• ベストアンサー

神奈川県民って、どこに遊び行ってるんですか?

秋葉原とか、微妙に遠いし、それなら横浜行くって感じなのかな? 何か、だだっぴろいイメージがあります。 というのも、今回、人が集まることになりまして、通うのに関東圏といっても 神奈川が、一番大変かと思っておりまして…既に群馬は抜かしております。 栃木千葉茨城も、東京よりなら電車で一本なので何気に楽かと考えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 神奈川内で、沿線で人の動きが違います。  東横線沿いなら、渋谷~みなとみらいが主な行動範囲で、渋谷まで20~30分もあれば出れます。  東海道線沿いなら、湘南エリアの人は、辻堂のテラスモールか藤沢がメインで、たまに横浜といった所かと。  小田急沿いなら町田がメインで、たまに新宿。  相鉄沿いなら海老名か横浜。  港北ニュータウン(新横より北のブルーライン、グリーンラインエリア)なら、センター北か南。  南武線沿線だと地元の商店街か、ラゾーナ川崎あたり。  田園都市線沿いなら、たまプラや二子玉、渋谷あたりとかではないかと。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 神奈川事情が、よくわかりました。 自分、町田いたことがありますが、たしかに、たまに新宿でした(笑) 田園都市系楽しそうだ! ていうか、詳しいですね。

その他の回答 (3)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

神奈川は、(住んでいる場所にもよりますが)横浜や新宿に出るにも、そう苦労せずに行くことが出来ます。 小田急は真ん中を横切って新宿まで行っているし、東急は東部方面から渋谷~都心に乗り入れていますし、相鉄からは横浜に行けます。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 たしかに、1本か1回乗り換えだけでいけそうですね。 時間がかかるだけで、何だろう、なぜか大変なイメージがありました。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

神奈川も広いですからね。 柿生あたりの人は町田に行ったり新宿に行ったり 綱島あたりの人は横浜に行ったり渋谷に行ったり 茅ヶ崎とか厚木あたりの人はだいたい地元で完結しているかもしれません。 けれど、JRだと東海道線、横須賀線、相模線、私鉄だと京急、東横、田園都市線、相鉄、小田急、京王と東西南北に色々走っていますからどの地域からでも東京はそれほど出づらくはないです。 千葉でも総武線沿線なら東京に出るのは楽ですが佐原とか富津とか九十九里から東京出るの結構大変ですよ。 埼玉も越生とか秩父とかから東京は遠いですね。 栃木も茨城も同様。川治からとか鉾田からとか遠いですよ。 主要都市からはそれほど大変ではありませんが少し外れると交通機関が少ないんですよね。

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 へぇ~、なるほど。 よく考えたら、どこの地域も東京寄りという条件になってきますね。

回答No.1

神奈川のどこかにもよりますが、 東京に行くのはそこまで苦ではないと思います。 場所にも寄りますが、1時間程度で東京駅にいけるのでは…?

strength2013
質問者

お礼

回答有難うございます。 1時間程度であれば、許容範囲ですね。 その辺も含めて、調べなおします。

関連するQ&A

  • 地域について

    東京、神奈川、千葉、埼玉 の人は冷たく 群馬、栃木、茨城 の人は温かい のは何故でしょうか?

  • 栃木・千葉・茨城の方言「だっぺ等」

    首都圏で東京・神奈川・埼玉・群馬は標準語で、 栃木・千葉・茨城が「だっぺ」に代表される方言が 使われるのはなぜだと思いますか? 同じ関東でも言葉が違うのに興味を持ちました。

  • Excel 連結

    表に 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨城 栃木 群馬 1     1     1                1          1            1 1                   1 とはいって 1行目 東京,神奈川,千葉 2行目 神奈川,埼玉,群馬 3行目 東京,茨城 と1が立っているとこを間にカンマを入れて連結したいです。 Excelの関数かマクロでお願いします。

  • 都道府県について

    関西と関東の対比について 大阪-東京 兵庫-神奈川 京都-埼玉 和歌山-千葉 三重-茨城 奈良-栃木 滋賀-群馬 でしょうか?

  • 関東地方の隣接県の認識について

    関東地方は、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県の1都6県からなります。(山梨県が関東地方に含まれる局面もあります。)福島県、新潟県、長野県、山梨県、静岡県は関東地方に隣接し、関東地方を取り囲んでいます。これら東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県、福島県、静岡県の1都11県は広域首都圏として、また、関東地方と関東地方の隣接県のうち、福島県と静岡県を除く甲信越地方は、関東甲信越地方として、また、関東地方と山梨県は首都圏として、さらに東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の一部は東京圏を構成し、それぞれ、東京地方との経済的一体性を有しています。あなたはこの事実を知っていましたか?また、関東地方の隣接県のうち、認識していなかった県はどの県ですか?

  • 東京さいたま

    こんにちは。 東京・さいたま・千葉・神奈川、茨城・群馬・栃木 (何が訊きたいの?) 上記のように思っていますが、いかがなものでしょう。 宜しくお願い致します。

  • 占い肯定派の皆様、関東地方に大きな地震は西暦何年何月何日に起こりますか?

    大きな地震 = マグニチュード7以上 関東地方 = 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 としています。地震が急に来たら怖いので、いつ来るのか教えてください。

  • なぜ都会の人は開放的なのでしょうか?

    私の地元は群馬ですがとても田舎で両親や地元の友達はなんとなく保守的に感じます。 または、その土地そのものが閉鎖的に感じます。 しかし、上京してきて都内に住んでますがあまりにもみなが開放的で驚きました。 地元群馬だと息が苦しかった私も受け入れられてる感じがして過ごしやすいです。 東京は、無関心な人の方が多いですが神奈川や千葉の開放的の多さにびっくりしました。 茨城や栃木に行ったとき群馬と変わらないと感じました。埼玉はよくわかりませんが。 なぜ、同じ関東でもこのように違うのでしょうか? ちなみに国や地域は違いますがパリや排他的と言われる名古屋を訪れた際にも同じように感じました。

  • 「東北関東大震災」といういいかたに違和感

    東北関東大震災 か 東北関東大地震 かはっきりしませんが、 関東が含まれていることに違和感をもちます。 東北六県といわれるうちの宮城・岩手・福島が大きな被害を受け、 関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川)は一部を除いて直接は被災していないのではないでしょうか。認識不足ならすみません。 東北関東~ は適切ですか。

  • 北関東在住の方

    北関東在住の方 6月に出張で茨城県に1ヶ月間滞在することになりました。旅行で千葉・東京・神奈川は行きましたので、休みの日を使って茨城・群馬・栃木辺りを観光したいと思います。 仕事の都合上連休は取れませんので日帰りになります。1日でその県を満喫できるプランなどありますか? 住居が龍ヶ崎市という南部の地方になるのですが、群馬・栃木を繋ぐ交通機関はありますか?東京経由になりますか?あまりにも時間がかかるのならレンタカーとも思ってはいますが・・・。 よろしくお願いします。