• 締切済み

犬の噛みぐせ

今チワワ4ヶ月の女の子のそうだんです、なんせ噛んで仕方後ないのですが、落ち着くのは1才にならないと落ち着かないでしょうか?

  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.5

まず当たり前のことから。 『人間は手を使う。犬は口を使う』 こういう事です。 人間の手も同じですが、暴力的なことだけではなく赤ちゃんを抱いたりという愛情あふれることに使うのも手で、犬はこういったことに口を使うというだけのことです。 人間の幼児が生得的に手を使う練習を始めるのと同じように、子犬も口を使う練習を始めます。 子犬の4ヶ月というのは、この練習が非常に盛んになる時期です。 さて。 人間もある程度の年齢に達すると、紙コップに入ったジュースを持てますよね。 紙コップを強く掴むとこぼしてしまいますが、これは『強く掴まない』という能力を身につけたからです。 犬も同じで、噛むという遊びを通して、強く噛まないという練習をするからこそ、口を使うという能力を獲得します。 要するにsanae1220さんが伝えなくてはならないことは、強く噛むといけないという点です。 >なんせ噛んで仕方後ないのですが 犬からすれば遊びたいわけで、これが目的です。 ですので、強く咬んではいけないということを伝えるには、遊びの中断が最も効果があります。 愛犬が遊びにエキサイトしてくると強く噛みますよね。 そしたら『痛い!』と大げさに痛がってください。 同時に踵を返して別の部屋へ。 1、2分したら、それまでの事はコロッと忘れて(これが大切です)また遊びを再開してあげてください。 そして遊びの終了は『はい、終わり』で完全に終了させてください。 始めはしつこく遊びに誘ってくるでしょうが、『また後で、ね』で結構です。 ここらは人間の子育てと同じ。 犬と(後で)という約束をしたわけですから、必ずその約束も果たして下さい。 ただそのタイミングをsanae1220さんがコントロールするというだけです。 幼児の要望に唯々諾々と従っていると、わがままな子供に育つのと同じです。(要望を叶える=子犬が幸せな気持ちになる)(要望を叶えるのは後で=幸せな気持ちになるには我慢をする必要もある)この二つに注意して、犬の要望を決して無視せずに育ててあげてください。 伝えたことは(sanae1220さんは楽しく遊んでくれる人・大好き)(興奮しすぎない)(強く咬んではいけない)(興奮を自ら終える練習)(我慢する)この5つで、どれも成犬になるまでに覚えておくべきとても大切な事です。 『噛み遊び』を通してこれだけのことを伝えられますから、遊びを利用して家庭犬としてのルールを伝えていってあげてください。 一応書きますが、心配せずともこんなことで犬が人間を下に見たり主導権を握ったりはしません。 ここまで書いたことは本来、親犬や兄妹犬を通して覚えていくことです。 ところが愛犬は、親犬や兄妹と離れてsanae1220さんとの生活を始めたわけです。 (兄妹犬:強く噛むと遊びを拒否される) (母犬:興奮してくるとサッサとその場を離れる) (父犬:激しい遊びを受け入れてくれるが、無礼な行動は叱られる) こういう事です。 本来覚えていく親犬も兄妹犬もいませんから、この変わりを人間がしてあげるというだけの事です。 父犬の役目は一貫したボーダーラインが必要で、何よりも犬という生物を知ること、父犬が実際にやっている行動をしっかりと観察することも必要ですので、経験に裏付けられたある種の慣れが必要です。 人間の思い込みで父犬の役目を演じられるほど簡単な行動はしていませんし、ここで失敗すると信頼関係を損ないますので、いっそ兄妹犬と母犬に徹した方が失敗しません。 兄妹犬と母犬だけでも結構ですから、犬として生きていくルールを教えてあげてください。 >落ち着くのは1才にならないと落ち着かないでしょうか? 経験上は一歳半ぐらいでしょうか。 ちゃんと育てれば、これぐらいの時期に素晴らしい家庭犬として完成されます。 その頃には『あのヤンチャだった頃が懐かしいほど』となりますよ。 こうなるには今が大切ですので、しっかりと家庭犬のルールを教えてあげてください。 また、現在の時期は『警戒心・恐怖感といったものを抱かずに初めてのことに対処できるラストチャンス(すでに終盤)』です。 他人や他犬は勿論、自転車や車、バイクといっった遭遇するもの。 世の中の出来るだけ多くのことを体験させてあげてください。 この時期にしておくべき体験が乏しいと、警戒心や恐怖感から吼えるといった行動をより取りやすくなります。 これからの愛犬の一生(それも大半)を左右する時期ですので、おおらかに気張らず、ポイントを抑えてルールを伝えていってあげてください。 特に大切な時期ですので、何か不明点や悩みがありましたら補足してください。 応援いたします。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

