• 締切済み

基礎体温と生理について質問です

こんにちは、前回質問させてもらった続きになります。 http://sp.okwave.jp/qa/q8686554.html 21日の夜に無事に生理が来ました。 生理の際の血の量も多く、普段と変わらないくらい出ています。これは生理で間違いないですよね?(血の量が少なくて、実は妊娠しているということもあると知りました) 基礎体温をまだつけ始めたばかりなのでわからないのですが、高温期に入ったとみられてから9日ほどで生理がきたことが少し心配なので再び質問させてもらいました。 高温期と低温期の温度差は一般的にはどれくらいなのでしょうか? 前の質問で前までの体温は示したのですが、今日は36.52度でした。これが低温期なのかもわからずもやもやしています。 高温期と見られる日は36.65度~36.72度が続いていました。(その期間が短いこともなんだかもやもやです) 今、普段の生理と何も変わらず血は出ているのですが、それはちゃんと生理なのかどうか、と、基礎体温のことが少し引っかかってもやもやしているので、助言をいただきたいです。 もちろん基礎体温は3ヶ月ほどつけないとなんとも言えないことはわかっています。これからはかっていくためにもアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

前回のご質問に回答した者です。 妊娠したのではないか、と心配なのですよね。 生理並みに出血しているのなら、生理と考えるのが自然です。 仮に妊娠されているとして生理ではないとしても、妊娠を継続するのは困難なので、 受精卵は流れてしまったと考えるのが自然です。 低温相と高温相(層、ではないです)の差は、おおむね0.3以上あるのが理想的だといわれています。 あまり差がなくて、全体的に二相を感じとれない場合には、ホルモンが正常ではない可能性があります。 排卵の翌日からを高温期と呼ぶのですが、排卵日を正確に把握している人は少ないものです。 質問者さんが考えている高温期が、実際の高温期と同じかどうか、ここで知るすべはありません。 実際はもっと早くに排卵していて、実際の高温期の日数はもっと長いのかもしれません。 排卵後の基礎体温上昇が鈍くて、高温期と見えないだけということも考えられます。 その場合は、高温期の日数が短いのではありません。 本当に高温期の日数が短い場合は、黄体機能不全といって、黄体ホルモンが足りない状態です。 私は黄体機能不全でなかなか妊娠しませんでしたが、飲み薬と注射で2人子供を授かりました。 なので、仮に高温期が短いのだとしても、それほど悲観する材料ではありません。 妊娠の心配がある行為(性器が触れ合った)が、7月1日ですから、 生理予定日の1週間後から使える、一般的な妊娠検査薬が使える時期を過ぎています。 早期タイプでなくても、行為から十分な日数が過ぎているので、 妊娠していれば、朝・昼・晩、いつの尿でも、クッキリとした陽性反応が見られます。 これで陰性でしたら、今回の出血は間違いなく生理です。 「判定窓にラインが出ないけど、どっちなんだろう」と悩む必要はないのですよ。 これから検査をするのなら、陰性=妊娠していない、で間違いないです。 しっかり基礎体温をお続けになっているのですね。 3ヶ月もすれば慣れて、見やすいグラフになると思います。 それまでの辛抱です。

bheknqu468
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。深く気にしすぎですよね、、心配性なのがほんとうに嫌です。 体の小さな変化も敏感に感じ取ってしまうのでそれもストレスになっていました… 基礎体温をつけていることも不安に繋がっていたのかもしれません。 気持ちをゆったりさせて、あまり深く考えずにこれから基礎体温をはかっていきたいなって思います。回答ありがとうございます!

回答No.1

>高温期と低温期の温度差は一般的にはどれくらいなのでしょうか? 平均値で0.3℃~0.5℃です。 基礎体温は、その日その日の絶対値を見るものではありません。 基礎体温を測って見る上でのポイントは、 1、低温期と高温期の2層に分かれている事。 2、低温期と高温期の体温差が0.3~0.5℃ある事。 3、高温期が10日間以上ある事。 1と2があれば、正常に排卵されている可能性が高くなります。 3は、子宮内膜が十分に厚く(受精卵が着床し易く)なっているかが判ります。 基礎体温を積極的に測ることを勧めているサイトの情報では、高温期期間が一番多いのは10日~12日間です。 参考URL http://rans-story.jp/rans_pc/report_2014_2.html ある程度の周期分を測定したら、低温時期の平均体温と高温時期の平均体温を算出し、グラフにその値で2本の線を引いておくと判りやすくなります。 データが1年分ぐらい蓄積されれば平均体温の精度も高くなりますから、測り方が悪くて変なデータが得られても慌てることが無くなります。 質問者さんの9日間というのは、ちょっと短い気がしますが、まだ測定し始めたばかりなのでこれからの様子を見ましょう。 月経については、ここで幾ら質問されても本人以外には判りません。 日本産婦人科学会が、健康な女性の正常な月経の目安を定義しています。 1、月経期間25日~38日間で、変動は6日以内 2、卵胞期日数は17.9±6.2日 3、黄体期日数は12.7±1.6日 4、月経の長さ 3~7日 5、月経血の量 50~120m 一応の目安として出血が3日間(7日以上続くと問題があります。)ほど続けば、正常な月経と言えるでしょう。 妊娠を望むにしても、避妊をする上でも基礎体温を測るのは最低限の条件です。 その基礎体温を測り始めたことは、とても良いことです。 測り忘れがあっても、あまり気にせず!測り忘れとメモしておけば良いのです。 毎日歯を磨くのと同じように、測らないと気持ち悪いと思えるまで習慣化しましょう。 人間(女性)は排卵時期のセックスでしか妊娠することが出来ません。 基礎体温を測れば95%の女性が、自身の排卵時期を把握できるようになります。

関連するQ&A

  • 基礎体温と生理

    基礎体温で13日高温が続いた後、今朝ガクッと下がったので低温期に突入したと思ったのですが、生理が来ません。 この場合、今日もまだ高温期ということですか? それとも明日生理が来たとしても、今日が低温期1日目ですか? いつもガクッと下がった日に生理が来ていました。 低温期になったからと言ってすぐに出血が起こらないこともあるんですね。 現在、不妊治療中なので、血を見るまでは諦め切れません(´A`)

  • 基礎体温を見て下さいm(__)m

    低温期から高温期になるには0.3~0.5℃差あれば良いといいますが、それは最終低温日から高温期初日の温度の差の事ですか?? 私の生理周期は33日~40日とバラバラです。 基礎体温はこんな感じです。低温期が長い為途中から記載します。 低温23日36.20℃ 低温24日36.19℃ 低温25日36.21℃ 低温26日36.20℃ 最終低温日36.09℃ 高温?初日36.50℃ 高温2日 36.50℃ 高温3日 36.43℃ こんな感じで高温期の体温が低いです。 いちを最終低温日(排卵日?)と高温初日の温度差は0.4℃ありますが全体的に低いので心配です。 これは二層と考えて良いのでしょうか? 明日から体温が上がる事を期待しています。 ちなみに赤い線は仲良くした日です。タイミングはどうでしょうか?

  • 基礎体温について

    基礎体温を測り始めて3ヶ月が過ぎようとしていますが低温期であろうと高温期であろうと大して差がありません。 低温期にはいきなり高温になったと思えば低温になるを繰り返します。 高温期にも低温期よりは体温が高いですがやはり高くなったり低くなったりとグラフにするとかなり急な山になります。 ただ排卵予定日には必ず一番低くなりますし生理初日には必ず下がります。 このような体温だと妊娠は難しいのでしょうか? 今月は高温期の温度が排卵予定日から10日程たってから36.7度台をキープしています。 生理予定日は30日頃で3日程前から吐き気などがありフライングとは思い妊娠検査薬を使ってみましたが陰性でした。 検査薬は日本製の生理日初日予定から使えるものです。 今回の妊娠はやはり難しいのでしょうか? 11日が排卵予定日で12日の夜に仲良くしています。

  • 基礎体温が乱れています

    半年前から基礎体温をつけています。今まで生理不順はあっても、きちんと低温期と高温期に分かれていて、高温期も14日続いていました。 今月の生理で初めて、高温期なのに生理がきました。おかしいなと思っていたら、2日くらいで低温期にはいりました。 生理から14日めくらいに排卵痛らしき痛みと10センチくらいに伸びるおりものがでたので排卵したかなと思っていたのですが、一日だけ体温があがったものの高温期が続きません。。。。 あと3日ほどで生理開始予定日なのですが、今朝の体温も36.15度でした。 まだ排卵していないのでしょうか。 なかなか子どもができないのでちょっと神経質になっています。。。

  • 基礎体温の測り方

    基礎体温をつけはじめました。毎日同じ時間にはかっているのですが最近気温がぐっと下がり朝眼を覚ますとかなり寒いです。で、体温を測ると少し低め、その前は暑いとすこし高めになります。 これはちょうどそのときに高温期と低温期がきてるのでしょうか?? 部屋の温度によって基礎体温も影響されるんですかね?? 疑問に思ったので質問してみました。 ちなみに一番高い時で37度。低い時で36.65くらいです。これは常に高温期というのでしょうか? 生理は2ヶ月きていません。 妊娠の心配はゼロです。

  • 基礎体温と生理・・・

    こんにちは。ここ数年、ずっと基礎体温を測っています。 ず~っと生理初日には体温が下がり、排卵がおわったころ体温が上がり、をくりかえしてきました。 数日前、あ、すこし下がったなと思ってきっと生理がくると思い、ちゃんと来ました。 今までと量などもかわらない生理ですが、3日目にまた少し体温があがり、4日目の今日も低温とは言えません。(36.75度ありました。この体温はいつもの私の高温層です) 生理は普通ですが低温にならないことってありますか? 痛いところはありません。

  • 生理後の体温が高温

    基礎体温をつけているのですが、ちょっと不安に思うことがあり、質問させていただきます。 ・8/16~23まで生理(量はいつもと同じ) ・前回生理後から今回生理までの基礎体温はきれいに2層になってました (その前までも、順調でした) ・28日周期で、1日のズレもなくきっちり生理に。 これらをふまえて・・・ 生理1日目の体温は、36.45℃。ぎりぎり高温です。そして2日目で36.27℃。低温層。 ここで、完全に生理だーとあきらめたのですが・・・、3日目から今日まで、ずっと高温層をうろうろしてて、低温期に入らないんです。今日なんか36.7℃。 私としてはかなり高い体温です。 基礎体温をつけ始めてから、こんなことは一度もありませんでした。なのですごく不安です。 いつになったら下がるのか・・。 ひょっとしてまた初期の流産だったのかも・・とか、どっか悪いんじゃ・・とかいろいろ考えちゃいます。 どんなことでもいいです。 アドバイスください! よろしくお願いします。 (予定日に生理が来たため、検査薬はしてません)

  • 基礎体温が下がって2日になるのに生理が来ない

    基礎体温をはかりはじめてから1年、毎月体温が下がった日か次の日に生理が来ていました。 私は高温期と低温期がいつもはっきりしていて、高温期の時はずっと37度代をキープしていて、低温期になるとがくっと36度代に下がるので、わかりやすいです。 今月も普通に体温を測っていて、低温期になって生理が来ると思ったのですが、2日たっても生理が来ません。 中で出したりはしていないんですけど、性交は3回ほど前の生理後、今までにしました。 もう生理の予定日を過ぎているので、生理予定日から使える検査薬を2種類(海外の物と国内の物)使ってみましたが、どちらも陰性でした。 こんな事になったことが1度もないのでよく分らないのですが、この場合、妊娠の可能性はどのくらいあるのでしょうか? また、このまま生理が今月来ないという事もありえるんでしょうか? もうすぐ大学のゼミの合宿があり、生理がそろそろ来ないとかぶってしまうので、どうしようかと思っています。 生理予定日を薬で遅れさせるにはもう遅いですよね?

  • 基礎体温について質問です。

    基礎体温をはかりはじめたばかりです。 妊娠を希望してはいませんが、自分の体を知るためにも基礎体温をつけてみようと思いました。 高温期がしっかりと見られてはいなくて、36.65~36.72あたりが高温期で36.5あたりが低温期だとおもっていました。 この前の生理はきちんと普段と同じくらい5日間出血がありました。 基礎体温をはかっていること以外は普段と同じでした。 基礎体温をはかっていることが少しストレスと感じ、7月26日に測ってからおやすみして今朝はかってみました。普段よりもすこし涼しめのかっこうはしていたのですが、36.21度ととてもさがっていてびっくりしました。生理中よりもひくくて急に不安になってきました。 7月27日、すごく暑くて起きたときに汗だくだったときにはかったら36.7度ありました。 生理はきちんときたし、妊娠するような行為はしていないです。(性器が触れ合う程度のことがあり、7月は心配でストレスがたくさんありました…) 今までのデータがない分、判断はできないと思いますが、性格上急に不安になってしまい、明日の体温を待てばいいのですが、…質問させてもらいました。生理中に体温が高かったの?!と思うと…。あれは生理じゃなかったの?とも思ってしまい…。 性器が触れ合った程度のことはありましたが、射精はしていません。 基礎体温以外は本当に普段と変わらないので、基礎体温がストレスになっていて、今、はかるのをやめるかも迷っています。 助言、よろしくお願いしたいです。

  • 基礎体温の見方を教えて下さい。

    基礎体温の高温期と低温期の差が0.3~0.5℃あれば良いと言われていますが、これはどの部分の比較でしょうか? 1、「高温期の温度を全て足したもの÷日数」と「低温期の温度を全て足したもの÷日数」 2、高温期と低温期のそれぞれ最も高い日 3、高温期と低温期のそれぞれ最も低い日 4、高温期の最も高い日と低温期の最も低い日 5、高温期の最も低い日と低温期の最も高い日 このような事が気になる人はいないのか、本やネットを調べても、漠然と「高温期と低温期の差が0.3~0.5℃」としか書かれていませんでした。 ご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします。