• 締切済み

こういう場合の親の対応って何がベターなのでしょうか

最近この動画をみてふと思ったことがあります。 https://www.youtube.com/watch?v=EwKkKV8BmqM この様な場で、自分の子供に選手がボールを差し出したとします。 そのとき横にいた他人の子供が自分の子供に渡されたボールを奪おうとして2人の争奪戦になりました。 こうなった場合、親の対応として何が適切なのでしょうか? 自分の子供に加勢するとなると、最悪の場合怪我をさせてしまう可能性がありますが、 黙って見ているのは、奪うという行為を肯定しているようで、親の対応とは思えません。 自分と他人の子からボールを取ってなにかで勝負させるというのも考えましたが、その過程で結局奪うわけですし、 自分が子供の立場だとしたら、自分に渡されたものを奪われそうになっている以上助けてほしいと思うのが普通だと思います。 本気で考えて本気でわかりませんでした。 あなたならどのような行動を取りますか?教えてください。 注意:動画に関してのコメントはお控えください。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

この動画ツイッターでも拡散してましたね・・・ この動画の様に、子どもにしっかりと選手が渡している場合は、横取りされたら口を挟むな~。 相手が大人でも子供です。 選手が投げたボールを我が子がキャッチした物を横取りされたのなら、子どもに対処させると思います。 たまたま目に付いただけかも知れませんが、その場にいた子どもに選手がプレゼントした物を横取りって、取った人しか満足しませんよ! 渡した選手も子どももショックだし気まずいですよね。 ここで戦う姿勢を子供に見せないと、欲し物はとっても良い!取られる者が悪いんだよ。と 極端ではありますが、子どもが学んでしまうかも知れません。 あの動画見る限りではどうしても、奪い合いの戦利品ではなくカッパライにしか見えないので 相手の方にクレーム入れます。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.1

うーん、この動画に関してはねぇ。 ドン引きしてしまいますね。 我が物顔で自慢してるあの女性、KYにもほどがある。 中継されてたの気が付いてないんでしょうねぇ。 明らかに中央にいた小さい子に渡してましたもんねぇ。 後でそれ見た知人から、おそらくは相当非難されてることでしょう、ご愁傷様。 すいません。コメせずにはいられませんでした。 で、実際あなたがおっしゃるような場面で、わが子にどう声をかけるか。 実際、息子が小5のとき球場に応援に行って、まさに目の前にボールが飛んできたことがあります。 で、よしっとばかりに二人でキャッチしようと構えてると、目の前のおっさんがレジャーシートを広げて 網のように取ってしまったことがありました。 そりゃもう、落胆しましたね(笑) 息子は目に涙浮かべて悔しがってましたが、まぁこれも運ですから。 大人がこういう場面に割って入って、わが子のために頑張る姿、たまに目にしますけど 周りから見ると正直引きます「大人げないなぁ・・・」と。 子ども同士で奪い合いになったのなら、子ども同士でやればいいと思ってます。 負けん気の強い子は、大人相手でも奪いますからね。 ということで。 「○○(我が子の名前)、頑張れ~負けるなっ!!!!」 と応援する。 私だったらそうします。

関連するQ&A

  • 友人の親が亡くなった場合の対応

    友人の親御さんが亡くなってしまいました。 友人の親御さんが亡くなるのは初めてで、知った時にどう対応したら良いか分からず、 まず拝みに出かけました。 その時は何も持参せず、ただ拝みにいってしまいましたが、 香典とお供えを持参した友人も居ました。 (後日香典をお届けしましたが) 行くべきか、後日にするか迷ったのですが、 その親御さん自身に直接お世話になっていたので、出向いてしまいました。 友人は数名しか来ていませんでした。 やはり、友人と言えども親御さんが亡くなった場合は、 ご遠慮して、後から香典を届けるのがマナーなのでしょうか? 今回の場合は、亡くなった親御さんに直接お世話になったので出向きましたが、 一般的に友人の親御さんが亡くなった時の対応マナーをどうかご教授ください。 また、香典の額はいくらい位が相場でしょうか? 今回は、自分たちの年齢がまだ若いので、友人も喜んでくれましたが、 年齢を重ね、親御さんが亡くなるような年代になった場合は、 やはり対応も変わってきますよね・・・

