• 締切済み

「シロスタロールとは?Wiki風」 とは

認知症に効果があるとNHKで「シロスタロール」を取り上げてました。 父が軽度の認知と診断」です。 ネットでシロスタロールを調べてましたら 上記のような書き込みがありました。 どなたかお分かりになりましたらお願いいたします。

noname#256975
noname#256975
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

シロスタゾールは良い薬です。先発品は大塚のプレタールですね。バイアスピリンより最近は好んで使われているような気がします。本当に認知症に効くかどうかはきちんとした検証をしないといけませんが、まあとりあえずの報告としては良いと思います。後ろ向き研究としてはまともだと思われるので、国立循環器病センターが前向き試験を計画しているのだと思います。国循が前向き試験をデザインして結果を出すのは早くても平成30年です。アルツハイマー型の認知症でなくても、多発性ラクナ梗塞やbinswanger型の認知症にはシロスタゾールは使いやすいと思いますけどね~。 もしお父様がバイアスピリンとかプラビックスなどの血液さらさらの薬を飲んでいなくて、頭部CTやMRIでラクナ梗塞があるとか広範囲に白質の変化があるなどと言われたら、アルツハイマーでなくても、シロスタゾールは使って見ても良いと思います。主治医の先生に相談してみて下さい。ただ、抗血小板薬が2剤併用だと出血リスクが高くなるので併用はしない方が良いと思いますけど。 PLoS ONEはインパクトファクターが4程度ですから、今はやりの捏造をしなくて良い事実を報告するにはちょうど良いくらいの雑誌だと思いますけどね~。ランセットにグルコサミンだって載ってますし(笑)。

noname#256975
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス有難うございました。 認知症の進行をストップさせる薬が開発されますよう願っております。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

正直言って医学論文としてはしょうもない論文です。後方視的解析での結果なので、本当にそうなのかは誰も分かりません。 NHKを始めとするマスコミは、意図的なのかどうかは不明ですが、このような医学論文としては評価の定まらないのを取り上げますが、このような姿勢が一連の降圧剤の論文に見られる疑惑を生む土壌になっています。

noname#256975
質問者

お礼

有難うございました。 一日も早く認知症の進行をストップさせる薬が承認されますよう 願っております。

回答No.2

正しくは「シロスタゾール」ですが、脳梗塞用として一定の評価のある薬で、すでにジェネリックも販売されています。認知症患者には広く血管障害がみられるため、この薬で認知症の症状が改善するのではないかと考えられていました。検証したところ、認知症進行抑制に有意に効果ありとの結果が最近得られたものです。 ↓ http://news.mynavi.jp/news/2014/02/28/170/ 今のところシロスタゾールは認知症進行抑制薬としては認可されてないため、保健薬として処方を受けることはできません。もしこの薬に興味がおありでしたら、現在かかっている医師にご相談ください。 今後の更なる検証、治験を経て認可されるのは、早くても4~5年はかかると思います。

noname#256975
質問者

お礼

有難うございました。 一日も早く認知症の薬として承認されます事を願ってます。

noname#209524
noname#209524
回答No.1

シロスタゾールに関してお知りになりたいのですね。  この薬は、血液中の血小板の働きを抑える作用があり、血管を広げて血液の流れをよくして、足の痛みや冷え等の症状を改善する働きがあります。  また、脳梗塞の症状が落着いたあとの再発を抑える働きがあります。  病気に対しては次の目的で使用されます。  慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍、疼痛及び冷感等の虚血性諸症状の改善  脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症後の再発抑制  副作用や注意事項もありますので医師の処方により使用することです。  参考リンクをご紹介申しあげます。  簡単なお答えとなりましたがご参考となりましたら幸いです。

参考URL:
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/180078_3399002F3020_1_05G.pdf
noname#256975
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス有難うございます。 一日も早く認知症の進行をストップさせる薬が承認されます事を 願っています。

関連するQ&A

  • いちょうの葉エキスの効能について

    私の父は、現在75歳です。一昨年に某大学病院を受診し前頭葉型の認知症と診断されました。治療薬も特になく興奮を抑える漢方薬だけ投薬され毎食後に飲んでます。そんな折、友人からの勧めで、いちょうの葉エキスを紹介されました。確かにネット上で見たところ 色々と効能書きがありましたが、実際のところ、認知症などに効果があるものでしょうか? どなたか体験済みの方が居りましたら教えていただけないでしょうか?

