• 締切済み

退職と有給消化をする際の行動の仕方

今現在フルタイムのパート勤務です。 結婚を期に退職する予定です。その際有給消化もしたいと思っております。 会社にこの2つを伝えるにはどのように切り出せばいいのでしょうか? 「○月○日付けで退職しその際○日分の有給消化をした いと思っております。」 という感じでいいのでしょうか? あまり私情で有給をとれない会社なので、こんな曖昧だと一蹴りされて終わりでしょうか? また、もしここで退職と有給消化が承諾された場合は有給消化開始の日まで普通に過ごせばいいのですか? 承諾されなかった場合はどのように動けばいいでしょうか? 初めての有給消化使った退職希望なので、切り出し方やどのように伝えればいいのかわからず困っています。 また、スムーズにいけばの話しですが有給消化に入る日付まで残り1ヶ月半近くです。 (退職したい日付までは残り約3ヶ月です) 今すぐにでも上司に伝えたほうがいいですか?

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

そういう事です。 年休は認めない-年休で休んでいる=勝手に休んでいる=欠勤=無給 という理屈です。 もちろん違法です。

kotekote12
質問者

補足

それやられたら、もうどうしようもないってことですかね。 一応労働基準監督署などに相談持ちかけるくらいの覚悟で頑張ろうと思ってます。 有給消化の申し出するときも、ボイスレコーダーで録音しとこうと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

年休消化に難色を示された場合、退職してから年休分の賃金が出ないなども考えられます。 訴訟を起こせるほどの金額でもなく、泣き寝入りになりかねません。 一般労組などに入って交渉してもいいですが、、、

kotekote12
質問者

補足

例えば退職日が11月。 有給が1ヶ月分あり、「有給消化するため10月からは出勤しません!」と出勤しなかった場合、10月分の賃金が出ない可能性があるということでしょうか? でもこれって違法じゃないのですか? 何か証拠など作っといてもダメでしょうか?

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

3ヶ月もあれば楽勝というか、あまり早く伝えても居心地が悪くなるだけなので、引き継ぎなどが充分できる範囲で1ヶ月前を目処に伝えれば充分です。 年休は、あくまで在籍中にしか消化できませんから、消化し終わった日が退職日になるようにうまく調整して、退職届と年休の申請書を同時に出して下さい。もちろん、状況次第で少し早めに打診しておくのもいいです。

kotekote12
質問者

補足

もともと居心地が悪く我慢の限界が来て退職日を早めました。 そのため居心地悪くなっても今と大して変わらないだろと思い、一応会社のために早めに言おうかと…。 でも実際いざとなると居心地面は確かに不安です。有給消化申し出た図々しい奴と思われ今より悪化するだろうなと。 ただ、円満退職はそこまで望んでません。 それよりも有給消化できるよう優先したいです。 退職届と有給消化の申し出は口頭で上司に切り出し渋られたり拒否された場合出せばいいのでしょうか?

回答No.2

仕事の内容すべてをマイタスクで作成し、誰が見ても仕事の内容が把握できるようにしておいたら良い。 後は、マイタスクを上司に預け自分の希望日に退職すべきだと思います。 マイタスクの内容が理解できない上司なら、しょうがないけど・・・・・ 上司に『○月○日で退職します。尚仕事の詳細は、全てこれ(マイタスク)に記入してあります。』 『つきましては、有給を消化しますので○月○日までは出勤いたします』 これで良いんじゃないかな。

kotekote12
質問者

補足

マイタスク…書くほど複雑な仕事内容じゃないんですよね(汗) 初出勤日にマイタスクのようなものくれるのでそれを見れば仕事ができちゃいます。 退職「します」有給消化「します」と言いたいのですが、最初から喧嘩腰みたいになりますのでやめましょうとどこかに書いてあり、今悩んでいます。 拒否権は会社側にないから本当はそう言いたいのですが。 何を話しても全否定される場合は最終的にそう言おうと思ってます。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8508/19344)
回答No.1

>今すぐにでも上司に伝えたほうがいいですか? でしょうねえ。ギリギリで言うと「引き継ぎ終わるまで、○日まで出勤してくれ」って言われちゃうでしょうし。 「結婚退職します。○月○日までは出勤できます」とだけ言えば、あとは「なるようになる」と思いますよ。

kotekote12
質問者

補足

まさに「引き継ぎ終わるまで居てくれ」と私の前に働いていた人が言われたようで、退職希望月の半年後に退職しました。 ただ、最低2週間前に退職することを伝えれば居てくれと言われても引き受けなくていいと過去にここで質問し回答いただきました。 なるようになるのはわかるんです。 辞めれないわけではないでしょうし。 ただ、有給消化はなるようになるで行動してしまったら消化できないだろうなと思い質問をしました。

