• ベストアンサー

体内時計狂ってるか?

私の1日は、 6時に起き、 8:30まで家事、それから昼寝一時間半。 それからずっと日中外に出ずにいます。 運動もしてないし、日光に当たる事もしてません。 で、自覚症状があり、日中携帯ばかりいじって目疲れるし、後、食欲不振もあります。 少ししか食べれません。 このままじゃヤバイ気がします。 改善しようと思ってますが、どうしたらいいかわかりません。 改善方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

人間の体内時計は1日25時間と言われています。リセットせずにいると、1日1時間ずつずれることになります。 なので、先ずは朝起きた時に太陽光を浴びて時計をリセットします(朝食も摂る)。あとは日中適度な運動もし、夜寝る数時間前には部屋を暗くします。 要は、太陽とともに生活すようにすれば本来の生活リズムになるかと(人間は夜行性ではない)。 昼寝一時間半…> 朝早くて睡眠時間足りてないなら、夜早く寝るようにしましょう。小さい子供は長い昼寝が必要ですが、大人は30分程度までが理想です。 日中携帯ばかりいじって目疲れるし…> 携帯依存症かもしれませんね。携帯を使う時間を制限し、それが出来ないなら医師の診察を受けることも考えることをお勧めします。

Happy_Sunflower
質問者

お礼

ちなみに、PM11:30~0時に寝て、AM6時に起きてます。 六時間しか寝てないから日中眠くて… 大人の昼寝は30分なんですか? 良いこと聞きました! ありがとうございます。 携帯を使う時間はとりあえず一時間やったら休むようにしてます。 やはり、食欲不振は、体内時計が狂ってるのと運動不足が原因は有り得ますよね(^_^;)

その他の回答 (2)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

No.2です。 六時間しか寝てないから日中眠くて…> 時間も重要ですが、眠りの質も大事です。昼寝に頼らず、基本的に早く寝るようにしましょう。今と同じように合計7時間半寝たいなら、22時半には寝ることになります。 携帯を使う時間はとりあえず一時間やったら休むようにしてます。> 1日何時間使ってるのでしょうか?1時間も続けて使うって、既に依存症っぽい気がします。そんなことに長時間使うなんて、勿体無くないですか? もし、携帯がないと不安とか、1日触らないことも出来ないなら相当重症ですよ。自分で検索して、依存症でないか調べてみてください↓ https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=%e6%90%ba%e5%b8%af%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP550JP550&q=%e6%90%ba%e5%b8%af%e4%be%9d%e5%ad%98%e7%97%87&gs_l=hp...0j0i7i30l4.0.0.0.4048...........0.fRLzcDVO2uk

Happy_Sunflower
質問者

お礼

そうですね。 早く寝なきゃですね…! 今日の夜から頑張ってみます。 ネット依存は45%でした。 少しネット依存って言われましたよ。

回答No.1

買い物はどうしていますか?近くのスーパーまでその日に必要な分だけ散歩か自転車で買いに行ったら運動になります。少し物でも運動することだと思います。

Happy_Sunflower
質問者

補足

買い物は、土日どっちか、旦那さんとまとめ買いしてますよ(*^^*) 運動って大事なんですね。 今回身に染みました。

関連するQ&A

  • 体内時計:起きる時間と朝日について

    体内時計朝日を浴びた時間にリセットになる、と聞きました。 昨日早くに寝てしまい今朝4時半に目が覚めてしまいました。 真っ暗でしたがそのまま家事などしていたら朝日が昇りだしました。 この場合体内時計と言うモノは何時に動き出した事になるのでしょうか? 朝日を見た時間で良いのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 生後10ヶ月体内時計

    生活リズムが狂ってしまって悩んでます。今 寝るのが3時4時頃で 起きるのが10時頃のリズムになってしまっています。ずっとお昼すぎまで寝てしまうので10時頃に無理やり起こしてます。その後16時頃に1時間程お昼寝して 21時頃に寝てここで朝まで寝かせたいのですが2時間くらいで元気に目覚めてしまいます。昔から夜は寝ない子でモロー反射も激しくて脳の検査に行ったくらい敏感な子で今でも小さい音でも起きてしまうくらいで、お昼寝も置くと泣くので抱っこしたままです。寝かしつけには苦労してきたのですが1ヶ月前にインフルエンザになって好きなだけ寝かしてあげたら こんなリズムになってしまいました。先日健診の時に先生に相談したら そのうち歩くようになれば疲れて時間戻るよって言われて成長ホルモン気にしなくていいって言われたからホッとしたのですが こう毎日続くとまた不安になってきてしまって。私も疲れてきてしまって。ちなみに日中は疲れるほど遊ばせて外に出てます。今も深夜1時半でエルゴでおんぶして暗闇をひたすら歩いてます。4時頃寝たら朝8時頃無理やり起こしたほうがいいんでしょうか?可哀想でできないでいます。そのうち 21時頃寝かしつけたら寝るようになるのでしょうか?それとも今直したほうが良いのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 昼寝の環境について(生後2ヶ月半)

    2ヶ月半の息子がいます。 日中昼寝をさせる時、みなさんはどのような場所で 寝かせますか? 現在日中はリビングで寝ていますが、うちの子は 物音にとても敏感なので、私が家事をしたりすると すぐ目を覚ましてしまいます。そしてぐずぐず、、、 昼夜の区別を付けるために、昼間はできるだけ明るく にぎやかな場所で過ごすといい、と聞きましたが、 みなさん昼寝をさせる時もそのような環境で寝かせる ようにした方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 眩しくて眠れない。

    ここ数年こういった症状に悩んでいます。 もともと、ちょっとしたストレスや悩みなどがあると、食欲不振・不眠の症状がでてました。 それでも頑張って、日々の生活をおくっていると、気がつくと治っていたり、友人を食事に誘ったりして、だましだまし、乗り越えてきました。 ちょっとしたストレスはありますが、現在は上手に解消できてると自分では思っています。 ところが最近、夜寝ねようとして目を閉じても眩しくて、気になってなかなか寝付けません。 日中炎天下の中で目を閉じてるときのように、真っ暗な部屋のなかで目を閉じても、眩しくて眠れないときがあります。 こういった症状って、何か原因があるのでしょうか?

