原発の賛成派と反対派、3年経っても分かれる。その理由は?

このQ&Aのポイント
  • 3.11の地震から3年経っても原発の賛成派と反対派が分かれている。原子力発電所の事故へのリスクが大きく、放射能被害やテロの可能性が指摘される一方、技術の進歩による事故防止も意見されている。
  • 原子力発電の廃棄物の取り扱いが課題となっている。放射性廃棄物は何万年も保管する必要があり、地上への埋め立て方法について議論が続いている。
  • 原子力発電所を受け入れた地域には多額の報酬が与えられるが、財政への影響や地域の健康への懸念が指摘されている。
回答を見る
  • ベストアンサー

どなたか英文に訳してください。

↓の英訳をどなたかお願いいたします。 3.11の地震が起きてから3年が経った今でも原発の賛成派と反対派が大きく分かれています。 原発反対派の意見としてあげられるのが、 1.リスクが大きい 先の福島での事故でも見られたように、原子力発電所は事故を起こすと被害は甚大です。放射能を大量に浴びた土地は、人が住むことができなくなってしまいます。また、原子力発電所を狙ったテロの可能性についても指摘されます。一方で、原子力発電の技術を進歩させていけば、事故の可能性をほぼゼロにできるという批判もなされます。 2.廃棄物の取り扱い 原子力発電では、非常に毒性の高い放射性廃棄物がうまれます。何万年という単位で保管しなければなりません。日本では、地層処理という方法で保管しようとしています。これは、地中深くに廃棄物を埋めよう、というものです。しかし、どこも自分の街に放射性廃棄物を埋めたくなく、いまだに地層処理はなされていません。現在は、青森県の六ヶ所村というところで暫定的に保管されています。 3.原子力に依存する地域に対する批判 原子力発電所を近所に作られるのは誰でも嫌です。そこで、原子力発電所を受け入れた地域には多額のお金をあげることにしました。そのため、原子力発電所のある場所は、高齢化などによって財政が厳しくなった自治体に多いです。このような手法自体が、批判されることがあります。一方で、地方の地域振興になる、という意見もあります。 4.軍事転用の可能性 原子力発電の技術は核兵器へ軍事転用できるものです。そのため、世界から疑いの目を持たれるなどデメリットがあるとしています。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.1

11の地震が起きてから3年が経った今でも原発の賛成派と反対派が大きく分かれています There are still pros and cons on nuclear power even three years after the earthquake on March 11, 2011. 原発反対派の意見 Cons on Nuclear Power 1.リスクが大きい 1. There is a great risk 先の福島での事故でも見られたように、原子力発電所は事故を起こすと被害は甚大です。放射能を大量に浴びた土地は、人が住むことができなくなってしまいます。また、原子力発電所を狙ったテロの可能性についても指摘されます。一方で、原子力発電の技術を進歩させていけば、事故の可能性をほぼゼロにできるという批判もなされます。 As it was observed in the meltdown in Fukushima, nuclear power plants can be disastrous when they have an accident. Lands exposed to high radiation levels will be inhabitable. And terrorism targeting nuclear power plants is always a possibility. On the other hand, some say technological advancements can make nuclear power almost accident-free. 2.廃棄物の取り扱い 2. Radioactive Waste Disposal 原子力発電では、非常に毒性の高い放射性廃棄物がうまれます。何万年という単位で保管しなければなりません。日本では、地層処理という方法で保管しようとしています。これは、地中深くに廃棄物を埋めよう、というものです。しかし、どこも自分の街に放射性廃棄物を埋めたくなく、いまだに地層処理はなされていません。現在は、青森県の六ヶ所村というところで暫定的に保管されています。 Nuclear power produces highly poisonous radioactive wastes, which require tens of thousands of years of storage. In Japan a deep geological repository is planned, which is a receptacle buried deep underground. However, nobody wants to have such thing in their community. That is why a deep geological repository is still not available in Japan. Right now, for the time being, radioactive wastes are stored in a village called Rokkasho, Aomori. 3.原子力に依存する地域に対する批判 3. Nuclear power-dependent communities are criticized 原子力発電所を近所に作られるのは誰でも嫌です。そこで、原子力発電所を受け入れた地域には多額のお金をあげることにしました。そのため、原子力発電所のある場所は、高齢化などによって財政が厳しくなった自治体に多いです。このような手法自体が、批判されることがあります。一方で、地方の地域振興になる、という意見もあります。 Nobody wants a nuclear power plant in their neighborhood. Therefore, the government decided to give monetary rewards to the communities that welcome nuclear power plants. These communities are usually with aging population and little money. This reward system itself is often criticized. Some say, on the other hand, it is a great way to revive local communities. 4.軍事転用の可能性 4. Possibility of Military Use 原子力発電の技術は核兵器へ軍事転用できるものです。そのため、世界から疑いの目を持たれるなどデメリットがあるとしています。 Nuclear power technologies can be used for military purposes. This fact makes the world skeptical about Japan.

