• 締切済み

どの療法を受ければ良いでしょうか?

閲覧ありがとうございます。 私は現在大学三回生なのですが、中学生までの親からの精神的虐待と中学生の頃の学校でのいじめでの経験が未だに心に強く残っており、苦しんでいてどうすれば良いかわかりません。 人をまず全く信じることができず、何から何まで疑ってしまうし、少しでも弱みを見せると人に貶められるという思いが消えず、本音も話せず、体裁だけ取り繕っています。 しかし、表面上自分を理想?というか、こうあったら絶対嫌われないだろうと言う人物を振る舞うのが上手いのか、人からは何も考えていない悩みも一つもなさそうな自信ある人、と思われているようで、なんで自分でもこんな風になるのかもうわかりません。 いじめられた時に男の子もいたため、未だに男の人は内心怖すぎるのですが、普段はこんなんではいけない、と全く普通に振る舞います。 しかし、人に心を開けないので、私に心的に近づいてくれる人はいませんし、いつも孤独を感じます。 でもどうしたらいいかわかりません。辛いです。甘え方もわからないし、生きる希望もありません。 昔から少し楽しいことがあってもいつ死んでもいいとは思っていましたが、ここ最近さらにひどいです。 多分、彼氏がずっと出来ないことを人から馬鹿にされていて、悩んでいるからだと思うのですが…友人は私にはばかにするというかいじっても大丈夫たとおもっているようで。 長くなってしまいましたが、もう自分で自分の心が全くわからず行動と心かともなっていないように感じ、心療内科かなにかにいきたいのですが、こういう場合、カウンセリングにいくのでしょうか? 中学生のころに心療内科へいったことがあるのですが、何の解決にもならなかったので、心療内科より、ヒーリングやカウンセリング?のほうがいいのかと迷っています… アドバイスいただけると嬉しいです。

noname#204933
noname#204933

みんなの回答

  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.4

カウンセリングは、自分の抱えている問題を 専門家が寄り添いながら、一緒に解決を探していきます。 まずは、大学にカウンセラーがおられる場合 そちらに相談されてはいかがでしょうか。 療法は、その時その問題の内容で適切な物が変わります。 人を信じられないという問題でも、複数のアプローチが 必要な場合もあります。 ですから、その場その場で適切であろうものを選択できるように 数多くの療法を使える人がいいと思います。 カウンセラーとの相性もありますから 人として相性が合わない場合は、別の方を探すのも いいかと思います。 合う方が見つかることを願っています。

回答No.3

まず、大なり小なり親に虐待されたことのない子供はいないと思います。そこから幸せになれるかどうかの分かれ目は、親の謝罪でも心療内科への受診でもありません。つらい過去などさっさと払拭して今と未来を見ることができるようになれば、楽になれるのです。いつまでも自分が受けた被害にとらわれていると、40歳を過ぎても幼稚で歪んだ痛々しい大人になってしまいます。あなたはまだ若そうだから、まだまだ時間はありますが、親の虐待もいじめも、忘れた者勝ちですよ。恨んでいる自分を許し、親や、いじめた人のことは、許しましょう。許すといっても、仲良くしなくていいです。未熟で弱い人間だったんだなと思ってあげるだけでいいです。 人を信じられないということも、何も問題ありません。私も誰のことも信じていません。親兄弟、今までの彼氏、数少ない友達、旦那、旦那の家族。信じた人なんかいません。子供のときは親兄弟を信じていたというか疑うことを思いつきもしませんでしたが、やはり親兄弟とはどこの家でもいろいろあるものです。私も大きな犠牲を払い続けて、ようやく信じなくなりました。でも家を出たので自由になり、悩みやたくさんの傷を経ていろんな経験をし、勉強になりました。一人というのは、そういう利点があります。悪いものじゃないと思います。 だいたい、人を信じようとすると疑いと恐怖が生まれます。信じても大丈夫な相手か?と、心が試すからです。でも初めから信じなければ、そんなこともありません。誰に何を言われてもされても傷つかない、しっかりとした自分をいつも持っていれば、目の前の相手に恐怖も感じません。 「いざとなれば私を裏切る。傷つける。腹の中にはたくさんの悪を持っている。陰では私の知らない顔をしている。」という前提で相手を見ていれば、裏切られても今更ですから全然傷つきません。でもだからといって悲しむことはありません。誰だって、いざとなれば身近な人を裏切り、傷つけます。人間とはそういうものなんです。その人が悪いのではありません。人間の本質がそうできているのです。だから、常にそういう前提で人と接していれば怖くないと思います。 また、ほとんどの人は自分の中の疑いや悲しみ、悩み、暗い心、深刻な過去などを隠して明るく元気なふりをして生きています。たぶんそれは、そういうものを見せても多くは理解してもらえず、心無い対応で傷つけられるのをおそれて、隠しているのだと思います。普通そこまで考えず無意識にそうしているものですが。 とにかく、体裁をつくろって本心を隠しているのはあなただけではありません。普通はみんなそうしているものです。 だから比較的、神経が強い人は多少弱みも見せます。あなたは人一倍神経が繊細だから、誰よりも上手に弱みを隠せるようになったのでしょう。 また、友達なんか、表面だけです。みんな表面だけ仲いいふりをしているのが友達の実態です。そしてたまに、1人くらいほんとに心許せて相談などもできる仲間ができることがあります。私にもいます。でもやっぱり、お互いにいざ自分のためにという局面にあえばあっさり離れていくものと思っています。 誰も信じなくていいんです。初めから信じていなければ、傷つけられることなどありません。そうすると、加害者も被害者も発生しません。だからうまくやっていけるんです。信じようとすると、疑いと恐怖が発生します。誰に何を言われてもされても傷つかない自分をちゃんと持っていれば、誰のことも疑わなくてすみます。そこが一番大事だと思いますよ。 心療内科もカウンセリングも、おすすめしません。そういうところに行くと、病気になります。ナントカ症候群などという病名をつけられ、落ち込んでいる人にはテンション上がる薬、イライラカッカしている人にはボンヤリとなる薬を出され、結局治りません。「病気ではないけど調子が悪い」という患者を「〇〇症候群」と名付けるのです。症候群とは、症状というような意味です。病気じゃないのに、自分は病気のような気になってしまい、どんどん深みにはまっていきます。とにかく悩むことも含め、いろんな経験をすることです。たくさん経験をして、大人になれば、そのこともただの通過点のようになります。

noname#217538
noname#217538
回答No.2

大学に上級生のメンターやカウンセラーがいると思います。少し相談してみたら良いですね。大学生の心や環境の状態を一番良くわかっている現場の人に相談するのが的確で良いと思います。あるいは講師と話をしてみるのも面白いですよ。関係ないように思える会話がある日人生のヒントになることがあります。 あるいは全く別の世界でありながら、人を助けようとしている人たちの前向きな姿に接するのも良いです。大学三年ならボランティアはどうでしょう。(学生中に何をしたかの経歴にも書ける)あなたは悩みを相談するのではない、人を助けながら自分の悩みを自分で自問自答し解決していく方法です。人は最終的に自分を助けるものだけが助かります。彼氏がいない程度で馬鹿にする友人はくだらない人間です。量より質です。それよりも今後の競争を考え、自分のためにも人助けをしていく方法は大変意味を持ちます。 どんな理想にせよ、北風と太陽の話を思い出しましょう。人には基本的に親切にする、そういう人の前で人は心のコートを脱ぎます。心療内科は私は必要ないと思います。それならもっと運動やアロマのお風呂、マッサージのほうが健康的です。まだ若い、これからです。頑張って。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

精神科へ、、、カウセリングは、10年位通わないと、効果が無いそうです、、。 よく精神科医が言っていました、、客、、、患者、、、5人位で、10年まともに付き合えれば、治る、と言うか、、、。 現実の世界へ、ヒキモドセルカモト、、、。 あなたの場合、、、そう見えてる友人もいる、そこは大切なんじゃない、、、、。 私なんか、、、あなたと同じで、生きてきて、56歳、、、そう見える友人もいませんから、、、、。 あなたの心は貴方のもので、心の中に、誰もいれる必要は無いのでは、、、、イノセントな心は内に秘めておけばいい。 友人も彼氏も、、、貴方がそれらしく付き合えるなら、生きられるし、、、子供も彼に体を開けばできるわけだし、、、と思います。 大学にも行けてるし、、、頭も良いのでしょう、、、自己を確立するため文芸書をたくさん読むと良いでしょう。 村上龍、山川健一、ドフトエスキー、村上春樹、、、それらを沢山読んで、回答が自分に中で、見つけられない時は、精神科へ。 自分が、心が、、、危険だ、、、と思える人は、、、大丈夫だと思います。 本当にやばい人は、、、あちらの世界で、正しい、、、と思ってしまう人だけです、意味がわかるか、、、どうか、、、。 村上春樹、、、世界の終わるとハードボイルド、、、で、門番が出てきますが、、、私は、、、その、、、門番かな、、、とか思いました。龍は、力強く現在を教えてくれるし、、、山川健一は人生のLIVEを、何気に教えてくれましたね。 春樹は天性の詐欺師ですが、、、そこが面白い、、、貴方が、、、そこまで、読み切れれ場ですけど。 ドフトエスキーは、、、古いですけど、、、ロシアの苦悩を、人生を教えてくれると思います。