関連するQ&A

  • 退職と有給消化を申し出る際の行動について

    退職と有給消化を申し出る際の行動についてアドバイス下さい。 (普段有給休暇取れなかったので退職と同時に取ろうと思っています) 退職日を決め、退職日の約三ヶ月前に上司に口頭で「相談があるのですが…この度○○という理由で□月□日付けで退職を考えており、その際残りの有給休暇を□月□日を終わりとして消化したいと思い連絡しました」等と相談しようかと思っています。 4年近く勤めていることから、元々の休みを合わせて一ヶ月分は有給休暇取れると思います。 ですのでそのことと引き継ぎ期間を考え3ヶ月前に上司に連絡しようかと思っています。 そこで不安なことが2つほどあります。 (1)「退職の際届け出する場合は退職願ではなく退職届と書くこと」と教わりました。 私はまず口頭で辞めることを話すことから、書類で例えると退職"願"になってしまうと思います。 「時期を変えてほしい」等と言われてしまいますか? □月□日付けと決めている理由は、入籍するためなので時期を変えてしまうと保険など色々と厄介です。 私の前に働いていた先輩が「8月で辞めたい」と6月に言い、募集かけてもなかなか決まらない…と結局辞められたのは12月でした。 業務的にはどの時期も変わらない平凡さです。 労働条件が良くないため募集かけてもすぐ人が来ないようです。 (2)また、確かな残りの有給休暇日数がわかりません。 もし口頭で上記のように相談し有給消化を拒否されたらどう行動すれば良いでしょうか? 申請書を書くため辞めると意思表示をする前に先に有給休暇の残りの日数を確認するべきでしょうか? もしかしたら有給休暇なかなか取れない会社なだけに確認する際勘付かれるかもしれません、相談すると同時に「残りの日数を教えてほしい」と相談するべきでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 退職と有給消化について

    退職(結婚)を機に有給消化しようと思ってます。 フルタイムパート、有給休暇は風邪などでしかとれない会社勤務です。 給与明細に残りの有給休暇日数が書かれていないので自分で計算しました。 有給が結構残っており、まる一ヶ月は休めるくらいありました。 なので10月○日を退職日とし9月○日を最終出勤として処理していただきたいことを話すつもりです。 もしこの時「じゃあ9月○日に退職して」と言われた場合、「では8月○日を最終出勤として処理よろしくお願いします」と切り返すつもりなのですが、8月○日まであとギリ2週間程です。 法律的には退職日の2週間前までに報告と言われていますが、もし今週末に退職することを報告するとなると最終出勤日まで2週間ないことになります。 これは違法でしょうか? 今すぐ報告したほうがいいでしょうか? また、このように切り返しても有給消化は厳しいと言われた場合労基の話を出すつもりですが、それでも厳しいとなった場合どのように切り返せばいいでしょうか? 有給消化できないのであれば円満退職は望んでいません。 ボイスレコーダーで録音しながら退職することや有給消化について話そうと思ってます。 よろしくお願いします。

  • 退職に伴う有給消化にいて

    11月末での退職を考えていて、 実質、会社に出社するのは11月の中ごろまでで、 残りの期間(10日間ほど)を有給消化にあてたいと思っています。 ただ、それを社長が認めてくれるかどうか心配で、 認められなかった場合は、泣き寝入りするしかないのでしょうか? (基本的に有給は、会社側の承諾が必須だと思うのですが) ただ、今回退職する理由として、 いきなり給料を下げられ、遠回しに辞めてほしいと言われたからです。 正直、ほぼクビみたいなものなのに、 会社都合ではなく自己都合で辞めてくれと。 それなのに有給消化も認めてもらえないのは…。 というのが本音なのです。 退職する際の有給消化は労働者側に有利なものかどうか、 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけますと幸いです。

  • 退職に際する有給消化について

    お世話になっています、迅速な回答宜しくお願い致します。 私は二年近く勤めた製作会社を、一身上の都合により今月で退職する事になり、 その旨を会社に伝えました。 現在仕事には空きがあり引き継ぎ業務も無かった為か、 今月一杯でという急な退職が決まりました。 その時点で既に残り出勤日数が一週間を切っていました。 その日は会社からもらった退職届けを日付を書かずに持って帰り、 今朝、その歯抜け用紙を持って有給消化の件について話をしてみました。 会社の返答は、 『有休消化はあるが退職後の消化・買い取りはできない、 その場合は残り出勤日数(4/27.28.30の三日間)にしか適応できない』 といわれました。 退職の旨は口頭でしか伝えていなかったので私は、 『自分的には全て消化したいと考えているので、退職後の消化・買取りをしていただけないのであれば、残りの有給日数分退職日をずらしたいと考えています』と伝えたのですが 手続きを進めてしまったので変更はできないと言われ、歯抜け用紙に今月末の日付を書き提出しました。 本日から月末まで(4/27.28.30の三日間)有給というかたちになり、 今朝、急な退職の挨拶をし会社を去りました。 少ない歳月でしたが会社に貢献した自分的には、少ない有給日数とはいえ消化できないことに何故か食い下がれない気持ちでいます。 やはり無理なのでしょうか?

  • 退職時の有給消化について

    過去の質問等をみて、退職する際、労働者側が有給の消化を 申し出た場合、会社は阻止する権利はないととらえました。 この7月に退職を考えており、その際、7月初めから20日間は有給 の残りを使って休もうと考えています。しかし、私の会社は今までそのようにしようとした社員には有給を認めず、結局中途半端な日付で辞めていっていました。そこで、この退職時の有給消化については労働基準法上、正しい権利でしょうか?それがわかれば会社が難色をしめした場合、労働基準監督署に訴えるということが言えるかなと思うのですが。 詳しいかた、宜しくお願い致します。

  • 退職の際の有給消化について教えてください

    私は今有給40日残ってる状態で辞めようと思って 退職願いを書こうと思ってます で、退職の権利は退職願を出して1ヵ月後には発生するそうですが、 有給が40日残ってるということは、明日、5月14日の1ヵ月後、6月14日になれば辞める権利が発生するわけです。 これについて質問です。 自分の退職希望日というのは、退職願いから1ヶ月以上先の日にちであれば、必ず認められますよね?(法律上認められないとダメですよね?) ていうことは、私は6月14日以降の自分の自由な退職日を決めることができますね? で、残りの有給を40日消化するので、1週間5回有給を消化する(土日休みなので) として計算して、だいいたい6月14日からさらに8週間後、8月10日ぐらいですかね、それを退職日として申請して受理されなきゃおかしいですよね? 要するに、退職願を出した1ヶ月以上先の日程ならば、自分の退職希望日が認められる法的根拠がありますよね?という質問です。 また、有給に関して会社が時期変更権のみ行使できる、というのは知っていますが、自分が決めた1ヶ月以上先の退職日、までの消化希望を会社側は拒否することができませんよね? もしそれがまかり通れば、永遠に有給など先延ばしされ消化できないことになります。 退職日という目安がある以上、その日までの範囲で有給を認めるのは会社の義務ですよね?教えてください

  • 退職時の有給消化はできないと言われました。

    退職時の有給消化はできないと言われました。 フルタイムのアルバイトをしています。 数ヶ月後に退職予定なのですか、有給消化について上司に確認したところ、消化して退職というのはアルバイトでも社員でも基本的にはできないと言われてしまいました。有給を申請するのは、リフレッシュして今後もがんばってほしい、という意味合いで申請するとのことです。 現在私が担当している業務については特別難しいこともなく、引き継ぎも特にないので、私が有給消化して休んだことで誰かが困ることはないと思っています。有給は10日あります。 体調不良などで休んだ際も有給にできず、昨年インフルエンザにかかって休んだ際も欠勤になってしまったので、もはや有給が付与される意味がわからないです。労働関連の法律なども扱っている会社なのに…。

  • 退職の際のマナーや有給消化について

    よろしくおねがいします。 この度退職を考えておりまして、そのことで質問です。 まだ退職の意思表示はしておりませんが、最終出勤日の一ヶ月ちょっと前には直属の上司に言うつもりです。 ただ最終出勤日以降、有給消化をするつもりです。うちの会社ではみんな退職の際にたまった有給を消化しているので会社から拒否されることはないと思います。 現在有給が30日あるのですが、10月2日が有給付与日のようなので、そこまでねばって新しくついた有給もとりたいなと思っています。これはせこいと思われるかもしれませんが、問題はないでしょうか? また、もし有給が足らなかった場合、届出欠勤を12日ほどして、そこまでつなごうかとおもっていますが、どう思われますか。そこまでする意味はないでしょうか。 退職とか初めてのことなので、退職の際のアドバイスやルールがありましたら色々教えてください。よろしくおねがいします。

  • 退職の際の有給消化

    転職の為に退職を決意しました。 現職は勤務がシフト制の会社なので、有給を入れて組んで欲しかったのですが、1日しか消化できず、残りは放棄するように言われました。  会社の言い分は1ヶ月前に言わなかったので、休まれるとシフトが回らない。(実際は希望日の25日位前に連絡しましたが・・) 事務所が赤字なので・・等言われました。 そこでこちらのシフトを消化した後の日から、有給を消化しようとしたのですが、次の仕事が直ぐに始まってしまう為、重なって勤務する事になり、それはできないと言われました。これは出来ない事なのでしょうか? 渋々ながら退職届けを出しましたが、納得できない気持ちです。 どこかで相談できるところ、しかるべき措置を取るにはどうしたら良いでしょう?

  • 退職日と有給の消化について

    新しく仕事が決まったので、今の会社を辞めようと思ってます。 たとえば、20日後から次の仕事が始まるとします。 その場合、会社に、20日後までに辞めたいと通知。 ただ、30日くらい有給が残ってます。 それを消化するには、50日後に退職したいと今の会社に通知して、20日後から会社には来ず、有給とすればいいのでしょうか? こういう場合、どうすれば有給を消化する事が出来るのでしょうか?