• ベストアンサー

救急車

こんにちは。主婦です。 私は今まで救急車に乗ったことはないのですが、倒れた父の付き添いで母が救急車に乗りました。 母もその時初めて救急車に乗ったのですが、救急車の乗り心地の悪さに驚いてました。ガタガタと酷く揺れて、座っているのも一苦労だったと。具合が悪い人が乗るのに、救急車に乗ったらさらに具合が悪くなるはずだとも言っていました。 本当に救急車ってそんなに乗り心地が悪いんでしか? 本当に乗り心地が悪いとしたら、理由があるのでしょうか。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.4

妊婦が救急車に乗ると ストレチャーに乗せられて、そのまま道路を 走っている・・・そんな感覚です。 そんな感覚は、うちだけか!? それからは、家族と救急車だけは乗りたくないね と話しています。 救急車をよく見ると右になんでもかんでも付いています。 患者リスクを減らすためです。 このバランスが悪いために、左右でサスペンションが違います。 ばねのストロークが違うのです。 結果これが、乗り心地として反映してきます。 乗り心地としては、乗用車とトラックほどの違いです。 重量バランスを補うことで、乗り心地を犠牲にしている。 犠牲にするしかないのす。 救急車ですから、快適装備にまでお金をかけられません。 乗り心地は二の次です。

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ストレッチャーで道路は相当しんどそうですね! たぶん、母もそのぐらいの感覚だったのだと思います。すごく乗り心地の悪さに驚いてましたから。 乗り心地を犠牲にするしかないのですね。 でも、せっかく救急車が来てくれて、助かったー!!と安心して乗ったのにひどい揺れのせいで病状が悪化なんてこともありそうな、、、。 あったとしても救急車の揺れが原因で死亡にはできないですもんね。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32893)
回答No.3

なんせ迅速に医療機関に運ばないといけませんからね。運転する隊員さんもちゃんとライセンスをとらなければならないので、もっと乗り心地重視の運転もできると思いますけど、そうすると自ずとゆっくり安全運転になるわけで。 「救急隊員さん、急いでください。死んじゃうかもしれません!」「いやー、あんま飛ばして酔っちゃうといけないでしょう?」なんてね。運転する機会は一生ないけど、いろんな機材が乗っているからトップヘビーで運転しづらいと思うんですよね。重心が高いと曲がる時にも遠心力がより働きますからね。 テレビドラマの救急車が静かなのは、そこを妙にリアルにやられると「画像が揺れて酔う視聴者続出」ってなっちゃいますからね・笑。

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドラマでそこまのリアリティーは迷惑になってしまいますね。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

普通、自動車には進行方向に対して正面を向いて座ります 進行方向に対して正面を向いて座れれば、ブレーキや加速などでは足を踏張ればシートの背もたれが上半身を受けとめてくれるので身体を安定させる事が出来ます 救急車で付き添い人として同乗する場合は、通勤電車と同じで進行方向に対して横向きに座る事になります 横向きで座ると足で踏張ってもブレーキや加速などの時に上半身を安定させる事が難しいので、揺れが激しいと感じてしまう事が有ります

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどです。横に向いて座ると安定は難しいですねー。母はそれも含めて乗り心地が悪く感じた可能性が高いですね。 ありがとうございました。

  • sh2012
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.1

車両のベースがトラック或いは商用車だからと思われます。 元々 荷物を運ぶ為の車両ですから それなりの強度が必要かと… 救急車も器材等 重量がある為です 私は自分の病気で2回 他に家族の付き添いで3回以上 乗ってますが 確か乗り心地は悪いですね(^_^;)

chantaroo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそうですねー。 なんかドラマなんかではガタガタ揺れずに静かに動いてるので(笑)そうなんだと思ってましたー。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  •  救急車の呼び方

