企業年金解散で給付金の確定申告する方法と税率計算方式

このQ&Aのポイント
  • 20年以上前に勤めていた会社の企業年金基金が解散し、給付金が支給されることになりました。確定申告の手続きについて疑問があります。
  • 年末調整とは別に確定申告をする必要があるのか、税率計算方式はどのような方法なのかについて調べました。
  • 税率計算方式は所得から経費を差し引いた金額に20%を乗じたものであり、経費の意味や具体的な計算方法についても不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

企業年金が解散し給付金の確定申告

以前(20年以上前に)勤めていた会社の企業年金基金が解散するとの事で給付金が支給されることになりました。書類には、2014年分の一時所得として確定申告してください。と書かれてあったのですが当方 会社員で年末調整しています。こういった手続きに無知な為申し訳ありませんが下記疑問を教えてください。 (1)年末調整とは別に確定申告をするんでしょうか?。 (2)税率どういった計算方式になりますか?。 色々調べましたが【(所得―経費―50万円)×20%】と書かれていてこの場合経費って??。 お手数ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)年末調整とは別に確定申告を… 年末調整を通常どおりしてもらったのち、自分で確定申告をします。 確定申告とは、年末調整をいったんご破算にし、給与所得と他の所得との合計所得から所得税を計算し直し、前払 (源泉徴収) してある所得税との差額を新たに納める制度のことです。 >書類には、2014年分の一時所得として確定申告してください… 公的年金以外の年金については、課税方法がいくつかあり複雑ですが、一時所得と書いてあるのならそれで良いのでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm >(2)税率どういった計算方式… 年金の解約がいくらあったのかお書きでありませんし、給与本体もいくらあるのか全く不明で、税率までは言及できません。 いずれにしても、合計所得による累進課税だということです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm これを「総合課税」といいます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2220.htm >色々調べましたが【(所得―経費―50万円)×20%】と書かれていて… 20% というのは、懸賞金付預貯金等の懸賞金等や、一時払養老保険、一時払損害保険等で、支払い時に源泉徴収されてしまっているものです。 この場合は、確定申告は必要ありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1520.htm しかしご質問では、確定申告をしなさいと書かれていたとのことですから、前述のとおり累進課税です。 >この場合経費って… 支払った掛け金の総額です。 掛け金のほかに会社か証券会社等に手数料のようなお金を取られていたのなら、これらも経費に含まれます。 また、確定申告に際に給与所得に合算する数字は、【(所得―経費―50万円)×20%】ではなく (所得―経費―50万円)× 1/2 です。 ------------------------------------------ ついでに言っておくと、確定申告書に転記する「給与所得」は、源泉徴収票で http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-7.pdf [給与所得控除後の金額] です。 { [給与所得控除後の金額] + [一時所得 × 1/2] } - [所得控除の額の合計額] = [課税所得] 「課税所得」を先の #2260 にある税率表に照らし合わせて「所得税額」を求めます。 [所得税額] - [前払いした所得税] = [確定申告で納める所得税] です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yamamori12
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 やはり 税務署で一度聞いてみます。 いくらぐらい税金の請求がくるかわかりませんので給付金は、置いていきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

10年前に企業年金の規約変更(支給額の変更)に伴い、一括(全額解約)支払いを受けて税金の処理は退職所得として申告したことがあります。会社側は国税局と相談の結果、退職所得として処理していただき大幅に節税したことがあります。本件の場合は税務署に一時所得でなく退職所得と申告するとこを承諾されればと考えます。一度税務署と相談してください。 退職金の計算 http://tt110.net/23taisyoku1/S-taisyoku-syotokuzei.htm

yamamori12
質問者

お礼

ありがとうございます。 20年以上前に退職した会社ですので、退職金では、無理な感じが。。 一度税務署で聞いてみます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    昨年12月に会社を辞め現在無職です。 確定申告は2月16日から3月16日までにというのを最近知りました。 年末調整は12月に会社でしてきたのですが年末調整をしたら確定申告はしなくてもいいのでしょうか? 今更遅いのですが心配になりました。。 確定申告など無知なのでどなたかご回答頂けると嬉しいです。

  • 確定申告

    私は今、会社員として働きながら、自営(個人事業)で会社を営んでいます。しかし、自営の方は、事業所得から必要経費を差し引くとマイナスになります。この場合は確定申告は必要なのでしょうか?ちなみに会社では年末調整をしてしまっています。

  • 確定申告について

    確定申告について。 これまでは会社で年末調整をしてもらってましたが、昨年は副業(ネット販売)にて30数万程、別で所得があるためはじめて確定申告に行ってきます。 副業で得た金額ですが、送料等除いた利益としてざっくり30マンなのですが、 ○これは何か証拠となる帳簿を持っていく必要はありますか? ○また、毎月のネット回線も経費に含めて良いですか?

  • 副業の確定申告

    私は昼間契約社員で働いています。 会社で年末調整の書類をいただきました。 そして今副業として風俗で働いています。 昼間の会社の年末調整の書類は普通に提出して大丈夫でしょうか。 風俗の方のお店に確定申告必要か聞いたら「いらない」と言われましたが、 確定申告は必要ですよね? いろいろとネットで調べては見たのですが正直よくわかりません…。 風俗の給料?報酬?は明細などなにもなく、自分でメモしたものしか残っていません。 調べると美容院代や化粧品代など経費として申告できると書いてありましたが領収書をとっておけば経費として申告できるものなんですか? 経費の部分はなにも知らなかったので残していませんでした。 交通費として支給された時はどういう扱いになりますか? 質問が多くてすみませんが、なにか1つでも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくおねがいいたします。

  • 確定申告について

    現在、会社員として働いています。 会社で年末調整(以下Aとします)をし、その後に以前他で働いていたところでの源泉徴収票(以下Bとします)が届いたので確定申告をしました。 *Bについては所得税は税率の高い乙で徴収されています。(書類が手元にないのですが、所得税は1万円ちょっとありました) 年末調整での還付額は10,073円です。(A) 確定申告での申請はもちろんAとBを合算した金額でしました。 素人ですので多少申告内容に不備はあったものの、更正後の金額は△19,100円となっていました。 単純に差額の△9,027円が返ってくるかと思っていたのですが、某税務署に問い合わせをすると+1,500円支払わなければいけないとのことでした。 税務署のいっていることは正しいのでしょうか? 確定申告に詳しい方からのご回答お待ちしております。

  • 退職金の確定申告について教えてください。

     H17年に退職し、再就職しており給与については17年の年末調整を受けています。しかし退職金については、前会社より確定申告を行うようにと通知がきました。  退職金の確定申告は「申告書B」でおこなうようなのですが、見本としている雑誌には、一緒に17年の給与所得の確定申告をする見本しか乗っていません。  給与所得については現会社で調整を受けているので、退職所得のみなのですがどのように申告書に記入したら良いのでしょうか??  教えてください。 よろしくお願いします。

  • 厚生年金基金から確定給付企業年金等への移管

    過去に2年半ほど加入していた厚生年金基金制度のある会社から 確定給付企業年金、確定拠出年金制度のある会社に転職する場合、 過去に厚生年金基金に加入していたなどの情報を申告するなどの移管手続きを 行う必要はあるのでしょうか?

  • 確定申告をするべきでしょうか?

    税金に無知なので、ご存知の方教えて下さい。 昨年6月に会社を退職し、所得が200万円程ありました。 その後は専業主婦で主人の扶養に入っています。 確定申告をすれば、払い過ぎた税金が帰ってくると聞いたのですが、 主人の会社で年末調整をしたので、私が確定申告をすると 損??をすると聞きました。 ・・・でもそんなに戻ってきませんでしが・・・ 税金に関するサイクル?がわからないので、勝手に申告をして、 主人の会社に負担をかけるのはイヤなので良い方法を教えて下さい。

  • ★★確定申告のやり方★★

    ★★確定申告のやり方★★ 副業の確定申告のやり方について 私は昨年、副業として自宅でチャットの仕事をしていました。 収入の合計が27万くらいでしたので、確定申告をしなければいけないのですが、全くの無知で何をどうしたらよいのかわからないので質問させていただきます。 本業のほうでは年末調整は済んでいます。 チャットでの収入は源泉徴収はされていません。 申告するのは、雑所得として申告したらいいでしょうか。 添付の必要書類は何が必要ですか。 インターネットの使用料などの領収書もとっていないですし、 収入がわかる書類は、通帳やメールで送られてきた給料報酬の明細しかありません。 必要経費の領収書などないので、収入から必要経費は差し引かず、収入のみの申告でも問題ないでしょうか。 申告に行く際は、何を持っていけばいいのでしょうか?

  • 確定申告?訂正申告?

    2005年の会社の年末調整で住宅ローン控除をし、所得税額0円で調整されました。 2005年は医療費もかかったのですが、年末調整でその分の申告はしていません。 医療費控除をすると2006年に支払う住民税(2005年の所得に対する税金)が安くなるということで申告したいと思っています。 この場合、税務署へ行ってやるのは確定申告でしょうか?修正申告でしょうか? また、直接税務署へ行かなくても郵送などで手続きが可能でしょうか?