1歳にもなって噛み癖が治らないってことになると問題ですよ。 普通は(犬種にもよるけど)そこまで噛んできません。 噛むのは家の家具とかですか? 触りにいった時に手や指を噛むんですか? 人に噛みつかないで他の物を噛むんだったら 適当におもちゃで噛む欲求を満たしてやればいいです。 手や指を噛むのは基本的にはいけないことなので この4か月程度で甘噛みは良くないってことを しっかり教えこまないといけません。 室内飼いだとは思いますけど、たいてい甘やかして しまいます。主従関係が逆転してしまう。 そうならないうちが勝負です。 甘噛みの治し方はネットで検索すればいろいろ出てきますから 試してください。 特にチワワは見た目からして可愛らしいので 油断しがちですけど、裏腹に結構凶暴な性格の個体が多いですから 躾には気をつけた方が良いですよ。

  • nack83
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.3

甘噛みの時期ですから、もう少しの辛抱ですよ。 甘噛みは、遊びの延長だと思っています。 本来なら、兄弟犬と遊びの中で甘噛みをして「噛み加減」を知るのです。 ここまでは許される、これ以上噛むと相手が怪我をする・・・・それを知る絶好の機会なのです。 犬は「しつけ」で!バカになる・・・・・と言う本に書かれている内容ですが、 この期間に小犬たちが学ぶ最も大切なことに一つは、”抑制する”ことです。 兄弟の間での遊びが活発になると、相手に跳びかかったり、歯をむき出して唸り声をあげたりします。 また、お互いに咬みつくようにもなります。 この時小犬たちは、どのくらいの強さで咬めば相手が痛がることを知ります。 「ここまでは許されても、この先は許されない」を体験して学ぶのです。と、書かれています。 噛まれるのが嫌なら、兄弟犬を探し出して一緒に遊ばせれば良いことですが、無理でしょう。 飼い主が替わって遊んでやりましょう。 血が出るほど咬まれると、思わず「痛い!」と言うでしょう。 それでいいのです・・・・ちょっとの期間です。 手が傷だらけになるようなら、皮手袋をして遊んでやる。 引退盲導犬、パピーウォーカーの元へ帰る - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=vXcYLRk6ZW8 >落ち着くのは1才にならないと落ち着かないでしょうか? 成犬になると落ち着いてきます(犬の性格などによりますよ)。 我が家の犬は大型犬ですが、2才頃病気でもしているのか?、近頃おかしいと心配するほど大変身していました。 成犬になるまではやんちゃなのが普通で、落ち着いている方がおかしい。

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.2

今、噛みつきが酷いのは、おそらく、ワンちゃんの歯が、乳歯から永久歯に 抜け変わる次期である可能性が高いと思われます。 歯の抜け変わる次期は、犬にとっても歯に違和感があり、何でも噛み噛みし てしまいます。 噛んでも良い、おもちゃ(噛み噛みロープ等)で十分に噛み噛み遊びをして あげて下さい。 完全に乳歯が抜けきらずに永久歯が生えてしまうと酷い場合、手術で乳歯を 抜歯することになりかねません。 噛み噛み遊びを十分にして、乳歯の抜ける手伝いをしてあげて下さい。 また、生後1年を過ぎても落ち着きがない子は、沢山いますので、そこは、 ワンちゃんの個性とお考え下さい。 なお、今の噛み噛みは、上記の理由が主な要因だと思いますので、噛んでは いけない危険な物等に噛みつかないようにして下さい。