    私は50才の精神疾患です。でもこれまで外傷はありません。 とてもきつかったので、以前救急車を呼びました。 私は家族と同居しています。電話をした時に「鍵を壊すことになるけど良いですか?」と、言われました。その時はとてもきつかったので、救急車を呼びました。 外出先の母と救急隊が玄関で一緒になり、あわてて父に相談して、両親は救急隊を追い返しました。両親は80代過ぎと70代後半の後期高齢者で、私の介護を「老老介護」と言っています。 今回も私は倒れてもうすこしで死にそうでした。冷たくなっていたので。助けてをスマホで父にしたら、すでに外出していたけど、弟に連絡をしてくれました。弟に声をかけてもらって、母に知らせてくれました。でも母は私をしばらく放置していたので、私は冷たくなっていました。それでも両親は救急車を呼びません。二人で重い私を布団に寝かせました。 次の日も調子が悪く、1日寝込んでいました。食欲不振です。 それでも両親は救急車を呼びません。お金がないからです。 鍵をかけたまま、救急車の呼び方を教えてください。

  • 救急車

    救急車の利用について教えて下さい。仕方なく救急車を利用して遠方に搬送された時、夜中の時、付添い人又(本人)交通手段があれば、それを利用するのは、勿論ですが。万一交通手段のないときは、どうするのですか。 私には車、お願いする人もありません、不安です、現在も緊急の時は、タクシ-を利用しています。万一夜中に搬送された時のこと(帰宅)の事が心配でなりません、不安解消のためにどなたかお教え下さい。

  • インフルエンザの人は救急車に乗ってはいけないのです

    私には重い持病をもった娘がいます。 なので私はインフルエンザにかからないようにと常に気をつけていたのですが、インフルエンザAになってしまいました。 私がインフルエンザAになった3日目に、娘が持病が悪化して救急車を呼びました。 救急隊の人に「私、インフルエンザAに感染してしまったので娘もしかしたら…」と救急隊の人に言ったら、 「今すぐ降りてください!」と言うわれました。 「私しか付き添いがいないんです」と言うと「分かりました」と降ろされることなく病院へ向かってくれました。 病院につくと病院でも、 「付き添い別の人連れてきて」と言うわれました。 娘がいつもお世話になっているかかりつけの病院なので、 先生に直接「私インフルエンザなのですが付き添いしてもいいですか?」と伝えたら、 「分かりました。個室になりますけどいい?」とのことで、 娘もインフルエンザもってるかもしらないとのことで個室にいれてもらいました。 娘は命に関わる病気で目が離せません。 インフルエンザの場合は救急車に乗ってはいけないのでしょうか? 皆さんなら付き添い出来るのが自分しかいなかったら、 こういう時どうしてますか? 確かに回りの方には感染症なので、 迷惑をかけてしまい申し訳ないです。

  • 軽の救急車

    宮崎県の高千穂町には軽ワンボックスベースの救急車があるみたいですが、見た限りものすごく狭そうです。この救急車で患者さんを搬送する時は付き添いの人が助手席に乗るのでしょうか? それとも隊員2名で付き添いは乗れないのでしょうか? 下のHPの画像にある車です。 軽救急車 http://www.town-takachiho.jp/~soumu/kyuukyuu7.html

  • 救急車を呼ぶ?呼ばない?

    今、「救急車をタクシー代わりにする」などの、いささか現代人の常識を疑う事が起きていますが、救急車を呼ぶ最低限の症状?とは何でしょうか? 「深爪」や「紙で指を切った」はさすがに納得のいくものではないですが、「嘔吐」や「高熱」などはケースバイケースかなぁ、と思いまして…。 以前、うちの父は、転んで足の骨を骨折(後に別の検査の時に判明)して、周りが救急車を呼ぶと言っても心配をかけたくなかったらしく(ホントは病院が嫌いだからとか)「大丈夫だから」と言って、結局一回も病院へ行くことがないまま治したらしいです…(汗)。 なので、「こうなったら救急車を呼ぶ」「この程度じゃ呼ばない」という基準を教えて頂きたいです☆ よろしくおねがいします。