関連するQ&A

  • 心療内科のカウンセリング

    先日、初めて心療内科にいきました。 担当の先生は座ったとたん一方的に質問を沢山してきました。 正直、自分の話はあまり聞いてもらませんでした。 当初、抱えている不安な気持ちを話して聞いてもらって心の持って行き方を教えてもらいたかったのですが。。 結局、先生の質問に答えたら貴方は躁鬱病ですと告げられ薬をもらいました。 初めての心療内科なので良くわからないのですがどこもこう言う流れなのでしょうか? 本当はもう少しカウンセリングをして欲しかったです。。 やはり病院は行って見ないとわからないのでしょうか? 自分に合う合わないがありますからね。 ネットでカウンセリングの評判がいい心療内科とか分かるものでしょうか? どうぞお教え下さい。 お願いいたします。

  • 身体表現性障害、軽い不眠で心療内科に通っています

    3年ほど一ヶ月に一回通院しています。 不眠なので眠剤をもらうために通っている感じです。 それとまた別にお恥ずかしい話ですが自分には盗癖?が小さい頃からあり、家庭内で親の財布からお金を抜いたりすることがありました。もう成人していて家ですることはないのですが、職場などで他の人の財布を見たときに欲しいって衝動に駆られます。社会人としてそんなことはしてはいけないし、したくないと思っているのですが小さい頃は気付いたら取っていたということもあり、無意識でやってしまったこともあります(家庭内で)。 この件については心療内科の先生にはまだ話していません。ここ最近職場でお金をみると欲しいと感じてしまうのでどうにかしたいと思っています。 その場合、今不眠で通っている心療内科の担当医に話せばいいのでしょうか? それともカウンセリングみたいな場でまた違う人に相談すべきなのでしょうか? 自分としては人見知りなのもあるし心を許している現在の医師に相談したいのですが、心療内科でいいのかなと不安になっています。

  • 毎日が生き地獄です。誰か助けてください…

    心療内科やカウンセリングも何度も通いました。本もたくさん読みました。 私は人から社交的とか明るいと言われますが、実際は毎日心の痛みのあまり死にそうになるほど苦しんでいます。本当に苦しいです。 この苦しみはほとんど「孤独感」によります。 友達はそれなりにいるほうですが、どこにいても自分の居場所ではないと感じます。それでも、笑顔の無い人間には誰も近寄りたくないですし、不幸オーラを出す人間はもっと不幸になるのがこの世界の法則なので、必死で明るくふるまっています。 恋人も、今まで本当に心から好きになった人がいませんし、見つけられる気がしません。ついこの間、25歳にして初めて本当に好きになった人に告白して振られてしまい、完全な孤独を感じています。 この毎日の苦しみは7年続いていて、よく生きているなと自分でも思います。 人生を楽しもうとする努力やポジティブシンキングなど、改善するための努力は凄まじいほどしています。そこまでしても尚、ここまで苦しいのに生きている意味はあるのでしょうか。 もう本当にどうしようもないくらい苦しんでいます。どうしたらいいのかもうわかりません。誰か助けてください。

  • 作業療法士がカウンセリングしている、心療内科ってありですか?

     現在、心療内科に通院して1ヶ月ぐらいなのですが、その心療内科って2階には、心療内科の割には、けん引の機械や、電気治療器や、腰のけん引用ベッドがあり、その横に、8人がけほどのテーブルといすがあり、その横に、壁も何もなく、カウンセリング用のソファーがあって、カウンセリングの内容が、電気治療しているお婆さんの患者さんに話が筒抜けで、私の過去の生育暦や、コンプレックスを近所の患者さんに知れてしまう恐れをかんじているにもかかわらず、その調子ですから、逆に、他の患者の心の悩みもいいのかなと思うほど聞こえてしまい、複雑な心境です。セラピストの先生は土曜日しか出勤されておらず、その先生の予約は一ヶ月待ちなので、認知行動療法をするという若い男性の作業療法士が、今のところカウンセリングにあたっていますが、ボキャブラリーに乏しく、個人的な感情で話してくるので少し不信感を抱いています。院長は薬を出すだけで、カウンセリングにはノータッチといった感じで、看板やタウンページには心療内科としかうたっていないのに、待合室には、腰が痛いとか、足が痛いといった、お年寄りの方でいっぱいで、電気の機械を操作しながらのカウンセリングなので、ちょっと先生の集中力が欠けている気がして、あげくのはてに私にその先生が、ナンパじみた事もいってきます。私の個人情報をつかまれているので、心理的に身動きできない状態で、本当にこまっています。近所というメリットがあるので通院していますが、別の病院に変えたほうがいいと思いますか?

  • 高校生の息子で愛知県の心療内科教えて下さい

    初めて質問させていただきます。 高校生の息子が中学生の時から近所の心療内科に通っていますが、3年通ってますが診察ご短時間かつ抗不安薬を出されるだけで良くなっていく感じがしません。 息子も最近カウンセリングを受けたいと言い出したので、これを機会に違う心療内科に変えたいのですが、愛知県内でカウンセリングと診察して下さる良い心療内科教えて下さい。

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • カウンセリングにはどのような種類があるのでしょうか?

    カウンセリングにはどのような種類があるのでしょうか? カウンセリングを受けたいと考えているのですが、 心療内科、精神科、または、病院系でないカウンセリング、いのちの電話など、 色々あるかと思います。 人生的に上手くいっていなく、心の癒しだけをもとめているわけではないのですが、 まずはぐちゃぐちゃな頭を整理したいのです。 その上で自らの問題点を見つめる手助けが欲しいのです。 ちなみにまだ心療内科などには行っていません。 内科で安定剤などをもらったぐらいです。 そこで、相談やカウンセリングなどを行なってくれる機関にはどのような ものがあるのか、どのような特徴があるのかなど、教えていただけますでしょうか。

  • 加害妄想、暴力的

    小さい子供や動物を見ると、ふと、加害妄想をしてしまいます。 最近は、対象は問わず、すごく暴力的な気分にかられます。 思いっきり、殴ったり蹴ったりしたいんです。夢で、怒鳴ったり殴ったりする内容をたまに見ます。 サディストと言われますが、真相は私が被虐待児であったことが原因でしょうか。 絶対に暴力だけは嫌 と考えていたのに、いつか自分も虐待者になるなら人との接触を避けたくなるでしょう。 カウンセリングや心療内科は苦手です。生い立ちを説明するのが悲しく面倒だからです。 何か良い発散方法を教えて下さい。

  • 病院について

    ペットロスになったら、心療内科(メンタルクリニック)でも診てもらうことはできますか? 心療内科とは、どんなことをするのか、具体的に教えてもらいたいです。 カウンセリングと違って、心療内科でも自分の思ってることを伝えたりしても聞いてもらえますか? たとえば、生きているのが辛いなど・・・。 分かる方がいましたら、詳しく教えてください。

  • 心療内科は「心」を治すところではない?

    <心の病気にかかっていると思っている方、読んでほしいです>  このサイトを見ていて大変なショックを受けました。 うつ病の方が「頑張って治します」とか、過食症の方が心療内科まで行って相談したのに「ダイエットに頑張ります」とか (※うつ病の方は頑張るからうつになるのです。絶対頑張っちゃダメ!周囲も応援しちゃダメ!)。  興味があって調べてみました。 すると意外や意外! 心療内科って「心」を治すところじゃないのですって。 ストレスや悩み・葛藤など、心の問題がきっかけで眠れなくなったり、うつになったり、仕事に行けなくなったり、 食べては吐いて・太りすぎたり痩せすぎたり・・・という「心」の問題をきっかけに起こる「体」の不調を治すところなんですって。  だから心療内科では投薬が中心のようです。 風邪をひいて病院に行った時と変わらず1時間待っての10分診療ぐらいなもの。  眠れないなら睡眠導入剤、落ち込んじゃうなら頭を少しぼーっとさせて考えすぎないようにしたりと、いわゆる対処療法。 一時はそれで改善も見られるでしょう。 でも不調の原因が「心」にあるのであれば、その「心」を癒さずにいて本当の完治が見込まれるのでしょうか? そこを治さなかったらいつかまたぶり返すことにはなりませんか?  それじゃどうやって「心」を癒すのか。 それはカウンセリングが有効だと思います。 失恋したとき、親友に話しを聞いてもらって大泣きしたけど気分がスッキリしたという経験はありませんか? おツボネ様に意地悪されて、同期に愚痴を聞いてもらってファイトが沸いてきたという経験はありませんか? カウンセリングというのは基本的にはそういうものだと思うのです。 まず共感してもらって、そして視野が狭くなっている自分に気付かせてくれて考え方を変えていく。 カウンセラーはそういう「専門職」です。  しかし心療内科ではほとんどの病院がカウンセリングを行っていないのが実情。 心療内科の先生はカウンセラーとは専門が異なるからです。 そのためカウンセリングは別の機関を紹介したり、別料金で他の先生が診るということになるそうです。  私は40歳を過ぎ、縁あってカウンセラーになる勉強を始めたところです。 心の不調を訴える人がどれだけ多いことかまざまざと目にしています。 日本の医療が体だけでなく「心」にも焦点を当ててケアできる土台が作られることを期待してやみません。  もし今「心」で悩んでいる方がいらっしゃったら、早くカウンセリングを受けて元気と笑顔を取り戻してほしいと思って投稿しました。 カウンセリングにも色々あります。話だけ聞いて終わり・・というところもあるようです。 医療機関だけに限らずフリーで開いている「心のケア」を専門とするカウンセリングルームもたくさんありますので、ぜひ色々な選択を考えてほしいと思います。 長くなってごめんなさい★