• ベストアンサー

電子カーテンの仕組み

http://hamarepo.com/story.php?story_id=3148 上記ページで電子カーテンと呼ばれるガラスはどんな原理で透明度を変えてるんでしょうか? 航空機に使われる窓ガラスも同じようなものですか? このガラスの正式名称も知りたいです。

  • zivago
  • お礼率60% (120/197)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.3

正式名称は「液晶シャッター」です。 液晶テレビの液晶も、電子カーテンの液晶シャッターも、デジタル時計の液晶も、B787型旅客機の窓の覆いに使われている液晶シャッターも、すべて原理は同じです。 液晶テレビの液晶が安く大型化できない(大型だと高価になる)のは、単に「小さな液晶が沢山集まっていて、液晶1つが画素1つに対応していて、画素ごとに1つ1つ制御しないといけない」からです。 他の液晶シャッターは「1つで1画素」なので、いくらでも巨大化できますし、繋ぎ合わせる必要もありませんし、制御も「1つをオンオフするだけ」で済みます。 デジタル時計の場合は、数字を形作る大きな液晶が複数個あるだけで、全部オンにすると数字の「8」になる、と言うだけで、原理は単純です。

その他の回答 (3)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8512/19352)
回答No.4

原理については、以下のページ http://maicommon.ciao.jp/ss/architect/IO/index.htm の「C.液晶表示の仕組み(参考)」を見てもらうのが一番判りやすいでしょう。 このページの図にある「偏光フィルター」や「配向膜」は、小さくするのは難しいですが、大きくするのはとても簡単です。 単純に「大きいサイズが作れる製造施設さえあれば良い」のですから。 製造施設さえ作れれば、1枚で20メートル四方の液晶シャッターも作れます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

液晶で光を遮るのではありません。 正確には、2枚の偏向板とそれに挟まれた液晶の組み合わせで光を遮ります。 (電卓やデジタル時計の液晶表示も同じことです。) これは光が電磁波という波の一種であるという性質を利用しています。 電磁波には電界の波が含まれており、その振動方向は進行方向から見て、横だったり縦だったり斜めだったりします。 通常の光には、縦方向、斜め方向、横方向と様々な振動方向をもつ波が含まれています。 偏光板には「目」があり、ある角度の振動方向の光しか通さない性質があります。 もし釣りがご趣味で壊れた偏光メガネか、偏光メガネを2つお持ちなら実験してみることができるのですが、 メガネのレンズを、2枚重ねて片方を回転させてみてください。 「目」の方向がそろっていれば、向こう側が透けて見えるし、90度回転させると真っ黒くなるのが分かると思います。 これは、1枚目の偏光板で一方向だけ振動方向の光だけがとおりぬけ、2枚目の偏光板の向きが90度違うと、その光も遮断されてしまうからです。 ところで、液晶は2枚の偏光板の間にサンドイッチされています。 液晶は、いかなる場合も光を通過させるのですが、通過させるときに光に細工をするのです。つまり振動の方向を回転させて向きを変えることができます。 液晶は電圧をかけたり、掛けなかったりすると、光の振動方向の向きを90度回転させたり、させなかったりを制御することができる物質なのです。 2つの偏光板の目が並行な場合でも、液晶が光を90度回転させると、2枚目の偏光板で、遮断されてしまうことになります。 これが電子カーテンの仕組みです。

zivago
質問者

補足

なるほど原理はわかりました。 しかし、建物壁面サイズの液晶を作れるのが少し信じられないのですが最新技術が可能にした? ちなみに航空機用はこの会社製みたいですがこれも液晶でしょうか? http://bit.ly/1mGWS46

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3220)
回答No.1

単に液晶です。 テレビや携帯の画面と一緒です。 あれは「液晶が光っている」のではなく、バックライトを「液晶で遮る事により色を出す」仕組みです。 http://www.sharp.co.jp/products/lcd/tech/index.html 点単位での制御とか無いから構造やコストは全く違いますけど。

zivago
質問者

補足

どうみてもあの大きさは液晶と違うような。 切り貼りして大きくした様でもないし。

関連するQ&A

  • カーテンを取り付けしたいにですが?

    ウィッシュのセカンドシートの窓にカーテンの取り付けを検討しています。 希望としては 1.ガラスに吸盤で止めるタイプではなく、カーテンレールタイプであること。 2.子供が外を見るのが好きなので、直射日光が入らないで、なおかつ外が見えること。 上記の条件を満たしたカーテンを探しています。 お勧めのカーテンがありましたら、よろしくお願いします。

  • カーテンの洗濯で...

    窓ガラスについたカビ汚れがカーテンについてしまいました。 取り外して漂白剤を入れて洗濯機で回したのですが、 カビ汚れはほとんど落ちませんでした。 こういう場合はどのようにして汚れを落としたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飛行機の窓にあるカーテンのようなもの

    飛行機の窓にある、手動で上げ下ろし出来るカーテンの正式名称を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 縦長窓のカーテンや配置

    注文住宅で縦長窓(横300~640mm 縦1500~2000mm) を各部屋に採用する予定ですが、曇りガラスにした場合カーテンは必要でしょうか? 一般的にはロールカーテンやブラインドウが妥当だと思いますが、曇りにした場合でも必要でしょうか? また上記縦長窓を採用する際の注意点(配置や採光)などありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 和室の障子をはずして、カーテンを付ける方法

    こんにちは、 来月、一軒家の借家に引越しをすることになったのですが、 和室が多く、その点は理解して契約を勧めてきたのですが、 何度か家の中を見せてもらっているうちに、ふとその和室で気になったのが 切り出し?って言うんですか?大きい窓にはガラス戸が はめられているのですが、そのガラス戸の内側(部屋側)には 障子がはめられていました。 その上にはカーテンレールはありません。 おそらく、普通の光景なのでしょうが sionの実家は、和室があって障子があるその向こう側には 広縁があって、窓ガラスと障子が2重になっている光景を 知りませんでした。 広縁の方には、カーテンレールがあるので、障子越しに強い日差しが 入ることもなく気にならなかったのですが 今度の家は、窓ガラスと障子戸が重なっているので、 朝日が降り注いで、まぶしいと思うのです。 現在は、真っ暗にして寝ているのですが、たまにカーテンの 隙間から日がもれるととても、眩しそうにしている主人を思うと 障子越しに入ってくる光に耐えられないと思うのです。 不動産の人にカーテンレールを取り付けてもいいか聞いたのですが 借家と言うこともあり、ダメでした。 なので、今、自分たちで何か言い方法はないかと模索しているのですが 第一は障子戸を外して 突っ張り棒でレース用とカーテン用の棒を突っ張ると言う方法です。 でも、カーテンの重みを考えると、しばらくすると 落ちてきそうな気がします。 寝ているときに落ちてきたりしたら、ビックリするし 簾という方法も考えたのですが、部屋全体が暗くなりそうで やはりカーテンで考えたいのですが、障子戸を外すことを前提で 何かいい方法はありませんか、 また、家に穴などを開けることなく、カーテンが出来る事が 望ましいのですが、

  • 曇りガラスの窓にレースカーテンは必要???

    自宅新築中です。皆様のご意見を参考にさせてください。 道路、隣家に接する窓は、曇りガラスの縦辷出し窓にする予定です。 全開にすると90度開きます。 特別の寒さ、暑さがなければ、在宅中は全開でないにしろ開けると思われます。 視線カットのため曇りガラスにしたので、かさねてレースカーテンを付ける必要性に疑問を感じています。 レースカーテンを付ける必要はあると思いますか?

  • センターカーテンについて 

      はじめまして。 運転席の1列目と後部席の2列目の間にセンターカーテンを付けたいと考えています。 ただ、天井部分にピラーのようなプラスチック部分が無く、 全面カーペットのような(何という名称なのでしょうか?)素材です。 http://www.autobacs.com/shop/g/g4984308012599/ 上記のような両面テープで取り付けるレールは取り付けることが可能でしょうか? また、このような車種でセンターカーテンを付けている方や、良い商品を知っている方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。  

  • リビングの小窓、カーテンなど目隠しはどうしたら良いでしょうか?

    リビングの小窓、カーテンなど目隠しはどうしたら良いでしょうか? この度、建売の住宅を購入しました。 リビングの高い位置に、幅53cm×高40cmの小窓が数個あります。お向かいの住宅の方が高い場所にあるので、特に夜電気を付けると、我が家のリビングがその窓から丸見えになってしまいます。 すりガラスだったら良かったのにと思いますが・・・・。 どうしたら良いか悩んでいますので、アドバイスをお願いします。 今、考えているのは下の3つですが、それぞれ不安点があります。 1、レースカーテン→夜透けてしまう 2、普通のカーテン→部屋が見えなくて良いが、昼間暗くなる 3、プライバシー用のフィルム→効果はあるのかどうか 他の窓は、二重のカーテンや二重のシェードをしています。リビングの小窓も同じようにできれば良いのですが、位置が高いのと、テレビボードの後ろで奥行きもあるため、カーテンもシェードのチェーンにしても、手が届かないので開閉ができません。 あと、1cmごとにオーダーできるカーテンも見たのですが、例えば幅100cmまで、丈125cmまでは同価格でそれ以上は1cmごとなどで、意外と高くなってしまいます。 希望は、 ・明り取りの窓なので、暗くならないこと ・夜でも中が透けないこと です。あと、価格が高くならないほうが嬉しいです。 長文のうえ、注文が多くて申し訳ありません。自分なりにネットなどで調べたのですが、良い方法が見つからず、お知恵をお借りしたいと思います。 おすすめのカーテンや、他の方法がありましたら教えて下さい。

  • どういう仕組みのサーバなのでしょうか?

    http://www.ugtop.com/spill.shtml 上記のURLへのアクセスを致しましたところ、 奇妙なデータが出ましたので、伺います。 別のサーバへのアクセスの際にも、 此のページで分かる情報が「セッションID」に盛り込まれているのでしょうか? 宜しければ御教授を御願い致します。

  • ガラスに穴をあける道具の名前

    映画でよく見かけると思いますが、泥棒が窓ガラスにコンパスのようなもので円を描いてガラスを円形に切り取り、そこから手を入れて窓の鍵をあけたりしてますよね?あの道具は何ですか? 音を立てずに一回コンパスのようなものを回しただけでガラスを切り取ってますが、どういう原理なんでしょうか? 見るたびに気になります。どなたか知っていらっしゃる方教えて下さい。よろしくお願いします。