• ベストアンサー

壁から出ているコードは何?

中古一戸建てを購入しました。 2階の一室の角の壁からコードが出ています。 これは何ですか? コンセントでしょうか?でも近くに普通のコンセントがついてるから違うような…。 テレビでしょうか? わかる方、お願いします。 また、この状態からどうすれば使用できるようになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7189a
  • ベストアンサー率48% (78/162)
回答No.6

No.4:nakatosaCOさんの指摘通りです。 テレビでもコンセントでもなく、電話機の屋内配線の跡ですね。 コードの先端より先に電話のモジュラージャックが接続されていたはずです。 隣の部屋か、屋外の壁に同じ単線コードが残っていませんか?

shippo777
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 代表でこちらでお礼をさせていただきます。 写真を追加したかったのですがやり方がわからず…。 ご意見を聞いてみて、モジュラージャックかなーと思いました。 近くの廊下にも同じような謎の線がありました。 何でこんな状態になってるんでしょうね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

テレビのケーブルではないでしょうか。 それもアナログ時代のUHF用200Ωめがねフィーダ線に見えます。 線の断面がめがねのように見えるのでそう呼ばれています。 電話機のモジュラーケーブルにしては少し太いように見えます。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2233/5090)
回答No.5

現状の写真では写真が小さいため判断が困難です。 <<壁から飛び出している部分(丸いところ)>>と <<電線(ケーブル)の先端部分>> を接写(拡大)した写真を追加貼り付けて下さい。

noname#197701
noname#197701
回答No.4

このコードはテレビとか電気でなく、以前に住んでいた方が使っていた電話の モジュラージャックじゃないですか。 モジュラージャックを切り取っている状態。 黒だったり灰色の電話線が主に使われています。

回答No.3

屋内配線用の電線 PCV楕円ビニル線ではないかと思われますが、一般的にこのような状態である事は考えられませんので先に何が付いているか予測できません。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.2

電気コードで、コンセントなどに加工されていないものだと、灰色のビニール線が利用されている場合が多いです 一方テレビの同軸ケーブルなら、黒かと・・・ 線の先をみたら、分かる場合がありますけど。 電気コードだと、危ないから、先をビニールでまいている場合があります。 先は、左右に線が1本ずつある テレビのケーブルなら、中央に1本あり、その周りに絶縁部分があり、その周りに銅などがまいてある。その後にケーブル 電気コードなら、電気工事士の資格が必要です。よって、電気屋に工事の依頼をしてください

  • youser
  • ベストアンサー率43% (123/286)
回答No.1

同軸ケーブル(周りにメッシュ状の金属の網があり中央に太い金属芯のある線)ならばテレビのアンテナ線ですが、AV機器に繋ぐ為の端子を切り取ったものでしょうか。 ケーブルの端が処理されていないのであれば内部結線がむき出しなはずなのでその部分を拡大していただければ判断可能かと思われます。 アンテナ線の端子取り付けは難しくはありませんが微妙に面倒ですね。 もし、端から見ても結線らしきものが見当たらない場合、1F・2F配線用パイプの誘導線 の可能性があります。 これは、ネット線の有線引き込みを後付けで違う階へ分岐したい時に通すのにタダ押し込んだだけではパイプの途中で詰まってしまう為、先に通しておいた誘導線に有線LANケーブル等をつなぎ引き抜く為のものです。

関連するQ&A

  • テーブルタップ(延長コード)について

    2階の自室にて、壁のコンセントからテーブルタップ(延長コード)を2本繋いで2本目のタップにテレビのコンセント繋いでいます。 壁から1本目のタップ(1000w)が熱を持ち、やがて火花が散りタップの根元のコードが焼けました。 壁から1本目のタップにたくさんのコンセントを差していたので容量オーバーとなったものとおもわれます。 その後、1本目のタップを新品(1500w)に代えて使用しているのですが、2本目のタップを1本目のタップから外すと、自宅1階のテレビが映らなくなってしまいました。 2階の電気と1階の電気とは繋がりがあるとはおもえないのですが、原因と対策を教えてください。

  • 電気コードを壁に留める方法を教えてください。

    電気コードを壁に留める方法を教えてください。 床から220cmほどのところにスポットライトを取り付けようと思っています。 その際、コンセントが床付近にあるため、スポットライトからコードが垂れ下がってしまいます。 このコードを部屋の角の部分に固定したいのですが、何かよい方法はないでしょうか? コの字の金具で留めようと思っていたのですが、違法なんですよね。 安全ですっきり留める方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • 壁の結露がひどくて困っています

    はじめまして、大阪府に住む学生です。 現在私は3階建てのアパートの2階の角部屋に住んでいるのですが 外側の壁の結露がひどすぎて悩んでいます。 その壁側にベッドを置いているんですけど、結露でビチャビチャになったりしています。 反対側の壁や、他の位置にベッドを置くにしてもコンセントやテレビのケーブル ネット回線の位置とかぶってしまったり、部屋の広さ的にも移動させることがほぼ不可能です。 しかも部屋の湿度が70%を切ることはほぼなく、常に湿度が高い状態です。 もちろん換気などはしますが、1時間空気をいれかえても下がることはありません。 しかも結露が壁の下から上までのかなり広範囲でとても悩んでいます。 ちなみに築1年10ヶ月で鉄筋構造です。 いったいどうすればいいんでしょうか、どなたかアドバイスお願いします。

  • 家の壁からモーター音と、振動がするんです。

    11年前に木造二階建て中古の一戸建てを購入しました。以前より昼間に数十分位ですが、大きなモーター音と振動が特定の壁からするんです。お隣が工場をされているので、その音だと様子を見ていたんですが、今日帰ってみると、お隣は何の音もしないのに家の中は大きな音がしていて、気になり、外壁を触ってみるとビリビリと振動しているんです。 ブレーカーを一度落としてみても、音は変わらず、明らかに壁の中から音がするんです。その壁に水槽も置いているんですが、コンセントを抜いても音は消えません。すごく気になり投稿いたしました。 どなたか同じ様なケースをご存知の方教えてくださいお願いします。

  • 壁のひび割れ

    築9年の3階建て一戸建てに住んでいます。 洋室の1部屋ドアの入り口部分角から天井まで縦に、 もう1部屋エアコンの下から縦にクロスがさけて、 壁にひびが入っています。 和室のふすまの上の壁が天井まで縦に、 押入れの壁 中央あたりに横にひびが入っています。 普通こんなにもひびが入るものでしょうか? どういった事が考えられますか? 気のせいか、ひどくなっていってるようで とても気になります。 自分でひびを埋めるような応急処置で大丈夫でしょうか?

  • デジタルテレビとビデオとテレホンコード

    先日、液晶デジタルテレビを購入し業者の方に接続を依頼しました。業者の方が接続を終えられた後、我が家の猫がテレビの後ろに回りテレビに付いていたテレホンコードを引っ張って外してしまいました。てっきり上の段のHDD&DVDビデオレコーダーについていたテレホンコードと思い、そちらに繋げました。結果、我が家の電話が外から掛けても話し中、家で受話器を取っても話し中の状態になりました。NTTの方に来てもらい故障箇所を調べてもらったらビデオと壁のコンセントを繋いでいるテレホンコードだとわかり、現在壁の電話コンセントからテレホンコードは外しています。テレホンコードが原因という事は分かったのですが、どういう論理で電話が話し中になるのか、業者の方にお尋ねしても判らないとの回答でした。今後、テレビの配線を変えるときに、例えばテレビアンテナをビデオに繋ぎたいときにビデオと電話回線を繋げても大丈夫でしょうか?

  • 延長コード何処に売ってますか?

    我が家の壁には肝心な場所に壁にあるコンセントがニコしかさせない為延長コードで六個あるコンセントを使用して電子レンジ冷蔵庫ホットプレートわかってますが延長コードのブレーカーが落ちます!わかってます火災になる危険は十分わかってます そこでこれらを解消する為に壁コンセントの多重設置はわかるのですが 高ワット数【1500 5000ワット延長コードとか何処に売ってますか?

  • 壁コンセントからは、何ワット使ってもいいのですか?

    家庭にある壁コンセント(普通2口?)からは、何ワット使ってもいいのでしょうか? 延長コードなどは、合計で1500wまでというのが多いですが・・。壁のコンセントから取る場合は、2口あれば、それぞれ1500wづつ使っても問題ないのでしょうか? というのは、電動工具を使う場合、1200wクラスの工具を2個同時に使う時があります。 その場合、2口ある壁コンセントから、それぞれ1500wまで使ってもいいのか疑問に思ったのです。 もしダメなら、違う壁のコンセントから引かなければいけないので、ご存じの方、教えてください。

  • 電源コードの変換プラグについて

    家の壁コンセントの穴が二つなので、今使用している機器のプラグに3P→2P変換プラグを取り付けて壁コンセントにつけています。やはりキチンと壁コンセントを交換して変換プラグなしでコンセントに取り付けた方が良いのでしょうか?それとも今の状態でも問題ないのでしょうか?変換プラグによる音の変化はイヤホンの延長コードの様に音質に関してはデメリットでしかないのでしょうか?

  • 延長コード

    家電(炊飯器)を延長コードで使いたいのですが、延長コードで繋げるのと繋げない(壁のコンセント使用)のとでは電気の使用料はかわるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう