• 締切済み

DFSについて

ご教授下さい。 Windows2008R2でDFSを構成し、dfsrootにできたファイルフォルダーをクリックすると ネットワークに到達できません、と表示されアクセスできません。 ファイル名を指定して実行で\\ドメイン名\dfsroot\フォルダ名では接続できています。 作成した手順としては (1)dfsrootをEドライブに作成 (2)共有フォルダAをEドライブに作成 (3)DFSでの共有名をAとし、フォルダターゲットをEドライブの共有フォルダAとした ファイル名を指定して実行ではつながるのに、なぜdfsrootにできたファイルフォルダーを クリックするとネットワークに到達できませんとなるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • IW111
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.2

dfsで作成される、dfsroot以下のフォルダーはdfsの管理情報を持っているフォルダーで リンクフォルダーでは、ありません。

回答No.1

回答が無いようなので・・・ 正しい回答はできませんが、私の推測としては そのフォルダーは dfsを管理するためのフォルダーと 解釈すればよいと思います。 中途半端に見えるから使おうとしたりしますよね。 見えなきゃ、何も問題が無いのですが。 \\ドメイン名\dfsroot\フォルダ名 でアクセスできるので、本来の目的は達成されます。 私も、初めて DFSを作成した時は ? っと感じましたが 支障は無いので、そういうものか、と思っています。

関連するQ&A

  • ファイル共有機能、SMB(CIFS)、DFS

    WindowsのSMB(CIFS)やDFSなどのことについて教えてください。 Windowsのファイル共有機能(ホームネットワーク機能もこれに含まれますよね?)は WikipediaによるとSMBプロトコル(CIFS)により成り立つ機能と書かれていました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%B1%E6%9C%89 一方でそのSMBというのは分散ファイルシステム(DFS)の一種ということも WikipediaのDFSのページで書かれていました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E6%95%A3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 ということはオフィス内や家庭内でのファイル共有機能はDFSで成り立ってると理解してよいのでしょうか? 仮にそうであった場合、上記のDFSのWikipediaの記述と矛盾を感じる記述があります。 <Wikipediaより抜粋> 「分散ファイルシステムには一般に、透過的レプリケーションとフォールトトレラント性に関する機能がある。 すなわち、ファイルシステムを構成するノード群の一部がオフラインになっても、データを失うことなくシステムとして機能し続ける。」 例えば家庭内ネットワークのパソコンAでフォルダBを共有できるように設定したとしても 同じ家庭内の他のパソコンにフォルダBが実データとしてレプリケーション(複製)されていないし パソコンAがオフラインになれば他のパソコンからはフォルダBが表示されなくなります。 そうすると上記のWikipediaの記述と矛盾しているということになります。 このあたり、どのように整理して理解すればよいのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • ネットワークドライブの指定パスの違いによってファイル更新ができません

    Windows 2003 serverのファイルにネットワークドライブ経由でアクセスする場合にネットワークドライブのパス指定を変えるとファイルが更新できなくなるのは何故でしょうか。 お教え頂けると助かります。 ファイルを更新する場合にネットワークドライブの割当をフルパス指定1.とする場合とファイルの直近の共有フォルダ指定2.とする場合で1.ではファイルを更新できるのですが2.では同じファイルを読めるのですが更新ができません。 1.ネットワークドライブ名Z:\\コンピュータ名¥共有フォルダA¥共有フォルダB¥共有フォルダC 2.ネットワークドライブ名X:\\コンピュータ名¥共有フォルダC 因みにクライアントはWindowsXP,WindowsNTです。ファイルは共有フォルダCの直下にあります。 業務で2.を使用したいのですが2.ではファイルの更新ができず困っております。 申し訳ありませんがどなたかお教え下さい。 以上

  • 分散ファイルシステム(DFS)の冗長性

    Windows 2003 Server SP2で分散ファイルシステム(DFS) の検証を行っています。 利用目的は、複数のサーバーにまたがる共有フォルダを1つの名前空間で管理したいというもので、ファイルの複製などは考えておりません。 【環境】Windows 2003 Server SP2、AD: test.local(仮)、ADサーバー:2台 ■分散ファイルシステム ┗■\\test.local\DFSRoot (ADサーバーのC:\DFSRootがルートターゲットになっています)  ┣ Server1_Folder1  ┣ Server1_Folder2  ┣ Server2_Folder1  ┗ Server2_Folder2 この環境の時に、ルートターゲットを立てたADサーバーがダウンしてしまうと、ドメイン名ベースで共有フォルダにアクセスできなくなってしまうのでしょうか? アクセスできなくなってしまう場合は、予防方法などをご指南頂ければと思います。

  • ローカルのフォルダをネットワークデバイス名で割り当てることは出来ますか。

    こんにちは。 只今テスト環境を作成しております。 そこで共有されたネットワークデバイスをそのまま、ローカルのフォルダに割り当てたいと思っています。 substコマンドでは、ローカルフォルダ名をディスクドライブへ割り当て可能ですが、こんな感じのコマンドあれば教えて頂きたく思っています。 ネットワークデバイス名:\\test ローカルのフォルダ名:D:\sample として \\testをファイル名称を指定して実行に入力するとsampleフォルダの中身が見えるようにしたいです。 ハードはwin2000proです。 宜しくお願い致します。

  • DFS機能(FRS?)が動作しないのですが・・・

    Windows2000のDFS機能を使おうとして、DFSルートを設定し、異なるサーバの共有フォルダ間でファイルの複製を行おうとしているのですが、複製ポリシーのステータスも「複製=はい」になっているのに、イベントログに「ファイル複製サービスの問題の為、××(サーバ名)から××への複製を有効にできません」と表示され、複製されません(イベントID:13508)。 DFSやFRSのサービスも開始されているのに何故なのでしょうか? 何か、他に注意すべき点をアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • SendTo(送る)への登録について

    マイドキュメントのターゲットドライブをDドライブに変更したところ、 SendToへの登録は出来ても送るには表示されなくなりました。 (1)[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリック。 (2)[名前] ボックスで、sendto と入力して、[OK] をクリック。 (3)登録したいプログラム(EXE)のドラッグ アンド ドロップ操作により、 目的のショートカットアイコンを SendTo フォルダに作成。 (4)このショートカットアイコンの属性は隠しファイルにはなっておりません。 上記のように行うのですが、SendTo フォルダにアイコンは作成されますが、 右クリックの送るには表示されません。 解決方法がありましたら御教授下さい。

  • 共有フォルダが見えない、アクセスできない

    win xp homeとwin 2k pro のワークグループネットワークです。 xpから2kへのアクセスに異常はありません。 2kからxpの共有フォルダにアクセスできません。 1.お互いにpingはとおります。 2.2kのマイネットワークでxpのコンピュータは見えますが、xpの共有フォルダが見えません。このコンピュータ名をクリックすると、「\\コンピュータ名にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」となります。また、これを右クリックし、プロパティをクリックすると、「このサーバーにアクセスするための適切なアクセス権がありません。詳しくはネットワーク管理者に相談してください。」となります。 3.2kのファイル名を指定して実行で、\\コンピュータ名\共有名で共有フォルダの中身が表示され、ここからファイルを開くことができます。 4.2kのコマンドプロンプトで、dir \\コンピュータ名\共有名でフォルダの中身が表示されます。 5.2kのマイネットワークのネットワークプレースの追加で、\\コンピュータ名\共有名を追加して、これをクリックするとExplorerではフォルダの中身が表示され、ここからファイルを開くことができますが、アプリケーションのファイルを開くではこのネットワークプレースは表示されますが、これをクリックすると「ネットワーク名'\\コンピュータ名\共有名'が見つかりませんでした。正しいネットワークパスを入力してください。また、ネットワークが使用可能かどうか確認してください。」とでて、ファイルを開けません。 6.xpの共有フォルダのアクセス権は共有・NTFS 共にeveryone フルコントロールです。 7.xp 2k両方に同一のユーザー名とパスワードを設定してあります(そのつもりです)。 どこが悪いのでしょうか。教えてください。

  • DFS & アクセス権について

    WindowsServerのアクセス権について、お尋ねしたい件があり、書き込みしました。 現在、以下のようなフォルダ構成になっております #崩れて表示されるかもしれませんが、ご容赦下さい。 DFS +フォルダOther | +------フォルダA | +------フォルダB | +------フォルダC +Excelファイル +Wordファイル +フォルダpublic フォルダOtherはEveryoneフルコントロール、Otherにはサークルメンバー しか見られない権限をつけております。 同じくフォルダA・フォルダB、Excelファイル・Wordファイルもサークルメンバ ーのみフルコントロールの権限をつけております。 そこでお聞きしたいのは、新たにフォルダCを作成して、サークル外のメン バーが使用する保存場所として、サークル外のメンバー・サークルメンバー がアクセスできる物とした場合、A・フォルダB、Excelファイル・Wordについて はサークル外メンバーからのアクセスを拒否できるかどうかをお伺いしたい です。 説明がわかりづらいですが、ご教示いただければ大変助かります。 では!

  • Windows2003DFSリンクについて

    DFS について教えて下さい。「名前空間」を作成する際に、  ・「ドメインベースの名前空間」:名前空間以下の最大フォルダ数は5,000個に  することをお勧めします。  ・「スタンドアロンの名前空間」:名前空間以下の最大フォルダ数は50,000個に  することをお勧めします。  と設定時に記載がありますが、ターゲットフォルダのことを指すのか、  各サーバーに存在する物理的なフォルダ数を指すのかどちらか  分かりますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭内LANでのファイル共有ができない

    2台のXPをフレッツでネット接続しています。 ファイル共有ができると知り、やってみました。 1.ホスト側で、あるフォルダーをファイル共有の設定にした。   そこにAというファイルを作成した。 2.もう一方で、Aを参照はできるが、上書きをしようとすると   パスおよびファイル名が正しいか確認してくださいとなる。   ファイルを作成し保存しようとするとネットワークドライブに   対するセキュリティ特権を調べてくださいとなる。 調べ方がわからないし、どうしてよいかわかりませんので、 どなたか教えてください。よろしくお願いします。