• 締切済み

留学の悩み

こんにちは現在22でアメリカの大学生をしている女性です。 現在アリゾナ州で国際関係学を勉強しています。 現在アメリカにきて3年がたちます、しかしアメリカの生活にいまだになじめません。アメリカ人の友達があまりいずに結局いつも日本人とばかりつるんでしまい毎日自己嫌悪に陥ります。じつは1年ほど前に本当に留学が辛くて鬱になりかけたことがあります、それがトラウマでまた同じようなことがあるのではないかと内心ビクビクしています。また今アメリカで国際関係学を勉強しているのですが、正直勉強内容にあまり興味がなく、学位を取るために毎日勉強している感じです。 今、日本のとある大学の3年時編入を受けて合格しました。もし日本の大学に編入となると、今のアメリカの大学をやめなければなりません。ちなみにその日本の大学は有名な大学ではなく、もし編入するとなると確実に学歴という面ではダウンになります。周りの友達は絶対にアメリカの大学を卒業してほうがいいと言います。私自身もアメリカの生活になじめなくて日本に編入するなんでかっこわるいと思います、しかし日本の大学に憧れもありますし、馬鹿高い学費を払って興味の無い勉強を大学卒業するためにするのも疑問に思います。もし、日本の大学に行くとなると、持って行けない単位もあるので卒業が遅れる可能性もあります。ちなみにアメリカの大学の卒業予定日は来年の12月です。我慢してこっちを卒業した方が良いでしょうか? 厳しい意見でもなんでもいいのでご意見を聞かせてください。

みんなの回答

noname#248755
noname#248755
回答No.2

こんにちは USに来て二十数年、来年はリタイアというじいさんです。 あなたとは同じ大陸の反対側の田舎に住んでいます。 遅かった子供が今年ようやく大学に入ります。 回答は初めてですが、同世代の子の親、として気になりました。 そこでひとつ尋ねさせてください。 あなたは、だれを、どんなふうに喜ばせたいですか? 大金を儲けて、家族を喜ばしたい ・・・ そういう希望もあります。 病気を治して、人々を喜ばしたい ・・・ そういう考え方もあります。 どうでしょう、自問してみては。

回答No.1

こんにちは。 人生というものは、自分のためにあるものです。それは、つまり、どんな人生であれ、自分自身の心に忠実に、自分の望むように生きるということが大切であり、それをしていない人たち、つまりは、世間ではこうだから、人がこういうから、人がこう望むからというように、自分以外の外側の常識やら見識やらに人生の決定権をゆだねて生きるひとたちは、なかなかに充実感というものを得にくいのではないかと思いますl。 もしアドバイスをさせていただけるなら、日本であれ、アメリカであれ、自分が熱意をもってとりくめることを選択基準としてはいかがでしょうか、ということです。 もしかしたら、自分が本当に何をしたいのか、どうしたいのか、よく分からないと感じられるかもしれません。そうであれば、「より」望ましい方を選んでみるといいと思います。そのとき、あくまでも、自分の心がそちらを選ぶから、という理由で選ぶことが大切です。世間体だの、人の意見だのではなく。 私自身はアメリカの大学卒です。それが有利だったと感じたことはあんまりないですが、英語能力が買われて望む就職先を得たことはありました。私の場合は、海外に出て行こうと決めたとき、海外の学校にいったって大した価値は得られないとか、ネガティブなことを色々いわれました。時代的に、それまでは海外の卒業資格は無効で、近年ようやく海外の卒業資格も就職時に学歴として認められるようになった頃だったので、就職の際、海外卒が有利に働くかどうか、判断しかねる時代でした。でも、私には人がいうこととか、社会情勢とか、どうでもよくて、ただ海外で自分が通用するのか試してみたいという、シンプルで強い動機があり、また、日本の集団主義的な風潮が性格にあわないから、もっと自由に呼吸ができる環境に出てみたいという動悸もありましたので、自分の心に忠実に進むことに迷いはありませんでした。 自分中心であること、それは、今も変わりませんし、私自身の強力な主軸となって、いつも人生の進む方向を指してくれていると感じています。