  • saeri01
  • ベストアンサー率19% (58/291)
回答No.1

歯が生えてくる時は歯茎がくすぐったいので噛んだりします。 生え揃えば直ると思いますよ。

関連するQ&A

  • 犬の耳舐めについて

    先日生後3ヶ月のチワワの女の子を飼いましたが、先住犬の2歳のチワワの男の子(去勢済み)が一日中、女の子の後をついてまわり耳を舐めています。女の子チワワの耳まわりはいつもグッショリとしています。これは何をしているんですか? 一体なんででしょうか?決して嫌っている様子では無いんですが、まさか赤ちゃん犬に発情しているのかと心配なんです。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 犬がウンチを食べる…

    私の家では5ヶ月になるチワワを 飼っています。そのチワワが 何度注意してもウンチを食べて しまいます。注意のしかたは 「メッ!」っと言ってしかっています。 ウンチをなるべくすぐに取る ようにはしているんですが、やはり 気づかないときがあり、気づいたら そこらじゅうがウンチまみれで 犬はウンチを食べています。 やめさせたいので方法を 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の仲良くさせ方としつけについて

    チワワを飼っているのですが人慣れせず困っていたところ 次に家族がゴールデンレドリバーを飼うと言い始め同じ家で飼うことになったのですが チワワは怖がりなのに気が荒く2匹が仲良くしてくれるか不安です 今もどちらかをゲージに入れているのですが 来たゴールデンはおとなしく、チワワを相手にもしていない様子 でもチワワの方は顔を突き合わすと今にも噛みつきそうで怖いです。 どうすればチワワが慣れてくれるでしょう? チワワは人にも慣れてほしいんですがしつけの仕方とは・・・ いいアドバイスあったら教えてください!

    • 締切済み
  • 子犬(チワワ)の甘えグセ

    2ヵ月のチワワが我が家に来て5日めです。 日中は留守の為、ケージに入れており、帰ってきてからも遊ぶ時間以外は今のところケージ生活をさせています。 最初の4日間は就寝時間もとっても静かにしていたのですが、 昨晩は突然、早朝4時頃からずっと甘え声で鳴いていました。 今日仕事から帰ってきた時にも鳴いていたので、 留守中も寝ているとき以外は鳴いていたのではないかと思います。 姿が見えればおとなしくしています。 これまでは甘え声で鳴いていても一切無視していたら諦めておとなしくしていたのですが、ここにきて始まった夜と留守中の断続的な鳴声が心配です。 よいアドバイスをお願い致します。

    • 締切済み
  • 犬のカットで悩んでいます

    こんにちわ。 私は今チワワとトイプードルのMIXの女の子を飼っています。10月9日に生まれたばかりで、まだ1歳にもなっていません。とても可愛いです。笑 そこで、ふと思ったのがカットの事です。 トイプードルにはトイプードルに似合うカット、チワワにはチワワなりのカットがあると思うのですが…。周りにはチワワ+ヨーキー、チワワ+マルチーズ、などのMIXちゃんはいるのですが、中々チワワ+トイプードルのわんちゃんに出会えません。なのでどのようなカットがあるのかも解らなくて…。 チワワ+トイプードルのMIXちゃんを飼っていらっしゃる方、もしくはカットについて詳しい方、是非教えてください。 ちなみに見た目はまるっきりマルチーズです。友達、そして獣医さんにまで間違われました。笑 毛の色は白で、フワフワしていて、カールがかかってます。 読んで頂いてありがとうございました。

    • 締切済み
  • もう一匹犬を飼いたいのですが…

    今、チワワの一歳の男の子を一匹飼っています。 でも、とっても弱虫で犬嫌いです。でも、もう一匹ヨークシャテリアの女の子を飼おうとしています。 でも、犬嫌いだから、ストレスがたまってすぐ死んじゃったりしないかと不安です。 もう一匹飼っても大丈夫なのでしょうか? もし、飼うとしたらできるだけおとなしい子を飼おうと思っているのですが…

    • ベストアンサー
  • 仔犬のチワワの震え

    生後2ヶ月をたたないチワワが食事後などに震えることがあります。部屋は暖かいので寒いからではないと思うのですが、これは仕方がないことなのでしょうか?

