• ベストアンサー

フリーライターなど文章で報酬を得るにはどうすれば?

フリーライターなど文章で報酬を得るにはどうすれば良いのでしょうか? 私は40代の男性です。友人や知人、ブログ閲覧者からよく「文才がある」と言われ、事実私のブログはあるカテゴリーでは日本一のアクセス数を誇ります。この才能を活かして文章で報酬を得たいのですが、まず始めはどういうところから売り込んでいったり、どのような文章を書く仕事があるのか教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。ちなみに今の私のブログはスポーツ関係のものですが、スポーツだけではなく、政治・経済でも大丈夫ですし、恋愛ものでもコミックでも幅広いジャンルに至り大抵のものは書くことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

原稿料みたいなものを期待する人が多いのですけど、 ・そもそも原稿料は安いし ・依頼がなければ何もないし ・雑誌なんかの場合はスポットなので、その回だけの話だし という状態です。 印税を期待するのであれば、単行本として出版する必要があり、 ・自費出版の場合はなかなか書店がおいてくれないし ・編集者ごしに企画を実現するにはかなりの時間が必要だし ・そもそも売れなければそこでおしまいだし です。 雑誌の記事依頼は、何も考えていないときにいきなりオーダーが来るものです。 そして、テーマや表現法は指示されます。 ご自分のブログで相当人気がおありだということなら、それに興味がある編集者からお声がかかったりしていいかと思います。 それがないのであれば、いいですか、ブログ自体の価値はともかくとして雑誌の興味を引いていないのです。 日本一のアクセス数と言うことは平均1日で数万クリックありますよね。 だとすれば、収入につなげたいなら、google adsenseに申し込んで広告を貼るだけで、1日数百円の収入が見込めます。 3万円以上は月に稼ぎ出せます。 このようなブログを20個も持っていたら、サラリーマン収入を上回ります。 これをすると、原稿料だとか印税の話は考える必要がありません。 そもそも、一般の人が「アフィリエイト」なんか考えて頓挫するのは、自分の記事に向かう安定したトラフィックを保持するのが大変だからです。 質問者様のように、記事およびその人気度に関する確定的自信がおありなら、そのテクニックなんか習う必要はないのです。 そのうち、どこかから雑誌原稿だとか出版の相談がきたらそれはそのときと考えればいいでしょう。

byezows
質問者

お礼

大変勉強になりました、感謝しております。 早速実行に移してみます!

byezows
質問者

補足

>このようなブログを20個も持っていたら、サラリーマン収入を上回ります。 同じ内容のブログを違うブログサービスで20の数を運営するってことでしょうか?

その他の回答 (3)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4

 私は大手企業のサラリーマンをやる傍らで副業に雑誌のライターをやり、単行本も著名出版社(NHK図書など)から何冊も出しました。30歳くらいから30ン年以上も続け、多いときはサラリーの年収の3割くらいは稼いでいました。  ある特定のホームページ(2つ)をインターネット黎明期に立ち上げ、ミリオンヒットも達成しています。もう歳なので、つい最近雑誌のライターは辞退し、ホームページもそろそろ幕を下ろそうかと思っていますが。  その経験で言うと、文章を書くのがうまいだけではライターの仕事は来ません。文章を書くのがうまい人ならこの世に無数にいますから、あなたに白羽の矢を当てるべき理由がありません。自分から売り込んでも門前払いです。  特定の専門分野で著名になり(たとえばスポーツ関係の解説で有名になり)広く名前を知られるようにならないとダメです。それで雑誌社などから原稿を書いてくれと頼みに来てくれるようにならないと、ライターにはなれません。  単行本の出版も、自分から売り込んでも相手にされません。出版社から「こんな本を書いてくれ」と頼みに来るくらいに、業界で知られるようにならないとダメなんです。  文章を書くのが下手な女優さんでもエッセイ集を出しているような人がいるじゃぁないですか。あれば文章力を買われたからではなく、有名だから出来ているんです。  ブログで名前を知られるようになるのは、よいアプローチだと思いますよ。  いったん何かの雑誌で連載記事を書くようになると、自分のペースで書くことができ、エッセイ風に仕上げるとかコミック風に書くとかで、自分の持ち味が出せるようになります。  それで、売れると分かれば、他の出版社からも声がかかるようになりますよ。  そのためのショートカットは、雑誌社(の編集長)といろんなきっかけを作って懇意になっておくことです。そうすると何かのときに声がかかる機会が出てきます。

byezows
質問者

お礼

こんな馬鹿にありがとうございます。 本当にありがとうございます。

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.3

「日本一のアクセス数を誇ります」はいいですね。ドキッとします。日本一といってもいろいろな日本一があるので、どれくらい凄いか察しがつきませんが、とにかくキャッチとしてはいいです。 ライターをたくさん抱えて記事制作サービスを切り売りしている業者やサイトがありますが、奴隷並みの安さです。 「日本一のアクセス数を誇ります」という実績があれば、企業に直接、DMを送ったらどうでしょうか?すごいブログを運営維持してくれるなら、月額10万くらい出す会社さんはいくらでもありそうですけどね。 さらに、人気ブログライターとして自身をブランドとして確立できれば、先方から依頼が来るかと思われます。こうなれば自分からの営業は不要です。がんばって下さい。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.2

 アフリエーターをやられてみてはいかがですか?  アフリエーターと言うのは、自分のwebサイト、ブログで広告主の商品紹介をして、閲覧者が企業サイトを閲覧し、購入なり、体験などの申し込み(コンバージョン)をしたら規定の紹介料が振り込まれると言う仕組みです。ググれば、いろいろなアフィリエイトサービス会社が出てきますが、A8等があります。  アフリエイターとして生活していくのは、デイトレーダーとして生活していくのと同じくらい、難しいですけど、質問者様のアクセス数をお持ちであれば成功率が上がると思います。  質問の答えと違うかもしれませんが、ご参考まで。

byezows
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • フリーライターの経費

    この春よりフリーライターとして独立しました。 ジャンルは主に、化粧品や香水、ダイエット関連です。 出版社と専属契約で報酬は固定です。 交通費は経費でOKだと思うのですが 資料(書店で本をたまに資料として購入します)や 自分の文章の載った掲載雑誌の購入費用 (出版社からも2部ほど頂けますがそれだけでは足らないので) 携帯電話(プライベートと兼用) 喫茶店などでの打ち合わせ代など どこまで経費でOKでしょうか。 固定の報酬を頂いているフリーライターの場合、 経費に関して厳しいと聞いたので少々不安です。 何かお知恵があればアドバイスなど頂きたく 宜しくお願い致します。

  • 在宅ライターへの報酬、著作権、契約書等について

    会社の新規事業としてあるカテゴリーのライターを募集する予定をしております。 上記に関しまして、ライターとの契約、報酬、著作権についてお伺いしたいと思います。 1)ライターとの契約書に記載すべき事項等あれば教えて下さい。 (契約期間、報酬金額等々) *テンプレート等のサイトがあればそれも含めてお願いします。 2)ライターから送ってもらった原稿、写真等の著作権はこちら側に属するという認識でいいのでしょうか? *例えばそのライターが他の媒体(個人のウェブサイト含む)で同じ記事を書いたりすることはできなませんよね? 3)原稿料の目安を知りたいのですが、素人の場合はこちらで予め設定した料金で考えていますが、一応プロ(執筆を生業としている人)も一部お願いする予定です。その人の実力や分野にもよると思うのですが、報酬ってだいたいいくらぐらいなのでしょうか? 1記事(800時ぐらいで写真3点ぐらい)で3,000円~5,000円ぐらいを考えているのですが・・・安すぎますかね??? 4)読者に体験談等を送ってもらった場合の著作権もこちらに属するという認識で良いでしょうか? *写真・文章も含めて 上記、色々と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 文章に関する仕事に就きたいと思っています。

