• 締切済み

意見をお願いします

父方をA、母方をB、父方の義母をCとします。 父方には兄弟が3人いてその一人がCの子で腹違いの兄弟です。 そのCの子が私の父です。今まではゴタゴタがあったものの、 なんとか暮らしてきましたが、Cが亡くなってから私とBと父がのけ者にされました。 Aは全然のけ者にするようなこと言わないのですが 土地の権利は息子に残すことにしたらしく、 Aの息子二人がAの土地の遺産をめぐっています。Aの保険金はCの子、父に残るそうです。 しかし、それが気に入らないらいと言う理由だけで Cの妹が線香をあげにきたら追い出してしまったようです。 実の妹です。 1:いくらくるなと言われたからと言って実の妹なのに線香をあげてはいけないのか。(質問1) 2:今更のけ者はおかしい話ではないのか。(質問2) そしてAの孫である私はAが亡くなったときお墓にこないでと言われました。 3:孫である私はお墓参りに行ってはいけないのか。(質問3) 結構雑にまとめましたが今、私が知りたいのはこの3つです。 意味わかんないところも多くあると思いますが、どう思うか皆様の意見を聞きたいです。 場合によってはもうAの方とは縁を切るとBが話していました。 私はまだ子供ですが、これはおかしいのかそうでないのかを知りたいです。

みんなの回答

回答No.1

まず、お孫さんであるあなたは悪く無いと思います。 私なりに回答します。 質問1 線香はあげられないと思います。 なぜなら線香を上げるということなので仏壇のある家にあがるっということになると思います。 これを家主が入るなっと言っている状態で入ったら不法侵入にあたる可能性があるのではないでしょうか? 質問2 おかしいと思います。 ですが、複雑な関係ように見えますので、相手方の心情もいろいろと複雑なのではないでしょうか? お孫さんに非はないと思いますが 質問3 基本的にお墓がある場所も関係者意外立ち入り禁止が多いのではないでしょうか? 質問1と同じく場合によっては不法侵入的に言われる可能性があるかもしれません。 ですが、多分命日を避けてこっそりいけばまず見つからない気も・・・

Kutenai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか… 少し悲しいですけど、不法侵入でまたごちゃごちゃするのは 願い下げですね……だったら悔しいですがわきまえたいと思いました。

関連するQ&A

  • 遺産相続について。

    遺産相続について質問です。 先日、父方の祖父が亡くなりました。 私の父は20年ほど前に既に他界しております。兄弟が父(長男)、弟、妹の3兄弟です。 現在、遺産相続について話し合いを進めております。弟と妹が「自分たちが他界した後に、残った貯金や(土地を持っているので)土地を全部まとめて現金に精算してから、孫の私に渡す」的なことを言っています。 それって法的におかしくないでしょうか? 父が亡くなっている場合は孫の私に分配されないのでしょうか? もともと本来であれば、長男である父を含めた3兄弟で分配するはずなのに、父が亡くなってるのを良いことに都合のように言ってるようにしか聞こえません。 拙い文章で大変申し訳ありません。 ご意見いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 相続について教えてください。

    祖父には土地が2ヶ所あり現在祖父が一人で住んでいる土地を孫である私に引き継いでほしいという意思が最近出てきました。 ただ祖父には子供が3人います。私の父は長男で妹2人がいます。妹二人はお子さんはいません。 祖父の考えは自分がこの先亡くなった後も今住んでいる土地を残して行きたい気持ちが強いので孫のいる私達に継いでほしいとの事です。ただ祖父から孫への相続は色々厄介なのでまず私の父が相続という形に考えています。  問題は数年前、兄弟3人だけで遺産についての話し合いをしたときに、祖父が土地を残したいという意思を知らなかったので兄弟で将来2つの土地売却し+財産を兄弟3分割でという話をしたそうです。 そして今このような話が具体的になり、兄弟2人の意見としては、祖父が住んでいる土地は私の父が相続して良いと承諾が出ましたが、もともとの兄弟内での財産3分割は兄弟は譲れないということです。そこで2人兄弟の意見は 例} 祖父が住んでいるA土地2600万 もうひとつのB土地2000万 財産2000万     を3分割にすると一人2000万ずつ   しかし父がAの土地だけ相続し2600万 兄弟2人は2000万ずつ そうなると600万父が多くもらうので、300万ずつ支払ってほしいという意見が出ました。 兄弟に300万ずつ支払うのが当たり前なのでしょうか?もしくは祖父が長男にAの土地を相続させると遺言書にかけば2人にお金を支払う必要はなくなるのでしょうか? 分かりずらくて申し訳ありませんがどうぞご意見お聞かせください。

  • 相続順位について

    相続順位について教えてください。 Aさん(土地家屋所有者)、B子さん(配偶者)、C夫さん(B子さんの息子)、D恵さん(C夫の配偶者)、E美さん(B子さんの娘)、孫F、孫G、孫H(C夫D恵の子供)がおります。現在、C夫は死亡し、Aさん宅にB子、D恵、孫FGHと住んでおります。E美は結婚して家を出ています。 もし、Aさんが死亡した場合、相続順位はどのようになるのでしょうか? また、Aさん死亡の後、B子さんが死亡した場合の相続順位も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 財産分与の分配比についての質問です。

    こんにちは。 祖母(父方)、父、母、子A, /子B? という一つの戸籍で、父が亡くなった場合、 財産の分配比はどのようになるのでしょうか。 特に祖母について知りたいです。 また、子Bは転籍していて本籍、住所も別なのですが、その辺りもどのようになるのか知りたいです。 あと念のため、父の弟2人、父方祖父(故)の兄弟3人も健在です。 詳しい方、お願い致します。

  • 隣接した親族の土地について

    一昨年父方の祖父が亡くなり、祖父の妹も昨年亡くなりました。 家の周りは、祖父の妹名義の土地があるのですが、祖父の妹家族は地元には住んでいなかったため、約40年以上にわたって、祖父の妹と祖父の間で「こちらのことは頼んだ」ということで祖父が妹の土地に関しても管理しておりました。(管理費などを請求することも当然ありません) しかし、祖父や祖父の妹がなくなったことで、祖父に代わり息子である父がいままでどおり祖父の妹(おば)の土地を草刈をしたり、山手部分の一部が近所の家に木がしげったり、土や石が転がり迷惑をかけていたため、父が祖父の妹の土地を一部工事したりしました。(手入れしなければ土砂崩れなど災害の危険性があると役所からも指摘されていましたので、父が工事をしました) 2月初旬ころ、祖父の妹の子(父の従兄弟)から相続で兄弟がもめているので母(祖父の妹)所有の土地に入ったり、勝手に工事したりしないでほしいと申し入れがあったので、こちらも了解しその後立ち入りもしていませんが、今日内容証明郵便にて、「相続人は決まったのだが、父が無断でこちらの土地を掘ったりしていたことは承知していない。今後そのようなことがあった場合は法的手段に訴える」という通告書が届きました。 親族が多いことや、今までは「○○家の土地」というような感覚で、私たち孫や父のほかのいとこたちも自由に出入りしたり、一部筍が生えるところでたけのこを掘ったりしていたため、父が出入りしなくても、そのほかの親族が出入りしたりしてしまうおそれがあるのですが、その場合は父が法的手段に訴えられるということはないのでしょうか? 誰かが掘ったりしてしまったところを「父がやっていない」と証明することも難しいとも思い、心配しています。 とりあえず今できることは、今後土地をさわるな・・という文面なので、今日の時点での現状を土地に入らず自分の土地から写真に残して置こうとは思っていますが・・・ ほかになにかできることはありますか?

  • 遺産相続について

    先月父方の祖母が他界しました。 父は二人兄弟で既に亡くなっており、 父の兄にあたる叔父と孫である私ともう一人の兄弟が相続人になるかと思います。 ※祖父も亡くなってます。 持ち家だったため、土地と建物もあります。 しかし一向に相続に話はありません。 恐らく叔父が全部もっていったのではないかと思いましたが、 何の連絡もなくそんなことってあるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 何年も会っていない父の祖母が亡くなった場合孫である私はどうしたらいいで

    何年も会っていない父の祖母が亡くなった場合孫である私はどうしたらいいですか?? 私は21歳の大学生です。高校生のときに父が蒸発し連絡も取れなくなりました。(そのすぐ前に母とは離婚しております 以来父とは何年も会ってもいないし連絡も取れていません。 最近母が気にしているのが父方の祖母が亡くなった時のことです。 父方の祖母はかなりの高齢です。 もし祖母が亡くなった場合、母は離婚しているため葬儀には参列できません。 私には大学生の弟と、高校生の妹がいます。 父には兄弟がいるのですが、年の離れた異母兄弟であるため、祖母の孫にあたるのは私たち兄弟3人だけです。 まだ葬式のこともよくわからないのに、母もいない場で私たち3人が参列するのは不安です・・・。 父方の親戚とは一切あったこともなく、父の異母兄弟2人は70代だそうです。 加え何年も連絡を絶った父と葬式で顔を合わすのも気まずいです・・・。 父と、父の親戚とどう接したら良いかもわかりません。 祖母には小さい頃かわいがってもらった記憶はあります。 ただ、母のいない場で、会ったことのない父方の親戚や父といったいどうしたらいいのかわかりません。 何か体験談やアドバイスなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 再転相続放棄した場合の次の相続人について

    父親a(母親bは父親より先に死亡。aは五人兄弟)が死亡し、兄弟ABCのうち、ABがaの相続(土地)を放棄しました。その後、Cが死亡し、Cの子供(aの孫)がCの相続は承認し、aの相続(土地)を放棄しました。この場合、aの土地の次の相続人は、aの兄弟姉妹にうつるのでしょうか。それとも、再度ABにふりかかってきますか。

  • AA型かAO型か?

    私はA型なのですが、AA型かAO型か判断することは出来ますか? ●家族の血液型は↓の通りです。 父:A型 母:A型 私:A型 弟:A型 ●親戚の血液型は↓の通りです。 父方の祖父:A型 父方の祖母:A型 父の妹:A型 父の妹の夫:多分A型 父の妹の子2人:2人ともA型 父の弟:A型 父の弟の妻:多分A型 父の弟の子:多分A型 母方の祖父:O型 母方の祖母:A型 母の兄:A型 母の兄の妻:多分A型 母の兄の子3人:全員A型 知らなくても問題はないのですが、何となく知りたくなったので質問させていただきました。

  • 親族間のいざこざについて。

    2つほど質問させて頂きたいです。 よろしくお願いします。 私は今年の9月で20歳になりました。 現在の家庭環境として、 私は5人兄弟です。 実家暮らしで実家には、 ◎母 ◎父(実の父でない) ◎兄(22歳) ◎私(男) ◎妹(17歳) となります。 関東の方に ◎兄(31歳) ◎姉(30歳) がいます。 母は去年の12月に再婚し、 三度目の結婚となります。 その時未成年であった私と 未成年の妹は母の姓から 現在の父の姓に変わりました。 私は今回の姓の変更で2度目になります。 流れとしては、 生まれたときはAという父方の苗字でした。 小学生の時に両親が離婚し、母方の旧姓のBに。 母が再婚し、新しい父方のCへ。 といった感じになります。 質問の1めつとして、 この場合私は苗字をAやBに変更出来ますでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 次に、母はわたしの実の父と離婚してから 養育費を毎月請求していたみたいで、 先日実の父から毎月10万程入れていると聞きました。 母は去年の12月に再婚しましたが、 再婚後も、私の実の父に養育費を請求しており、 母は自分が再婚したことを実の父に報告せずに 独身と偽り毎月10万、多い時には20~30万を 請求していたみたいです。 私は実の父を尊敬してますし好きです、母もその事はしっています。 養育費を払うにあたり、10万、時には20万という高額な 養育費を払っている理由を聞くと 小学生の頃に離婚し、小さかった私や兄弟の そばにいれないことへの罪滅ぼしを していると言っていました。 母が再婚してもそれを隠して養育費を 貰っていたことを知り、許せない気持ちになりました。 私や兄弟を常に思い、養育費を払うため 寝る間も惜しみ仕事に励んで、 時には満足に食事が出来ない程 生活費に困るときもあったと 実の父はいっていました。 私は成人を迎えたいい男ですが、 話を聞いて、泣きながらに、 母のしたことを謝りました。 私のショックは大きかったです。 それ以上に、実の父の心は傷ついたと思います。 本当に男気のある喧嘩っ早い性格の父が 自殺も考えたと言っていました。 ここで2つ目の質問をさせて頂きます。 母が再婚した後に払った9ヵ月分の 養育費(100万程)は取り返せますか? それと、何か制裁はくわえれますか? 私も実の父も母が許せません。 親に対する気持ちとして 思ってはいけない事ですが、 人間のクズだと思っています。 実の父は母の顔を見たくもないと 言っています。 それでも私や兄弟には会いたいとも。 実の父の力になりたいです。 助言や自分に出来ることを教えていただけますか? 悔しくて仕方ありません。 事実を知ったときからろくに眠れず いまも眠れていません。 どうか、回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう