• ベストアンサー

あいさつをしないご近所さん

わたくしどもの家のご近所に、「こんにちわ・こんばんわ」 と声をかけても無視する おじさんがいます。 60歳くらいでしょうか。家にいらっしゃるようで、よく、うろうろされていてお逢いします。 集合住宅(昔で言う文化住宅)があって、数年前に越されてきました。 ほかは、わたくしどもも含め、一軒家です。 わたしは、知り合いでなくても、近所の方なら、最低、会釈くらいするものかと思いますが、 世の中いろんな方がいるのでしょうが、みなさんなら、ご挨拶がない方には、こちらからも しませんか?

noname#202415
noname#202415

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.7

こんにちは。 私も、定年退職を迎えて毎日のように自宅周辺をうろうろすることがある60歳を過ぎたオジサンですけど、子供の頃に親から「遠い親戚より近くの他人」という意味を教えられてますので、ご近所の方々には積極的にこちらから挨拶をしてます。 ですが、借家住まいの方には挨拶をしても挨拶を返して頂けない方が何名かいますけど、気にせず挨拶をしてます。 中には、挨拶を続けてることで声には出さなくても会釈で挨拶に応えて頂ける方もいますけど、声を出しての挨拶が苦手な方もこちらから挨拶をしてると会釈で応えてくれるようになることもありますので、挨拶を続けることは無駄にはならないと思います。 なお、私は定年退職するまで某通信機メーカーの製造工場勤務で課長職だったことで、直属部下を40名ぐらい預かる立場でしたが、上司や同僚に対しては勿論ですけど、部下になる社員に対してもこちらから積極的に挨拶をしてました。 そして、部下から職場のイジメ問題を相談されることも何度かありましたが、イジメを受ける部下に共通するところは「挨拶をしない、お礼を言わない(本人は言ってるつもりでも声が小さくで聞こえない)」ことでしたので、職場の人達に対しても声を出しての挨拶とお礼の大事さを指導してきました。 ちなみに、定年まで勤務してた会社は工場全体だけでも4千人近くの社員が勤務する大きな会社でしたので、変わり者と言われる人も何人かいましたが、挨拶を返さない人は陰口を叩かれるなど嫌われてましたから、やはり挨拶を受けたら会釈程度でも返すのが人間社会の礼儀だと思います。 従いまして、挨拶を返してもらえないから挨拶をしないでもよいという考えは感心しませんけど、こちらから挨拶をしたからといって損をする訳でもないですし挨拶を返されなくても損はしないのですから、人から嫌われないように「挨拶は人間社会の潤滑油」と思って積極的に挨拶をしたほうが自分自身のためになると思います。

noname#202415
質問者

お礼

やはり、周辺は一軒家、その方は、賃貸住まいということで壁があるんでしょうか。 私は、44歳ですが、両親から、挨拶と「 ありがとう・ごめんなさい 」だけは、言える人間になるよう 育てられました。60歳を過ぎた方が会釈すらできないなんて、正直、お気の毒とさえ思います。 人に逢えば、自然と挨拶って出ますが、そうでない方、または、故意にしない方が残念ながら、いるようですね。

その他の回答 (6)

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.6

そのおじさんの ライフヒストリーは如何なものか? 過去の人生で、大事に扱われたことがなく、いつも無視され、邪魔にされ、煙たがられ、仲間外れにされ、とまあこういう事で人生が凝り固まると、もう誰とも挨拶しなくなるよね、自然に。 或る事で、すごく人間不信になったとか 厭世観を持つに至ったとか 或いは他人が想像もつかない、挨拶しない理由が隠されているとか。 あるいは、初期のOO症が出て来たとか? 永遠に、返してくれない挨拶を続けるのも・・・うーーん

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.5

ハイジのおじいさんみたいな孤高な老人はよくいますよ。こちらから挨拶をすればいいだけです。タダだし。 挨拶されて当然という立場っていうのかな、あるんじゃないですか。 高齢者と目上の人に「挨拶しましょうルール」の提案は余計だと思いますよ。放っておいてしたい時にする、でいいです、そういう人は。 近所に有名な文句の多い叱咤おじさんがいて避けられているのですが、私に時間がある時はおしゃべりの相手をしてます。こちらからニコニコ寄っていくと話してくれるんですよねー。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32892)
回答No.4

以前、ここで挨拶嫌いの人と議論したことがあるんですよ。その人曰く、「挨拶の強要は、ファシズムである」と。 挨拶をするのは挨拶をしたい人が勝手にやっていることだから、返さない自由だってあるはずだ、とその方はおっしゃるんですね。はっきりした年齢は分かりませんでしたが、世間では中高年と呼ばれる年齢の男性だったようです。多くの人にとっては挨拶を返すのは、自動改札機でカードをピッとやるくらいの手間にしか思えませんが、なんだかよく分かりませんが挨拶をするのに多大なエネルギーを必要とする人が世間にはいるようです。 その人にいろんな考え方の提案をしてみましたが、とにかく「人が嫌がることを強要するな」の一点張りで終始噛み合いませんでした。 さらに少し驚いたのは、その人の意見に賛同する人がかなり多かったことです。だいたい皆さんおっしゃることは同じでした。自分が嫌なことを強制する世間は間違っている、と。 またその人たちはお店でいらっしゃいませとかありがとうございましたとかいわれるのはどうかというと、それもストレスではあるようです。その点は一貫してるみたいなんですね。いわれるのはいいけど、返すのは嫌とかではなく、分かりやすくいえばとにかく俺に関わらないでくれって感じのようです。 そういうのがありましたから、私は一応何回か挨拶して返事がない相手に対しては、挨拶しないのもこっちもばつが悪いので目礼をする程度にしています。 仕事でどうしても無視するわけにもいかない、挨拶がなってない上司にはとりあえず挨拶はして、心の中で「人に挨拶されたら返事をしなさいと小学校の先生にいわれなかったか?」と悪態をついています。過去に何人かそういう上司がいましたが、そんな上司とうまく仕事ができるわけがないですよね。

noname#202415
質問者

お礼

その、おじさん仲間に入れて差し上げて欲しいです。 失礼ですが、ただ、協調性の無い、わがままな大人って感じです。 では、お礼も苦手なのでしょうか。(ありがとう、ごめんなさいの言えない人間はだめです。)

noname#205034
noname#205034
回答No.3

そういう人もいますよ。 私は声を掛けて無視されるのが恥ずかしいので、会釈だけにしてます。

noname#202415
質問者

お礼

私は、大人げないので、数回、こちらから、挨拶をして無視をされてら、こちらからは、何もいたしません。 ありがとうございました。

noname#205166
noname#205166
回答No.2

高齢者なら向こうがしなくても、するかも。 聞こえていても、反応が遅れるとか、 目が悪くて、顔の判別出来ないとかあるし。 若い未婚女性は、自意識過剰の場合あるので、 反応なければ、関わらないようにします。

noname#202415
質問者

お礼

なるほどですね。 私は、大人げないので、数回、こちらから、挨拶をして無視をされてら、こちらからは、何もいたしません。 ご老人には笑顔で会釈がいいかもしれないですね。

  • poron00
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.1

相手が挨拶を返さないから 次からはしないと言う考えは良くない 相手が無視しても毎回挨拶してれば 自然と その人にも伝わってて いずれは挨拶を返して来るか 他の事で力になってくれます

noname#202415
質問者

お礼

そうですか、その方、周辺では嫌われ者ですよ。 また、役員が、順でまわってきますが、それもなさいませんでした。 誰だって、役員なんかしたくないです。 数年、挨拶して無視され続けられましたが・・・(一度や二度では ありません。) だたの常識の無いおじさんとしか思えませんが。 以前、他の方と、その役員の件でもめた際、挨拶くらい、ご近所なのでしましょうと、ご提案したら、「わしが、なんで他人に挨拶する必要があるんだ」と言われたようですよ。 あなた様は、良い方なんですね。

関連するQ&A

  • ご近所さんに挨拶を無視される

    私は一軒家の集合住宅に家族(父母)と住んでいます。今朝仕事へ行くのに外に出た際に、お向かいさんの奥さんが子供の靴のホコリを落としていたので、何の気なしに(こんにちは)と言ったのですが、見事に無視されました。私も急いでいたので顔までみれませんでしたが、明らかにシカトでした。いま思い返すと、以前から挨拶しても返してくれない方でした(その時は声が小さかったから聞こえなかったのかな?と自分に言い聞かせてました)。ですが、今日意識的に無視されているんだと改めて感じ、ものすごくショックです。別に家族ぐるみでの付き合いがあるわけでもないので日常に問題はないのですが、こうも明らかに無視されると悔しくて。しかも、父母らには挨拶や花を誉めたり等のちょっとした会話はしているようです。なにかしたかな?と考えた時、3年以上前、夕方~夜19時頃に、私は元彼と自宅玄関前でケンカをし、なんだかんだで仲直りしてしばらくベッタリしていた所をお向かいの旦那さんにみられた事位しか思いうかばず‥それが不愉快だったのか、真意の程はわかりませんが、とにかく挨拶を何度も無視されたことに腹が立ちました。もう外に向かいの家族が子供と遊んでたりしててもいやな気分です。今後は私からもう挨拶はしたくないのですが、やはりそれはいけない事でしょうか。でも、無視される事がわかっていて挨拶する気持ちには到底なれません。なにかいいアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • ご近所さんへの挨拶

    ご近所で農作業をしている人に挨拶すべきですか?道ですれ違う時はこちらからしていますが、農作業されているときはしていません。不味いでしょうか?流石に目が合ったらもちろん会釈しますが。ちなみに通る道でどこの家の者か分かるくらいのど田舎です。

  • 挨拶を無視する近所の人への対応

    挨拶を無視する近所の人への対応 近所に変わった人がいて、誰が声をかけてもちらっと見るだけで、全く無視する人がいます。毎朝のように家の前に立っていて、子供を幼稚園に送る時にどうしてもそこを通るので、こちらからはにこやかに「おはようございます」と挨拶をするのですが、ちらっと見るだけで無視されます。3歳の息子は(すぐ泣く子ではあるのですが)怖いのか、涙目になります。「どうして何も言わないの?」って。(その都度、「うーん、聞こえなかったのかな?」とかフォローしていますが・・・) 私がその人を全く見ずに、その人をいないものとして、ずっと息子に話しかけつつ通れば、息子のストレスは軽減するでしょうが、なんとなく挨拶しないということが、私にはしっくりこなくって、どうしようか思案中です。 正直に「世の中にはいろいろな人がいるから、挨拶したくない人もいるんだよ。でも、こちらからはきちんと挨拶しようね」と息子に言って、挨拶を続けるか、その人をいないものとして扱うか・・・ 皆さんなら、どうしますか?アドバイスをお願いします。 (私たち親子が特にその人に嫌われている訳ではなく、どの人に対してもそういう態度をとる人です。)

  • 賃貸って挨拶しない人が多数なんですか?

    特に若い方はこちらが「こんにちは」と声を掛けても、目をそらして無視するか声は出さず軽く会釈するだけ。 良くても目は決して合わせず、聞こえるか聞こえないかぐらいの小さな声でボソッと返してくるぐらい。 家族連れ多めのマンションに夫婦2人で住んでますが、敷地内ですれ違っても挨拶しない人が多いです。 親の躾なのか警戒してるのか個人の性格なのか知りませんが、若い方はまともに挨拶を返してくれる方の方が少ないです。 普段の近所付合いは全くありませんが、賃貸住宅は敷地内ですれ違う時に挨拶すらしないのが普通なんですか?

  • 顔を見てくれない近所の人に挨拶はすべきでしょうか

    分譲マンションに住んでいます。集合住宅というより、戸数が少なく、玄関が円形に近く、その1階です。 私は、愛想がよいと言われる方で、挨拶も苦にならない方ですが、近所に、こちらが挨拶しても、顔もみない奥さんがいます。 その家からは、我が家が出入りするのが丸見えで、専業主婦で暇なのか、勤めに出る私の出勤時間に、毎日外に出て、嫌な雰囲気です。 子供のお母さん友達と、立ち話したりもしています。 そこで、挨拶をしようとすると、私の顔も見ず、背を向けた格好で、いるのです。 他の近所の奥様と会うと、自然に目が合い、挨拶をするのですが、その奥さんとは、どうも波長が合いません。 最近はなぜこちらが折れなければいけないのかと思い、私も挨拶をしなくなりました。 すれ違っても無視の状態です。 職場で、仲が悪い女性同士で、一切口をきかないのは、みたことがありますが、近所で、まったく挨拶をしない関係というのはありでしょうか。 ちなみに私とその奥さんは同年齢です。(30代前半)

