがわかり、したがって、表記は「こんにちは」を正しいとする。「こんばんは」についても、同じである。 見解についての概略を書いてみました。 「こんばんは」が正しいようですネ。 kawakawaでした。

kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 文化庁の見解ですか…。頼もしい味方です。(笑) “は”が正しいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.6

◆私は「こんばんは」を使っています。 特に理由はありません。 ずっと使っているので、その方が自然だからです。 でも「こんばんは」と「こんばんわ」は決定的に違う部分があります。 ちょっと試しに発音してみてください。わかりやすいように、語尾を伸ばして。 「こんばんは~」、「こんばんわ~」 ほら、発音が違うでしょう?? 「わ」の方が、口を広く開けて発音してませんか? もう一度やってみましょう。 「こんばんは~」、「こんばんわ~」 ほらね? (^o^) 言葉は時代と共にどんどん変遷していっています。 「誤用」や「慣用」が、正用法として認められる例は、数え上げればきりがありません。 今時「ありがたし」を「めずらしい」の意で用いる人は、いないでしょう? そして、その「言葉の変遷」を否定することもできません。 今はまだ「こんばんわ」が「慣用」だとしても、いつかそれが正用法になる可能性は決して低くありません。 方向や対象をあらわす「~へ」だって「~え」になる日は来ると思っています。これも発音が変わりますよ。 はい、ご一緒に言ってみましょう。 「昨日、東京え行ってきました」 うわぁ~、気持ち悪い!!

kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 発音ですか…。最初は違いがよく解かりませんでしたが 何度か発してるうちに「は」と「わ」が違う気がしてきました~。 「こんばんわ」だと口が最後はこんな感じ→(^o^)に 丸くなる気がしますね。 #それにしてもNakaさんにのせられてPCに向かって #何度も『こんばんは~』と挨拶してる私って……(笑) #しかも朝だし…(笑) 参考になりました。ありがとうございました。

kojo
質問者

補足

《回答をくださった皆様》 ありがとうございました。 お蔭様で自信を取り戻し、これからも“は”派でやってゆきたいと思っております。 #例の友人に抗議のメール(?)を送ったら #単なる“気まぐれ派”だったようで #これからは“は”派になるとの返事が…。 色々なご意見ありがとうございました。

  • yoda
  • ベストアンサー率36% (291/804)
回答No.5

∇ 「こんにちは」と打ち込んで変換すると、「今日は」となり、 「こんにちわ」と打ち込んで変換すると、「今日を」となります。 こんばんは(わ)に付いてもそうなります。 コンピューターも「は」だと言ってました。(^^ゞ よって、私も「は」にするようにします。 こんな回答イヤ?

kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 (イヤだなんて…とんでもないですぅ) そうなんですか。 パソコン君(?)もそうおっしゃってますか。 いつもひらがなで挨拶を打ち込んでるので 気がつきませんでした~。 ありがとうございました。

  • fujinoki
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.4

おっは~、fujinokiで~す。 と、「おはようございます」の場合はくだけた表現がありますよね。って、つい最近の話かもしれませんが、、、(^_^;) 私の場合は、 マジメモード「こんにちは」「こんばんは」 アソビモード「こんにちわ」「こんばんわ」 という使い分けをなかば無意識的におこなっております。 「わ」という文字の形のせいか、やわらかい感じがすると思います。 ん?私だけ? 以上がfujinokiの場合です。

kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 そうですか。 使い分けを無意識的におこなっているんですか。 #私はちょっと頑固者みたいで #器用に使い分け出来るなんて羨ましいですね~ ところで最近は「おっは~」という挨拶が 流行ってるんですか? 全然知りませんでした…。 #ん?君だけ? ありがとうございました~。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.3

専門家ではないので個人的な意見ですが.... 「は」でしょうね。 「こんにちは」とか「こんばんは」とかいった挨拶はそもそも  「きょうはいい天気ですね」  「こんやはすずしいですね」 といった意味の言葉を挨拶に使っていたものが省略されて「きょうは…」とか「こんやは…」といった具合に省略されたんでしょう。 ですので、最後の文字の「は」は係助詞の「は」だと思います。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%82%B1%82%F1%82%CE%82%F1%82%CD&sw=2
kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 basilさんもやはり“は”が正しいと思われますか。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

  • tomoka
  • ベストアンサー率9% (18/183)
回答No.1

わたしは「こんばんわ」です。 昼は「こんにちは」夜は「こんばんわ」だとずっと思っていました。

kojo
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 そうなんですよね…。「こんにちは」は“は”で「こんばんわ」は“わ”を使う方が多いようですね。 #お好みなんでしょうけどね…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これって未練ですか?

    みなさん、こんにちは。以前、よくお世話になっていましたHiroUです。 ようやく告白する決心ができ、先日、好きな人に告白しました。 結果は残念な結果になってしまいましたが、彼女も僕を気遣ってくれながらも、正直にはっきりと答えてくれたので、思いのほかショックは小さいです。 今回投稿させて頂いたのは、これからの方向性についてみなさんの意見を伺いたいと想ったからです。 自分としては、これだけ強い想いを抱いたままではあきらめきれず、もっといい男になって挑戦したいと思っています。しかし、このことを知っていて、よく相談にのってくれていた友人には、未練を捨てて新しい恋を探した方がよいと言われました。みなさんは僕のこの気持ちを未練だと思いますか?そして、新しい恋を探した方がよいと思いますか? 参考までに彼女が話してくれた理由について書いておきます。(僕の友人は、この理由を聞いて、新しい恋を探した方が良いと言いました。) 理由の1つは彼女に警戒心を抱かせてしまったことです。実は、彼女には2回告白しています。一度目のときに、僕は彼女に警戒心を抱かせてしまい、その後はあまり関わりたくなかったと言われました。確かに、一度目以降は彼女に避けられていることは感じていました。 次に、これが一番大きな理由と言われたのですが、性格的な部分が理由だと言われました。 最後に、彼女には好きな人がいるそうです。本当に尊敬できる人で、その人のことをずっと想い続ける自信のある、そんな人だと言ってました。 みなさんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 国語の試験で異字体

    古い話で恐縮です。 40数年前、国語の試験で異字体を書いたところ、教師から✖をつけられました。抗議しても受け入れられませんでした。私の親は日常この字体で書いており、私は問題ないと思っていました。今考えても異字体を認めなかった教師の方がおかしいと思っています。文字としては間違っていない以上、指導要綱に無かったとしても正解とするべきではないかと思うのですが、皆さまの見解をお願いします。

  • 摘み取る 摘み採る

    摘み採るという表現は間違っているのでしょうか? 一般的には摘み取るですよね?例えば花を摘み採るというふうに書くのは 明確な間違いとなるのでしょうか? もしあなたが国語の教師であり漢字の書き取り試験で子供が 花を『摘み採る』と書いた場合どのように採点しますか?

  • アメリカの方に、メールでお礼を言いたいのですが

    今日は、よろしくお願いします。 私は動物園で仕事をしていて、アメリカの動物園の獣医の方に教えて頂きたいことがあって、メールで質問をしたところ(私の作った英文はめちゃくちゃだったと思うんですが)、何とか分かって頂いて、先日回答を頂きました。 そこで、ちゃんとしたお礼のメールを入れたいのですが、大変恐縮なんですけど、そのメールの例文を丸々全文作って頂けないでしょうか。 伝えたい内容としては、 「早速メールでお返事を頂き有難うございました。教えていただいたことを参考に、試してみたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いします。」 といったところです。 大変申し訳ありません、どうぞよろしくお願いします。

  • ドタキャンされたときの対応

    友人と遊ぶ約束をしていたのですが、仕事を理由にドタキャンをされてしまいました。 楽しみにしていましたし、約束の日に支障が出ないように、仕事を調整したり、 他の友人のお誘いを断ったりもしていたので、非常に残念で、ショックです。 仕事だから仕方がない、と分かってはいましたが、つい、返信のメールでそっけない対応をしてしまいました。 (自分でも子供っぽかったと反省しています。) 皆さんは、このような理由のドタキャンに対して、どのような対応をされていますか? よろしければ今後の参考に聞かせていただきたいです。

  • はじめまして。

    はじめまして。 親に塾へ行くように言われたのですが調べてみてもいまいちどこがいいのかよく分かりません。本当ならば自分で決めなければいけないと思うのですが、今後を決めると思うと決心がつきません。 皆さんの意見を参考にしたいです。ご回答御願いします。

  • 面接で解雇の事実を伝えるべきか

    ただ今求職中の40代女性です。 前職は解雇されたのですが、解雇理由に納得できず、不当解雇を裁判所に訴えました。結果、解雇は撤回し労使合意の退職、解決金をもらう、という内容の和解で決着しました。 今後面接で前職の退職理由を尋ねられた際に、(1)ありのまま事実を答えるか、(2)適当な理由を作って、自主退職したことにするか、で悩んでいます。 (2)が当然良く思えますが、今までに何度も職を変えており(転居等もありますが)、すぐ辞める印象を持たれたくはありません。定年まで働きたいのです。また小さな町なので、うそをついてビクビク働くのも避けたいです。「解雇」は間違いだったという思いもあります。 でも(1)の場合、会社を訴えるような人間、と思われるでしょうね。 みなさんなら、どうされますか?

  • 文理選択

    私は様々な理由があって、教育学部に進学したいと考えています。 やりたいことは曖昧で、幼稚園教諭、保育士、小学校教諭、中学校教諭(数学)があります。 今の第一志望は、国公立大で、調べたところ文理のどちらを選択しても、数学教師は目指せるし、幼稚園教諭なども目指せます。 ほとんどの私立大の場合だと、数学教師を目指すと、幼稚園教諭などは諦めなければいけないし、幼稚園教諭などを目指すと、数学教師は諦めなければいけません。 自分が今一番やりたいことは分かりません。故に、文理が決められません。 進研模試の結果では、国語56.5、数学67.6、英語64.7、総合65.9です。 どなたかアドバイスを下さい!お願いします。

  • 縁を切りたい人と共通の友人

    先日、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1853571 で相談させて頂き 問題の子たちだけではなく、共通の友人たちともフェードアウトしようと決心したところです。 その矢先に、共通の友人のうちの一人から、「来月はみんなで飲み会だね!楽しみ!」と連絡が入りました。 私はその飲み会の話は聞いていないので、きっと幹事の子が私を除いて企画したのだと思います。 卒業旅行も卒業式後の食事会も理由をつけて行かなかったので、 私が嫌がっているということを考慮してくれたのか 付き合いが悪いわたしのことを切ろうとしているのかの、どちらかだと思います。 私が知らないところで彼女たちが食事会をしようが、旅行をしようが全然気にならないのですが 今回メールをくれた友人は、今回集まるメンバーの中では一番親しく 彼女が最も「みんなで一緒にいたい」という考え方のため、 やはり問題の子を切るのなら、彼女に理解してもらうか、はっきり切るかのどちらかだと思います。 今後も彼女とは付き合いたいと思う気持ちを抑えるのに苦労したのに これからも今回のようなメールが来たりと考えると、やるせない気持ちになります。 彼女のメールに対し、どのようなアクションを取ったら良いのか、アドバイスを頂けたらと思います。 私が今のところ考えているものは、以下のようなことです。 1.電話をして、 「問題の子たちとは切れたつもり、でもあなたとはこれまでどおり友達でいたい。 飲み会には行かないが、これは私の我侭なので皆で楽しんできて。 申し訳ないが、今後も集まりには行けない」ということを丁寧に伝える。 2.メールで 「付き合い悪いから誘われなかったみたい。ごめんね~ でも私A子さんたちのこと嫌いになっちゃったから、これからも行かないつもりなの。 我侭言ってごめんね」ということを、明るい調子で伝える。 3.アクション無し

  • ニアリー・・・ってどおゆう意味ですか?

    先日、友人とのメールに「私達の考えは全く同じではないけど、ニアリーだね」って言葉が登場しました。 ニアリー??? 知りません。ニアミス・・とかなら、よく聞きますが。 メールの流れから「考えは同じではないけど、近いものがあるよね」って事は理解できましたが、そおゆうのってニアリーって言うんですか? それとも友人の打ち間違い??? 知ってる方いましたら、教えて下さい。 会社で聞いたんですが、みんなわからないって言うんです。