    • 締切済み
  • ウサギがいるのですがどっちの犬が良いんでしょうか

    現在、ミニウサギ(男の子3歳近く)がいるのですが、犬を1匹飼おうか悩んでします。 ですが、ウサギが心配です。何も音を立ててないのにタッピングしたり、私の足音が近づくと立ちあがって警戒したり…今の子で3羽目なのですが、その中では一番臆病だと思います。 ですから、もし犬を連れてきたらストレスで死んでしまいそうで心配です… 以前母親がウサギの行きつけの病院で、もう一匹動物を飼う事について獣医に相談したところ、この子の病院での様子だと、ウサギをもう1羽飼うよりは、犬猫を小さいうちから飼った方が大丈夫かもしれないと言っていました。(私は病院に行ったことがないのでどんな様子なのか分かりませんが) 候補としてはミニチュアシュナウザーとチワワのミックス、トイプードルとチワワのミックス(両方とも女の子4か月)のどれかにしようかと思っています。 様子を見た限りでは、ミニチュアシュナウザーとチワワのミックスの子はあまり吠えず、布を甘噛みしていて大人しい感じでした。 プードルとチワワのミックスの子は元気で、ピョンピョン跳ねながらクッションで一人遊びをしていました。 どっちもかわいいです。 ミックスなので性格が良く分からないのですが、どっちの子犬の方がうちのウサギと合うのでしょうか…? 上記のような犬種を飼っている方、どういう性格なのか教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 主人の飼っている犬が全く懐きません

    1年程前に結婚した主人が独身の頃からチワワを飼っており、 付き合い始めの頃は仲良くなろうと思いました。 ですがそのチワワが全く私に懐きません。 もう今となっては正直な所存在自体が嫌で、何処かに行って欲しいのです。 ただ、犬を鬱陶しがったりすると主人が嫌がるので、 ある程度仲良くなれるようになんとかしなければ…と……。 チワワはオスの成犬で、目がギョロっとしており全く可愛くありません。 某アイ●ルのCMに出ていたチワワとは似ても似つきません。 サークルの側を通れば唸るし、触ろうとしたり抱っこするとすぐにオシッコを漏らします。 サークルに入れている間はずっとクゥーンクゥーンとしつこく鳴いて止めません。 余りに鬱陶しいので主人の居ない時間に叩いてやったりもします。 そうすると唸って噛み付いてくるので、轡を付けてしかります。 毎日その繰り返しで、チワワの鳴き声を聞くだけでイライラしてきて、 全く心の休まる時がありません。 今私は妊娠7ヶ月で日中チワワと一緒にずっと家に居ます。 このままだといつか近い将来にこのチワワを殺してしまうんじゃないか…と、 本当に自分が怖くなります。 私は出産を控えてかなり神経質になっているのかもしれませんが、 全く懐かないチワワの存在自体がとても嫌なんです。 このチワワと主人のように仲良くなる事は無理だと思いますが、 今の状況で私が鳴かないように躾けたり、お漏らしをするのを止めさせたりする事は可能でしょうか? もしくは主人も納得がいくようにチワワを上手く手放せる方法などは無いでしょうか? この先ストレスを溜めながら生活していくのは本当に辛いです。 なんとか良い方法はないでしょうか? ペットのカテゴリは愛犬家の方が多数占めているようで、 後者についての意見が聞けそうに無かったのでこちらで相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 犬の多頭飼い 子犬を迎えました

    我が家には8ヶ月になるミックス犬(チワワとプードル)の8ヶ月の女の子がいます。2.5キロ 性格は内弁慶で、私にだけ従順で甘えん坊。 家や散歩ではかなり活動的で運動好き。 でも公園などで他の犬とは仲良く出来ない性格です。 そこに、おなじプードルチワワmixの生後50日の女の子を迎えました。 先住がヤキモチやかないようにかわいがってはいますが、 子犬にちょっかいだすのですが、結構激しくてどうしたらよいものかと悩んでいます。 お尻や足などを毛の部分だけ軽くかんでちょっかい出したり、 鼻で押したりしてグルグルワンワン言っています。 尻尾をふっているので、仲良くしたいんだとは思いますが、 まだ小さい子犬で、600gしかないので体力など心配です。 子犬はマイペースで、ちょっかい出されると子犬なりに迷惑そうに キャンキャン言っています。 あまり先住犬にガミガミいって子犬ばかりをかばうのも・・・とおもいますし、どうしたらやんわりとあそんでくれるのでしょうか・・・ アドバイスお願いします

    • ベストアンサー