• ベストアンサー

ソーラーの売電ついて教えて下さい

お世話になります。 私はりんご畑や田んぼの中の一軒家に暮らしていますが 最近 りんご畑をやめたり野菜作りをやめたりしてソーラーを設置 して電力を売る施設を各農家の方たちが始めています。 設備費も借りそうですしそんなに利益を生み出せる 物でしょうか興味がありますのでお教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • i_kojima
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

土地の広さや、送電線との位置関係で何とも言えませんが。 ファイナンス会社がそれも大手が軒並み入ってきています。 狭い土地で実験したければ、確か10kW以上は電力会社は必ず買い取る必要があります。20kW以下であれば、発電所になりませんから100Vか200Vで売電できます。パワコンが小さくて済みますし、策もいりません。20kWを超えると発電所になります。策も必要です。また、売電するとき6600Vにする必要があります。一気にパワコンの価格が上がります。200~300kWのパワコンでもそれなりに基礎を打ち10フィートから15フィートのコンテナハウス程度の大きさになります。また、2000kWを超えると、たちまち電力法の48条申請が必要となります。かなりの専門知識というか大手の発電所建設してる会社でないと手に負えません。また、電気の管理技術者(?正式名忘れました)が常駐するようです。それ以下は管理組合にお任せできます。それほど高くはないと思います。 自分でお金借りてまで行うよりは、ファイナンスにお任せする方がよいと思います。自分に土木作業ができればその分が安くなります。意外と土木費用がばかになりません。

sabrinax
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

全量配線にしないと予想どうりに売れない、その他の情報 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/shin-ene/saiene/faq-j.html#anchor 条件によって利益がかなり違うのでそんなにと言うのは最大限で利益だけ見た場合でしょう、高い利益を得るにはそれなりに投資が必要ですから、どの位というのは、実際の条件で計算してみないと判りませんし、日照条件が悪い地域だと当然売り上げは落ちますし、実際は20年と長期なのでメンテナンス費、また20年以後の交換、もしくは撤去の費用も最初から考えておく必要があるかと思います。

sabrinax
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

農地の地目変更って、そんなに簡単には出来ないと思いますが・・・ 緩和されたから農業を続けたまま発電は出来ますよ。 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20140729_659795.html

sabrinax
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • りんご消毒用農薬の野菜に及ぼす毒性に関して

    稲作農家で減反の田圃にわいか栽培のリンゴ園が多くなりました。たまたま自分の田圃で野菜を栽培しておりますが(専業農家ではないから自給程度)、最近その風上でそのリンゴの苗を植える準備をしております。栽培されるようになればリンゴの消毒は頻繁に行われ農薬はもろに我が家の畑に被ります。だから農薬散布期間収穫のの野菜は栽培しないでイモ類とか秋野菜のみにしようかと考えておりますが、りんご消毒の毒性はそれほど心配するほどの物でもないんでしょうか。どなたか教えてください。亦、関連のサイトのURLでもお知らせくださればありがたいです。

  • 家庭用ソーラー発電は環境に優しいのか?

    家庭用のソーラー発電機が売られています。 このソーラーシステムは果たして環境に優しいのでしょうか? 発電施設やインフラが整っていない場所ならまだしも、各家庭に設置するより風力や原子力等の電力会社が発電する方が(イロイロな意味で)環境に優しいと思ってますが、実際はどうなのでしょうか?

  • ソーラー発電で動く揚水ポンプは有りませんか?

    山間地で農業をしています。野菜つくりには水が欠かせません。傍に農業用水路が通っていますが、畑に撒くには水汲みが必要です。日当たりが良い所ですので、(ただし、電気は採っていません)ソーラー発電でポンプを動かし、水を撒きたいと思います。そんな需要に合う設備はないでしょうか?何方か詳しい方、ご指導お願いします。

