• ベストアンサー

Office2000のOutlookでウィルスは防げますか?

cheshire-catの回答

回答No.1

 htmlメールをテキスト変換してしまえば、どんなトラップであってもダイジョブですが。  残念ですがOutlook2000での設定はわからず、興味があるなら調べて下され。  Outlook Express SP1ではOutlook Expressを起動して、ツール→オプション→読み取り→メッセージはすべてテキスト形式で読み取る、になります  添付ファイルを手動で開いたりしない、Windows Updateを怠った状態でメールのリンク先をバツバツと開かない、アンチウイルスソフトを使う、これでOutlook Expressでもウイルス対策としては十分なんですが。

tetoramid
質問者

お礼

ご指摘の点は対策の基本のようですね、さっそく設定を変えて見ます、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook ExpressとMicrosoft Outlookどっちがいいか

    WindowsXPに付属のOutlook Express 6とOfficeXPに付属のMicrosoft Outlook 2002のどっちのメーラーがいいか迷っています。 もともとは、スケジュール管理など機能が多いMicrosoft Outlookの方を使用していましたが、今では、メール機能以外は使っていません。 で、2つの付属ソフトを比べた場合、Outlook Expressの方がHTMLメールなどのライブラリーも多く、より一般的でいいのか迷っています。 ずばり、どっちがお勧めでしょうか。 この二つからアドバイスください。 OSはWindowsXPです。

  • Office2007のOutlookで受信メールが文字化けする

    OSがWin.7でOffice2007のメーラーOutlookを使ってメールの送受信をしていますが、ある人からのメールが文字化けして受信されてしまいます。ある人のメーラーは多分Outlook Expressだと思います。  私のもう一台のPC(OSはWin.XP)でOffice2002のOutlook Expressで受信すると文字化けは起こりません。また、同じメールを受信している友人のPCでは文字化けは起こっていません。ということで原因は私の PC(OSがWin.7)のPCのメーラーOutlookでの受信に原因があるようです。どなたかこのような異常の対策がありましたらご教示いただきたくお願いいたします。  Office2007のメーラーOutlookとOffice2002などのOutlook Expressの間のメールのやり取りでは変なことが起こると聞いています。例えば、Office2007のメーラーOutlookから添付ファイル付きのメールを送るとOffice2002などのOutlook Expressで受信すると添付ファイルが消えてしまうことがある。私はこのことを一度経験しています。

  • OutlookでHTMLメールをテキスト表示に

    会社でOutlook(MS Officeについているメールソフト)を使用しています。スケジュール管理などもOutlookで行うため、ほかのメーラーには変えれません。  そこで、受信したHTMLメールをテキストとして表示ができる方法はないのでしょうか?(Beckyとかのように)。  正直HTMLメールはうっとうしいです。

  • なぜOUTLOOKが問題になるのか

    ウイルス対策として「OUTLOOKの使用を止める」という話を聞きますが、なぜOUTLOOKがダメなんですか? メールの添付ファイルが問題ならOUTLOOKでなくても感染するわけですよね。 HTMLメールをプレビューすることで感染するのなら、HTML可能でプレビュー機能がついているメーラーならOUTLOOKに限らず感染してしまうのではないでしょうか。

  • OEとOutlookの違い

    普段メールしか使わず、スケジュール管理等はPCで行わないので、メーラーとしてOEを使っています。 OutlookはOEの機能(メールのみ)にスケジュール管理の機能を付属させたもの、という認識なのですが、間違っているでしょうか? また、逆にOEにしかできない機能はありますか? ご教授ください。

  • OutLook Office 2003

    事情でOEが不具合になったため OutLook Office 2003を使い始めました。 OEでは受信メールをダブルクリックで開いた時にメール上部に 色々な作業アイコンが出ていて その一つに「削除」があり、 そこで削除すると プレビューされていたメールが削除されつつ (並び順で)次のメール内容がプレビューされましたが その機能はOutLook Office 2003ではないのでしょうか? 尚、他のメーラーも考えているのですが フリーソフトや安価なソフトで使い勝手の良いものはありますか?

  • 「Outlook Expressを使わなければ大丈夫」というウイルス対策に関する誤った情報

    >現在ではOutlook Express以外のメーラーによるウイルス感染も拡大している。(wikipedia) 危険なメーラーは避けようと思います。 Outlook Express以外のメーラーでウイルスに感染するものに何がありますか? Thunderbirdと手裏剣は入っていますか?

  • ウィルスに感染したみたいです

    メールがウィルスに感染したみたいです。症状は、100件近いわけのわからないメール(ウィルスメール)が受信されます。数分後にはまた数十件の同じようなメールを受信します。100パーセントのメールがそうなのではなく、なかには数件きちんと届くメールもあります。対処方法をご存知の方はご教示ください。管理方法が甘いと叱られるかもしれませんが、殆ど「機械オンチ」なので、これまで、ウィルス対策は一切しておりませんでした。OSはウインドウズ95で、メーラーはOutlook Expressを使用しております。よろしくお願いいたします。

  • Outlook とウィルス

    (1)「メールを開く」の意味について  Outlook Expressを使っています。  メールを開くとウィルスに感染する可能性があると聞いています。  Outlookで新着メールが届いているときに、  受信トレイを開くと自動的に新着メールが表示されますが、  あれはやはり「メールを開いた」ことになるのですよね? (2)Outlookの設定に関して  もしも「添付」されたものを開かなくてもメールを開いただけで  ウィルスに感染するのだとしたら、  また(1)のように、Outlookで新着メールが自動的に  開かれるようになっているのだとしたら、  新着メールをクリックしないと開かないように設定を変えるには  どうしたらいいのしょうか? 初心者です、よろしくお願いいたします。

  • ポストオフィスってどこにあるんですか?

    ウィルスに感染してしまい、Microsoft Office xpを再インストールしたのですが、OUTLOOKだけが、オフラインでしか起動しません。 クリックすると、毎回Maicrosoft Mailのポストオフィス、メールボックス、パスワードを聞かれるのですが、どういう意味か分からず、心当たりのある文字を入力するのですが、パス名が見当たりませんとなり、オフラインになってしまいます。 今のところ、OUTLOOK Expressでメールのやり取りしてますが、どなたか教えてください。