• 締切済み

マカフィー インターネット セキュリティーについて

上記セキュリティーで、「フルスキャン」を行った場合は、何ら支障なく100%完了しますが、 「クイックスキャン」を実行した場合は、何度行っても98%で止まってしまいそれ以上進みません。 解決策を教えてください。

noname#222403
noname#222403

みんなの回答

  • seadragon
  • ベストアンサー率44% (361/820)
回答No.1

OKWaveコミュニティ > はじめてガイド > ネチケット>質問のマナー 回答者の方は実際の状況や品物を目にすることが できませんので、説明はできるだけ詳しくする ようにしてください。 たとえばPCに関する質問であれば、以下のような 説明が必要になります。 * OS/使用ソフト/本体/周辺機器/ * エラー内容、何を行うとどんな状態になるのか * 最近何かの設定を変更したことがないか http://guide.okwave.jp/guide/netiquette_qmanner.html OS名を始めとして、常駐型ソフトの有無、「クイックスキャン」 を実行した際のエラーメッセージの有無や特定のファイルや フォルダでスキャンが停止するのかあるいはしないのかどうか。 仮に停止するとするとそのファイルやフォルダ名といった詳細 で具体的な内容の記載がないと誰にも何も回答できません。 しかしながら、補足やお礼欄を使用して詳細な内容を記載する のはかなり困難です。 そのため、最善の解決方法はここでの質問を打ち切り、マカフィー のサポートセンターに問い合わせることでしょう。 個人向け製品テクニカル サポート https://service.mcafee.com/ContactTechnicalSupport.aspx?lc=1041&sg=TS&pt=1 (最初にMcAfee Virtual Technicianを実行してから問い合わせた 方が良いかもしれません) ※紹介したリンク先は投稿時にToolwiz Time Freeze 2014 有効状態下 Panda Cloud Office Protection、Symantec AntiVirus ScanEngine、 Webroot SecureAnywhere Internet Security Plus、 McAfee SiteAdvisor Liveの最新状態下にて チェック済みですがその安全性を保証するものではありません。 (主に仮想環境のため) 現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための 解決策は何もありません。また、投稿時以降にサイト 改竄されている可能性もあり得ます。 参考: 新型マルウェア、54%は対策ソフトで検知できず――NTTグループが分析 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1403/28/news118.html 諦めるのはまだ早い 高度な標的型攻撃に対抗できるシステムづくりの ポイントは? http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1404/01/news01.html (上記記事一部抜粋)・・・(前略)エキスパートが語る新たな セキュリティモデルの鍵は、「攻撃発生前(Before)」 「攻撃中(During)」「攻撃発生後(After)」だ。 (中略)・・・これに対し、仮想環境でマルウェアを実行し 分析する手法「サンドボックス」が有効だと唱え始めた ベンダーもいる。だが、これを回避する仕組みも攻撃側の手法 として、既に一般化しているのが事実だ。 例えば「仮想環境であること」を認識して動作を停止し検知を 回避してしまう。・・・(中略)・・・ 例えば日本のWebマルウェアの99%はJavaベースで構成されており、 これまで設置された次世代ファイアウォールを簡単に通り抜けて しまう。次の段階、つまり攻撃中(During)の段階はマルウェア 活動の潜伏期間に当たり、長期に及ぶ可能性がある。  この段階への対策としてはWebアクセスやメールを 利用して侵入するウイルス/マルウェアの検知や、 侵入のブロック、IDS(侵入検知システム)/IPS(侵入防止システム) により攻撃に関わる可能性のある通信の検出が重要とされている。 しかし、流れる通信データの全てをパターンマッチで簡単に検出できる ほど、現在のマルウェアは単純ではない。(以下略) 前述のようにセキュリティソフトで防御できる脅威は限定的 です。そのため、ウイルス対策ソフトの導入は、最も重要な セキュリティ対策の一つですが、その全てではなく一部分に 過ぎなくなってます。 複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。 最近の攻撃は脆弱性を利用したものが多いのでOSや対策ソフト はもちろんPCに導入した全てのソフトを最新版にしておく事が 重要ですが、この攻撃も未知の脆弱性を利用したゼロディ攻撃 が増えているので要注意です。 「 知っていますか?"ゼロデイ攻撃" 」 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/08outline.html#5 「対策のしおりシリーズ」 http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/shiori.html 等にあるような基本的な対策するを実施することが最重要です。 こうした脆弱性対策は当然ながら、感染を前提とした出口対策 も重要です。 参考:DeP HE http://www.hummingheads.co.jp

noname#222403
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィルスチェックに関しての質問です

    マカフィーのセキュリティソフト利用しています。 まずウィルスチェックの方法に「クイックスキャン」「フルスキャン」というのがあります。簡単に違いというのはあるのでしょうか? 例えば「クイックスキャン」ではウィルスが見つかりませんとなるけど「フルスキャン」でチェックするとウィルスが確認される場合があるとかあるのでしょうか? 次にチェックのペースというのはどうなのでしょうか? 自分は毎日ではないけど気になったときに「クイックスキャン」をやっています。 例えば「クイックスキャン」を毎日のようにチェックしているのと月一度ぐらいの感覚て「フルスキャン」をやるのとではどちらがお勧めとかありますか? (クイックスキャンさえやっていれば「フルスキャン」はやらなくても大丈夫とかあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。ご回答いただけたら嬉しいです、よろしくお願いします Windows10を利用しています 利用パソコンは read:http://www.fmworld.net/fmv/etc/1812/a51c3w.html です

  • McAfeeのpop(添付画像)本当ですか??

