• 締切済み

進学で悩んでいます

現在高校三年で受験を控えています。 そこで文教大学の指定校推薦を狙っています。 学校の教師にはいい大学だと強く進められているのですが、ネット等を見ていると、バカでも入れる大学、誰も知らない行く意味のない大学等と書き込まれています。 ネットに書き込まれていることを鵜呑みにするわけではありませんが、自分の一生を左右する進路選択ですので、そのような書き込みがあるととても不安になります。 そのような不安を抱えたまま進学するのは嫌なので、実際の文教の評判や世間の認知度、就職率などを教えてください。 拙い文章ですみません。ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.7

受験勉強しないで大学に行こうとし、 ネットの噂を鵜呑みにして不安になり、 その解消を求めて同じネットに頼る人って、 端的に「バカ」って言うんでないの?

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

As-IsとTo-Beという言葉があります。As-Isは「今ある姿」、To-Beは「あるべき姿」です。 高校三年生がAs-Isで勝負するのが推薦(特に指定校)、To-Beで勝負するのが一般入試です。 As-Isで進めるところに不満があるなら、To-Beで勝負すればいいでしょ、と言われるのがオチ。 文教大は教員養成に力を入れているので、世間一般の評価と教員の世界での評価(というか印象)は、だいぶ違うと思います。ただし「誰も知らない」というレベルではありません。誰も知らないならネットでも相手にされません。

回答No.5

本当ならGMARCH、それが無理目なら日東駒専を目指す方が良いですが 受験勉強する気もなく 指定校推薦で勉強することなく大学へ行きたいと言うことであれば 文教でも何でも良いと思います。 指定校推薦で大学へ行こうという時点で 「自分の一生を左右する進路選択」を真剣に考えているとは思えませんので・・

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

教員になるためならいいけれど、教員の採用枠は少ないし、モンスターはいるし、 そうなると、湘南がいいけど、越谷のキャンパスだと暑そう・・・。 という程度のイメージです。 それに見合った金額が払えるのであればいいですが、センター試験受けて国公立やセンターだけで入れる他の私立大学も考えてもいいかもしれませんね。 文教大学 情報/資料・願書請求 Benesse マナビジョン http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3157/index.html

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.3

評判はあなた方がこれから作るのだよ。 だってあなた方の学校なんだから。 就職だって教授の伝手はあるが実力を補うほどのものではないし それを使うつもりなら最初から 「〇〇教授から〇〇会社に就職させてもらう」ことを目指すくらいでないと。 大会社だと多少は派閥もあるが それで本人の実力はやはり変わらない。 1、2年でメッキは剥がれる。 馬鹿でも違法手段を取れば入ることはできるが卒業はさすがに無理だ。 本人も折れる。 そして誰もその大学を知らなきゃ誰も行かないだろう。 一部の自嘲趣味に付き合うのは無駄なことだ。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.2

いやそりゃその通りで、文教大は社会的評価はそれほど高く ない、ということは確かなんですが・・・。 問題はあなたが、そんなに簡単に社会的評価が高い大学に 鞍替えできる学力があるか、って問題です。切り替えたはいい が、そっちの大学も社会的評価がイマイチだったり、それこそ 全部受験に落ちたりすると目も当てられませんからね。 切り替えるなら、最低でも「明治大」とか、就職などで評価が 高い大学に行けるだけの学力があることが前提ですよ。 学力が無いなら、行きたい大学に行くのが一番です。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

今は会社はブランドで採用しません。 大学で何をしていたのかが重要です。 例えば、どんな大学でも総代になればどこでも好きな会社に入れます。 どこの大学でも高校時代と同じように遊んでいたら、生涯収入の高い就職は難しいのかな? 私が親なら、大学やその他に1000万円払うより、今就職して4年間で1000万円稼いだ方が良いと思います。 その差2000万円なんですね。

関連するQ&A

  • 大学進学

    どうも、某所に住む高3です。 タイトルの通り大学進学に悩んでいます。 指定校推薦による進学を考えていたのですが、推薦条件をギリギリ満たしておらず推薦が困難です。将来の夢などが無いため、気になる大学を成績を考慮したうえで選択しています(消去法)。しかし、自分の長所を生かせる、もしくは伸ばせるといった大学は見つからず、いまだに一校も候補が見つかりません。AO入試も考えていますが、成績うんぬんで落とされると思いためらっています。それでも、自分にあった大学あると信じ進路選択をしています。 もし、自分のような進路選択の状態になった人がいれば、どのようにして進路選択をしたのか教えてください。また、進路選択を迫られるプレッシャーや恐怖の受験勉強を乗り切る秘訣などがありましたら、教えてください。 長文失礼しました。

  • 商業高校の進学について

    山梨の甲府にある某商業高校一年です。 私は、最初この学校に行く気はありませんでした。 しかし第一希望の普通高校が定員を1クラス分減らしてしまったので、学力が合格ラインぎりぎりに近かったので諦めました。 しかし、自分の地元の普通高校は、レベルが著しく低く、評判が悪いので行きたくなかったために、商業高校の情報処理科にいきました。 私の進路希望は、大学進学です。しかし一般入試では、歯が立たないという事です。指定校推薦なら100%受かるということでした。進路相談室に行き指定校の一覧を見せてもらうと豊富にあり、全国でも有名な大学が何校もありました。推薦基準を満たすために、今からがんばって生きたいと思います。しかし、もし大学に進学したとしても、商業高校は、普通科高校のように普通科目をあまり学べません。大学の授業についていけるか、また以前耳にしたのですが、普通科高校出身でないと教授が相手にしてくれないと聞きました。まだ早いような気がしますがすごく不安です。 大学では、商業高校出身の大学生は、やっていけるのでしょうか?どうかこのことについて、教えてくださいお願いします。

  • 大学進学で悩んでます

    僕はとある高校生です。 進学について悩んでます。 内容は、大阪経済法科大学を推薦で受けるか、桃山大学を公募推薦で受けるか悩んでます。 自分的には法科に行って公務員コースを受けたいのですが、あまり良い評判を聞きません。 低レベルなのは承知の上で質問きてます。 回答よろしくお願いします。

  • 商業科から大学への進学について

    私は商業科で3年です。指定校推薦で私立大学の経営学部に進みたいと思っていますが、入学した後、専門科目はいいと思うのですが、普通科から進学してきた人に比べ、英語などの知識が少ないのですが大丈夫なのでしょうか?? 進路は専門学校か大学かで迷いましたが、大学を志望する事にしました。でも、ついていけるのか不安です。アドバイスを下さい。

  • 工業高校からの進学について

    工業高校に通っている高校三年です。 卒業後の進路は大学への進学と決めているのですが、なかなか進学先が決められません。 ここで自分の進路決定について質問するのは軽率だと分かっているのですが、それだけ切羽が詰まっているので回答を参考にさせてください。 進学先の候補は ・東京電機大学 理工学部 建築都市環境学系 ・日本大学 生産工学部 土木工学科 ・金沢工業大学 土木工学科 です。 一番進学したいのは東京電機大学です。 ここには指定校推薦で受けることができるのですが、入った後に講義についていけるのか心配です。また、オープンキャンパスに行った際、おとなしい学生が多かったため大学に馴染めるかも少し心配です。 第二候補は日本大学です。 ここには指定校推薦がないため公募推薦を受けなければなりません。私は一度部活を辞めているので合格できるかわかりません。また、公募推薦の試験日は12月になるので、落ちた場合あとがなくなります。(一般入試は考えていません) 公務員になることも視野にいれているのでセミナーなどが多く行われる都市圏への進学がいいかなと考えているのですが、金沢工業大学もいい大学なので迷っています。 どなたかアドバイスをください。 お願いしますm(_ _)m

  • 大学進学。。。

    私は今年度から高校3年になる女子です。 卒業後の進路で悩んでいます。 うちの学校は県内でもかなり偏差値の低い学校で、大学進学も毎年10人いればいい方。。。っというような学校です。それもほとんどが推薦です。(恐らく指定校推薦) 私は上京して都内に進学したいのですが、一般推薦の場合学校の程度も審査の対象に入れられるのでしょうか? あと、成績と偏差値も審査されるのでしょうか 成績は10段階を5段階に直して4.6で偏差値は45ないくらいだと思います。 よくわからない文章になってしまいましたが回答していただけると嬉しいです。

  • 大学院へ進学すべきかどうか、、、

    進路で悩んでいる大学3年の男です。(もうすぐ4年です) 僕は理系の私立大学の情報科なんですが、進学すべきかどうか悩んでいます。 最初は進学しようと考えていました。理由は大学の教授が進学すれば学部卒の人たちより給料もいいし、就職先の選択肢も増えると言われたからで、僕自身が何か明確な目的や意思を持って進学しようと思っていた訳ではないです。漠然と「給料が高くなるなら」や「今就職しても大学で何か得た訳でもないし」などと思っていました。就活が面倒だからとりあえず進学するための言い訳にしか聞こえませんし、そういわれても何も言い返せません。 学校の教授は進学した方がいいといいます。でもネットで調べてみたら、必ずしも進学がいいこととは書かれていないし、それぞれにメリットやデメリットがありました。 僕はそれらを見て自分がどの進路を選べばいいのか分からなくなってきました。 そこで、大学院に進んだ方や社会人として働いている方から見て進学した方がいいのか意見を聞かせてほしいです。 結局は自分で決めるしかないのですが、少しでも進路を決める判断材料が欲しいのです。 進学の場合、学費などお金の面はどうにかできそうなので心配はありません。 よろしくお願いします。

  • 工業高校からの大学進学について

    工業高校に通っている高校三年です。 卒業後の進路は大学への進学と決めているのですが、進学先に悩んでいます。 ここで自分の進路決定について質問するのは軽率だと分かっているのですが、それだけ切羽が詰まっているので回答を参考にさせてください。 進学先の候補は ・東京電機大学 理工学部 建築都市環境学系 ・日本大学 生産工学部 土木工学科 ・金沢工業大学 土木工学科 第一希望は東京電機大学です。 ここには指定校推薦を受けることができるのですが、上記の三校の中で最も偏差値が高いため入った後に講義についていけるのか不安です。また、オープンキャンパスに行った際、おとなしい学生が多かったため大学に馴染めるのかも少し心配です。 第二候補は日本大学です。 ここは基礎から教えてくれるため、工業高校出身者でも心配はいらないと伺いました。しかし、ここには指定校推薦がないため公募推薦を受けなければなりません。私は一度部活を辞めているので合格できるかわかりません。また、公募推薦の試験日は12月になるので、落ちた場合あとがなくなります。 第三候補は金沢工業大学です。 ここには指定校推薦を受けることができます。金沢工業大学には独自の学習支援センターがあり、オープンキャンパスに行った際に工業高校から進学した方とお話をしましたが、学習支援センターを利用すれば問題はないと言っていました。しかし、私は公務員になることも視野にいれているのでセミナーなどが多く行われる都市圏への進学がいいのかなとも思います。 また、普通科目が足りていないため一般入試はどこも考えていません。 学費・生活費に関してもある程度は調べました。 進学をすることは親に負担をかけてしまうことも把握しています。応援してくれている親や親戚の為にもベストな進路選択をしたいです。 汚い文章ですみません。 最後まで読んでいただいてありがとうございました。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 文教大学の教育学部について

    こんにちは、高校3年の受験生です。 受験するにあたって今とても悩んでいるので、ぜひ回答をお願いします。 私は小学校の教師を目指しています。色々な大学を調べているなかで文教大学の評判をきき、受験したいと思っています。 そこで、他の私立大学と比べて、教師になるための環境という点でどのくらい良いのでしょうか?(私は私立にしぼっています。) 私は神奈川にある進学校に通っていて、まわりは早慶やMARCHを狙っています。早稲田やMARCHにも教育学部はありますよね。狙える位置にはあるのですが、それらの大学を受験すべきか迷っています。 というのも、オープンキャンパスにも行けず、通うとなれば寮に入ることになるにも関わらず(近くに玉川大学もあるのですが)、やけに文教大学に惹かれてしまっているからです。 もし上にあげた大学より、文教大学のほうが環境が整っているのであれば、早稲田やMARCHは受けないつもりです。 しかしまた、言葉はよくないですが、そこまでして文教大学に入る価値があるのかというのも判断できません。 近いならば玉川大学を、狙えるなら早稲田を、と決めるべきなのかどうか... 結局は採用試験で受かるかどうかで、大学は関係ないのかもしれませんが、どうしても小学校の教師になりたいです。そのためのより良い大学は...と悩んでいます。 些細なことでも助かります。 どうかご意見よろしくお願いします。

  • 大学進学について

    こんにちは関西方面の私立の四年制大学の進学を考えている高2文系女子です。 遅いですがそろそろはっきり進路を決めなくては!と焦っています。 私はこないだの模試で偏差値45ぐらいでした。 これでも、1年生のときは55ぐらいありましたが、勉強しなくなったりクラスの雰囲気に流されてしまいました。 大学進学は絶対したいので、そろそろ本気にならねば!と思い、目標があったほうがやる気になると思い、前々から気になっていた大学(同志社大学、同志社女子大学、京都女子大学、神戸女学院大学)を1校ずつ調べていました。 私の親は私立でもいいよと言ってくれています。本当にありがたいです。親に甘えて私立の四年制大学を考えています。関西に祖父母がいて、今住んでいるところからも関西ならいざとなったとき親がすぐ来れるので京都、神戸などを考えています。国公立にこだわると、少し遠い大学になってしまうというのもあって私立にしました。 私は将来の夢というものがありません。現実は夢なんていってられないと私が勝手に思いこんでいます。それもあって学部がなかなか決まりません。 就職率の高い大学に行きたいっていうのが本音です。 同志社大学は中学の遠足で見学してから行きたいなぁと思っています。 同女、京女、神女は女子大学で女を磨こうかと思って行きたいなぁと思っています。 なんとなくしか、進路を考えられないのですが どうやって大学や学部を決めたらいいのか分かりません。 まとまりない質問で申し訳ないんですが、世間的な大学の評判や皆さん自身はどうやって進路を決めたのか教えて欲しいです。長文すみません。