• 締切済み

風景を撮るのに良いのはRX100かG1Xか

街めぐりが趣味で、カメラ購入を考えてます。 面倒くさがりなので、レンズを交換しなくて済む高級コンパクトデジカメを購入予定です。 ネットで検索したところ、「RX100 III」か「G1 X Mark II」を考えています。 気軽にその辺の景色をオートで撮るのに適しているのはどちらでしょうか? なお、夜景も撮りたいと思ってます。(人や生き物は基本的に撮りません) 性能の値でわからないところ(ピントが素早く綺麗に合うのか、1枚撮ってから次の撮影までの時間、その他操作性)も知りたいです。 数値で表される点でいえば、RX100 IIIはその軽さやF値の低さが気に入ってますが、3倍ズームというのがネックです(トリミングとか面倒なのでしないと思いますし)。 一方Mark IIは起動スピード、広角、センサーサイズ、シャッタースピードといずれもRX100より上で良いと思ってますが、F値と、何よりその重さに不安を抱いています。 回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#199520
noname#199520
回答No.5

どちらも、しっかりとカメラを構えてじっくりと撮影しないと、きれいな写真が撮れないカメラです 気楽にパチパチ撮ってたら、ふつーのコンデジと変わりません 面倒が嫌ならスマホでいいんとちゃう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>面倒くさがりなので、レンズを交換しなくて済む高級コンパクトデジカメを購入予定です。 そうであるなら、高倍率ズームコンデジがいいと思いますが・・・ 画像投稿サイト「PHOTOHITO」では、機種別の写真投稿がなされています。 そこで、次の機種の写真を見て不満であればG1X-MK2でも買ってください。 http://photohito.com/ 1.ソニーの高倍率ズームWX350 コンパクトで高倍率、便利なうえにきれいな絵作り 売れ筋ランキング1位も妥当です。 http://kakaku.com/item/J0000011834/ 2.フジフィルムの高倍率ズームF1000EXR 一眼レフ並みのAFスピードが自慢のコンデジです http://kakaku.com/item/J0000011626/ 思ったよりいい写真が撮れるなと感じるのであれば 他の高倍率ズームも見てください。 とにかく高倍率ズームって便利ですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • i-q
  • ベストアンサー率28% (968/3398)
回答No.3

http://kakaku.com/item/J0000009972/ なぜか。。 もうすぐパナソニックからLX8が出るらしいのですが その繋ぎとして。。 LX8はRX100と同じ1インチのセンサー搭載予定です! かつLXシリーズは伝統的に良質なレンズが搭載されます! (もうすぐと言っても発表が今月で発売は9月?らしいです) 繋ぎで S200選択したのは、安い割りに画質が良いのと、 今時珍しいCCD採用しているカメラだからです。。

kuu1207
質問者

お礼

発表が今月ですか。ならば、それを見てから何を買うか決めてもよさそうですね。 新しい情報ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

両機とも、RAW 撮りが可能で、取り分け、キヤノンは、EOS機で使えるRAW 現像ソフトDPP(Digital Photo Professional)が、共有で使えるワケですが、面倒と言われると、決めては、矢張りFEX2053氏仰せのJPEG撮って出しの発色じゃないかと思います。 ただ、ピントが素早く綺麗に合うのかとの問いに関しては、両機とも、一眼レフに対抗する為、欠点を克服し磨きを掛けてきたミラーレス一眼には、一歩及ばずの感があります。 その他で付け加えるなら、G1 X Mark II には、シャッタースピードも絞りも任意設定で、適正露光をキープするISOオート機能があります。一眼レフでは、ほぼ、標準装備の機能ですが、コンパクトデジでは、この機能を搭載しているカメラは少ないです。 特に、街巡りなら、パンフォーカスで撮りたい場面もあるので、意外と使える機能なんじゃないかと思います。 夜景ですが、繁華街の灯りやライトアップの建造物程度なら、高感度設定とレンズの明るさで手持ちでも乗り切れますが、展望台からの夜景や車の光跡撮影となると、三脚は必需品です 後は、重さがネック。この辺りは、個人の感覚ですから、じっくり検討して下さい。

kuu1207
質問者

お礼

へぇ、G1 X Mark II にそんな機能があるんですね。面倒くさがりの自分にはとてもよさそうです(笑)。 やはり重さの面は人次第なんですね。一度もってみて、耐えれそうか熟考してみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21354)
回答No.1

性能ではなく、色づくりの面で見た方が正解のような? PowerShotG1はCanonの色づくりのカメラです。Canonの色は 「万人受けする華やかな色」で、どっちかというと「記憶色」に 調整されています。その分比較的露出にシビアで、マニュアル で撮影する場合には、それなりに慎重な扱いが必要になります。 ・・・100%オート任せなら安心なんですが。 CyberShotRx100は、SonyというかMinoltaの色づくりでして、 Sonyにしては珍しく「記録色」の色づくりをしています。なので Jpegのままだと「あっさりして、やや冷たい」色になっちゃうと 言う問題はありますが、RAWで撮って現像するときれいな色が 出てきますし、素質が良い画像なので、思った通りにいじり易い というメリットもあります。 ・・・ただ、カメラ任せだとたまに破たんするんですよね。 ということで、「じっくり絵作りをするならSony、撮って出しで じゃんじゃん撮影するならCanon」が正解だと思います。 後は持ってみてしっくりくるかどうか。カメラは持ってみて気に 入るかどうか、ってのも結構重要ですよ。 このクラス、性能云々で比較するカメラじゃないと私は思うん ですけどねぇ・・・。

kuu1207
質問者

お礼

色づくりを全く考えてなかったです。 なるほど。オートならPowerShotG1ですか。 「撮って出しでじゃんじゃん撮影するならCanon」 ⇒こっちのタイプになりそうなので、そういう意味でもPowerShotG1の方がよさそうですね。 もう一度しっかり持ってみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 広角と望遠が撮影できるカメラ

    以前、こちらで質問した際、センサーサイズが重要との回答をいただき、その後自分でいろいろと調べていました。 現在、使用しているのがSX60HSというカメラですが、センサーが一番小さいものを利用しているためか、なかなかピントが合わなかったりブレたような写真になってしまいます。 一眼レフも検討していますが、やはり広角と望遠ができるカメラがいいなと思っています。 調べている中で、RX10 IIIという機種を見つけました。1.0型のセンサーを搭載しているようですが、SX60HSの1/2.3型センサーとは、やはり比べ物にならないのでしょうか。1.0型よりも上のクラスのセンサーがあるので、1.0型もそれほど変わり映えしないものなのでしょうか。 また、RX10IIIはデジタルズーム380倍とあります。デジタルズームは使わないほうが良いと思うのですが、結構使えるデジタルズームなのでしょうか。 このRX10 IIIよりもおすすめのカメラ(広角~望遠)がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • コンデジの方がいい

    EOS30DにEF24-105F4LISを装着し、人物中心のスナップ撮影をしておりますが、風景写真ですとコンパクトデジカメの方が写りがいいように思います。シャキっとしているというか?EF24-105F4LISの広角側で絞り優先でF9~10、シャッタースピード1/50ぐらい、中央一点で撮影してますが、パソコンで100%に拡大してみるとシャープさがありません。何が悪いんでしょうか?ピント調整には出したばかりです。

  • EOS-5QD 使い方

    私はデジカメ一眼を愛用しております 広角の写真が撮りたいと思い中古でEOS-5QDを購入しました タムロン18-250のレンズで広角の写真が撮れると喜んでいましたが 動作確認をしましたらイメージゾーンではカメラのAF機能が作動してピントが合いシャッターが切れるんですがクリエイティブゾーンのPでAFで撮影しようとシャッター半押ししてもレンズはピント合わせをしようともせず『ぴぴ』とも言わずにシャッターが切れます。 これって正常ですか? AFフレームを選択してAEロックボタンをおしてシャッターを半押しするとレンズがピント合わせし始めて『ぴぴ』となりピントが合ってシャッターが切れます。 このような使い方でいいのですか?ちなみにMFは正常です。 フイルムカメラの初心者です宜しくアドバイスお願いします

  • RX100、XZ-2、LX7、X20の比較

    よろしくお願いします。 APS/Cサイズの一眼レフは持っています。 比較的気軽に持ち歩けるサブ機の購入を考えています。 現在候補に思っているのが、 SONY サイバーショット DSC-RX100 OLYMPUS STYLUS XZ-2 パナソニック LUMIX DMC-LX7 FUJIFILM X20 の4機種です。 重視するのは ・一定以上の画質 ・レスポンス、使い勝手の良さ。 ・小さすぎるのは嫌だけど、なるべくコンパクト。 ・絶対的な話じゃないけど、レンズは明るい方がいいし、広角側によったものの方が好き。 あまり重視しないこと ・ズーム倍率や望遠。 むしろ倍率は低めで、レンズがあまり出っ張らない方がいい。(使用時に繰り出すのは構わない) ・ファインダーは本当は欲しいけど、今回は重視しない。 この中で、FUJIFILM X20は若干お高いし、サイズが大きすぎるので、もっとも購入から遠い機種です。 しかしながら、やっぱりファインダーに魅力を感じています。 DSC-RX100IIはまだ高すぎるのでパスです。DSC-RX100で機能的には今のところ十分です。 それぞれに長所短所があると思います。 実際に手にとって見て、というのはごもっともなんですが、これらが揃っているショップが近所にありません。 ○○はこの魅力が素晴らしいから一押し、とか、△△△は素晴らしい点が多いけど、ここがダメダメ過ぎるのでお薦めできない、などということがありましたら、ご教授下さい。 また、近いスペックで、これの方がいいんじゃない?という機種がありましたら、そういう情報もお待ちしています。

  • EOS-1D Mark III について質問

    はじめまして この度、デジタル一眼を購入したいのですが少し悩んでいます。 現在フジS602を使っていますが購入後5年という事もあり、そろそろ買い替えの時期だと思っています。 私は主に車などの動いている被写体を撮りたいので連写に強いEOS-1D Mark IIIを考えています。正直、プロ機としてメーカーから販売されていますので使いこなせるか不安です。現在のS602はほぼ使いこなせていると思いますが、自分の判断ですのでどうか分かりませんが・・・ Mark IIIを選択した理由は連写、防塵防滴、40Dより一回り大きい撮影素子、そしてつまらないですがシャッター音です。40Dも連写スピードで候補に上がりましたが多少広角に強いほうが良いので候補から外れました。一時期5Dも候補でしたが連写が3コマなので同じく候補から外れました。 質問ですがEOS-1D Mark IIIは初めて一眼レフを購入するものにとって大変扱いづらい機種なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ディズニーランド『シンデレラブレーション』でのデジタル一眼レフ撮影方法

    ディズニーと夜景が好きで、去年から新たに買ったNicon D80を購入して撮影しています。 今ランドでやっているイベント『シンデレラブレーション』も以前からコンパクトデジカメで撮っていて、デジイチだとプラザ前のアーチを もっとキレイに撮れると思っていましたが、想像通りには撮れていません。(勉強不足でもあるかもしれませんが) 特にたくさんあるアーチのグラデーションを一枚に収めたいのですが、初めは絞り優先で撮っているとどれも同じような色にしか撮れなく 夜景モードなら色が変わる間もシャッターを何度も切ることができて、それで何とか近い感じには撮れていたのですが。。。 去年撮ったのはピントが合っていなく、結局は失敗でした。 ピントが合えばそれでいいのかもしれませんが、夜景モード以外に方法法ないでしょうか? できればISOやシャッタースピードなど、詳しく教えていただければと思います。 近いうちにまた撮影しに行く予定なので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • オリンパスボディとパナライカの組み合わせについて

    現在オリンパスの OM-D E-M1 MARK III を使用しています。夜景や星空の撮影を楽しんでいます。 レンズはオリンパスのM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8 を使用していますが、インターネットで調べたところ、パナソニックの LEICA DG SUMMILUX 12mm f1.4 という、さらに広角で明るいレンズを発見しました。思い切って購入に踏み切りたいところですが、心配なのはメーカーが異なる点です。マイクロフォーサーズなので装着はできますが、お伺いしたいことは2点です。 1.同じマイクロフォーサーズでも、メーカーが異なることで、どんなデメリットがあるのか。 2.具体的になりますが、OM-D E-M1 MARK III と LEICA DG SUMMILUX 12mm f1.4 を組み合わせることで、困ることや短所は何か。実際に使っている方がいらっしゃれば、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 高い所からの撮影方法について

    空撮で撮った様な写真で、夕方 もしくわ夜景 低感度で写真としての粒子を出さずに、ぶれずに撮る方法ってありますか? 何を使ったらいいと思いますか? 自分的にはレンズは広角単焦点レンズで明るいヤツを使って シャッタースピードを遅くして撮る方法がいいのかと思っています。 ISOは100か50でぶれずに

  • タイムラグ

    タイムラグとは、起動、次に撮影できる様になったところまでを言いますか?リレーズタイムラグは、シャッターをきってから、次に撮影できるまでを言いますか?シャッタースピードとは、ピントが合ってから、シャッターがきれるまでを言いますか?シャッタースピードは、オートだと、暗い所では遅くなり、ISО感度を上げると速くなりますか?後は、開放F値にした時にも速くなる他、何かありますか?

  • 銀塩一眼レフカメラを使った夜景撮影に関する質問

    昨日はじめて夜景撮影をしました。出来上がった写真は全体的にピントが甘く、ぼんやりしていました。 これはピントの問題だと考えているのですが、どうしたらピントがシビアになるでしょうか? 自分の夜景撮影の知識としては、ピントを無限遠、絞りは出来るだけ絞る。というものです。これであってるのかな? 夜景撮影の為の本には、パンフォーカスにすれば良いと書いてあったのですが、この時ってピントはどこにあってもいいのでしょうか? 1mにあっても、無限遠にあっても同じ写真になるのでしょうか? 以下、撮影の詳細です。 被写体は月夜のひまわりです。カメラから1mのところにひまわりがあります。ピントは無限遠、絞りは8、シャッタースピードはバブル、露光時間は30秒にしました。 ひまわりを強調したかったので内蔵ストロボを使用しました。 ご教授の程よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-777Aのスキャナーが正常に通信できず、使用できない状況になりました。EP-777の電源は入っており、プリントはできるのですが、スキャナーが使えません。この問題に対してどのように対処すれば良いでしょうか?
  • EP-777Aのスキャナーが正常に通信できず、使用できない状態になりました。EP-777の電源は入っており、プリントはできますが、スキャナーだけが動作しない状況です。どのようにすればスキャナーの通信を復旧させることができるのでしょうか?
  • EP-777Aのスキャナーが正常に通信できないため、使用することができません。EP-777の電源は入っており、プリントは問題なくできますが、スキャナーだけが反応しません。この問題を解決するためにはどのような手順が必要なのでしょうか?
回答を見る