--hirune--
質問者

お礼

本当に助かりました。 いつもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 放射性廃棄物の地層処分について

    こんばんは。 現在、NUMO(原子力発電環境整備機構)が取り組んでいます、放射性廃棄物の地層処分についての質問です。 最近良くテレビのCMでも見かけるのですが、地層処分への理解を求めるCMで、ただ何となく見ていると安全なのかなー程度しか思いませんでした。 しかしよくよく考えてみると、単に深い地層へ保管するだけ(安全処理は施しますが)であり、ただ問題を先送りにしているだけのようにも受け取れます。 この長期的に保存するという方法は、将来的な放射性物質の無力化技術が確立するであろう事を前提に行われているのでしょうか? それとも、単に今もてあましているので少しでも安全な処分方法をとるというだけなのでしょうか? 自然は人間の想像力など簡単に越えてきます。いくら深く安定した地層であっても、人間のする事に絶対という事はないと思うのです。 そこで、この方法は本当に安全な方法なのか、この保管物を将来的にどうする予定なのか、詳しい方いらっしゃいましたらお教えください。 (NUMOのHP見ましたが、いまいちピンときませんでした。) 決して、現在の便利な生活や、原子力発電について否定するものではありません。よろしくお願いいたします。

  • 東芝の原発事業が外資に売却されると軍事転用される恐

    東芝の原発事業が外資に売却されると軍事転用される恐れがあると絶叫してるおばさんがいますが、原発と原子爆弾は全然違う技術なのでは? 東芝の発電所事業を外資系の中国に売っても問題あるのでしょうか? ------- 東芝メモリのメモリ技術ですら、中国に軍事利用されたら日本は不利だか、 東芝本体の原子力発電事業は絶対に外資に売却させてはならない。 核の技術を渡した暁には、その日本の技術を転用した兵器で日本が滅ぶ日が来るだろう。news.yahoo.co.jp/pickup/6292812 Fukadamoe(深田萌絵)

  • どなたか英語に直してください。

    こんばんは。 海外の友人に原発のメリットについていろいろと聞かれたので↓の英訳をどなたか出来ましたらお願い致します。 原発賛成派の意見 1.発電コストが安価である 原子力発電は火力発電などに比べ、安価である、という主張です。経済界などでは、ただでさえ日本の競争力が落ちているのに、これ以上電気代が上げられると、日本で活動をしづらくなる、と言われます。 発電コストについては、議論を呼んでいます。主に、先の福島ような原発事故によってかかる費用を計算していない、などと批判されます。どこまでが、原子力発電のコストとして計算されるのか、などの論点があります。誰もが合意するコスト計算は今のところなされていません。しかし、事故が起こらないとすると最も安価な発電方法であります。 2.原子力発電所は環境に優しい 福島での原発事故が生じる前は、世界のトレンドはどちらかというと原発を作ろう、というものでした。なぜならば、原子力発電では火力発電よりも二酸化炭素が出ないからです。また、大気汚染の原因となる酸化物を排出しません。このように、原発はクリーンなエネルギーである、という主張がなされます。一方で、事故が起きたらあらゆる面で環境汚染を引き起こす、という意見もあります。 3.安定的な供給が得られる 日本で現在最も割合の高い発電方法は火力発電です。発電のためには、石炭や石油といった化石燃料が必要です。しかし、これらの化石燃料は偏って存在しており、日本が主に輸入している中東地域は情勢が不安定です。そのため、もしも中東情勢が悪くなれば、化石燃料を輸入できない、すなわち火力発電が行えない、という状況に陥ります。一方で、原子力発電の燃料であるウランは産地に偏りがなく、安定的に入手できます。なので、例えば、戦争などの非常事態が起きた場合でも、国民の生活への影響を最小限に抑えることができる、という主張がなされます。 4.日本の技術力をアピールし、輸出を増やせる 原子力発電には高い技術力が必要で、原子力発電所を作ることで世界に日本の技術力をアピールすることができます。また、原子力発電所を積極的に開発していけば、優れた原子力発電所を作ることが可能になり、世界に輸出することで、日本が利益を得れる、という主張もなされます。

  • 素朴な疑問なのですが・・・(原子力で)

    私は理系ではありませんので、専門用語とかは分かりません。 去年の東日本大震災で柏崎原発が事故?で、大問題で原発の可動が問題になりました。 そこで、ふと思ったのです。 アメリカの原子力空母とか原子力潜水艦は一度燃料を入れたら(核燃料?)20年ぐらい動き続けることが可能だと聞きました。 ですので、原子力発電所も燃料棒を入れたら数十年は発電しっぱなしが可能なのかな?と思ったのです。 確かに、高濃度の放射性廃棄物質等の問題はありますし、もんじゅなどあまり成果が出てないのも確かです。 放射性廃棄物質は大問題ですが、ここでお聞きしたいのは原子力発電所は稼働したら定期点検で止める以外は結構長い間稼働することが可能なのでしょうか? それか、発電量とかが多いので核燃料を使うのは原子力空母と比べても全然違うのでしょうか? 馬鹿な質問とは思いますが、できたらご返答おねがいします。

  • 原発ゴミは敷地内で処理しないのはなぜですか?

    使用済み核燃料などの廃棄物の処理は、原発敷地内に穴を掘り、原発のゴミは原発で処理する義務を負うといいのではないでしょうか? 運ぶときにも放射能をまき散らすこともありません。 フィンランドでは、地下深く掘り、1億年保管できるという地層で原発のゴミを眠らせるといいます。 日本でも北海道で実験されているということですが、1億年もなくても30万年ほどの放射能無害化にできる耐用年数があればいいので、100万年の地層まで掘り進めばいいわけですよね。 これを原発の敷地内に設置して廃棄とともに処理もしてしまえれば、原発稼働のメドも付くのではないでしょうか? 原発の問題はあの厄介な放射能にあるわけなので、それさえ黙らせればいいわけです。 そして、そのような岩盤がないようなところに原発を建てていたらいけないでしょう? という話にもなります。 原発ゴミは原発で始末する義務を負わせたらどうですか? 原発が敷地内は頑丈な地盤。 穴をほり100万年の地層まで掘れば大丈夫。 埋めます。 地盤がダメで穴ほりできないならそこは原発立ててはダメ。 姉歯事件と同様一旦全部廃棄して立て直し。 各電力会社もなぜ早くこれに取り掛からないのでしょうか? 原発ゴミ処理の技術をフランスなどに売ることも視野に入れて取り掛かるという前向きな考えは電力会社はできないのでしょうか?

  • 原子力発電の発電コストについて

    お分かりになる方ぜひ教えてください。 今日Yahooを見ていたら、NUMOの広告をが出ていたので何気なく放射性廃棄物の処分方法に関して、ホームページを閲覧して思いました。 そこでふと思ったのですが、「原子力発電の発電コストは本当に安いのかな?」という疑問です。 経産省が各発電エネルギー別の発電コストを算出していますが、これはどの範囲のコストを発電量で割った金額なのかなという疑問です。 素人考えでも原子力発電は、原発の設備建設・地域への安全対策・原発要員の教育・要因への被爆手当?・地域環境に与える影響のコスト・原発の維持費・燃料(ウラン・プルトニウム)の調達・廃棄物の処理(それにかかわる検討費用なども含めて)などなど、本来の発電とは無関係なコストが多量にかかっている気がします。 (発電各社・国・地方自治体含めて) そういった考えうる原子力発電にかかわる全てのコストから発電コストを算出すると、経産省の発表している5,6円のコストでは収まらない気がします。 決して、原子力発電に反対でも何でもないのですが、そういったコストを考えて発電コストを算出すると、太陽光発電の方が安い気がしてきました。 ぜひ、原子力発電の本当の発電コストがどのくらいなのか、ご存知の方は教えてください。 *もし、他の質問で同じような質問があるようならすみません。

  • 放射能を早く減らす?

    9/11に日本学術会議が「原発から出る廃棄物は、数十年から数百年間暫定保管し、その間に、万年単位で安定した地層を見つけるべく科学を発展させ、かつ、廃棄物の放射能を早く減らす技術開発を進めよ」と提言しました。 このうち、「放射能を早く減らす」というのがよくわかりません。半減期を短縮するということですか。 それは、原理的には可能なのですか。可能だけど現在の技術がそれに及んでいないだけ、と言っているらしいですが、本当ですか。日本学術会議の構成員は内閣が困るようなことは言わない体質だと言われているので、にわかには信じられないのですが…。 物理にお詳しい方、そんなムシのいい話がありうるのか、お教えください。

  • 原発反対?

    原子力発電所を反対する人が増えているようですが、不思議でなりません。 そもそも、石油危機の時と為の発電技術です。反対している人は、どうやって生活するつもりなのでしょうか? 私は、原発が安全だとも思っていませんし、いずれまた、事故を繰り返すと思っています。それでも、代用エネルギーがない現在、核燃料に頼るしかないと思っています。放射能を外に放出しない技術が進歩すれば、こんなに素晴らしいエネルギーはありませんよね? それから、政府と電力会社に騙されたと騒いでいる方がいますが、これも不思議です。世界中で何度も事故が起きているのに、安全な訳がないですよね?無関心、または知らんふりしてきた国民にも責任があるでしょう。

  • それでも原発を反対しますか。

    これから日本が原発を廃棄して。火力を温暖化防止で減らして節約に努め、 技術立国日本が起こした原発事故が、中国や韓国で起きない保障はありません。 メルトダウンした高濃度の放射能が日本を汚染して、と想定はできます。 世界が核の爆弾も発電所もなくさない限り、汚染の恐怖はなくならないのに、日本だけ原発を 廃棄しますか。 日本の技術を信じられませんか。政府は信じられませんね。 検証しなさい。そして疑いがなければ信じなさい。 それでも原発を廃棄しますか。

  • 原発事故が起きた場合、風上に住んでいる人は被害は少ないでしょうか

    チェルノブイリ原発事故くらいの原子力発電所の大事故が起きて、放射能が拡散した場合、その原子力発電所から風下に住んでいる人たちに避難警告が出るかもしれないそうですが、風上に住んでいる人たちには被害はずっと少なくてすむでしょうか。