• ベストアンサー

下記の直訳を文を区切って教えていただけますか?

下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? I have found a space to park our vehicle which I have already booked.

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9708/12074)
回答No.1

>下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? ⇒以下のとおりお答えします。 >I have found a space to park our vehicle which I have already booked. ⇒I have found a space 「私は1つのスペースを見つけた」 to park our vehicle 「私たちの車を駐車するための(→スペース)」 which I have already booked 「私が前もって予約しておいたところの(→スペース)」 I have found a space to park our vehicle which I have already booked. 直訳:「私は前もって予約しておいたところの、私たちの車を駐車するための1つのスペースを見つけた。」 意訳:「私たちの車を駐車するため、あらかじめ私が予約しておいたスペースが見つかりました。」 以上、ご回答まで。

その他の回答 (2)

回答No.3

I have found a space/ to park our vehicle/ which I have already booked. 大きく分けると I have found a space to park our vehicle 私たちの乗り物を駐車する所を見つけた which I have already booked. 私がすでに予約した(乗り物)←vehicleの説明 --------------------------------------------------------------------------- 上の文は、to park our vehicle 乗り物を駐車するための(不定詞)、下記文にかかります。 I have found a space (私は)空間を見つけた。 下の文は、whichの先行詞vehicleの説明になっています。 whichで大きく区切れますが、which以下は区切りはありません。 前半はさらに分かれるので、面倒かと思います。 訳)私は、すでに予約した私たちの乗り物を駐車する所を見つけた。

回答No.2

3つの組み合わせで出来てます。 I have found the space // to park our vehicle // (which) I have already booked. ・I have found the space 私は場所を見つけた。(現在完了の文) ・to park our vehicle 私たち乗り物(車)を停めるための(to不定詞を使い、to前の文へ情報を加える) ・I have already booked. 私はすでに予約している。(現在完了の文) (この分は「the space」を説明する為にある。よって、関係代名詞whichを用いている。この場合は意味的にvehicleにかかりません。) ///// ここで2つの文が出来る ・I have found the space to park our vehicle. 私は車を停める場所を見つけた。 ・I have found the space which I have already booked. 私はすでに予約している場所を見つけた。 ///// で、こうなります。 I have found the space to park our vehicle which I have already booked. 私はすでに予約している車を停める為の場所を見つけた。 以上です。 あと、a spaceではなく the spaceになります。なぜなら、予約されている「特定の」場所だからです。 特定の名詞を示す場合は[the]を使う。

関連するQ&A

  • 下記の直訳を文を区切って教えていただけますか?

    下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? Have you ever had an experience where you made an assumption, only to find that you had jumped to a conclusion too quickly?

  • 下記の直訳を文を区切って教えていただけますか?

    下記の直訳を文を区切って教えていただけますか? What will you do this week to work on one of them?

  • どなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか

    宜しくお願いいたします。 What kind of job do you have Keiko? I am very friendly but I am difficult to travel with because I have a sick heart which makes travel very complicated. I am in Greece for 2 weeks and already I have been in hospital for 2 days. Would it be helpful, if my health allows it, to go to Japan and give you English practice for a few weeks?

  • in which to do~の文法説明お願いします

    We do not have unlimited space in which to dump our rubbish. という文のin which to dump our rubbishは、文法的にどう分析すればよろしいでしょうか?文法に強い方、よろしくお願いします。

  • SVの文が3つ?

    I have gastroptosis which means my stomach is below the normal position, so it is difficult to digest foods and to gain weight. 1,このwhichは関係代名詞ですよね? 2,I haveもSVで、which meansもSVで、my stomach is below the normal positionもSVですよね?この文はSVの文が3つも入っているということですか?

  • 文の並列構造の判断方法について教えてください。

    文の並列構造の判断方法について教えてください。 it is about looking back to our roots and identifying which components have come together to create our company and the unique selling points which have become our core strengths today. という文の場合、and が2つあり、文の構成要素が3つありますが、 これはすべて並列関係でしょうか?それとも、最後のand は2番目の要素に従属する関係でしょうか? また、それを判断する方法は何でしょうか? 1番目の looking back to our roots...と2番目のidentifying which,,, はどちらも動名詞で並列に思えます。 3番目はthe unique selling pointsと名詞が来ています。 ここで、悩んでしまいます。

  • I think that という文

    中2英語の、「I think that〜」という文についてです。2つ質問があります。 ・「I think that she went to the park.」という文。切るなら、「I think / that she went to the park.」か「I think that / she went to the park.」どちらでしょうか。 ・「私は〜だと思う」という文はよく使うと思いますが、例えばAかBどっちだと思う?という質問に対して「私はAだと思うよ」と答えるときにはthatは使わず「I think it's A.」と答えるのは何故ですか? たくさん質問をしてすみません。

  • 文の訳し方

    people have much to be happy about. この文を直訳すると「人々は大いにそれを喜んでよい」という文になるのですが、文法的にまったく意味がわかりません、困っています。

  • (英語)一般動詞の疑問文・否定文の説明について

    中学2年の息子に英語を教え始めたのですが。。。 一般動詞の疑問文、否定文からつまづいています。もっと早くに見ておいてやればよかったのですが。 反省しても遅いので、今からおいつこうとしているところです。 彼の誤りは。。。 You walk to school. の疑問文は、Are you walk to school? になります。 I like music. の否定文は、I like not music. This is our classroom. の否定文は、This not our classroom. です。 You com not to the park. の否定文は、You come not to the park. です。 どのように、指導すれば良いのか分かりかねます。 いろいろ問題集はみているのですが、、、 分かりやすく英語の初歩について説明しているサイトがあれば教えていただけないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 全体文と指示語がわかりません

    There is little to which each of us tends to cling so stubbornly as a view-point which we have adopted as our own.It does not seem to matter how we have come by it.Once it is ours we treat it as a personal attribute,something which has become a part of ourselves,and which must be defended as certainly as we defend ourselves against attack. 1文目のto whichの先行詞はlittleでしょうか?so~asから比較級が使われてるとおもうのですが上手く訳せません・・なので次の文のItとcome by itがわかりません・・そして最後の文のoursはsomethingにかかるのでしょうか?だとしたらtreat itはours somethingでしょうか? 長文、質問ばかりですみません なにとぞよろしくお願いします。