• ベストアンサー

労働法について

この問題の回答お願いします。 今年の10月で就職してちょうど3年半になる。昨年は9月までに年次有給休暇を6日とったが、一昨年は3日しかとれなかった。 今年はまだとっていない。夏休みにヨーロッパに旅行しようと考えているが、有給休暇は最大で何日残っているのでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

有給休暇は、週に何日働くか? 年間ではどうか? により付与日数が違います。 ですから、一般的な労働日数で考えました。 3年半で14日もらえます。 2年半で12日、1年半で11日。 次に有給休暇の繰越について 有給休暇は、2年で時効です。 消えます、ですから繰越は、1年分だけです。 今年の10月で3年半ですから、まだ10月になっていない。 このへんが引っ掛けです。 昨年に6日とたのですから、12日もらえて6日使った。 ですから、昨年については、6日残っている。 一昨年に3日取ったのですから、11日マイナス3日で8日。 合わせて14日残っている。 この2週間でヨーロッパ旅行がきつければ・・・ いや、そこまでの質問ではないですね、、、 すみません。。

halupalu
質問者

お礼

めっちゃわかりやすいです! ありがとうございます!学校の課題の問題です!ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.1

有給の残日数が給与明細等に記載されていませんか? 会社でも照会できると思いますが? 貴方の会社の有給制は知りませんので何とも言えませんが、 おそらく10日~20日くらい残ってるんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 年次有給休暇に関して

    私は勤続10年の正職員です。 年次有給休暇は6年半経てば、最大40日あるという事は理解しています。 しかし、分からないのが、例えば5日間年次有給休暇を取得した場合、翌年は35日だと思うのですが、なぜか40日となっています。 なぜ、このようになるのかご教示ください。 そんな事は担当者に聞くようにという回答は要りません。

  • 4年経過した時の年次有給休暇の計算に関してです。

    年次有給休暇の計算に関して・・・ 平成21年4月1日に入社の人物がいます。 日頃まったく有給休暇を使用しないのですが、昨年(平成24年)8月に11日間の有給休暇を使用しました。(使用したのはこれだけです。) 今現在で、何日残っているか? との問い合わせがありました。 私は、26日(昨年10月支給の14日分と一昨年支給分の12日の合計)だと答えました。(使用した11日は、さらにその前年の11日分を使用したことになる) ところが、質問者は、勤務先より一昨年の12日分から11日引いて、それに昨年の14日分を加算し、15日だと言われたそうです。 どちらが正解でしょうか? (自信あるつもりですが、万が一もありますので、教えていただければ助かります。)

  • 労働基準法について

    今年の4月1日からアルバイトで大学で勤め始めました。 週5日、8時間労働(内休憩1時間)。 休憩時間も時給は発生しています。 勤め始めて半年が経ち、有給休暇がもらえるようになったのですが、 5日しかもらえませんでした。 10日あるものだと思っていたのですが・・・ 法律的にはどうなんでしょうか? ちなみに契約書には、労働基準法に準ずるしか書いていません。。 また、可能期間が平成23年10月1日~平成24年3月31日の勤務日。 採用が1年更新なので残った年次休暇は次年度に繰り越すことができません。 どなたか法律に詳しい方いましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 6月末に会社を退職しようと考えています。年次有給休暇はどれ位消化できますか?

    はじめまして。 6月末に会社を退職しようと考えています。 4月1日に年次有給休暇が20日付与されます。 加えて前年の繰越分が10日残っています。 5月中旬に後任が来る予定なので、5月中に引継ぎを終わらせて、 可能な限り年次有給休暇を消化したいと思っています。 引継ぎの状況にもよると思いますが、最大で年次有給休暇を30日 取得してから退職することは可能なのでしょうか?

  • パートタイム労働者の有給休暇

    パートタイム労働者にも、年次有給休暇を与えることは義務化されているのでしょうか?また、長期間(例えば10年以上)勤め、その間有給休暇をとっていなかった場合、まとめて有給休暇をとることは可能なのでしょうか?

  • 短時間パートの年次有給休暇について

    昨年2010年6月1日に週3日(1日4時間勤務)のパートとして働き始めました。 入社後半年経過したため、今年2011年1月末に年次有給休暇を取ろうと申請したところ、入社日から半年は経過しているが、会社の決算期が10月のため、年次有給付与の計算は10月からになり、1月ではまだ半年に足りないため有給は無いと言われ、もらえませんでした。 そもそも年次有給休暇の付与条件とは、入社日からの計算ではないのでしょうか? 例えば3月決算の会社と10月決算の会社では入社日によって付与条件が変わってくるのでしょうか? またこの会社では年次有給付与の際、何日という付与ではなく、時間での有給付与だそうです。 今までいろいろな会社でパートとして働きましたが、このような年次有給付与の仕方は初めてで戸惑っています。 パート短時間勤務の年次有給付与は入社日ではなく、会社の決算期によって付与条件が変わるものなのでしょうか? また、日数の付与ではなく、時間での付与になるのでしょうか? 色々調べましたが解決できず、困っております。 どなたか回答をお願いします。

  • 年次有給休暇についての質問

    2010年11月1日に入社して、現在有給休暇を全く使ってないので、2011年11月6日今日現在で、 10日間の有給休暇があります。 勤務している会社の就業規則には。。。 [年次有給休暇] 第47条 入社後6か月勤続勤務した従業員が、全勤務日の8割以上勤務したときは       10日の年次有給休暇を与える。     2. 前項により年次有給休暇を取得した新入社員及び継続勤務従業員が、        1月1日を基準日として12月31日までの期間の出勤率が80%以上のときは、        下表のように年次有給休暇を与える。ただし、20日を限度とする。        勤続年数→0.5年の場合、有給休暇は10日        勤続年数→1.5年の場合、有給休暇は11日        勤続年数→2.5年の場合、有給休暇は12日というシステムになってますが、       そこで質問です、2011年11月末は10日の有給休暇があるのか?                 2011年12月末は10日の有給休暇があるのか?                 2011年1月末は20日の有給休暇があるのか?                 2011年2月末は20日の有給休暇があるのか?                   以上、それぞれの月末時点での有給休暇の残数に          関してについてご回答宜しくお願い致します。

  • 退職時の有給消化について

    家庭の事情で夏頃を目処に退職を考えています。 次の就職先を決めて辞めるわけではありませんので、残っている有給を全部消化したいと思っているのですが、就業規則では年間20日の年次有給休暇が支給されることになっており、その年に有給休暇を「全部または一部を取得しなかった場合には、その残日数は、翌年および翌々年に繰り越される」とあります。 この場合、もし過去3年間に渡り、有給休暇を一日もとらなかったとした場合、今年の分+去年の分+おととしの分で、最大60日の有給休暇をとることができると解釈してよろしいのでしょうか? 検索などすると、「最大40日」というのを見たので、確認のため質問させていただきました。

  • 有給休暇

    今年の4月から就職する学生ですが、有給休暇って入社した新人っていつから有給休暇を取れますかぁ?? 4月に入って5月中頃に有給休暇って頂けるものなんですかぁ? 回答よろしくお願いします!!

  • 退職時の年次有給休暇消化について

    すいません ご意見お願いします。 7月末にとある東京の市役所を退職します。 退職願もすでに受理されています。 そこで退職を理由に年次有給休暇を取得しようとしたのですが、有給の一部を認めないと人事課に言われました。 私は去年も20日の年休がまるまる繰り越されて今年1月に新たに20日付与されました。 合計で40日有給があります。 自己都合退職ですが退職日に合わせ40日すべて使う予定だったのですが、7月までだから12日しか今年の有給は使用できない!っと言われました!! 意味がわかりません。 これはどう対処すればいいでしょうか。 市条例では「年次有給休暇は、1の年ごとの休暇とし、その日数は、20日とする」とありました。