• 締切済み

今年早稲田大学の商学部に入学したのですが

今年早稲田大学の商学部に入学したのですが友達ができません よくネットで新歓やサークルで友達を作れという書き込みを見ていたので高校時代の友人と結構な数回っていたのですが、同じ学科の人となかなか出会えなかったり仲良くなっても授業が被っていない人が多く、そこでは盛り上がっても後に続かない人ばかりでした また三つのサークルに入ったのですが、活動が不定期だったりそもそも商学部の人が1人もいなかったりします 講義や語学で作れという書き込みも見ていたので最初の授業で数人に声をかけ、今もその人たちと受けているのですが、商学部に友達が少ない人ばかりで友達伝てに交友関係が広がるということもなく、学科内で一緒に授業を受けている友人は語学以外の全部の授業合計で5、6人しかいないです またその友達はみんな地元の友達か内部進学の友達と遊んでるため、一緒に遊ぶことはないし、昼飯を食べることも少ない完全に授業だけの友達関係になっています 語学のクラスも大人しい人が多いクラスなのであまり馴染めず、ここでも友達と呼べる人は5、6人しかいないしみんな授業が被っていません 正直一緒に食べる友達がいない昼飯が苦痛です 一応私の高校の人は結構多くの人が早稲田に来ているのですが、商学部には仲の良かった友達がおらず、話を聞く限り仲の良かった友達はそれぞれ大学生ライフを満喫しているようで劣等感を抱いてしまいます 私は騒いでバカやるのが好きなのですが、そんな相手もいないしバイトもしていないので今は完全に大学と学校の往復生活です 学科内にしろ学科外にしろ友達作りのため、テスト明けか後期からなんらかのアクションをとりたいなと思っているのですが どなたかアドバイスいただけないでしょうか あと早稲田大学のようなマンモス大学に通っている人やOBOGさんの大学時代の話を聞いてみたいのでもしよければそれもお願いします 見苦しい文章ですみません

みんなの回答

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.4

>また三つのサークルに入ったのですが、活動が不定期だったりそもそも商学部の人が1人もいなかったりします 三つでであきらめちゃダメでしょう。 貴方はシャイな人間のようですから友達が見つかるまでいろんなサークルに入ればいいです。 早稲田のようなマンモス大学ではクラブ・サークル活動に参加しない限り、4年間ともだちができないのは不思議なことではありません。

tmaptmjtmp
質問者

お礼

新歓の時期を逃しちゃったんでためらっちゃうんですよね… 回答ありがとうございます頑張ります

  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.3

約20年前に地方の高校から早稲田一文に入った者です。 (今は二文ってないんですか?) そんな私から見ると、tmaptmjtmpさんはだいぶ恵まれていると思います。 サークルに顔出すのに、わざわざ文キャンから本キャンに足を運ぶ必要ないでしょう? 同じ高校から入学したのが全学部合わせて十数人ってことないでしょう? 私もサークル3つかけもちしましたが、一文の人って自分だけでしたよ? 語学のクラスで友人が5、6人で、それ以外の授業でも5、6人いるなら、往時の私より多いです。 昼飯もだいたい一人で食べていました。 それでも大学生活は、サークルのおかげで非常に楽しいものでした。 本キャンのたまり場に行けば、同じ1年生や先輩が誰かしらいて。 合宿旅行に行って大騒ぎしたり、自分でイベント企画して実行したり、高田馬場の駅前で突発的に演劇みたいなことしたり……。 今振り返っても、あんなに毎日が面白かった時代ってありません。 サークルのたまり場というのはないんでしょうか? サークルの内容と関係ないバカ話だけというのも楽しいものですよ。 活動が不定期というなら、何らかの活動を自分で企画することはできないんでしょうか? ただ単に「どこそこの店に一緒に行ってみよう」だけでもいいと思います。 私の場合は考現学のサークルだったので、都内のある街を歩いて観察してみることを企画しました。 テスト明けでなく、テストの前が友人づくりのねらい目だと思います。 私も、一度も話したことない人から「ノート貸してくれない?」と声かけられましたから。 ノートを貸すほうでも借りるほうでも、どちらになってもいいですから、そこで深い付き合いになるきっかけが得られます。 でも、学内で友人が10人程度いるなら、それで十分じゃないかと私は思います。 社会人になってからも会う友人っていませんし。 どうしても人数を増やしたいなら、小さなきっかけでもいいから利用して、自分から行動を起こすべきでしょう。

tmaptmjtmp
質問者

お礼

一応部室はあるのですがそれが文キャンのほうにあるんですよね… あと仲の良い友達がいるサークルはみんなサブ?として入るようなサークルなんでなかなか集まれません… 今は文学部と文化構想学部になりました!

回答No.2

うーん、最近「文系の世界」の「謎」に引きずられているのですが、結構大変ですね。 私は純粋理系なので「朝から昼まで語学と必修でほぼ同じ面子」「昼から晩まで実験で毎日また午前と違うが同じ面子」「専門に行ったら行ったでまた同じ面子」「院など365日、休暇以外あさから終電まで同じ面子」、当然飲みに行くのも同じ、もう離れたい。 で、教授の引退後の同窓会に余り出ませんでしたが、これが大失敗、二次会以降が「企業秘密丸出し、仕事のヒントが飛び交う」のは「倫理観が麻痺した二次会以降」気が付いたときにはみんな管理職で話しがつまらない。 二、三回共同プロジェクトへの「つなぎ」をしましたが、不幸にも私には全く興味の無いテーマ、双方から「お入りになりませんか」とお誘いがありましたが、「興味が無い、私を気にするな」でおしまい。本当に全く興味が無いし、スケールが小さい、基礎知識がない、金が小さいから全く後悔していない。 言えることは、気に入った奴が居たら「空き時間があったら、履修していない授業でも構わず、しつこくくっつけ、ホモやレズだと思われるほど、離れるな。但し男女間の場合は、充分気を付けろ」だけ。 OB,OGを大切に「使おう」「飲み会には必ず出ろ」くらいしか言えません。

tmaptmjtmp
質問者

お礼

文系は自由すぎて逆にめんどくさいですね空きコマが被る友達いないと凄い暇だったりするし 理系が少し羨ましく思えてくるレベルです… 女友達すらいないぼっちなので男女間のことは心配ありません笑

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

うちの大学の学食では、サークルの先輩後輩の午前中寝ててランチに起きてきたのがたむろしてました。 とりあえず暇潰しやイベントごとには満足してましたね。 あとは、講義は学科の知り合いや、ノート出回ってるところに紛れ込むとか、急に仲良し・知り合い感を出して情報収集する、って生き残り方もありまして。 大人数の大学でサークルで副リーダーをやっていたのは、就職活動では有利に働いてたかな、という気もしています。

tmaptmjtmp
質問者

お礼

大きいサークルの副リーダーは強そうですね笑 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 早稲田大学の商学部について

    早稲田大学の商学部を受験したいと考えている高校生です。 インターネットで早稲田の商学部について調べていたら、 商学部では「色んな分野の一流企業の経営者が来て講演する授業がある」と紹介している人がいました。 調べてみると「公開講演会」などについてはわかりましたが、 この「授業での講演」についてはよくわかりませんでした。 授業での講演、とは具体的にどのようなものがあるのですか? 早稲田に通っている方(または卒業生)の皆様、 よろしければ詳しく教えてください。

  • 早稲田大学、政治経済学部か商学部 明治大学商学部

    こんにちは。 私は今高3で今年早稲田大学の商学部か政治経済学部を受験しようとしているものです。 タイトルの通り、どちらを受験しようか迷っています。 私は指定校推薦でどちらかの学部を選ぶことができそうなので、両方受けることはできません。 私は非常に語学に興味を持っていて、大学でも外国語を何ヶ国語も使えることを望んでいるのですが、政治経済学部(経済)か商学部どちらの方がいいのでしょうか。。 数学はIとAしかやっていないのですが、もともと数学は好きな方です。しかし経済の数学はとても難しいと聞きました。でも商学部で一切数学を使わないわけではないと聞いているので、自分で数学は勉強するつもりはしています。 将来は英語を使って企業などで活躍したり、できたら自分で会社を経営してみたり、逆に空港関係など、いろいろな仕事がしたい!と具体的には決まっていません。 語学は好きですが、社会の経済経営なども知りたいと思っています。 早稲田大学の政治経済学部、商学部は特に外国語に関してはどのような違いがありますか? また、明治大学の商学部では第3ヶ国語までとれると聞きました。 なので、明治大学の商学部も考えています。。 3つの学部、学校内で自分に1番あったところがどこなのか悩んでいます。 ただ単純に政治経済学部の方が偏差値が上ですし、内容も自由だと聞いています。なので、政治経済学部(経済学科です)で、自分で経営や外国語などの授業をいれていったほうが商学部にいくより自分の好きなことができるのでしょうか? 授業内容や、留学制度、外国語のカリキュラムなどについて特に意見をいただけたら光栄です。 (早稲田大学のホームページでは政治経済学部の詳しいカリキュラムはかかれていなかったので・・・) よろしくお願いいたします。

  • 早稲田大学 商学部について

    どうも、今年早稲田の商学部に合格した者です。 自分は数学がとても苦手で国立にも落ち、数学の授業がない早稲田の政治学科にも落ちてしまいました。 なので商学部に入ることにしたのですが、この学部には必修で数学があると聞きました。 数学のレベルは1Aが少し解ける程度で2Bはボロボロです。 こんな自分でも単位は取れるでしょうか。 とても不安です。 授業は頑張ってついていく意気込みはあります。 回答よろしくお願いします。

