• 締切済み

海外旅行保険 義歯の場合

海外旅行中、固い食べ物(ホテルで出されたパイナップル)を噛んだ処、取り外しの出来る義歯の金具が損傷しとれてしまいました。現地の歯科医にかかり応急処置をしてもらって、帰国後、海外保険を付保していた損保会社に連絡したところ、対応も良くすぐかかった費用、日本での費用及び今後の治療予定など知らせてほしいとのことでした。日本でのかかりつけの歯科医に診てもらい、診断書、見積書などを貰って提出したことろ、想定していた費用より高かったのか、損保会社の態度が豹変し、一切保障できないとのことです。 その理由は、体から取り外しのできる物体は体の一部ではないので保険の対象外であるとのことです 約款には確かに「歯科疾病」は対象杯となっています。即ち虫歯とか歯槽膿漏などの治療はダメと書いてありますが、義歯のアクシデントは対象外とは書いてありません。 では、損保会社の細則にそれがあるのかと聞いたところ、無いと言います。つまり解釈であるとのことです。 私にはとても納得いかないのですが、これは損保会社の方が正しいのでしょうか? 蛇足ですが、義歯とか補聴器などは、たとえ取り外しが出来るとしても人が生きてゆく上で欠かせない物だと私は思うのですが、損保会社に言わせるとイヤリングやピアスと同じ物だと言います。 純粋に法律的な是非と、常識的な見解との両面からご意見 、アドバイスをお願い致します。 この、保険会社は 損保○○で、○○に J という文字が入ります。

みんなの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.3

個人的な意見ですが、 「年数が経っている事もあり何回か修理しても具合が悪く、歯科医師が修理では限界がある、新製した方が良い、保険でもカバーできるのではないかとのアドバイでしたので、診断書などつけて申請しました。」 ※保険でカバーできたとしても金具を付け直す修理扱いではないでしょうか?年数が経って修理では限界があるのでしたらた寿命と考えた方が良いと思います。かかりつけの歯科医師の言われる新製義歯の治療費を保険請求するには無理があるように思います。 「ここから、保険会社の応答ががらっと変わり、現地での物理的な応急処置(金具の調整)、日本における金具の修理も一切受け付けないと言うようになりました。」 ※保険の担当者は保険でカバーするのは無理があると思いつつ頑張ってくれたのではないでしょうか? 請求金額が想定からかなり外れていて高額な為(保険外の入れ歯20~30万円位の請求ですか?)、本来の保険解釈に戻したのではないでしょうか?申請書も送られてきたとの事なので旅行中の応急修理と日本での修理代、診断書料の合計(1万円程度)なら保険会社は支払うつもりだったのかもしれません?

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.2

約款にないことは保険会社との交渉によると思います。 相手の納得する根拠や事例を踏まえて交渉できれば支払われることもあります。 歯科疾病で交渉するのでなく携行品損害で交渉してみてはいかがでしょうか? (旅行行程中に「被保険者が所有かつ携行する身の回り品が盗難にあったり壊れた場合を補償」) この場合も転んで顎をぶつけて壊れたのなら支払われる事が多いですが食事をしていて壊れたとなると難しいのかもしれません。(海外旅行中でなくても日常生活で入れ歯の壊れることは多いと思います。) 診断書、見積書などを貰って提出したことろ、想定していた費用より高かったのかですが・・・ ※日本で取れた金具を付け直す修理は保険ではそんなに高くないと思いますがいかがでしょうか? (日本で修理するだけなら1日で終わり、3割負担なら初診、修理、調整で2,000円前後だと思います。) 修理でなく新製する費用を請求されたのでしょうか?

mickyjan12
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 >歯科疾病で交渉するのでなく携行品損害で交渉してみてはいかがでしょうか? そうですね、一度考えてみたいと思います。 >修理でなく新製する費用を請求されたのでしょうか? そのとおりです。最初修理したのですが、年数が経っている事もあり何回か修理しても具合が悪く、歯科医師が修理では限界がある、新製した方が良い、保険でもカバーできるのではないかとのアドバイでしたので、診断書などつけて申請しました。ここから、保険会社の応答ががらっと変わり、現地での物理的な応急処置(金具の調整)、日本における金具の修理も一切受け付けないと言うようになりました。 もう少し、考えてみたいと思います

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.1

>この、保険会社は 損保○○で、○○に J という文字が入ります。 Jが入るか否かによらず、海外旅行傷害保険で歯の治療は対象外です。 >私にはとても納得いかないのですが、これは損保会社の方が正しいのでしょうか? 当初、損保会社の担当者が甘い判断をしたのだと思いますが、約款によれば補償外でしょう。

mickyjan12
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >当初、損保会社の担当者が甘い判断をしたのだと思いますが、 私もそう思います。最初に「その義歯は取り外しの出来る物ですか?取り外しできる物は約款上保障の対象外になりますが」と言ってくれたら、それで済んだのだと思います。 当初その確認は担当者からはなく、申請書類に必要事項を書き込んで提出して下さい、現地及び日本でかかった費用の領収書を添付して下さい、日本での治療の診断書と見積書を同封して下さい・・等々かなり煩雑な書類提出や電話のやりとりがありましたので、てっきり保障されるものと思っていました。 次のご回答の方のアドバイスもありますので、もう少し考えて見たいと思います。

関連するQ&A

  • 勝手に義歯を捨てられた場合、どうすればよいでしょうか?

    私の母の話です。8~10年くらい前、上の前歯が欠けたので、近所の歯科医院で治療しました。(歯根は残っています) その時、自費で一本8万円の義歯を入れました。多分セラミックだと思います。 そして、最近になって、その義歯と元々の前歯の間がすきっ歯のようになって来ました。 数年前に引っ越している為、以前と違う歯科医院に通いだしました。 状態としては歯石の蓄積や歯槽膿漏がひどいため、そちらの治療に時間をかけるということで、歯磨き指導などをしっかりとしてくれました。 比較的最初の段階で、以前からかぶせていた義歯を外し、仮歯をつけてもらっています。(私は以前歯科助手だったので、おそらく光重合で作るものだろうと思っています。) 母は、歯茎や歯石の治療後に、元々の義歯をもう一度かぶせてもらえるものと思っていたようで、捨てられていないのか疑問でありながら聞けなかったようです。 先日、「前に抜いた歯を戻してくれるんだと思ったのですが」と尋ねたら「虫歯になっていたので処分した」と言われたそうです。 この状況で ●セラミックの歯は虫歯にならないのでは? ●セラミックの歯が虫歯にならない場合、紛失の言い訳ではないか? ●もし、インフォームドコンセントが無く処分された場合、(大げさですが)賠償請求できるのか? ●できなくても、クーリングオフは歯科治療には当てはまらないのか ●この先高額な自費治療を薦められた場合、どうすべきか ●この先どのような義歯を入れるのがベストか(インプラントをするほどはお金がありませんが、ベストならばそれも悪くないといったところです) をお尋ねしたいです。 現在、母は50代半ば、歯については今まで奥歯1本か2本しか虫歯になったことがなく、元々虫歯になりにくい人です。 ですが、歯茎は弱いほうです。(バナナでも歯茎から血が出てしまうそうです) 回答よろしくお願いします。

  • 海外旅行保険について

    海外旅行保険についての質問です。 今月末から7日間、母と2人でドイツ旅行のツアーに参加します。 私も母も海外旅行保険付帯のクレジットカード(VISA付きエポス、VISA付きTOPカード)は持っていますが、 念のため別に保険に入ろうと思っています。 保険の比較サイト等で見て、今のところ三井住友海上(@とらべる)か、 損保ジャパン(新・海外旅行保険off)の5000円程度のファミリープランに加入しようと思っています。 どちらも基本的な項目に差はありませんが、2つを比較した時に下記のような違いがあり、どちらが良いのか迷っています。 【三井住友海上】 ・緊急歯科治療、テロ等対応費用、弁護士費用の項目がある。 (万が一の場合、あった方が良い項目?) ・被保険者本人の保険金額が高い。 【損保ジャパン】 ・治療、救援費用の項目が分かれている。(三井住友は治療・救援で1項目) ・追加オプションで航空機遅延、入院一時金がある。 全体的なサービスも含めて、どちらの方がより良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 保険外の義歯を作成中は虫歯の保険治療ムリですか。