  • 勝手に人の実家に入り込み、許可無く捨てる

    軽度認知症の父が、実家に一人暮らししています。 軽度認知症になってから、上手く言ってとりいってきている 他人のおばさんに合鍵を渡してしまいました。 おばさんは、勝手に誰も家にいない時にも入ってきて、許可無く 私の部屋にも入り込み 勝手に物を捨てられ困っています。 母のかたみや 大事なものも捨てられてしまいました。 箱に入れて大事にしまっておいたものも 勝手に開けられています 姉が何度か、許可無く勝手に家に入りこんで、捨てないで下さいと 言いに言ってもやめてくれません 私は転勤で、実家から離れており 姉は結婚し、車で15分の所に住んでおり、見に行くたびに捨てられている状態。 他人のおばさんは、掃除してあげてるといって、やめてくれません。 父は、軽度認知症なので、勝手に掃除してしまうと、盗られた・こそ泥が最近いると おおさわぎにもなるので、やめてほしいのですが、なんとかやめさせる方法はないでしょうか?

  • 母は認知症、父は動脈瘤

    両親のことでご相談です。 母が軽度認知症で、要介護2。 父と二人で、高齢者仕様の住宅に住んでいます。 娘である私は、そこから10分ほどのところに住んでいます。 先日父が健康診断で、胸部動脈瘤の疑いと診断されました(まだ詳しい検査はしていません)。 母の具合は、トイレへ行くことや食事は自力でできますが、 食事を作ること、入浴、着替え、寝起きには父の手助けが必要です。 父の動脈瘤が、手術をするのか手術せずに様子を見ていくことになるのか、わかりませんが 今後二人で生活していくのには、不安なように思います。 このような二人が入居できるような、介護施設にはどのようなものがあるのでしょうか? 資金はどれくらいあればいいのでしょうか? 教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 実父のお墓を探しています

    宮崎にある父のお墓を探しています。 私の両親は諸々の事情で一度も婚姻関係にはなく、かつ父は40年ほど前、私が5歳の時に他界したため私自身の記憶も曖昧です。戸籍が違うため、もちろん役所で問い合わせることも不可能です。 父には妹が二人おり、私も母も2-3年に一度は連絡を取っていたのですが、お盆にお墓参りをしようと連絡したら、二人とも連絡が付かなくなってしまいました。二人とも高齢なので、何があっても不思議ではありません。 母(82歳)も最近軽度の認知症と診断され「意識がはっきりしているうちにお父さんのお墓に行きたい」と、泣きながら私に話します。 女手ひとつで私をしっかり育ててくれた気丈な母が、(認知症で情緒不安定とはいえ)泣きながら訴える願いですから、なんとか叶えたいと思っています。 が、上記のような事情で、具体的にどのように動けばいいのか見当もつきません。 私が分かるのは ・父の名前、他界した年月日 ・父の妹二人の名前と2年前まで暮らしていた住所・電話番号 ・父のお墓が宮崎市内の公営(と思われる)霊園内にあること ・・・の3点です。 興信所などに頼む以外に方法はあるのでしょうか? ぜひ何かいいお知恵があれば、教えてくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 脳梗塞と認知症について

    私の父が脳梗塞と診断されて、半年後に再検査されたと時には認知症と診断されました。 脳梗塞は症状が進行すると認知症になる病気なんでしょうか? 脳梗塞と診断された時は少し言うこと聞いたのに認知症と診断されて全く言うことが聞かなくて、遠く へ捨ててきたいとも思ったりします。 この2つは治らない病気でもあるんでしょうか?

  • アルツハイマ認知の母

    大正15年生まれの母。 この数ヶ月でアルツの診断が下り要介護3. 老健の方向で今後のことを検討中。 現在は病院に入院中。 私ら夫婦との同居も夫婦共稼ぎで無理。 老健も認知症薬アアリセプトの処方可の所少なく、 父との同居も、父、軽度認知で無理。 老健はずっといれないので、小規模多機能やグルホも考えています。 預貯金があり父とは世帯分離の処理完了。 グルホは費用が高いし、、 今後どうしようかと困惑しています。 あまり介護サ-ビスに詳しくない私にアドバイスをお願いします。 ADLは要歩行介助。

  • 認知症

     75歳になる父がアル中から認知症になり大変困っております。 父は同じ年の母と暮らしておりますが、2年ほど前に軽度の認知症と診断されました。こちらから話しかけてもほとんど反応は無く1日中家の中でうろうろしながらボーとして過ごしています。それだけならよかったのですが、体力的なかなり弱ってしまい、現在では排便すら母の介護なしでは出来ない状態になってしまいました。回数も昼夜かまわず1日40回ほどに上ります。母も持病を持っている為かなり参ってしまっている状態です。  以前色々な病院へ入院もさせたのですが、暴れるなどの問題を起こす為、どこも半強制的に退院させられました。 訪問介護なども来てもらった日に自分で追い返してしまう始末です。 どこに相談すればよいか分からず母と途方にくれております。 どなたかご助言いただけないでしょうか。

  • 勉強は問題ないが、仕事が出来ないのは知的障害?

    勉強は問題なく出来るが、仕事が出来ない原因は本人の努力だとか、発達障害だとかいう説があります。しかし、軽度の知的障害が原因の事もあるのでは無いかと思うようになりました。 軽度だったら、周りも本人も知的障害には気づきにくいです。 NHKでやっていたのですが、知的障害で多いのは周りが気づきにくい軽度のものだそうです。 偏差値50の大学を出たが、IQは67でaddまであることを知らなかったという書き込みをこの前見ました。 まあ、私は問題を抱えていないので好き勝手言えるのかもしれませんが。

  • 糖尿病と診断されてから体重が減っている

    はじめまして。長文で失礼いたします。 私の父が今年の1月頃に糖尿病と診断されました。 父の話によると、先生には「まだ軽度の糖尿病だ」と診断されたようです。 それから父は慣れないカロリー計算をしながら、食事制限を始めました。 父は身長160cmくらいで、糖尿病と診断される前は体重55kgくらいあったはずです。最近は、45kgくらいまで痩せてしまいました。 痩せてしまったのは「あなたは糖尿病です」と聞かされてからで、それ以前は、体重が減っていたことはありません。 私は思うのですが、父は食事制限をしすぎて、痩せてしまっているのではないでしょうか? 父はそれまで健康について人一倍、気を遣っていただけに、糖尿病と診断されたことが、相当ショックだったようで、毎日元気がありません。 先生に「体重が減っているということは、カロリーが足りてないのですか?」と訊くように促しても、「忘れてきた」と言って、聞いて来ません。 一般的に軽度の糖尿病で体重が減ってしまうことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 認知症の寿命

    現在、父が認知症で施設に入っています。 まだ、おかしいと言えばおかしいですが比較的頭はしっかりとしておりますが 進行は感じます。 医師には今後、言語障害や歩行困難の症状が出ると言われています。 現に発言は気になりませんが、こちらの言葉が理解できないことが多くあります。 ネットでは発症後、5年ほどで衰弱死とあるのですが、家族がおかしいと思い始めたのが 二年前くらいです。 その間、3回、MRIを撮りましたが認知の診断は出ませんでしたが、明らかに様子がおかしいので精神科へ騙して連れて行き、結果、やはり認知と判明しました。 アルツハイマー型の方で発症後、10年以上、ご存命の方を存じています。 (私どもの父は認知症患者の数%しかいない型です) 認知症を発症すると寿命にも関係するのでしょうか。

専門家に質問してみよう