  • 救急搬送

    病気や事故で運ばれる人いるようだけど、付添い人というのは 必要なんですか、予想では本人確認はできないので親族に 緊急事態なので手術の了承に同意させるという感じなので しょうか、乗った事は無いので実情は知らないけど、病歴や 最近の具合聞かれるのかな、あるいは連絡つくまでは、待って いる余裕は無いので、救急搬送は治療方針に同意した事を前提に しているのかな、宜しくお願いします。

  • #7119と両親と私 救急車についての考え方

    私は9月30日に顔面強打しました。言葉通顔面を床(畳)に強打しました。頭蓋骨の中で脳が揺れている感じでした。首の付け根も激しく痛み両肩や背中、背骨に物凄い衝撃、ありました。 すぐに救急車を呼んだら良かったけど、私はずっと救急車を呼んだらいけないと言われていました。 もともと私は頭痛持ちだったけどさらに酷くなったし、めまいはあるし、食欲はあるけど少なくなり、キツイ徐々にが続きそうました。気分が悪くて何度も吐き気があったけど、吐いてはいません。 私は悩んだ末に、#7119に電話をしました。 私の症状から電話口の看護師さんは、救急車を呼んだ方が良いと良いました。 父が居ると告げると、その看護師さんは父とも話すと言いました。父は私が顔面強打したことを知らなかったです。電話の看護師さんに『いつものことだから』と言って、断りました。 2度目の#7119でも私は救急車を呼んだ方が良いと言われたけど、私が途中で気を失い救急車を呼ぶことが出来なかったです。 3度目の#7119でも救急車を呼んだ方が良いと言われ、私は救急車を呼びました。 父と外出先から帰宅した母が救急車は近所に迷惑をかけるからと、追い返しました。 スマホも取り上げられてしまいました。スマホは私の障碍者年金で購入して、毎月?使用量の支払いも私がしているのに!と言って次の日の朝に奪い返したけど。その際救急車は近所に迷惑をかけるから呼ぶなと言われました。 私は救急車を呼んでも良いか迷ったら、#7119のことは母に何度も説明してました。精神科からもらったパンフレットも説明して、見える所においていました。 母はそのパンフレットを無くしました。 偶然だろうとキツイ中調べて紙に書き出していたら、なくなっていました。何度も同じことが繰り返しありました。 両親は私を救急車では世間体で受診させたくない人です。 両親は#7119は、いつも看ていない看護師だから、頼りにならないと言いました。 どう説得したら良いですか?

  • 救急車に乗せてもらえないと聞きました。

    介護付き有料老人ホームに母が入居しています。 この施設に入っているときに、夜などに急変して亡くなった時は、 救急車を呼んでも乗せてもらえないと、ホームの責任者に説明されました。 司法解剖の対象となり、警察が入るとのことで、そのことは理解できるのですが、 亡くなってしまうと救急車に乗せてもらえない(人ではなく物になってしまうから)という説明に納得がいきません。 脈がない人を、急いで救急車に乗せることは、できないのでしょうか。 よく「病院で死亡が確認された」という報道をみますが、病院に運んではもらえませんか?

  • 救急車って頻繁に呼べるものなんですか?

    救急車は緊急の時に呼ぶものなんですよね? なんか最近家の前をよく救急車や消防車のサイレンの音がするのですが、そんなに呼べるんでしょうか? しかも一日に何度もサイレン鳴らして通ります。 ずっと前だけど、テレビで「緊急でもないのにパトカーがサイレンを鳴らして走った」ということが問題になっていたのを思い出しました。 普通一般の人が救急車を呼べる時といったら本当に呼べる状態でないとダメというのは解ります。ということは、緊急自動車などを呼ぼうと思えば呼べるような人でもいるんでしょうか? 例えば、権力のある人や公務員と繋がりのある人が職権を利用したりとか...

  • 救急車がきたら外まで見に行く?

    昨日夜中の2時あたりに凄い近くで救急車が止まった音がしたそうで、 母が外まで見にいったら隣の人が救急車で運ばれたそうです。 私は気づきませんでした。 みなさんも凄い近くに救急車が止まったら夜とか夜中であっても 気になって外まで見にいきますか?