• 締切済み

エクセル 数学

エクセルが全く使えません。レポートで困っています。どうか解法、解答を教えていただけませんか。お願いします。 問題 円の方程式を用いて、エクセルのグラフ機能により円をかき、五輪のマークを描きなさい。

みんなの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.4

円の一番単純な式は x^2+y^2=r^2 (rは半径) でしょ。これを変形すると y=√(r^2ーx^2) およびy=-√(r^2-x^2) だから、これをグラフにしてやればまず一つの円が描ける。 次に、この円を左右にずらすことを考えよう。 例えばずらしたい幅をvとすると、その式は (x-v)^2+y^2=r^2 および (x+v)^2+y^2=r^2 なので、一つ目の円と同様に変形してやれば二つ目、三つ目 の円が描ける。 次は左右および下にずらすことを考える。 左右にはu、下にはtだけずらしたいとするとその式は (x-u)^2+(y+t)^2=r^2 および (x+u)^2+(y+t)^2=r^2 なので、これも同様に変形してやればいい。 それから、グラフを見ながらずらす幅を調整する必要があるかも しれないので、エクセル表の中にずらす幅を入力するセルを作って おいて、実際の計算はその値を参照するようにした方がいい。 あと、グラフは散布図ね。

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.3

とりあえずグラフ用紙に五輪のマークを描いてみよう。 それすらできないなら、    「わかりませんでした」 と答えればOK。 Excelがまったく使えないなら、これと同じ事ですので    「わかりませんでした」 と答えればOK。 質問者さんには解けなかったということで終わります。 何が分からないのかを具体的に示していただければ、やり方を教えることはできますが 問題を代わりにやってくれと言うことでしたらお断りします。 だってさ、設問の内容を理解して自力で解けて本当の解決になるのですからね。

回答No.2

エクセルがわからないのか、円の方程式がわからないのか、どっちだ?

sugakudame
質問者

補足

反応ありがとうございます すみません、円の方程式や中心ずらすことはは分かるのですが、それをExcelでどうやればいいのか全く分かりません。 Excelでの円の書き方、Excelでの関数の答えの出し方などが分からないということです

回答No.1

この問題は、エクセルの使い方の問題じゃないでしょう。 円の方程式の問題では? http://www.geocities.jp/kaname78web/exen.html とりあえず、参考サイト。

関連するQ&A

  • 【数学の問題】※曲線と直線

    xy座標平面上の原点O(0,0)、A(6,0)、B(6,8) がつくる△OABの内接円の方程式は? 解答しか載っておらず、解けなかったので 解法付きでお願いしたいですm(__)m

  • Excelで

    大学のゼミでレポートを作成するのにExcelでグラフを用いることにしました。 表を作りグラフを挿入しようとするのですがグラフの数値が出てきません。 0の箇所は一か所もないのにすべてが0になってグラフが表示されません。 原因がわからず困っています。 レポートもこのグラフがないと完成しません。 原因がわかる方お願いします。

  • 数学の問題がわかりません^^;教えてください。

    [問題(1)] xについての2次方程式(x-1)(x-2)+(k+a)x+a=0はk≧1であるすべての実数kに対して実数解をもっている。このとき,実数aの範囲を求めよ。 ≪自分の解答≫ x^2+(k+a-3)x+a+2=0という風にまとめて、これから(判別式)使う名かな…と思ったのですが、なんか違うみたいで…。お願いします。 [問題(2)] 4次方程式x^4-2x^3+bx^2-2x+1=0が実数解をもつようなbの値の範囲を求めよ。また,ちょうど3つの実数解をもつとき,bの値と解を求めよ。 ≪自分の解答≫ 初めの方は2次方程式だと(判別式)≧0でいいと思うのですが、4次方程式であと考えられません^^; あと方も、グラフを書いて考えるのかなぁ…と思うのですが、いまいちぴんと来ないのです^^;よろしくお願いします。

  • 大学受験 数学 解法について

    数学で解いた問題を身につけようとしているのですが、ふと、その問題の解答に書いてある文章、数式が何故その場面で書かれているのか考えているだけで、解法を覚えているわけではないんじゃないかなと考えてしまいました。解法と言うと、この問題はあれを求めるから、まずこれを解いて、次にこれを証明して、などのようにフローチャートを使い言葉で全て表すことが出来る状態なのかなと思っています。独学で問題を解く場合にその問題の解答の解法をどのようにして見つけるのかわかりません。塾や家庭教師は自分には合わずなんとか一人でやってきたものの、誰かに教えてもらっている学生さんは、教わる方に解法を教えてもらっているので自ら悩む必要もなくなるかと勝手に考えてたりもしました。 例えば問題を見て、解答例を使いながら箇条書きやフローチャートで解法を導くにはどうすればいいでしょうか。たくさん調べましたが有益な情報が得られなかったので教えてください。

  • 高校の数学

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 高校の数学です

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 高校数学です

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 数学 解法

    高校数学についてです 青チャートを例に取ると 一つの例題に一つから二つの解法があると 受検サイトで見たのですが 解法はどういうものなのか 例題の解答や問題を見ても全く 見つけることが出来ません。(~_~;) 解法はどのようなものか、見つけ方と 例を簡単に教えていただけないでしょうか。 どのサイトを見ても、解法の見分け方とか どうすれば解法が得られるか などは書かれていませんでした。 そもそも解法にこだわる必要も なかったりするのでしょうか。… 今現在高校1年で いろいろとわからないことが多いので なるべく詳しく教えていただけると幸いです。

  • エクセルや著作権について

    学校でレポートを作っているものです。 2つ質問があります。 (1)PDFのグラフをエクセルのグラフに変換することはできますか??写真のグラフのデータしかないのですが、レポートではエクセルを使わないといけないので、困っています。 (2)新聞記事やニュース記事にある表をレポートに使いたいのですが、その表の出典先が書かれているリンクを見ても、その表はもう古いからなのか、出てきません。 そのような場合、そのニュース記事にあった出典をそのまま書いてその表を使うことは、いけないことですか?

  • 数学の問題です。

    ⊿ABCについて、b=3、c=3、A=30°のとき、 ⊿ABCの面積S 円に内接する四角形ABCDにおいて、 AB=2、BC=4、CD=3、DA=3とするとき、AC の問題の解法と解答をお願いします。