    歯科医師様に お聞きしたいです。 現在 保険外の義歯を 作成中ですが 虫歯の治療は 保険でしたいと 思ってます。 そのことは 混合診療と いうことで 認められないことなのでしょうか。

  • 海外旅行保険について

    海外旅行保険について 9月からスイスの大学へ留学するのですが、スイス政府(自治区)から、一定の条件を満たした海外旅行保険に入っている事が入国の際の義務とされています。思い当たる保険会社に全て確認したのですが、歯科治療が項目に入っているためサインをもらえずにおります。どなかた日本の保険もしくは海外の保険等で歯科治療をしてくれる保険をご存じな方いらっしゃいませんでしょうか?

  • 噛み合わない義歯で大丈夫でしょうか

    ○入れ歯を支えている歯に違和感を覚えたので歯医者に行き見てもらうと、結局義歯を2本入れることになりました。 ○3ヶ月後、作った1本の義歯が欠けたので、時間のかかる歯医者ではなく別の歯科で補修してもらいましたたが、半年近く経つといくつかに分解してしまった。補修した時に、今度壊れたときは作り直しと言われていたのでお願いしたら、直ぐに型どりをして1週間で作ってくれました。 ○さらに4日後、もう1本の義歯も壊れてしまいました。作ってから10ヶ月たっていないのに。2本とも壊れました。 「クラウンブリッジ維持管理説明書」を思いだし、この書類はどんな役にたつのか電話で義歯を作った歯科に聞いたら、書類の内容を聞いているので診察は関係ないと思うのですが、「診察しないとわかりません」の一点張り。仕方ないので、聞けないまま予約を入れました。 行くと歯科医が「今回はうちで持つが、今度壊れたら保険診療になる。」というので了解しました。歯のクリーニングをするというので。先月したことを伝えると、「1ヶ月もしたら、歯石はつく」と言われ、まだ半月しかたっていませんでしたが、半ば強制的に実施されました。おまけに、説明も断りもなくいきなり歯を削り始め、調整してるのかと思いきや、なすすべなく長時間削られ、レントゲンを見せ、「わからないかもしれないけれど、歯の根が少し細くなっているのわかる?」何を言うのだろうと一応うなずくと、嬉しそうに「今までは義歯が壊れたけれど、今度は歯が壊れるので、柔らかいものをそっとかんで」それはないでしょう。私は血が止まりにくく大きな病院にかかっているのを知っているのに、歯を抜くのも危険が伴います。壊れるのが怖いので、反対側でしか噛めなくなり、ショックです。 それから5ヶ月近く経ってから、食事中前回入れた義歯でない方の歯でかんでいたのに、音がして真っ二つに壊れました。 12月22日 行くと「噛むところは銀だけど、前は白い歯、保険が効かないが今回はうちで持つ。材質はしっかりしている。」と言われましたが、前回「今度は、義歯は壊れないが、歯が壊れる」と言われたことが気になり「それはありがたいですが、前回と同じ歯をいれて欲しい。」と言ったところ、「またこわれるからそれはできない。歯を入れないということは想定していない。」 「物を食べる時には入れていました。今回は運良く義歯が壊れたが、歯が壊れなくって良かった。普段も入れるので、前回と同じものにして欲しい。」 「こちらがやりたい通りにしないと、診療拒否できる。壊れることが分かっていてやれない。こちらが赤字になる。前と同じ歯でどこにも当たらないようにすることはできる。違う材質で簡易に作れるが、弱いし歯磨きを丁寧にしなくてはならない上変色する」 (歯科医側の言うことをクリアーしてもやらないというし、かみ合わせができない歯は使い物にならないし、違う材質のものは不良品に近いので選択は最初の提案の歯しかない)考え、最初に歯科医が提案した物をお願いしたつもりでしたが、取り方が違う雰囲気でしたので、歯科衛生士?に確認したところ、歯科医が来て「どこにも当たらない歯を作る。保険が効かない歯を、保険ですると、逮捕される。」 「言うことが変わりますね」(今日会って、.少ししかたっていないのに、言うことが180度変わってしまう。)  歯を守りたい患者と、歯が壊れても義歯を守りたい歯医者のバトル。歯科の言うとおり「かみ合わせができない歯」を作るしかないのか、困っています。