  • 2浪 早稲田大学商学部

    はじめまして! 自分は今年 2浪することになりました。 法政大学の心理学科に入りたくて 現役・1浪時に受験しましたが 落ちてしまいました。 そこで改めて 本当に心理学がやりたいのかを 考えました。 大学で心理学を学びたい気持ちは確かにあるんですが… 心理職に就きたいとは考えていません。 なので社会に出てから 色々な分野で役に立つ経営学や 商学を学びたいなと思うようになりました。 色々な大学を調べて 早稲田大学商学部を目指そうと 思ったのですが… これから具体的にどのような勉強をしていけば良いのでしょうか? 科目は 国語/英語/政経 です。 ちなみにセンター試験は受けないつもりでいます。 それと、2浪目は親にはあまり負担をかけたくないので、ギリギリまでバイトをしようとも思っています。 駄文で申し訳ありません。 どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 早稲田の商学部&教育学部

    早稲田について2つ質問させてください。。 まず1つは、早稲田の商学部では具体的に何を学ぶのかという事です。早稲田大学のホームページを見たのですが、あまり良く分かりませんでした。分かりやすく説明してくださる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 そしてもう1つは、教育学部の事なのですが必修科目が多く、忙しいのでしょうか??他の事(バイトやサークルなど)があまり出来ないんでしょうか?? ご解答お願い致しますm(_)m

  • 早稲田 慶應 商学部

    現在高校三年の者です。 経済、経営、商などの違いを調べたうえで、商学部が一番合っていると思い早稲田と慶應の商学部を希望しています。 学部は自分がやりたいことで選んだので迷いはないのですが、早稲田、慶應のどちらを選ぶかでとても悩んでいます。当然受かること前提なので勉強は頑張なくてはいけないのは承知です… キャンパス見学もしてきて、早稲田≒自由(そう)、慶應≒格式高いみたいなイメージが出来ました(前もって大衆のイメージを見聞きしていたのもあるとは思います)早稲田商学部の建物は大変きれいでした。 就職では慶應が有利とはよく目にしますが、先生や親は「4年間で興味を持ったものをどれだけ深く学ぶかが重要だから、好きな大学学部にいくことが一番いい選択、頑張った人が希望の会社に入れる」と言います。 早稲田商と慶應商どちらが僕には合っているのでしょうか? もちろん最後には自分で決めますが、是非早慶在学中の学生さんの意見や早慶卒業生が今自分の大学をどう思っているのか、三田会は本当はどうなのかを知りたいです。 ちなみに大学では学問だけでなくサークルやバイトもしていろいろな人と出会いたいな、とにかく充実した四年間だったと言える大学がいいなと思っています。

  • 早稲田大学商学部について

    早稲田大学商学部の九月入試にうかったものです。もともと法学部志望でまさか受かるとは思っていなかったのですが、一浪していてもう後がなく二月の一般入試でもし全部落ちてしまったらと考えるとこの機会を逃すべきではないかとも考えております。ですが自分は数学があまり得意ではありません。商学部の場合数学はどのくらい必要なのでしょうか?

  • 早稲田商学部の雰囲気は…?

    一浪して4月から早稲田商学部に入学する予定の女子です。 私は国立を志望していましたが不合格で、早稲田は一般受験の文系科目で受験しました。 大学ではしっかり勉強しようと思っています。 しかし商学部というと「チャラ商」というイメージが強いということを聞きました。大学生なので勉強だけではないとは思いますが、真面目に勉強しづらい雰囲気なのでしょうか…? 結局遊ぶ雰囲気に流されてあまり勉強できずに終わってしまうのではないかととても不安です。 あと、クラス分けはどのようにしてされるのですか? 在学中の方など、是非教えて下さい。

  • 早稲田、慶應、同志社の商学部

    早稲田大学、慶應義塾大学、同志社大学の商学部のそれぞれについて詳しく知りたいです。 比較などしていただけるとうれしいです。 たとえば、就職率とか、難易度とか、授業内容とか・・・ そういうサイトも知ってれば教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 早稲田大学商学部の指定校推薦を受けたいと思っているのですが。

    はじめまして、高校3年生の女子です。 今年受験するのですが、早稲田大学の商学部の指定校推薦を受けようと思っています。 評定は足りているのですが、9月までに提出しなければならない志望理由書が書けず困っています。 最低な事だとはわかっていますが、商学部に興味があるというわけではなく楽をして偏差値の高い大学に行きたいという甘い考えゆえに、志望理由がまったく無いのです・・・・・。 どなたか志望理由にアドバイスをいただけないでしょうか? もしくは、今早稲田大学の商学部に通っていらっしゃる方などにお話を聞けたら助かります。 図々しい質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。