  • 不安定な親(片親)に虐待されながら育った場合。

    不安定な親(片親)に虐待されながら育った場合。 その子供はどのような傾向を持つのでしょうか? 幼少期は親の虐待に怯えて、また親が居ないと生きて行けない為 親を全肯定し自分が悪いと健気に過ごす様ですが、 徐々に自我が芽生えて来れば親を肯定的には見なくなりますよね? 親が虐待の裏で愛情をチラつかせれば アダルトチルドレンと言われる状態に近付きつつ 大人になるのでしょうか? ほとんど親の愛情にありつけなかった場合、 受けた心の傷からどのような性格的な(人格的な)特徴を 持ってしまうようになるのでしょうか? 過去に付き合っていた方が あまりに唐突で激しい拒絶をして来た事があり、 まるで好かれようと一生懸命努力した末限界になって崩れた かのような事を起こした事が有り、 今でもその事が何となくひっかかっています。 何かお分かりになられます方、 限定的な例でも構いませんので、何かお教え頂けますと幸いです。

  • 親としてはどういう対応をするのが正解なのですか?

    レストラン等で子供が泣く場合 親としてはどういう対応をするのが正解なのですか? 私は子供がいないためわからないのですが いつか子供が出来たときのため教えてください。 あまりにも子供が大泣きするのなら 食事途中でも帰るのが正解なのでしょうか? それとも子供が泣くのはしょうがないから 回りが我慢するのが正解なのでしょうか?

  • ネガティブになっている親の対応

    実家の母親が病気になり不自由です。 今は父と二人暮らしで、主に父が母を見ています。 介護申請はしていて、デイサービス等のサービスも受けています。 病気になる前は、活発な人で沢山友達がいました。 若いころは、主婦業を放ってでも仕事に夢中で、 子供はそれぞれさみしい思いを沢山しました。 親は自分の生活に精いっぱいで、その時の子供たちに気持ちは 覚えていないようです。 大人になり、それぞれが自立して結婚して、 みんな子育てや進学や教育にお金がかかる年齢で、 親とは別に暮らしているため、 それぞれが自分の家族を守りながら親に心配はかけないように してきたつもりです。 しかし、母が病気になり家にいることが殆どで、 気弱になるせいか、家族への依存が強いです。 兄弟は仲は悪くはありませんが、それぞれ離れて暮らしているため、 子供の都合もあり、実家に集まることが昔に比べて激減しました。 子供にお金がかかるので、仕事もあるし毎日が忙しいです。 親自身もその時期は自分たちの事で必死で、 子供の気持ちに寄り添えないぐらい忙しかったのに、 今は私たち子供の都合よりも、 自分たちの大変さを訴えてきます。 できる限りの事はしていますが、それにも限度があります。 なにより、兄弟が仲良くしていないのではと思いこんだり、 生んでくれてありがとうと言ってくれないのが悲しいと言います。 兄弟は仲が悪くはなく、それぞれが自分の家庭を守っているので、 集まる余裕がないだけです。 生んでくれてありがとうなど、40も過ぎて、 自分が死ぬわけでもないのに、 自分の子に手がかかる時期で、自分を生んでくれてありがとうより、 自分の子を大事に思う気持ちのほうがあって、 自分自身が生まれてよかったなど思う場合でもありません。 親は家にいて一日中、情報番組を見ているせいか、 兄弟が仲が悪いと殺人に発展するなど、 極端なことまで言います。 正直言って、会うと気持ちも暗くなり、 どうしてほしいのかと言いたくなります。 元気な時は、放置していたのに、 自分がさみしくなると、子供に会いたい。 もっと自分たちを見てほしいと要求されるのが苦痛でもあります。 ネガティブなのは病気で自由がなくなってしまったせいもありますが、 自分が子供の時の親の対応はひどいものもあったので、 いまさら何を言うのだと、嫌悪さえも沸いてきて、 でも、病気なのだから仕方ないと我慢していたら、 自分自身の体の調子がよくありません。 最近は子供たちにも、「イライラしすぎ!」「すぐキレるし」と 言われてしまいます。 体調がよくないので、ストレスが態度に出るようです。 親を思いやることはできる限りしているつもりですが、 足りない足りないと言われているようで、 重荷に感じます。 この先もっとそうなるかと思うと、 どう対応していけばいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 親と子供が喧嘩した場合、大体親が間違っているのはなぜですか?

    親と子供が喧嘩した場合、大体親が間違っているのはなぜですか? そして、子供が大人になったときに親は自分の過ちに気付く。 大体、子供がぐれたり、 引きこもりになったりする場合ってパターンが決まってますよね。 なぜ、親はその時まで、気づかないのですか?

  • 躾がされてないクソガキを家に連れてきた時の対応

    自分の子どもが教育や躾が出来ていない子どもを家に連れてきたら、その子どもを叱る?出入禁止にする? 他人の家に入る時に挨拶をしない、他人の親にタメ口をきく、他人の家で靴下を脱ぐ、冷蔵庫などを無許可で開ける 小学4年くらいの、そろそろ受験に向けて勉強を本格化させていかないといけない時期に 自分の子どもが 上記のような常識のない行動をする子どもを家に連れてきた場合、あなたはどう対応しますか? (1)自分の家で好き勝手なことをされたムカつきもあり、「金田くん、そんなことをしてはいけませんよ!家に入るところからやり直しなさい!」「家ではどんなしつけされてきたんだ!親からは何にも教わってないのか!頭悪いな!お前」 と他人の子どもでも怒鳴りつけて叱る (2)その場は何も言わず放置。その日の夜に 「あの金田とかいう子どもとは関わるな。非常識な行動ばかりして頭も悪い。きっと親も腐ったやつだ。関わるメリットがない。苗字からして韓国系だろう。さっさと死ねばいいのに。」 というように子どもに、常識のない子どもとは関わるなと注意する。 後日また家にきていたら 「ごめんね。金田君は常識がないし態度が悪いからウチに入れることができないの。」と言って追い返す。 この(1)と(2)のどちらに近いですか? 10歳になろうかという子どもにきちんとした常識を身につけさせてない親はクソですし、そういう親のもとに育った子どももクソですから関わるメリットって全然ないですよね。 回答は二者択一で行ってください。 (1)の他人の子どもでも叱り飛ばして罵倒するか (2)のアホガキは自分の子どもと関わらせないようにするか。 どちらですか? 「私は他人の子どもでも自分の子どもと同じように育てますー」とかの嘘くささしかないクサイ回答はやめてくださいね。

  • 親が物を盗んだ場合

    自分の親が車を盗んだ場合、あるいは車の鍵を盗み返してもらえない場合、警察に通報すれば他人が盗んだのと同じように動いてもらえるのでしょうか? もちろん警察に通報するのですから以後の家族関係は崩壊してもかまいません。 また、このような場合警察・親と話し合う以外で車を取り返す方法はありますか? この場合の私の年齢は20歳以上で健全で借金や病気もない生活を送り、 まともに仕事をしています。

  • こんなときの親の対応について

    初めまして。 ほんの些細な事なんですが、ご意見お聞かせください。 息子の幼稚園のお友達が遊びに来て 楽しく遊んでいて、そのママと私もゆったり くつろいでいたんですが、仲良く遊んでるなと 思っていたら庭に芽が生えてきていたクロッカスの球根を 「(ポケモンの)レベル〇ゲット~!」と言って二人で根こそぎ 掘り起こしてしまったんです。  息子もやっていたので「あ~あ、、、仕方ないや」って 思い、「もってかえって植えてね」ってその子の 「ゲット」した分(20個くらい)に対しては(友達ママいない)言ったんですが、帰る時謝罪も無く(謝って欲しかった)「じゃ、良いのを 3個頂いて帰ったら」って言っていたのでとても悲しくなりました。 球根は前に住んでいた人が植えていて自分で植えたものではないのですが 芽が出てきていたのを子供と話をして私は楽しみにしていたので。 我が子に対しては、お友達が帰ってから 「全部命だからね」って言いながらもう一度植えなおしました。 子供の事に関してではなく 親の対応に対してどうなの??ってすごく違和感を感じたのは 私だけでしょうか?

  • 親が仮面夫婦の場合、どうしますか?

    普通に両親が健在なら、結婚となるとどうしても親が関わってきますが、 両親のどちらかの性格に問題があり、(DVを起こしたり、浮気ばかりする) 仮面夫婦だった場合でも、夫婦仲のいいふりをして、 子供の結婚にまつわる儀式に出るものなのでしょうか? DV起こしたり、浮気ばかりする親は、子供に対しても、 対応がよくわからないのか、チンプンカンプンなことをいいます。 こういう親の場合、どう結婚を乗り切ればいいでしょう? 演技に徹するしかないでしょうか?

  • 近所の子供

    近所の子供達が家の前で野球をしています。 我が家も含め、他人の家の壁にボールを当てても、庭にボールが入っても、勝手に庭に入ったりしてボールを拾います。子供達の親は何も注意をしないようです。先ほども我が家の壁にボールを当てたので、「ぶつけないで、危ないから。」と注意しました。近所のこともあり、対応に困りますが、迷惑しているということを知ってもらいたいのです。 車や壁が壊れ場合はどうしたら良いのでしょうか。 いい解決方法を教えてください。お願いいたします。