関連するQ&A

  • 留学悩み

    現在オーストラリアのクイーンズ州で大学生をしている23歳、大学3年生です。 留学してもう3年が過ぎたのですが、いまだにこっちの生活に慣れません。生活は至って平凡で毎日勉強かたまに運動するぐらいです。友達は全くいなくはないのですが、ほんとうの心からの友達はいません。中の良い友達はやっぱり日本人になってしまいます。 実は1年ほど前に本当に留学がしんどくなったときがあったのですが、ここで日本に帰ったら負けだとおもい思い踏んばりましたが、やっぱり毎日が苦痛です。 本当に日本に帰りたいという気持ちが1年半ほど続いています。一時期大学をやめて地元の東京に戻ろうかと思いましたが、中退は絶対駄目だとおもい踏みとどまりました。 じつは3か月ほど前に、日本の大学の編入試験を受けたところ合格したので3年時編入を考えています。しかし、就職先のことを考えると確実にオーストラリアに残った方が良い会社に入れると思います。学歴の面でいうと確実にダウンという形になります。しかし、オーストラリアの生活が毎日辛いです。でも日本に帰ると自分に負けたのではないか、という葛藤が自分の中で戦っています。日本に帰れば楽な生活が待っていると思います、また自分の性格は多分日本のほうが合ってると思います。一気に自分の気持ちを殴りかきしたので日本語のミスは見逃してください なにか意見をください。

  • コミカレ 留学

    現在高校を卒業したばかりのものです。 日本の大学は関関同立あたりに受かりましたが、日本の大学には行かずに海外の大学進学は決めています。 アメリカへの留学を考えているのですが、語学学校→コミカレ→4年制大編入を考えています。 コミカレからの編入のリスク、アメリカでの勉強の大変さや学費の高さもわかった上で質問していますが 1、今わからない点として高校でのGPAが1.75しかありません。もしかしたらそれより低い可能性も... このGPAでもいけなくはないといわれましたが、行けるコミカレは限られてくると思っています。 同じ州内での大学編入はしやすいことなどは知っていますが、編入率の高いコミカレにはいけないのでしょうか? そして、そもそも編入率の高いコミカレではないともっとリスクが高くなるということでしょうか? 2、コミカレの編入コースにおいて、1,2年時の一般教養のあたる部分を勉強するそうですが、具体的にはなにを勉強するのですか?編入したい大学,学部に単位を移行できるものをとっていくと思うのですが、一般教養といっても高校の延長のように、数学や物理などといったことをやるのですか?それとも、ある程度専攻にあわせたものをやっていくのですか? 少しでも情報がほしいのでちょっとでも知っている方はお願いします。 間違っていることがあれば遠慮なく訂正してください。

  • 通信大学とアメリカ留学について

    3年後にアメリカへ留学(4年制大学)しようと思って準備をしている者です。 高卒なのでアメリカの大学に4年間通わなければならないと思っていたところ、編入すると 足りない単位を取った時点で卒業できると聞きました。 なるべく早く大学を卒業し、ロースクールに通いたいので、できれば編入したいのですが、今から日本の大学を受験して通う時間がありません(社会人なのと、留学費用を貯めるため) そこで 今からアメリカ留学するまでの間に通信大学で勉強したとして、そこで取れた単位は 留学の際に通常の大学と同じく単位として認めてもらえるのかどうか教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 留学での悩み。。。大学、授業料、カンニングなど・・・。

    今、ちょっと自分の留学について悩んでいます。 私は今現在カナダのコミカレに通っている者です。後にカナダの大学に編入し、アメリカの大学院に入学しようと思っています。しかしながら、今ここでこのプランに迷いがあります・・・。その理由は・・・ 1)今現在カナダドルがものすごく高いです。私はカナダに留学する前にアメリカに留学したいと思っていました。でも、アメリカドルの高さから、カナダに変更しました。今はカナダドルもアメリカドルも同じくらいか、カナダドルの方が高いくらいです・・・。今のコミカレから、カナダの大学に編入するのと、アメリカの大学に編入するのはどちらが安いのでしょうか??授業料、生活費も含めての回答お願いします。 2)もう一つの問題なのですが、もし、このままカナダの大学に編入するとして、わたしが考えているのは、カナダの中堅州立大学です。わたしの成績で、有名大学の入学も可能ですが、授業料と生活費の削減、大学院のための高いGPA確保のため、中堅大学を考えています。しかしながら、その大学ではかなり中国人のカンニングが目立ちます。私たち日本人は一生懸命勉強して、成績を維持しているのに、中国人は簡単にカンニングして卒業していきます。この状況を考えると、このままその中堅大学にいくのがやるせなく思います。これを踏まえると、せっかく成績もあることだし、有名大学にいくべきかと考えますが、あまりお金はかけたくなく、GPAも維持できるか不安です・・・。 3)もう一つの悩みなのですが、わたしは高校で文系で、大学での専攻を心理学と考えていました。でも、いざ大学で科目をとってみると、心理学はつまらなく感じ、逆に化学や物理の理系科目に興味をもつようになりました。まだはっきりとはわかりませんが、仕事にかんしては、human factor(企業で心理の知識を生かし、商品開発に貢献)かschool(生徒の成績向上を促す)かlabratory(警察の鑑識??みたいなかんじなこと)のどれかをしたいと思っています。その場合、そのまま理系でscienceの道を行くか、心理でいくか迷っています。 長い文章の上、拙い文章ですみません。 どなたか回答お願いします・・・。

  • アメリカへ奨学金で留学したいです

    今「奨学金」についてわからなくて困っています。私は3月に短大を卒業します。その語すぐにアメリカの大学に編入したかったのですが、妹がオーストラリアの高校に留学していて、いま妹もアメリカの専門学校へいきたいというので私と2人分の留学資金をだすのは両親も金銭的にきついようです。だから奨学金について調べようと思いました。まず下記が今の私の状態です (1)今年3月短大を卒業 (2)青山学院3年次編入試験に合格(念のためうけたもの) (3)TOEIC 670点くらい (4)アメリカの大学へ編入してジュエリーデザインを学びたい このまま日本の大学には編入せず、バイトをしてアメリカでの生活費くらい2年ほどかけて貯めて再度親に頼もうかとも考えています。でも出来るならなるべく早く行きたいです。奨学金というのはどういう風にどこからうけられるものですか?日本の四年制大学に編入してもトップクラスの成績をとって奨学金をもらうとかそういうのは出来そうにもないですし・・。将来はそのままアメリカで仕事を持ちたいので、アメリカでもある程度有名な学校で卒業後の道もコネとかがあるようなところがいいです。けっこう大学は限定されてしまうとは思うんですが、ただ留学すればいいというのではなく自分の将来につなげたいのです。奨学金とかもらえるチャンスはあるのでしょうか?方法など詳しいことを知っている方教えてください。

  • 日本の大学2年終了後のアメリカ留学

    よろしくお願いします。 去年の春からアメリカに滞在しています。 1年休学で来ました。卒業するためにあともう2年日本の大学に通わなければなりません。 ちょっと気になることがあります。 もし、今からアメリカの大学に行きたいと考えたら可能でしょうか?編入ということです。 ある友達がそういうことをちらっと言っていました。 日本の大学で学んだことをこっちに編入して、あと2年はこっちで卒業という形にできるとか。 それって本当でしょうか? それから、日本の学費と比べて高いと思いますか? 語学学校に通っているので大学生に会う機会はあまりないのでわかりません。 滞在費などは日本よりも安いような気がします。 節約しようと思えばアパートなどに住めばとても安くできます。 もし、日本と同じくらいなのならこっちにあと2年いたほうが価値があるように思ったんです。 でも本気で決めたわけではありません。もちろん親も反対するのも目に見えています。 卒業することを約束してでの休学の許しだったので。 でも、興味のない学部をあと2年行ってもいいのだろうかと疑問に感じています。

  • UC or 逆留学

    私は現在カリフォルニアのコミュカレに通っているのですが、後の進路について迷っています。 日本の大学に編入するかUCを目指すか・・・ 具体的な大学名を出しますと 上智の国際教養かUCLAで迷っています。 GPAはこれからどうなるか分かりませんが今の所4です。 なので決してUCLAは夢ではないとは思うのですが 日本での就職を考えた場合上智のがいいのかと迷います。 日本でUCLAとは名前は聞いたことがあっても実際どのレベルのかというところまではまだ知られていないのでしょうか? 正直なところ、このままUCLAに入れたとしても毎日必死に勉強して課題に終われる大学生活を続けても結果報われないのであれば 上智に編入した方がいいのではないかと思ってしまいます。

  • 大学院進学を見据えた大学は日本・留学のどちら?

    基本的には臨床心理士を目指した大学院進学を考えています。 現在はアメリカのコミュニティーカレッジを修了し、アメリカの4年制大学に編入しようとしているところなのですが、疑問が発生しました。 アメリカにおいて心理士になる興味はなく、また、日本の大学院に入るのに専門用語などが試験で問われるようなので、日本の4年制大学に編入した方が効率がよいのでしょうか。 卒業に必修になるクラスを比べてみましたがアメリカでも日本でも大きな違いはありません。 費用は日本の場合、通信であればアメリカの大学より安くなるのと、就学中のアルバイトの幅に違いがあります。(アメリカだと働ける枠が少ない) それとも、通信で日本の大学を出るよりは、海外の大学を出ていた方が院への進学に有利ということがあったりしますでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 留学か、インターンシップか。。

    現在、日本で大学生をしており今4年生です。 今年卒業なんですが、その後の進路について迷っています。今年の夏まで一年間、学校の留学制度を使って、アメリカで生活し、すっかりアメリカの魅力にはまり、卒業後もアメリカに行きたいと考えています。 進路としては、観光学や、グランドホステスなどのホスピタリティーについて勉強したいのですが、大学や大学院に進学するのがよいのか、インターンシップなどの制度を利用し、現場で直接勉強するのがいいのかわからず迷っています。 どちらにもメリットデメリットはあると思うのですが、実際に現場で働いている方は、どちらのほうを採用したいと思うのか気になります。 また、現在大学では英米語学科に所属しているので、卒業してすぐアメリカの大学院に入れるのかどうかもよくわかりません。(Majorが違うので) それから、アメリカでhospitalityの有名な州立大学を知っている方がいれば、情報をよろしくお願いします。

  • 留学に先立って。。。

    大学を休学してカナダの小学校で1年間ボランティアをしているものです。あと2ヶ月で帰国というところで、いろいろと縁があって留学を思い立ったのですが、ここで疑問が生じました。今休学中の大学では英文学を専攻しているのですが(あと1年半でうまく行けば卒業できます)、私が勉強したいと思っているのはアドバタイズメントなのです。 とりあえず、現在私の中でせめぎあっているのは、この2つです。 ・学位があれば就職の時に便利だし、教員免許も取得できるので、ここは1年半我慢して卒業してその後再度留学する。しかしそれだとお金がもったいない。それに学士号2つ持ってるのは就職に有利なのかしら。。 ・カナダでマーケティング関係の仕事を探したいのなら、英文学の学位が役に立つとは考えにくい。だからトランスファーできる単位は移してしまってさっさと留学すれば、時間もお金も節約できる。 自分の気持ちとしては、実家から通えるのでなんとなく入学した今の大学より、やっと見つけたやりたいことが勉強できるほうがずっと魅力的なのです。しかし、実家には残してきた両親や祖父母が待っているわけで、ここは冷静に考えなければぜったいに後悔すると思うのです。 そこで、カナダの大学への編入、もしくはご両親の反対を押し切っての留学経験がおありの方にアドバイスをいただきたいです。今の大学を卒業してから留学するべきか、それとも今すぐ行くべきでしょうか。そして今無理やり家を飛び出してもいつかは家族を幸せにすることができるのでしょうか。めんどくさい質問で申し訳ないですが、どうぞよろしくお願いします!