• ベストアンサー

内野が5人

ちょっと前にジャイアンツがタイガース戦でやってました。 その時は外野2人で内野5人でした。 で、ふと思ったのですが、 ランナーがいない時にキャッチャーが内野を守るってのは、ルール違反になるのでしょうか?

noname#205001
noname#205001
  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

公認野球規則4.03 試合開始の時または試合中ボールインプレイの時捕手を除くすべて野手は フェア地域にいなければならない。 (a)捕手はホームプレートの直後に位置しなければならない 公認野球規則4.02 ホームチームの各プレーヤーがそれぞれの守備位置につき ビジティングチームの第一打者がバッターボックス内に位置した時 球審はプレイを宣告し試合が開始される ということなので 捕手がホームプレート直後にいないと 捕手が守備位置についたことにならないので 球審はプレイを宣告できません。

noname#205001
質問者

お礼

と言うことは、 プレイボールがかかれば、移動してもいいわけですね。 と言っても、移動した瞬間にタイムがかかりそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

捕手は「ホームプレートの直後に位置する」ものと「規則」に定められているので、明らかにルール違反。捕手を退場処分にして、代わりの捕手を正規の場所に座らせ、それで、初めて、プレイが宣せられる。代わりの捕手を出せないようなら、没収試合となり、記録上は負け試合となる。

noname#205001
質問者

お礼

内野手、外野手はインフィールド内であれば、どこにいてもいいのに、 投手はもちろん、捕手も決められているのですね。 ありがとうございました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

まず、ポジショニング的にキャッチャーがいないとプレイボールがかかりません。 ピッチャーが投げた瞬間に横によけてフィールドに走る事は可能ですが、 バッティングに追いつきませんし、無駄な体力を使います。 何よりピッチャーのリズムを崩します。

noname#205001
質問者

お礼

なるほど。 プレイボールがかからないわけですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野球 内野手と外野手の人数

    野球のルールにおいて、投手1人、捕手1人、内野手3人、外野手4人の布陣で守備をすることは、ルール違反である。◯か×か。

  • キャッチャー無しでも野球の試合はできるのでしょうか

    プロ野球などの試合で、キャッチャーボックスには必ずピッチャーの投球を受ける選手がいる必要があるのでしょうか。特にランナーがいない時の2ストライクまでは、キャッチャーはいなくても問題ないように思います。よく高校野球でスクイズの可能性が高い時に外野手が内野を守ったりしますが、同様にキャッチャーが内野や外野を守れば、守備が補強されると思います。ピッチャーが投げたボールはピッチャー自身か他の野手が拾いにいけばいいですよね。 そうなると投球が主審を直撃することになるので、主審としては困るでしょうが。

  • 野球の一般的な知識を教えてください

    野球には、ピッチャー、キャッチャー、外野、内野などがありますが、野球をする人の中ではどこにいることが「強い」「上手い」人なのですか? とても分かりづらい文章なのですが。。昔から野球観戦をしにいきたくても、本を読んでもぜんぜんルールも分からなくて、本当に困っています。 ピッチャー、キャッチャー、外野、内野くらいしか名前もわかりません。 知り合いに、キャッチャーと外野を主にやっている、という子がいるのですが、それは「すごいねー」と言うべきなのですか? 本当に分かりません。教えてください。 ※もしも私の無知のせいで、気分を悪くされた方がいましたら深くお詫び申し上げます。

  • 妨害行為の境目のルールについて

    昔からわからなかったんですが、守備妨害と走塁妨害、打撃妨害との境目が正直わかりません。 例1として、ノーアウト ランナー1塁。 打者が内野ゴロをうって、内野手が2塁に送球。そこでアウトにして1塁にパス。ダブルプレーを狙う!というときに、 もともと1塁にいた走者がわざと足をあげたりして2塁にいた内野手へ邪魔っぽいことをして、パスを妨害するようなプレーをよく見かけます。これは何故守備妨害にならないのでしょうか? 例2として、3塁ランナーがいます。打者がライト前ヒットをうって、当然3塁ランナーはホームを狙います。ライトは捕球して、キャッチャーへバックホーム!というときに、 キャッチャーがベースの前に陣取って、ランナーがホームにタッチするのを防いでるプレーはよくあることですが、これはなぜ走塁妨害にならないのでしょうか? これが許されるなら1塁手もベースの前に陣取って捕球してもいいような気がします。 また、この例2の場合、ランナーの走塁が遅れて、完全にアウトになる!というとき、ランナーはキャッチャーにぶち当たって、ボールをこぼそうとするプレーも見かけますが、これはなぜ守備妨害にならないのでしょうか? 何かホームベース上のプレーは、ほかの塁のプレーとは違うルールでもあるのでしょうか?

  • 外野と内野の行き来できる球場

    今年は色んな球場へ野球観戦に行く予定です。 席は外野席を購入する予定ですが、試合開始前の練習を バックネット裏など内野で見たいと思っているんですが、 外野と内野が行き来できる球場と行き来できない球場が はっきりわかりません。。 全球場知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 故意落球のようなプレー

    1塁に足の速いランナーがいて、 打者が足が遅い選手のときを考えます。 ここで打者の打球が外野が少し前進すれば楽に捕球できるものだったとします。 1塁走者を足の遅い選手に入れ替える目的で、外野手が打球をグラブに触れずにワンバウンドさせて ハーフウェイに走者を釘付けにし、2塁に投げてアウトにするのはルールに反していないでしょうか? バントが内野の小フライになったときにわざとワンバウンドさせて 2塁に投げるのと似ていますが、こちらは併殺が狙えるという利点があり、 ルールにおいても違反ではありません。 あまりこのような状況についての記述がなかったので良く分かりませんでした。

  • スカイマークスタジアムの内野から外野は行けるのか?

    私は8月のスカイマークスタジアムのオリックスを観に行くつもりです。チケットは内野自由席なのですが試合前サインを貰いに行きたいので内野自由席から外野自由席までは行けるのでしょうか? それと、もし外野に行けるのならどうやってサインを貰えばいいのでしょう? フェンスからボールや色紙をつるしてもらうと聞いたのですがスカイマークでそれはできますか?            お願いします

  • 野球ルールの関係で(「同時はアウト?」etc.)

    初歩的なことかとも思いますが、改めて考えると自分で良く分かってないことがいくつかありまして、 よろしくお願いいたします。 1.内野ゴロで、1塁手の捕球と打者が1塁ベースを踏むのが同時の場合、アウトですか? 2.ランナー1塁、内野ゴロでの2塁封殺の関係でも、やはり同時はアウトですか? 3.1塁への普通の掛け込みと、ヘッドスライディングでは、 たとえば甲子園野球ぐらいのレベルで比べた時に、どちらがどれぐらい早いものなんですか? 4.ランナー2塁、外野ヒットで本塁バックアップの時に、キャッチャーのブロックとかはどういうことを指すんでしょうか? それと、その際に、守備妨害とか走塁妨害になったりする分かれ目はどの辺のことが関係するんでしょうか?

  • 内野用グローブ選び方

    実は今あるグローブに一目惚れしてしていて迷ってます。 草野球で他所の練習会での紅白戦で後少し飛びつけば取れたセカンドゴロ飛び付けず捕れなくかなり悔しくその日のうちにチームの代表である自分の友人に俺外野やりたくないキャッチャーやりつつもセカンドで勝負したいて話しました。 しかし今内野用のグローブは持ってなく「正確にはショップに1年から2年以上修理で預けっぱなし」 それが気になったのもですが、修理まだまだかかるなら2個目買うしかないかと思い、仕事帰りに修理の状況確認と2個目探しに行ってました。 そこでずっとはめて気にしてたのは、源田モデルです。そこからお店の人が色々見せてくれて一つカラーが自分の好きな渋くてかっこいいてのが見つかりました。 聞くと店舗別注で作ったやつてことでした。 内野用詳しくないんですがやはり源田モデルだと小指2本じゃないと意味ないんでしょうか? 自分は当て取りとかできなくどちらかと言えばしっかり掴みたいてのはあります 今修理に出してるのはスラッガーのT1型です やはり修理で2年近く時間かかるのはおかしいのでしょうか?

  • 捕手について

    今度、野球の試合でキャッチャーします。 私はずっと内野と外野をやっていたのでキャッチャーの試合中での動作が よく分かりません。 キャッチャー経験者の人で試合中の細かい動作を教えてくれませんか?

専門家に質問してみよう