  • 近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。

    近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。 うちの近所にご高齢の女性が住んでます。 息子さんと同居しています。 ところが 最近道端など近所でそのご高齢の女性と会ったとき 私から会釈しても無視することがあり 感じ悪いというかムカつくことがあります。 (さいわい息子さんは感じがよく 道端で会うと向こうから笑顔で挨拶してきます) うちには思い当たることはないので ほっとけばいい話なのですが 道で会うたびに会釈しても無視されたら ハッキリ言ってむかつきます。 高齢になり病院通いなどしてて 体調が悪そうな感じもありますが。 私も無視したらいいだけのことかもしれませんが でも、なんかいやーな気分になって困ってます。

  • 赤ちゃんが産まれるので、近所に挨拶に行きたいのですが・・・

    2人目妊娠中のママです。 引っ越したばかりで、知り合いがいません。 以前住んでいたところでは、赤ちゃんも子供も多く お互い様で、特に泣き声がうるさいので挨拶とかは、 なかったのですが。 今、住んでいるところは、小さな子供がいません。 住宅街なのですが、新興住宅ではないからか 殆ど赤ちゃんや子供の声が聞こえません。 聞こえるのは、幼稚園、小学校の登下校の時位です。 近くの公園には、赤ちゃんを含め、幼児や幼稚園児、 小学生も沢山いるようなのですが・・・ 上の子は、3歳なので、言い聞かしたら分かるし 大声ではしゃいだり、泣いたりはないのですが、 赤ちゃんだと1日中、夜中とかも泣くだろうし、 近所の引越の挨拶にまわったところに、もう一度 赤ちゃんが産まれるので挨拶した方がいいと思うのですが、 どうすればいいですか? 産後1ヶ月たってから?産んで退院してから? いつがいいでしょうか? 家族全員で挨拶に行くのでしょうか? 挨拶の手土産は、何がいいですか? 夫は、挨拶なんていいと言うのですが、ひと言 挨拶があると、違うかな?と思うんです。 知らない赤ちゃんや子供の声は、うるさく感じると 思うのですが、どうでしょうか? 経験者の方、ご存知の方教えて下さい。

  • 挨拶をしても無視する人への今後の対応は?

    カテゴリーがこちらでいいのか分からないですが、よろしくお願いします。 私は小さい頃から親に 「バカで仕事は出来なくても、挨拶だけは忘れるな」 と言われ育ってきました。 近所の方や親戚はもちろん、知っている人には必ず挨拶はするようにしています。 時には、遠くで居てたり言い損ねた?時でも会釈だけはするようにしています。 ほとんどの方は挨拶や会釈で返してくれて、こちらも気持ちがいいのですが、中には完全無視する方も居ます。 近所なので、お互い顔見知りで何処の誰だか十分に分かっているはずなんですが、完全無視です。 ほとんど毎日に近いくらい会う人も完全無視です。 (ちなみに、田舎で地区内の家は全て旧家?です) こんなんでも、親は「せめて会釈だけはしておけ。」と言いますが、なんかこんな奴に会釈するのも馬鹿馬鹿しく思うときもあります。 こんな時はどうすればいいのでしょうか? やはり、会釈だけはしておくべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 近所への挨拶

    引越しをした後、ご近所に挨拶に回るときに渡す物は何が嬉しいでしょうか? 以前は砂糖を渡したのですが、洗剤だと好みがあるのでやめた方が良いと知り合いに言われました。 今度の家は一生住む家なので、ご近所の付き合いも一生になるので、少しグレードアップしたいのですが・・・ オススメのものがあれば教えてください!

  • 近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。

    近所のご高齢女性に道端で挨拶しても無視され感じ悪いです。 うちの近所にご高齢の女性が住んでます。 息子さんと同居しています。 ところが 近年道端など近所でそのご高齢の女性と会ったとき 私から会釈しても無視することがあり 感じ悪いというかムカつくことがあります。 以前は挨拶してたのですよ。 (さいわい息子さんは感じがよく 道端で会うと向こうから笑顔で挨拶してきます) 私には思い当たることはないので ほっとけばいい話でしょうし 私や私の家族が何か不快な思いをさせて その高齢女性が無視するのなら謝りたいと 思ってます。 それに昔その女性は町内会で決まられてることを 破ったことがあって、そのときは 他の家族の方がかなり怒ってました。 でもうちには思う当たることはありませんし 道で会うたびに会釈しても無視されたら ハッキリ言ってむかつきます。 高齢になり病院通いなどしてて 体調が悪そうな感じもありますが。 私も無視したらいいだけのことかもしれませんが でも、なんかいやーな気分になって困ってます。 ほっとけばいいでしょうかね。内容が理解されやすく、すばやい回答につながります。