  • 10か月男の子が夜なかなか寝ません。

    10か月の息子なのですが、前まで夜は8時~8時半頃に寝ていました。最近なかなか寝なくなってしまい困っています。 一日の生活リズムは、 7時~8時 起床 8時半 朝食 11~1時 昼寝(1) 1時半 昼食 5時頃 昼寝(2) 6時半 夕食 7時 風呂 10時 就寝 こんな感じです。完母で、昼寝の時の2回と寝る前の3回飲んでいます。 9時前には寝てほしいのですが、目が冴えているのか寝かしつけようとしても全然ダメです。2回目の昼寝が遅いのが原因でしょうか…?できれば夕方の昼寝をやめたいのですが、寝ないとぐずって夕食時に泣いてしまうし、お風呂で寝てしまいます。昼寝の途中で起こすとギャン泣きで手もつけられず…困っています。雪国なので散歩もできず一日中家にこもっており、体力があまっているのでしょうか? 改善策・寝かしつけの必勝法等アドバイスお願いしますm(__)m

  • ストレスがたまって困ってます

    中三男子です。学校には、中二の冬から行ってません。 ネットにあったストレスチェックに、やったもの全て引っかかり、かなりストレスがたまってるらしいです。 自分でも、食欲不振、睡眠障害、疲労感などの自覚症状はあります。マンガを描くのが大好きだったのに、あまり興味がもてなくなりまして、漫画家になりたいのに困ってます。集中力も続きません。 なんとかして改善したいのですが、カウンセリングなどを受けた方がいいのでしょうか?

  • 16歳の体長不良

    私は16歳の女子高校生です。 最近の体長不良を箇条書きにしたものが下記になります。 ・夜中に目が覚める ・食欲不振 ・生理不順 ・体がだるい 詳しく書いたものが以下になります。 ・夜中に目が覚める  →7時間半、睡眠を取っているのに2回ほど目が覚めます。タイマーより早く目が覚めることもしばしば。 ・食欲不振  →おなかが空いたから食べるのではなく、出されたから食べる感じです。 ・生理不順  →今月はもう来ないと思います。12月ごろまでは28~33日のペースで来ていました。 ・体がだるい  →ごろごろしていても収まりません。 調べてみたら鬱病と出てきて、性格(まじめな委員長タイプ、完璧主義者)もまあまああてはまると思いますが、16歳で鬱病はあるものかと… 他の病気でこのような症状が出るものはありますか?

  • 夜中の空腹

    11時頃に一度寝つくのですが、夜中2時くらいに空腹で目覚めます。夕飯は7時頃です。 何か食べたいですが、この時間に何か食べると、翌日は胃もたれに悩むので、何とか水や温かいミルク、スープなどおで腹を満たそうします。しかし、結局空腹で朝まで眠れません。 こんな日が週の半分は続いて不眠で体が辛いです。 日中は運動して身体を動かすようにし、昼寝はしません。日光に当たるようにもしています。 こんな症状の方いらっしゃいますか。 何か対処法を教えていただけませんか。

  • 一人目と二人目の妊娠初期症状の違いは?

    今週に入ったあたりから、少しの胸焼け?のような吐き気がありました。 ですが、今日になって激しい吐き気に変わり(出ませんが) 微熱、関節痛、食欲不振を起こしてしまいました。 私は今まで、風邪にかかっても食欲だけはありましたので まず食欲不振になるのがおかしいなあとは思っていたのですが よく考えてみると、一人目を妊娠したときの つわりと全く同じ症状なのです。 ・熱っぽい ・吐き気、むかむか ・食欲不振 生理予定は今月の18日なんですが 生理が来る前に妊娠の兆候が現れることってあるのでしょうか。 尚、一人目のときは、7週目くらいからつわりが始まりました。 一人目と二人目、初期症状が違った方、おられますか?

  • 夏バテ?

    夏バテかどうか分かりませんが、体調不良が続いていてとても辛いです。 症状としては、 めまい?(立ったまま立ちくらみ、座ったまま立ちくらみのような感じ) 貧血?(サーと頭から血の気が引く) 動悸(ドキドキと速い動悸ではなく、急に上半身が前後に揺れて目がチラチラするような感じ) 吐き気 食欲不振(この3連休はほとんど何も口にしてない) 手の震え 酔い?(目が悪いからかもしれませんが、乗り物に乗ってないのに乗り物酔いのような感じになって気分が悪くなります) 耳痛(痛っ!と言ってしまうくらい急な激痛が数回とジンジンと痛むのが数回) とこんな感じです。 もう夏乗りきれる気がしません(笑) 病院にかかるなら内科ですかね? 自覚症状が多くてなんと言って受診すればいいかわかりません、、、