  • 6畳スペースの畑の、お世話頻度

    お世話になります。 6畳分くらいのスペースの土地で、作物を育てたいと考えています。 これくらいの面積で作物を育てる場合、毎日の手入れや作業は必要でしょうか それとも週末だけ、という頻度のお世話でも大丈夫なのでしょうか? 子供が野菜を育てたい、というので、マンションの貸農場を借りてあげることを考えています。その1区画あたりの面積が、3m×4m四方で、およそ6畳間くらいのスペースです わたしの実家は農家ではないのですが、百姓をしていて、祖父母は毎日田んぼや畑にいっていました。でもよく考えたら、田んぼを畑を合わせて1町(役1000平米) はあったはずなんです。 その感覚で、畑や田んぼは、毎日お世話しなければならない と思っていたのですが、祖父母が毎日田んぼや畑のお世話にいっていたのは、昨日はこっちの畑、今日はこっちの畑、明日はあっちの田んぼ・・・ というふうにやっていたからなのかな?って。 そう考えたら、1か所なら毎日でなくてもいいのだろうか? とも思えてきました。

  • 農業について

    実家は、専業農家をしていて、田んぼと畑があります。そんなに大きくはないのですが、田んぼは田植えと稲刈りで、畑は野菜(自食)を作っています。家で食べる米+αってとこですが、専門にするとしたら、仕事(収入)になるのですか?詳しい方がいれば、どのように収入を得ていくのか、ノウハウを教えてください。

  • ソーラーシステムの蓄電機能について

    ソーラーシステムについて教えて下さい。 建築物(今回の場合、駐車場の屋根)にソーラーシステムを設置することを考えていました。そこで発電した電気を、夜間駐車場の照明に利用しようと考えていました。 が、メーカーより「昼間、太陽光があたっている時には発電するので照明は付くが、夜間は太陽光がないので照明は付かない(付くが、補助として繋いでいる一般電力を消費する)」という説明を受けました。 こちらとしては、昼間発電した電力を、夜間使える程度貯めておく機能があるものだと思っていましたが、それは別途と言うことなのでしょうか? 蓄電する機能?を持つには、本体の他にどのような施設が必要となるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 住宅用ソーラーシステムについて教えて。

    お世話になります 1戸建てのヤネにソーラー発電装置設置を 検討してますが、つぎにことがよくわからないので 教えてください 1.屋根の上に面積100m2程度の   ソーラーパネルを貼るとしたら   電気出力はおよそ 何kwでしょうか 2.曇りとか夜間は当然、出力が弱くなりますが   補完手段はどのような仕組みなのでしょうか   (バッテリーとか、その他装置無?)   それとも、出力不足の時間帯は電力会社からの   供給しか手段はないのでしょうか 宜しくお願い致します

  • 農家の方

    野菜や肉を直接買うことってできるんでしょうか? 新鮮なのを定期的に買いたいです。 中間コストを省いて安く買うことができますよね? どのように作ってるのか見学できれば食べるほうも安心です。 農家の方って会社を開いているわけではないし 畑や田んぼはあってもどこに住んでるのか分からないし どうやって交渉しにいけばいいんですか?

  • 野菜作りはどのように学ぶのですか?

    現在、普通の社会人として働いていますが、実家に田んぼや畑があるので将来簡単な野菜作りにチャレンジしてみようかと思っています。 ですが、恥ずかしながら私には畑いじりの経験があまり無く(子供の頃は田舎の暮らしが好きでなく、畑の手伝いをあまりしなかった)、ノウハウがわかりません。 一から野菜作りを学ぶには、どのような方法があるのでしょうか? 親に聞くのが一番手っ取り早いのですが「なにをいまさら」みたいな感じで鼻で笑われそうです(^^;;

  • ソーラー発電の設置

    ソーラー発電の設置を迷っています。 四人家族(大人2人、子ども2人) 築4年のオール電化住宅 屋根の形で、京セラのSMURAIしか適さないようです。 シュミレーションをしてもらったら、 京セラSAMURAI(2.2875KW) 現在の電気代 \11820/月 昼間の電力分 \2650/ 月 売電@42    \4600/月 設備工事代込で159万です。 元をとるのには数十年かかりますよね・・・ これはやった方がよいのか??? 2.2875kw分しか設置できないのも気になります。 今後、電気代が上がったり、子供が大きくなり電気代がかかることを考えると 設置した方がお得??とも思ったり・・・ ご意見よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう