• 締切済み

しょうゆさしを探しています

蒸発しにくく、尻もれしない、こんな都合のよい しょうゆさし はありませんか?食卓でつかいます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.1

http://ranking.rakuten.co.jp/daily/215956/ ちょっと高いんですが コレが何か参考になるかも?しれません。

lock_on
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • しょうゆさしのふたが抜けなくなりました。

    ガラスで出来たしょうゆさしなのですが蓋が抜けません。相当の力を加えても少しも動きません。何かの成分が固まって接着剤の役目をしているのかなと思い、一日水につけたままにしたのですが、それでも抜けません。いい方法があれば教えてください。

  • 醤油さし

    醤油さしが毎日必要以上に減ってます。 蒸発してるのでしょうか? 醤油さし自身もティッシュで拭くと拭いても拭いても醤油がつきます。 でも普通漏れてるのなら、置いた周辺汚れるはずで分かりますよね? そういう事はないんですよ。 拭いてもよごれが付く謎と減る謎教えてください。

  • ■ガラスのしょうゆさしをあける方法を教えてください!

    ガラスのしょうゆさしが開かなくなりました! お湯につけてみたのですが、全然ダメです>< 他に良い方法はないでしょうか? キャップは回すやつではなく、押し込むような感じになっています そこらへんにうっているガラスのしょうゆさしと思ってください。 お湯以外に何か方法があるようでしたら教えてください! お願いします!

  • しょうゆの保存方法

    しょうゆの保存方法 しょうゆを買った後、 みなさんはいつもどうしてますか? 食卓によくある、しょうゆが入った小さい小びんや、 まだ使い途中の大きい容器など、 いちいち冷蔵庫に入れてますか? 今調べると、しょうゆは空気に触れると一ヶ月程度で酸化し、 風味が落ちるそうですね。 そして常に冷蔵庫に入れとかないとダメだそうです。。 私は今まで、 まさか、しょうゆが悪くなるなんて思わなかったから、 そのしょうゆの小びんや、大きい容器も ずっと食卓や台所などに置きっぱなしておきました。 夏場なんか特に出しっぱなしはダメなんでしょうか。 みなさんどうしてますか。

  • しょうゆは冷蔵庫に入れたほうがいい?

    私の家ではしょうゆは棚にしまってあります。 しょうゆ差しのしょうゆは食卓の上にあります。 しかしかつて友人の家に行ったときに、しょうゆが冷蔵庫に入っているのを見て、びっくりしました。 確かに常温に置いておけば、劣化はしていく。 でも冷蔵庫で冷えたものを常温に置けば、その温度差で起きる劣化は更によくない気がするのですが。 しょうゆはどこで保存するのがいいのですか?

  • しょうゆ、ケチャップ、マヨネーズ・・・この中で、絶対ないと困るものは? なくても何とかなるものは?

    しょうゆ、ケチャップ、マヨネーズ いずれも、食卓のどこかで役立っていると思います。 さてその中で、絶対ないと困るものは何ですか? 逆に、なくても何とかなるものは何ですか? やっぱり必須なのは、しょうゆですか?

  • しょう油とソースの思い出

    大した内容でなくて申し訳ないのですが… その昔、まだ子どもだったころ、食事のときのこと。 たまご焼きが食卓に置かれていて それを小皿にとって、しょう油をかけたところ 親に「ソースをかけなさい」と言われ 子ども心にムッとしたことを(そんな些細なことなのに) なぜかいまだに覚えています。 そのとき初めてたまご焼きにしょう油をかけたわけではありません。 今となってはどうでもいいことながら こういう体験はどれほどの普遍性があるのか知りたくなりました。 子どものころでも最近でもいいです。しょう油とソースのささいな思い出を教えてください。別にたまご焼きにこだわりません。 ちなみに私は卵焼きとスクランブル・エッグにはしょう油を、目玉焼きにはソースを使います。とうぜん誰にも「あーしろこーしろ」と言ったことはありません。

  • しょうゆ、味噌を使わずに・・・

    アトピー性皮膚炎です。今日から新しく変わった病院で、食生活を見直してみましょうと言われ、 しょう油、味噌、じゃがいも、バナナ、ヨーグルト、チーズ、ビール、チョコレート、アーモンド、ピーナツ をとりあえず2週間やめることになりました。 じゃがいも以下は何とかなるとして、「しょう油、みそ」が・・・両親との食卓は和食一辺倒。塩、コショウ、酢、ソース、ケチャップ、マヨネーズ等十分乗り切れそうですが、母は弱ってます。 原因が特定できるまでの我慢なので、ある程度はがんばってもらうとして、「しょう油・味噌」を使わず、かつ和風なメニューのアイデアをいただけたらと思います。お勧めレシピのほか、除去食に詳しいレシピのHP等ご存知の方どうか教えてください。

  • 醤油を一気飲みするとどうなりますか?

    戦争中、懲役逃れのために検査の前に大量(一升?)に醤油を飲んだという話を聞いたことがあります。 実際に醤油を大量に飲んだらどうなのでしょうか? 塩分の採り過ぎのせいで、不都合なことが起こるのだと思いますが、どれほど深刻なことになるのかわかりません。 またどのような病気と誤診されるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 髪の毛にしょうゆが・・・

    1歳7ヶ月の息子がおります。 先日食卓テーブルに手を伸ばし、置いてあったしょうゆビンをひっくり返してはおもしろがり、その手で髪の毛をさわっていました。 気付いてちょっとイライラしてしまい、汚れた部分の髪の毛を、ややひっぱりつつ持ち上げシャワーを流し(石鹸はつけてません)その時は終わらせました。 乾いたらその部分の髪が薄く地肌が見える状態で、色も赤くなっていたので、もしかしてこのままずっと生えてこないんじゃないかと気になり、ママ友に話したら、 『子供はしょうゆに弱い』 と聞いたので赤くなったのは何となく納得してるんですが、じゃ髪の毛は??と思って心配になりました。 そもそも子供の手が届くような場所にそのままにしていた私も悪いので一方的に怒る事も出来ず、ただ子供の髪を気にする日々です。