    添付の画像 POPが出てきました本当ですか?? 午前中マカフィークイックスキャン さらに フルスキャン4時間程度を行いましたがウイルスは検出されtません またWindowsのセキュリティ-でスキャンしましたが問題なしです 教えていただけると助かります ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ノートンインターネットセキュリティーの警告

    ノートンインターネットセキュリティー2011をウインドウズXPで使っています。 しばらくパソコンを利用する機会がなく、2週間ほどほっておいたら ノートンの警告が出るようになってしまいました。 「今すぐ解決」というボタンがありましたのでそこをクリックすると クイックスキャンが始まりました。 スキャンには時間がかかることを知っており、明日行うことにしたのですが ノートンはただパソコンを使わないだけで警告を出すものなのでしょうか。 スキャンを行って解決すればいいのですが、 何かほかの不具合もあるような気がして不安です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいますようよろしくお願いいたします。

  • Norton Internet Security の完全スキャンがいつまで経っても終わりません

    Norton Internet Securityをインストールしています。 数ヶ月前から、PCを起動する度に「注意が必要」と警告ウインドウが現れ、「1項目がPCの状態に影響しています」と表示されるようになりました。 「詳細を表示」をクリックすると、「システムの完全スキャンを実行」と言う項目が現れ、「今すぐに解決」と言うボタンも有るので、それをクリックするのですが、何時間経ってもスキャンが終わりません。 何回か、PCを終了させずにスキャンだけを実行させて1晩置いてみたりしましたが、それでも終わりません(PCは途中でスリープ状態になっていました。これって、何もプログラムが動いていないって事なんでしょうか?) PC起動のたびに警告が現れるし、指示に従ってスキャンを実行しても終わらないし、一体どうすれば良いでしょうか?

  • Norton Internet Security 2008 セキュリティインスペクタ

    Norton Internet Security 2008を使っています。 ・「セキュリティインスペクタを実行」から「今すぐにスキャン」を実行すると、パソコンの時間が15時を過ぎていると「前回の実行」の日付が翌日になってしまいます。 ・また、「保護情報の更新」の日付ですが、LiveUpdateを実行して最新の状態になっているはずなのに一日前の日付になっています。 上記2点、正常ではないのでしょうか? 改善する方法はあるでしょうか?

  • マカフィーインターネットセキュリティ重すぎます。こちらに変えたら

    マカフィーインターネットセキュリティ重すぎます。こちらに変えたら PCの動作が異常に重くなりました。サイトが1分以上しないと全面開かなくなりました。 以前はカスペルスキーだったのですが、こちらもメール受信時に重く とても時間がかかったので、マカフィーに変えてみました。 でも失敗だったようで、せめてサクサクWebサイトを開くことが出来るようにしたいです。 また、ディスクトップに置かれたマカフィーのアイコン、何度削除しても 起動時に表示されてしまいます。しつこいです。 どうしたら、2度とアイコン表示されなくなりますか? 以上2点、アドバイスよろしくお願いします。

  • インターネット セキュリティ

    アマゾンのホームページに入ると、「セキュリティの警告」がでます。はいをクイックすると、また、同じ「セキュリティの警告」がでます。 と同じ事が三度繰り替えされます。  ページを換える事に、また、三度です。 WINDOWS XP,IE7です

  • マカフィーインターネットセキュリティを使ってると・・・

    マカフィーインターネットセキュリティを使っています。不具合もなく、(少し重いですが・・・)まあまあ快適に使用できています。 しかし、ひとつ気になる点があります。ブラウザはIEを使っているんですが、ツール→インターネットオプション→セキュリティで、セキュリティのレベルを高にすると、マカフィーを起動したときに画面が正常に表示されません。「現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXは実行できません。そのため正常に表示されない場合があります」というメッセージが出ます。IEのセキュリティレベルを中にすると、何の問題もなく使えます。 私は怪しげなHPに行ったりはしませんし、中レベルでも良いのかとも思いましたが、でも今はネットでの自分の安全は自分で守らなければ、と思っています。 そこで教えていただきたい点なのですが、 ・セキュリティレベル高のままでも、マカフィーが正常に使えるようにする裏技はありますか? ・もしそれが不可能なのであれば、オススメのセキュリティソフトはありますか。(できれば、軽く、設定をある程度自分ででき、ウイルス検出率の高い、使いやすいものが希望です) 今まで、ノートンアンチウイルスとウイルスバスターのお試し版を使ったことがあります。ノートンは私のPCには合いませんでした。 PCの環境は、WinXP SP1,メモリ256MB,Lavie7507D、ADSLで、ルータ使用です。 よろしくお願いします。

  • McAfee

    これまで、McAfeeのウィルススキャンプラスを使っていたのですが、 他のセキュリティーソフトを使ってみたくなり、McAfeeを アンインストール後、新しいソフトのインストールをしてみたところ、 「McAfeeと共存できません。アンインストールしてください」という エラーメッセージが出てしまいました。 可能な限り、ファイルやドキュメントの削除も行ってみたのですが 何度やってみても上記のメッセージが出てしまいます。 どなた様か、解決方法をお教えください。

  • マカフィー・インターネットセキュリティを一時的に停めるにはどうしますか。

    マカフィーをセキュリティーのために入れているのですがプリンターのドライバーをアップデートするために一時的にマカフィーを停めようと思ってマカフィーを立ち上げたのですがどこにも一時停止の項目が見つからず仕方なく停めずにドライバーをインストール完了しました。この場合でもちゃんとプリンタードライバーはインストールできたと思って大丈夫なのでしょうか?