  • 義歯の費用のこと。

    歯科医にかかる前に知っておきたいことがあります。 下の義歯を保険で、上の義歯を自費で作ることはできますか。 また、費用の支払いについて、自費で作る場合分割で支払えたらと思います。 リボのような長期の分割はしたくありませんが年齢も年齢ですので数回で払い終えるのが理想です。そういう支払い方法はあるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 健康保険の海外療養費 と 旅行傷害保険

    海外で病気の治療を受けた場合の費用ですが、 健康保険の海外療養費 と 旅行傷害保険の疾病補償 の双方に請求が可能なのでしょうか? ネットで調べて見たのですが http://allabout.co.jp/study/homestay/closeup/CU20030706/ には、「海外療養費は、一般的な海外旅行傷害保険では基本的にカバーされない既往症や歯科治療(※)も一定の条件下で給付対象になるといったメリットがあり、民間の保険会社から保険金が給付された場合でも、減額されることはありません。」と書かれています。 また、 http://www.aiutoitalia.com/assi.html にも「海外療養費は、・・・傷害保険会社から保険金が給付された場合でも、減額されません。」 http://www.tsconsulting.jp/pg_info_hoken.html にも「海外療養費は、・・・民間の保険会社から保険金が給付された場合でも、減額されることはありません。」 と記載されています。 これが事実とすると、双方に請求すると実際に支払った費用以上の保険金が降りるようにも思われますが、そんなことはあってよいのでしょうか? 事情に詳しい方の回答をお願いします。

  • 風邪の場合の海外旅行保険について

    海外旅行保険で治療・救援費用の項目のあるものに加入いたしました。 「一回のケガや病気の治療につき全額を保証する」とあるのですが、微熱で少し体調が悪いくらいの風邪の場合でも、病院に行ってしまってもよいものなのでしょうか? それと疫病とは風邪の事もさしますよね? 海外での治療費は高くつくと思いますが、それでも保険会社は利益を出せるのだろうか、と疑問に思ったので質問させていただいています。

  • 海外旅行保険について

    イタリアに8日間旅行します 申し込みの際に提案された保険は少し高い気がして、 思案したところ損保ジャパンかジェイアイで検討しています 損保ならPCタイプ ジェイアイならおすすめカスタマイズ 傷害死亡3000万 傷害後遺傷害3000万 疫病死亡1000万 治療・救援1億円 個人賠償1億円 携行品30万 航空機寄託手荷物遅延1万 あとオプションでどれをいれたらいいのか考えています 初めての海外旅行なので不安なのですが 治療・救援費用が1番大切ということを聞きジェイアイの方がいいのかなと思っています が、保険を加入するのも初めてでオプションについてもどれに入ればいいのかよくわからないので 教えていただけないでしょうか?

  • 海外での流産と国保について

    海外旅行(ハワイ)先で流産した場合、治療費用はどれ位かかりますか?又、海外旅行傷害保険ではどこの保険会社でも流産は対象外かと思いますが、国保で後からの補助はあるのでしょうか?歯科診療などもあるようなので。よろしくお願いいたします。