    こんにちは。 長文になりますが、最後まで読んでいただけると大変嬉しく思います。 女性、20代無職です。 私は精神的な病気があり、高校卒業後ずっと療養していました。 ですが、ここ1年は基本的に精神状態が安定しており、精神科の主治医にも「そろそろ働いてみない?」と言われています。 そこでどんな仕事をしてみたいのか自分なりに考えてみたのですが、私は文章に関する仕事に就いてみたいと思うようになりました。 私は幼少期から文章を書くことが好きで、自作の絵本や小説を作っていました。 中学生になってからはブログを始めていて、そのブログは20代になった今でも続いています。 何年も継続して書いているからなのか、私のブログはどちらかというとランキング上位(約7000人が登録しているジャンルで平均50位程度)に位置しており、有難いことに読者さんもそれなりにはいらっしゃいます。 先月は私のブログの月間PV数は9500PVぐらいでした(PV数はGoogleアナリティクスで見ました) 20代になってからはブログのPV数をどうやったら増やせるのか、どんな文章を書いたら読者さんが読みやすくて参考になるのか等を考えながら文章を書くのが好きになりました。 文章に関する仕事を調べて見たのですが、その中ではライターの仕事に一番就いてみたいと思いました。 私は小説もたまに書いているけれど、小説のように自分で全てを創作する作業よりかは、現実に起こったことなどの分かりやすい事実を文章にする作業の方が向いていると思っています。 なので、私は取材をした内容や何かについて調べたことをまとめる方が得意だと思うので、ライターになってみたいと感じました。 ただ、私は学校の国語の成績は良かったのですが、日本語や文章の書き方の勉強をきちんとしたことがありません。 また、もちろん文章を書く仕事の経験もありませんし、最終学歴も高卒で、大した学歴もありません。 ライターや文章に関する仕事に就きたい場合、今の私が最優先でやるべきことはなんなのかが分からず、困っています。 ライターは企業に正社員として勤めてから独立する方が多いと聞きました。 でも、企業に正社員として勤めるには大卒の学歴は必要ですよね。 大卒を目指して大学入試の勉強をするべきか、専門学校で文章に関して学ぶべきか、それとも独学で学んだり、文章に関するアルバイト等で経験を身につけるべきなのか・・・・・・。 私は20代無職ということで、厳しい部分がたくさんあると思いますし、今からでは目指せないこともあると思います。 文章に関する仕事やライターの仕事に就きたい場合、まずは何をするのがおススメでしょうか? かなりざっくりとした質問になってしまいましたが、当方とても悩んでおります。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 文章を自動的にカテゴリ分けする方法(ニュースサイト等)

    あるテキスト文章を、政治/経済/ゲーム/スポーツなどに自動的に分類して表示させるプログラムを考えています。最初にテキスト文章を形態素解析などを行って単語に分割するところまでは出来そうなのですが、その後、それぞれの単語をどのようなプログラムでカテゴリ分類するのかでつまづいています。 はやり辞書のように、個々の単語がどのようなカテゴリに属するのかが記載されている辞書を所有して判断するものなのでしょうか。 または、どこかでAPIなどを提供しているところはわかりませんでしょうか。 断片的なヒントでもかまいませんので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 各分野の有名ブログを教えてください

    私はよくアサヒコムのようなニュースサイトを見ることが大変好きなニュース中毒なのですが、ニュースサイトは大抵、 「社会、国際、政治、経済、文化・芸能、スポーツ」 とカテゴリーが分かれています。 それぞれのカテゴリーにおいて、個人の意見も知りたく現在各カテゴリーの有名ブログを探しています。 一つのカテゴリーでも結構ですので、有名ブログを教えていただけないでしょうか。 有名人のブログであっても中身がまったくないものもありますので、人物の有名度よりも中身において優れたものを教えていただけると幸いです。

  • コミケの政治のジャンルコード

    コミックマーケット78 にサークル申し込みをしたいと考えているのですが、政治経済のジャンルコードがわかりません。 一覧を見ても、それらしきコードがないんですが、 どの番号で申し込んだらよいか、わかる方、教えてください

  • 貴方の選ぶ、今年の最優秀日本人は誰になりますか?

    日本と日本人の為に最も活躍したと思われる日本人、男女一人を選んで下さい。 次点を入れて頂いても結構です。 政治、経済、スポーツ、芸能などジャンルは問いません。 貴方の視点で選んでください。 一緒に、選んだ理由もお願いします。 個人の代わりに、組織、団体でも結構です。 該当無しもOKです。 「最優秀日本人(女性)」 「最優秀日本人(男性)」 若し、ジャンル別にあれば。 (1)政治家。 (2)経済界。 (3)芸能。 (4)スポーツ。 (5)芸術。 (6)その他。

  • webライティング客観的な文章の著作権

    webライティング初心者です。 webライティングの参考書を読んでいて、客観的な文章のことで気になることがあるので教えて頂きたいです。 そちらの本にはライティングで主観的な文章と同様に客観的(事実)な文章を入れるテクニックの事が書かれてありました。 どこかの雑誌のアンケートで〇〇が一位、○○が二位・・・という情報を雑誌で見た(情報収集したものとして)のをブロガーやライターさんが自分の言葉で以下のようにライティングをするとします。 1,引用はつけず、参考のURLはつけたとします。 2,文章は例えばなのですが、 「雑誌~のアンケート結果によると、〇〇が一位、○○が二位となっており、大変人気のスポットということがアンケート結果にも表れております。私もぜひ一度は訪れてみたいと思います。雑誌○○ 参考URL~」 といった文章を書いてブログやライティングの記事としたら問題になりますでしょうか? 素人のわたしからも雑誌からの引用として、雑誌と参考URLを載せるだけでは駄目で著作権に引っかかるのでは?と疑問に思いました。 ライターさんなど詳しい方おられましたら、教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ゴーストライターの著作権についてお尋ねしたいです。

    ゴーストライターの著作権についてお尋ねしたいです。 私のビジネス上の知人が、あるゴルフ雑誌で連載することになりました。 私はゴルフ歴20年で、その知人にたまにゴルフを教えていたため、一緒に連載を書いてくれないかと頼まれました。 私の名前も連載に載せてくれるということでしたので、喜んで引き受けました。 しかし、よくよく話を聞いてみると私の名前は連載初回に少し載るだけで、ほぼその知人が記事を書いたことになってしまうようです。 実際の記事は私がほとんど書いています。私には連載の報酬もいっさい入らないですし、名前もほとんど載らないためタダ働き同然です。しかも、自分の名前が載ると聞いていたので、いつか本を出版しようとして書きためていたテクニックをのせた記事を提出してしまいました。さらに問題なのが、その知人にはビジネス上でお世話になっているため、いまさら連載に関わるのをやめるとは言えません。 そこで私は自分が本を出すときの保身として、記事が投稿される前に私自身のブログに記事をアップロードしようと考えています。 実際に公表したのは私が先であれば、著作権も私に帰属するのではないかと考えたからです(書いたのも全部私ですし)。 ただし、その雑誌を発行する会社に問い合わせてみたところ、その文章の著作権は契約した人ではなく雑誌を発行する会社に帰属するという契約を巻かれるようです。 ちなみに、私は知人とも雑誌の会社ともいっさい契約を結んでいません。 あえて言うなら知人に口頭で協力すると言っただけで著作権の話はしておりません。 このような場合の著作権の行方はどのようになるのでしょうか? また、私はブログに自分の文章をアップロードしてもよいのでしょうか? 私が訴えることは決してありませんが、逆に訴えられた時、私は自分で作り上げた文章を放棄しなければならないのでしょうか? 教えていただけると、とても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出版社に就職するために

    現在、大学経済学部1年の私は、将来出版社に勤め、最終的にはスポーツライターになりたいと思っています。スポーツ雑誌にかかわり、そしてそれを作っていくのが目標です。 出版社に就職するために有利な資格とは何ですか?自分で調べてみて、漢字検定を受けようと思っているのですが、実際に求められるのは最低何級ぐらいなんでしょうか? スポーツライターということもあり、最近では分析するような目でスポーツを観戦しています。そして、文章能力がつくように小論文の本を読んだりもしています。 自分なりにできることはしているつもりなのですが、この他に私が求められること、またはしなければならないこととは何なのでしょうか? アドバイスをください。お願いします。

専門家に質問してみよう